大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

お客様からいただいたクチコミ評価(2016年4月~6月)

初心者向けオンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部についてのクチコミ・評価など、2016年4月~6月に、レッスン体験者からいただいた声をご紹介します。

日本人講師とのオンライン英会話

  • 毎回とても明るく分かりやすく、無駄のない的確なアドバイスをしていただけます。 外国人講師の場合は、自分自身の中で理解出来ていない部分があっても、英会話入門レベルの私では上手に伝えられなない為に諦めることや、日本語が話せる講師でもこちらの意図が若干違って伝わってしまうので、超初心者でゆっくり確実に基礎から学びたい方には、日本人講師の方の方がありがたいです。 レッスンレポートも、日本語を添えて説明をしてくださるので、自習に役立ちます。 オンライン英会話レッスンを受ける時間帯が合いにくいのですが、出来ることなら長くお世話になりたいと思える先生です。
  • 初めてのオンライン英会話。スカイプ、チャットも初めてで、レッスン前が大変でした。とにかく、無事につながり、ホットしています。美人先生でとても親切で良かったです。レッスンのアドバイスも充実しています。25分が早いので、またお願いします。
  • とてもプロ意識の高い先生です。 普段はビジネス英語の講師をしているとのことでした。話をしていても普通の英語教師ではないバックグラウンドを感じる見解を話してくれます。 高いレベルの授業を受けたい上級者に特におすすめできると思います。 もちろん親切で経験豊富なな先生なので初級者の生徒にも対応してくれるはずです。
  • 可愛らしいお嬢さんです。 とても綺麗な発音で流暢なので聞き取りやすいです。良いトピックを用意してくれて、しっかりとした意見を話してくれるので話の組み立て方が参考になります。また、いつもニコニコ笑いながら話してくれるので、英語を話す大変さを忘れてあっという間に時間が過ぎてしまいますよ。とてもおすすめです。
  • 「精聴」の特訓を受けています。 米テレビドラマを教材に、登場人物のセリフが聞き取れるようリスニングを繰り返します。すると、絡まった団子状態の紐のようだった英語の音が、特訓後はほどけて聞こえてくるから不思議。精聴を繰り返すのは時にシンドイですが、先生の誘導で2単位続けての受講もあっと言う間です。 非常に分かりやすく且つ説得力ある授業内容、素敵な笑顔と包容力に、すっかりファンになりました。 これからもよろしくお願いします。
  • 50代男性です。時間がとれる期間があったので、3週間毎日2レッスン、土日に4レッスンずつ指導していただきました。教えることにとても情熱を持っている方で、毎日密度の濃い時間を過ごすことができました。幅広い知識や興味をもっておられ、フリートーク時も相手の話を効率よく引き出してくれます。英会話レッスン後のコメント欄へのフィードバックも早く、適切に指摘してくれます。学ぶことの楽しさを思い出させてくれた先生です。
    初めてレッスンを受けました。発音がとても綺麗で分かりやすかったです 続きを読む
大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

オンライン英会話で上達できない3つのポイント

オンライン英会話で上達が実感できないというお問い合わせもあり、英会話上達の方法や、オンライン英会話の意義や勉強方法を纏めました。幾つかのの英会話上達のための視点をご参照ください。

英会話習得は、スポーツや楽器の演奏の習得に似ています。
理論・記憶も必要ですが、体に覚え込ませ表現できるようになるプロセスが必要です。

英会話の上達

それゆえに、
英文法や語彙の習得中心であった方も
また、英会話学習が初めての方も、
オンライン英会話をスタートした初期段階は、
多くの方は「聞く話す」こと自体が初めての経験で、
新しいことを表現できる上達感を得ることができます。

 

初期段階を経て実力アップのステージに入ると
まさにスポーツなどで経験されてきたことと同様に
段階的にレベルアップするものですし
その成長を自覚することが難しいことでもあり
停滞している、あるいは、将来の成長に繋がっているのか、不安にもなり
モチベーションを維持することも難しくなってくる方も多くなってきます。

継続されている英会話学習は必ず上達に繋がっています

英語習得には3000時間が必要とも言われていますが、
オンライン英会話を始め、英会話の学習環境は以前とは比較できないほど良くなっており、
平易な日常会話であれば、学習方法次第でもっと短い時間で目的を達する英語コミュニケーション力を得られるでしょう。 続きを読む

大人の英会話スクールの質問

【初心者におすすめ!】英語交換日記をはじめてみましょう!

オンライン英会話[大人の英会話倶楽部]が今回特に英会話初級者・中級者にお薦めするのは『英語日記』です。英語日記をオンライン英会話に活かす事で「書く・読む・話す・聞く」力を効率よく効果的に習得することがが出来ます。『英語交換日記(ジャーナル交換)』の素晴らしさをご紹介します。

————————————-

英語日記はアメリカでは一般的に Journal と言われます。
Diary ではないの?と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。Diaryは、どちらかというと他人には知られない秘密の内容であることが多いようです。
Journal は、”日々の記録”でしょうか。日記でもよし、エッセイでもよし、それこそ手帳にちょこっと記すメモのようなものといった風に、どんな形態の文章でもいいのではないでしょうか。(ニュアンス的なものですので、細かい学術的な違いはわかりません。ご存知の方、教えてください!)

writing

Diaryとは、
A diary (sometimes referred to as journal or notebook) is a record (originally in handwritten format) with discrete entries arranged by date reporting on what has happened over the course of a day or other period.

Journalとは、
Journal is a daily record of events or business; a private journal is usually referred to as a diary, or a newspaper or other periodical, in the literal sense of one published each day.

<Let’s write!>

続きを読む

教科書にないイギリス英語

大人の英会話倶楽部のJakeさんの挑戦(1)

45才から夢に向かって英会話学習スタート

大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介するのは大人の英会話倶楽部会員のJake2さんのBlogです。

45歳の時のTOEICスコアは425点、ゼロから英会話の勉強を始めて6年でTOEIC900点超え。

51歳で海外赴任を決意し、現在、日本でも有名なグローバル企業のロンドン拠点で重責につき世界中を駆ける活躍のJake2さん。
大人の英会話倶楽部のレッスン受講回数は海外赴任前の1年半で450回。
ご多忙な中、出勤時の駅まで歩きながら、昼食中、商談先移動の車のなか、勤務時間中の隙間時間?。朝昼晩25分間が作れたら、すかさず大人の英会話倶楽部のレッスン”。フル活用いただきました(レッスンの内容は次回ご紹介します)。

Jake2さんのBlog: ロンドン生活事情

[ガイドブックには載らないイギリス、ロンドンでの生の生活]

london_Jake

自分の英語は自転車でいうならまだまだ補助輪付きレベルを脱していないと努力を続けられているJake2さんの英会話学習法は?
海外赴任(留学)の基準となる英語学力は?
なぜ英語のリスニングができないのか?
イギリス英語はどんな感じ?
英語と米語の違い 初級編
・イギリスと日本の文化や習慣の違いなどなど、とても興味深い情報が発信されています。
ぜひご覧ください。おすすめのブログです。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

オンライン英会話日本人講師のレッスン詳細Blog

オンライン英会話の大人の英会話倶楽部の日本人の先生の[講師紹介]で記載されている様々なレッスンの詳細をご紹介しています。ご参照ください。

https://www.english-dialogclub.com/blog/

日本人講師のおすすめオンライン英会話レッスンもご参照ください。

大人の英会話スクールの質問

スラッシュ・リーディングって何ですか?オンライン英会話レッスンでの活用法

大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介するのはオンライン英会話でのスラッシュ・リーディング活用法です。

スラッシュリーディング(Slash Reading)は英文の構造、かたまり毎に区切りをいれて読んでいく方法です。日本語と文章構造(語順)が異なる英語を、意味を区切りながら語順で理解する事は上級者では自然な行為ですが、意識して学び理解する事は英語の理解にとても有効です。

例えば
Convenience stores offer a variety of prepared foods, such as sandwiches and boxed lunches, as well as packaged foods and bottled drinks
という文があった時に、
「コンビニはサンドイッチや弁当などの多種類の調理済み食品のほか、加工食品やボトル入り飲料も売っています」と訳さずに
Convenience stores offer/ a variety of prepared foods/, such as sandwiches and boxed
lunches,/ as well as packaged foods and bottled drinks」とスラッシュを入れて
「コンビニでは売っています/多種類の調理済み食品を/サンドイッチや弁当など/加工食品やボトル入り飲料も」とします。

写真

英文を最後まで読まないと(或いは聴かないと)文章を日本語に再構成できない、いわゆる、返り読み・戻り読みですと、長い英文(会話)になりますと途中で理解できなくなり理解が遅くなりがちになります。
スラッシュリーディングをやることで、英語を書かれた順番のまま理解できますので、読み理解する速度が上がります。
また、英文の構造、文法を理解でき、文章を組み立てる力(書き・話す力)も向上します。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

大人のやり直し中学英語おすすめ勉強法

英会話初心者・初級者の方が簡単な日常英会話を行えるようになるために中学英語の復習・習得は欠かせません。中学英語のやり直し勉強法としてとして大人の英会話倶楽部のオンライン英会話の活用をおすすめします。

オンライン英会話活用の理由は、より正しくキレイな英会話を習得するため

大人の英会話倶楽部では海外在住のお客様も多くご利用いただいています。
欧米でビジネスで活躍されている方も(ビジネスではお互いに理解し合い成果を得ることが目的であるが故に、英語力は配慮され、やはり交渉力が大切だと言われる一方)日本でいう英会話上級レベルの方でも
早く、そして様々な世代や社会的な環境で異なる様々な表現があるネイティブの日常的な会話を理解することは困難だと言います。
一方、海外ロングステイなどで長く暮らしている方は、英会話初中級レベルの方でも
外に出ると、非ネイティブの方も多く
みなさん、基本的な文法や英語構成だけで、単語を並べてコミュニケーションしているので身近な日常生活ではあまり不便を感じることはなく、困るのは役所と銀行と病院くらいだと言われる方も多くいます。

言語の習得はスポーツや数学と同じ
基礎が不安定だと、壁にぶつかり上達しがたい状況になります。

中学英語のやり直し習得で、会話に活かせるようになる事が英会話上達の最重要ポイント。

続きを読む

大人の英会話スクールの質問

通訳訓練法を取り入れたオンライン英会話レッスン

大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、通訳訓練法を取り入れたオンライン英会話レッスンです。

通訳能力を高めるための学習手法として磨かれてきた様々な通訳訓練法(通訳技法)、例えばシャードイングやリテンション、スラッシュ・リーディング、あるいはクイックレスポンス練習などは、語学の勉強に於いても活用できます。

translate2

通訳学校では、リピーティング(英語を聞きながらそのまま真似て口に出す。シャドウイングとも)、リプロダクション(英語を一区切り聞き終わってから再現する)を基礎訓練として行っています。

 

 

続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

ビジネス英会話のレベル別英会話レッスンのすすめ

ビジネス英会話習得の為に、英会話レベルに合ったビジネス英会話教材を選び、オンライン英会話をより効果的に活用しましょう。おすすめの英会話レベル別の教材と講師選びのポイントです。

ビジネス英会話教材選びのポイント

ビジネス英会話シーンの写真ビジネス英会話習得の目的は、早期に今の(将来の)仕事に役立つ英会話力を身に付ける事。
学生時代のように、試験で点数を取る為に、語彙や英文法、英作文や読解力を身に付ける学習とは異なります。
ビジネスでTOEICなどのスコアが求められるケースも多いと思いますが、その場合は、以下の内容はスピーキング力やヒアリング力(つまりは英会話能力)向上方法としてご参照ください。

ビジネス英会話力の基準はCERFで

多くの英会話教材はTOEICが参考値になっています。TOEICのレベルは英会話の基礎知識力の基準にはなりますが、
TOEICで求められる語彙やリスニング力と、実際の対話能力は異なります。
かなり勉強したのにイザとなると話せないと言う方・・・話す練習を疎かにしているからです。頭でっかち学習法で楽していませんか?
実態的な英会話力を見誤った教材選びを行うと、あらたな語彙や表現を目にする(知識として学ぶ)ことはできますが、自然な英会話として使いこなし身に付ける学習の効率は悪くなるかもしれません。
一つの基準として、NHKの英語教材でも参考指標として採用しているCEFR(Common European Framework of Reference for Languages:外国語能力の参照基準 )の基準と照らし合わせてみてください。 続きを読む

大人の英会話スクールの質問

TOEIC900以上の方向け会議通訳授業担当講師へのインタビュー記事

大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、通訳・翻訳業をしながら高校や大学でのリスニングやビジネス英語レッスン、企業でのビジネスライティング、通訳学校での(TOEIC®900点台の方の)会議通訳コース担当など経験の日本人講師へのインタビュー記事です。英語学習の参考にしてください。
通訳訓練法スラッシュ・リーディングを取り入れたオンライン英会話レッスンは、初心者の方にも上級者の方にも、リスニング力・リーディング力強化に興味深い内容です。

translate

 Q:先生は何時頃、どんな方法で英会話を学びましたか?

中学・高校までは実は英語は苦手科目でした。当時から読書が大好きで一番得意だったのは国語。英語は文法も単語を覚えるのも苦手でしたが、長文読解問題だけは「活字を読むのが苦にならない」という理由で結構得意で、易しめのペーパーバックの講読を継続していました。ミステリー好きだったので、クリスティやコナン・ドイルなど一度日本語で読んでオチがわかっているものを英語で読んでいました。 続きを読む

大人の英会話スクールの質問

日本人の英会話講師:Se先生にインタビュー

日本語の教育能力試験履修や外国語教授法を専門に学び海外のビジネスマンに日本語を教える一方、英語音声学や外国語教授法を修学し英会話の講師でもあるオーストラリア在住のSe先生。
言語としての「英語」と「日本語」の違いや指導法に習熟している「日英会話指導法のバイリンガルな先生」です。
海外にて英語でのコミュニケーションを先に身に付け、日本で英語を学び、更に海外で英会話を学んだ先生の経験から、様々な学習ヒントが得られます。

※Se先生は現在、講師登録中止中です。参考になるインタビュー記事ですので、そのまま掲載させていただきます。

Q:Se先生の英会話習得のプロセスは?

英語との出会いは小1で、仕事で(商社)5年間家族でアフリカのケニアに滞在しました。
ナイロビ日本人学校では英語の授業があり家でもイギリス人の先生に英語を習っていました。
ただ、日常生活で接する門番さん、庭師さん、メイドさんなどは植民地英語でしたので助詞や時制がないブロークンな英語を身につけていました。
「話せる」と思って日本に帰国したところ、中学校の英語の授業で教科書を見てびっくり。
目で言い方を確認した事がなく文法を習っていなかったので普通の第二外国語習得の順序と逆で、かえって苦労しました。
中学、高校と一気に「テキストベース」の英語モードに入り、大学の英語科受験でさらに「単語の暗記」「構文の理解」中心になりました。この時期に「英語」は初級→中上級になったと思います(「英会話」のレベルではありません)。 続きを読む

大人の英会話スクールの質問

英語日記交換オンラインレッスン。身近な話題で英会話力アップ

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】の今回のお薦めは英語日記交換オンラインレッスンです。

英会話の上達には英語4技能(聞く、話す、読む、書く)をバランスの良く習得していく事が大切ですが、其々に沢山の教材や学習方法があり、また継続する事もなかなか難しいものです。そこでおススメなのが英語日記交換オンラインレッスンです。

感じたこと、起きたことを手帳や日記に英語で記載する効用は多く言われていますが、一人学習を継続する事もなかなか難しいですし、また、自作の英文が正しいのか間違っているのかも分らないと言った面もあります。
ただし、一般的な多様な教材で学ぶことに比べて、
身近な伝えたい事、興味にある事を中心に学んでいく方が愉しく覚えやすく、使える英文が溜まっていく利点があります。

「英語日記」+「オンライン英会話レッスン」の組み合わせ学習がお薦め

diary

身近な話題を英語で表現豊かに対話できることを目標に

最初は短い文章を作る事も難しいかもしれませんが、簡単な単語と文法で英作文してみましょう。
その英語日記をオンライン英会話の教材にする、つまり相手に伝える文章を作成しているという事を少し意識してみましょう。
日常的な話題を日記にする際に、単語帳などで学んだことのある語彙にはなかった日常生活で使う語彙やフレーズが多いことに気づかされます。 続きを読む

音声通話だけスカイプ英会話

英会話上達の目標を持っている生徒さんの成功話(20160515)

おもしろ英会話:異文化コミュニケーション(Cross-cultural Communication)

私の個人的な生徒さんとレッスンをしていた時の話。彼はカイロプラクター。
彼、超大物スターにカイロの施術をしている。
その超大物スターはワールドツアーもするほどの人たちなのね。
私、韓国芸能界なら超詳しいが他の国の芸能界は全く知らない。でもそんな私でも聞いたことのあるグループだったわ。

で、彼って昨日もそのセレブを施術して今日もお世話するんだって。
ちなみにそのグループ、今朝テレビに出てたらしいよ。www

concert

で、なんで私がうれしいかというと、生徒さんが「こういう時、英語でどう言うの?」とか「じゃあこれは?」というのを私に質問してくるんだよね。
なんか、その超大物スターを私が間接的に助けてるかもと思うとうれしくて!
「もう私が今東京にいたら通訳でくっついていくのに!」って言って笑ってたんだけど。 続きを読む

大人の英会話スクールの質問

真似をする(音読)学習と英語運用力(コミュニケーション力)の上達

大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、真似をするスピーキング英語上達法や英語運用力(コミュニケーション力)を上げていくレッスンです。

Q:お薦めのスピーキング英会話学習法:「真似をする」。

questions

 

 

 

 

 

言語には、それぞれの音色とイントネーションがあります。大人になってそれを自分のものにするためには、自分の好きな英語のCDでも有名なスピーチでもいいので、聞こえたように、なりきって真似てみる(音読)、だんだんとイメージがつかめます。もちろんスクリプトを読みながらでOKです。 続きを読む

教科書にないイギリス英語

英語学習もレディネス(Readiness)が大切

イギリスの庭園と呼ばれる美しい街、ケントに住んで9年目、大手英会話スクールや公立小学校、高等学校等での英会話教職経験15年の先生の英会話習得体験談や学習習慣、おすすめのイギリス映画やドラマ、また、学習者の興味や関心、知識のバランスの準備を整えるレディネス学習についてもご紹介します。

kent

Q:わたしの英会話習得法

英会話の勉強と英語の勉強は共通している部分がかなりあって、
基本と して押さえるべきなのは最低でも中学程度の英文法。これができていないと英会話の上達も回り道になります。
もちろん、会話表現と新聞英語では表現が異なることも多々ありますが文法の基本 は同じです。
私は英会話表現を磨く前に学校の英語 で文法や単語を勉強しました。 続きを読む

初級英文法

やり直し英会話、最初の目標設定について(20160508)

大人の方のための英会話学習アドバイス -

やり直し英会話で、全くの初心者といってよい状態ですが、英会話上達に向けて先ずは、どのような目標設定や勉強から始めればよいでしょうか?

start

 

 

 

 

 

英語に関して、様々な夢や目標を持っておられることと思います。
私だって、やはりもっともっと今よりも豊かに、そして多くの様々なことを伝えられるようになりたい、といつも願っています。
しかし、今私あげたような、曖昧で漠然とした夢では実際に行動をする場合にはさほど力を発揮してくれません。なぜなら非常に曖昧だからです。
それでは、どのようにして目標を設定し実際の行動に移せるようにしていけばよいのでしょう。 続きを読む

音声通話だけスカイプ英会話

Racial discrimination(20160508)

異文化コミュニケーション(Cross-cultural Communication)

人種差別たるもの (racial discrimination)

前回、ゴスペルの事をブログに書いたからかな?黒人の友人のことを懐かしく思い出した。
彼の名はラリー。13年間一緒に働いた。
私の直属の上司であり、いい友人だった。私の離婚も再婚もすべてを理解してくれた最高の友人だ。governors-mansion-ノースカロライナ

 

 

 

 

 

仕事の合間によく話した。
仕事中にしゃべりすぎてシフトを別にされたこともある。笑
私は白人と2回(笑)結婚しているから白人社会のことはよ~く知っているけど黒人社会のことはうわべしか知らない。
そんな私の好奇心を満たすかのように、彼は私にいろんなことを教えてくれた。

映画、風とともに去りぬを見たことがあるだろか? 続きを読む

音声通話だけスカイプ英会話

発音記号?フォニックス?個別発音習得法

大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介するのは、日本で8年間英語講師後、現在アメリカ在住20年、英会話講師業と共にNYで駐在員ご家族のアメリカでの生活スタートの基盤作り・サポートをしているMimi先生です。
発音は『口の開き加減や舌のあたり加減を見ながら調整し、どの形で声を出せば正しい綺麗な発音になるかを掴む事が大切』
Mimi先生のオンライン英会話レッスンの内容や英会話習得体験談のインタビュー記事です。

NY2

Q.Mimi先生のオンライン英会話レッスンは?

お子様からシニアの方まで楽しく皆さま其々に興味があることをベースに英語が身につけばといつも考え臨機応変にレッスンに対応していければと思っています。

『フォニックスの音をベースに、一人一人の口の開き加減や舌のあたり加減を見ながら調整していきます』 続きを読む

初級英文法

英会話のインプットとアウトプット学習のバランスは?(20160506)

大人の方のための英会話学習アドバイス 

英会話力の上達にインプットとアウトプット(聴く・話す・書く・読む)の学習バランスが大切な事は分かっているのですが、様々な学習方法があり、何から手をつければいいのか、アドバイスをお願いします。

これはあくまで私の経験からなのですが、入門から初級段階はインプット重視で、そして初級後半から中級以上に向かうにつれてアウトプットを重視する形になると思います
やはり、入門段階でアウトプットと言っても、限られた語彙と文法の枠の中では中々難しいものがあります。むしろ、着実に単語を増やし同時に文法の知識も増やしていきながら、ゆっくりとインプット階段を昇っていくことが重要だと思います。
そして、この段階を少し続けていくうちに、おそらく自然に話してみたくなったり何かを書きたくなったりしてきますから、そこで、例えば日記を書き始めたり仲間と英語で話をしてみたりすると良いと思います。きっと楽しいはずです。

目標 続きを読む

大人の英会話スクールの質問

日本人の英会話講師:Si先生にインタビュー

オーストラリアの大学でツーリズムマネッジメントを修得後。ツアープランニングなどで米国、マレーシア、シンガポールで働き、20か国以上旅行経験のあるオンライン英会話[大人の英会話倶楽部]のSi先生。
英会話習得体験談や学習アドバイス、オンライン英会話レッスンの内容をご紹介します。

※Si先生は現在、講師登録中止中です。参考になるインタビュー記事ですので、そのまま掲載させていただきます。

Q:わたしの英会話習得法

英会話初級~中級(日本)
英会話の学習方法は人其々だと思いますが、私は英語を学んだキッケカになったことは、洋楽が好きなこと、海外ドラマや映画が好きだったこと、AFN駐留米軍のradioを聞いていたこと、専ら学校にいたアメリカ人の先生と英語で会話を積極的にしていたことなどです。
現地の大学に行くのが目的だった為、TOEFLと英検を日本では行いIELTSは渡豪してから学びました。
後は、ネイティブのペンパルとメール交換、英会話スクールで外国人の先生と英語をたくさん話していました。

英会話中級~上級(オーストラリア)
sydney
日本では英会話の機会を十分に持つことが難しく、本格的にはメルボルンで4年間半、オーストラリア人と生活していましたので、そこで、learning from mistakes!でたくさん間違えながら学びました。 続きを読む

教科書にないイギリス英語

イギリス人と祝日休暇(20160504)

greenwich-335213_640
イングランドには、クリスマスやお正月の他にバンクホリデーと呼ばれる祝日があります。
(3月のイースターホリデーを除くと)バンクホリデーは月曜日に設定されるので土曜日から月曜日までの3連休となります。
このバンクホリデーを入れて、イングランドの祝日は年間8日間ほど。日本は15日間ですよね。イギリス人は日本人よりも働き者なの?

一方でイギリスの有給休暇はどうでしょう?
企業により異なりますが概ね年間25日間ほど。日本の場合とほぼ同じですね。
何が違うの?イギリス人は躊躇なく25日間の有給休暇をマルマル使い切り休暇を思いっきり楽しみます。週末も仕事をするなんて殆どありません。切り替えがはっきりしています。 続きを読む

大人の英会話スクールの質問

これなら、できる!継続英会話習得法

海外留学経験や英会話指導経験の長く、お子様から大人の方まで、英文法や英検・TOEIC、旅行英語などオールマイティーなオンライン英会話[大人の英会話倶楽部]の先生の英会話習得法や学習習慣、英語学習の継続におすすめの教材や心構え、また、オンライン英会話レッスンの特徴などをご紹介します。

Q:わたしの英会話習得法は?

穴埋め形式でCDを聴いて単語の聴き取りをしては確認の繰り返しをして、知らなかった単語は繰り返し発音して書いて覚えていました。
そのCDを聞き流しながら眠る睡眠学習など。
「今の自分より少しレベルアップできるようになろう」くらいの目標を決めて、毎日少しでも英語に触れることが大切だと感じます。
「これなら、できる!」と感じられる教材を選ぶことが継続のポイントです。

Q:英会話学習の失敗経験は?

続きを読む

音声通話だけスカイプ英会話

英語を話す自分と日本語を話す自分(20160502)

おもしろ英会話:異文化コミュニケーション(Cross-cultural Communication)

習い事はいろいろしているけど、いつも思うのは先生って先生って呼ばれるだけの事あるんだよね。
実力がないと先生になれない。でしょ?
ゴスペルの先生が歌うとみんなで一斉に出した声よりも大きい。やっぱ一番響くしきれいだし。
もちろんそれでこそ先生だし。

ここはこうしてね!と指摘されることはいちいちもっともで、ああ自分のことだなと気がつく。
調子にのって大声で歌っていると、ただの叫び調子になっている。
気持ちいいから思いっきりシャウトし過ぎた。音色を考えて歌えとのご指摘。ふふふ。

英語もおなじで、たいていの人は、R と L の発音の違いがわからない。
否定疑問文で聞かれると、イエスとノーが反対になる。
みんな私に指摘されて初めて気がつく。 続きを読む

大人の英会話スクールの質問

自動ログインが機能しない(毎回ログインしなければいけません)

大人の英会話倶楽部ホームページ、会員ページへのログイン時の
[Emailアドレス]と[パスワード]をその都度入力しなくてもログインできる[自動ログイン]機能ですが

その仕組みは各社様々で
大人の英会話倶楽部の[自動ログイン機能]は
リスク管理上、
複数の端末(PCやスマホ、タブレット)が同時に自動ログイン可能状態になることを避けており、
自動ログインは、最新の端末の設定のみが継続し
ログインした時点で、別の端末の自動ログインの設定が切れる仕組みになっています。 続きを読む

大人の英会話スクールの質問

英会話入門・初心者の方に基礎文法から学ぶ[おとなの入門英語(Otonyu)]

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介するのは英会話入門・初心者の方に基礎文法から学ぶオンライン英会話テキスト[おとなの入門英語(Otonyu)]です。

英語の仕組みがわかり伝えられる様になるために英文法の基礎をコンパクトに纏めた全5部構成のオンライン英会話レッスン専用の入門テキストです。

英会話に必要な基礎文法をBe動詞から、進行形、完了形、受動態など、各単元ごとに段階的に学ぶことができます。
どんなに複雑な英会話や英文も、それは基本になる文型の発展形であり、まず、英語の基礎をしっかり習得しておくことが今後の上達の土台になります。

おとなの入門英語(Otonyu)のテキスト表紙
英会話上達のプロセスで、語彙量や文法理解は欠かせません。

本を見て理解したつもりの英語は読めても話せる様になることはとても難しいものです。

各Unitで基礎文法を項目ごとに復習し、「わかるだけ」でなく「使える」ように、日常英会話(カジュアル)とビジネス英会話(ややフォーマル)の2つの会話例文で、学習したことを対話で活かす構成になっています。

基礎文法を復習しながら「聴いて、真似て、日本語から英語、英語から日本語に変換しながら、英語として発してみる」ことをオンライン英会話レッスンでスムーズに行えます。

実際に英語でコミュニケーションしながら身に付けていく事が大切です。

続きを読む

大人の英会話スクールの質問

大人の英語入門者に一番おススメ勉強法(20160430)

大人の方のための英会話学習アドバイス

中学1~2年生の文法レベルです。中学1年レベルの文章なら読めば大体分りま すが、自分で英作文(会話)はできません。単語もカタカナ和製英単語 レベル です。何から学べばよいですか?
英語01

中学一年生から二年生レベルということですが、実はこのレベルが完璧にこなせれば、相当なことを話せるようになっているんです。 続きを読む

音声通話だけスカイプ英会話

You are very important to me, I need you to survive(20160428)

おもしろ英会話:異文化コミュニケーション(Cross-cultural Communication)

アメリカにいた頃、full timeで仕事をしていた。
仕事が始まればあまり喋らないから休憩の時や仕事の前後だけの会話になる。
それでも仕事の合間をぬってよく話したのは、ゴスペルの話。
いろんなことを仲良しだった黒人の友人に教わった。
もちろん後に自分がゴスペルを歌うなんて思いもしなかった頃だ。

一人生徒さんでゴスペルに興味を持っている人がいた。
ブログを読んで私がゴスペルを歌っているから私を選んでくれたんだと思うと、感無量だ。
(いや、そういうわけじゃないのかもしれないが、とりあえず勝手にそう思い込むことにした笑)
なので彼に英語でゴスペルを説明した。

まずゴスペル(gospel)は元来ギリシャ語”εὐαγγέλιον(euaggelion)”の「良い知らせ」という意味 の言葉を、“God Spell”と訳したことから来ているらしい。
“god”は“good”の原語であり「良い知らせ」と「神の知らせ」の両方の意味を有していたと思われる。こ の“God Spell”が後に“GOSPEL”となったのだそうだ。 続きを読む

初級英文法

[必見]日本人講師のオンライン英会話スクールの徹底比較

日本人講師オンライン英会話スクールが増えてきました。各スクールによってさまざまな違いがあります。日本人講師が在籍しているオンライン英会話スクールの比較・選び方のポイントをまとめました。ぜひ、参考にしてみてください。
幾つもある日本人講師のオンライン英会話比較 英会話上達には文法や語彙などのインプット(リーディング・リスニング)とアウトプット(ライティング・スピーキング)をバランスよく学ぶ事が大切ですが、その最適な配分や学習法は人其々です。
その学習方法に何を求めるのかにより日本人講師のオンライン英会話スクールの選択、また、講師の選び方も変わってまいります。

■[バイリンガル日本人講師]中心のスクールを選択する際のポイント

・通学型の英会話教室よりも安価に話す機会を得れることがメリット

インプット学習を中心に独学での学習がしっかり行える方はスピーキングの機会として、
バイリンガルの日本人中心のオンライン英会話スクールは選択肢としてよいでしょう。

check

日本の通学型の英会話スクールは
グループレッスンで3,500円(40分)〜
マンツーマンで5,000円(40分)〜の価格帯が多いようです。 続きを読む

大人の英会話スクールの質問

基礎英会話力を身に付けたい

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】の今回のテーマは、基礎英会話力を身に付けるには?です。
幾つもある日本人講師のオンライン英会話比較 英会話上達には文法や語彙などのインプット(リーディング・リスニング)とアウトプット(ライティング・スピーキング)をバランスよく学ぶ事が大切ですが、その最適な配分や学習法は人其々です。
その学習方法に何を求めるのかにより日本人講師のオンライン英会話スクールの選択、また、講師の選び方も変わってまいります。「海外の方の英会話を聴き取り自分の考えを伝えたい」。その為に様々な英語学習の選択肢があるけど何を選べがいいのか分らない。
「まずは、基礎英語力を身に付けたいのですが、どのようにすればよいのでしょうか」とのお問い合わせを多くいただきます。
基礎英会話力を身に付ける学習プロセス(英会話上達の基盤)が適していないと、とても非効率ですし途中で挫折してしまう原因になってしまうかもしれません。

g_08_01

気合を入れて英会話スクールや短期留学?
その前に、文法や単語帳から?
ラジオやテレビ講座か英会話教材?
どの選択肢を選んでも目標を達成するまでに短くない時間とお金がかかります。

今の英会話レベルは初級ですか?中級ですか?

続きを読む

音声通話だけスカイプ英会話

スタバでしかも英語でややこしいコーヒーをオーダーする(20160414)

おもしろ英会話:異文化コミュニケーション(Cross-cultural Communication)

日本に帰国してからコーヒーの消費量が減った。
昔は一日2杯か3杯飲んでいたのが、今では一日1杯だ。

8年位前にハワイに行ったときに初めてkona coffeeというものを飲んだ。
めちゃくちゃびっくりした!
なんだこのコーヒーは!!! めちゃうまい!!

coffee

たまたま私の調子がいまいちの時期だったのだが、パイナップルプランテーションまでドライブしてその場で動けなくなった。笑
トイレから出られない。薬もホテルにおいてきていた。
主人は心配しているのだけど、女子トイレに入ってくるわけにもいかず、ずーっと1時間くらい外で待っていた。笑
ようやくトイレからでて、次の予定をキャンセルしてホテルに戻ることにした。
帰りの車の中が長かったこと!!!泣きながら必死に帰ってきた。

主人にホテルのベットまで連れて行ってもらい、英語のできない彼にコーヒーをおねだり。笑
彼は本当にしぶしぶ出て行った。彼、英語できないからね
その時主人が買ってきてくれたのが初めてのkona coffee。
あとでお店の人にwhat kind of coffee is this?と聞いたらkonaだという。 続きを読む

音声通話だけスカイプ英会話

今どき米国大学生の英会話(20160408)

おもしろ英会話:異文化コミュニケーション(Cross-cultural Communication)

娘がアメリカに帰る日、当日。
家を出発直前に娘のルームメイトから一通のメールが入った。
どうも娘のアパートに新しいルームメイトが入ってきたらしい。
これは娘にとってはとても大事な出来事で、あたふたしていた。
いやここ日本であたふたされても、ねえ。笑

4つのベットルーム(各部屋トイレバス付)で、リビングと台所は共同というタイプのアパートメントで暮らしている。
日本でいうところのシェアハウスみたいな感じ?
大学が非常に多いエリア特有の大学生向きのアパートだ。
アパートメントごとではなくベットルームごとに契約するので、途中で誰かが引っ越しても家賃は変わらない。

大学生 続きを読む

音声通話だけスカイプ英会話

ママ!私は日本でドクターには行かないわっ! (20160405)

おもしろ英会話:異文化コミュニケーション(Cross-cultural Communication)

ザンビア出身の友人を眼科に連れて行った。
その後あまり良くならなかったらしく、再度彼女が一人で眼科を訪れていたらしい。
で、どうもその時に手術の可能性を示唆されたらしく…

いくらクリニックに英語ができるドクターとナースがいるとはいっても彼女的には不安は残る。
しかも日本語でよくわからない病名だったらしい。
そういうわけで彼女から私に連絡があって、もし手術することになったら
いくら費用がかかるのか聞いてほしいといわれた。

ちょうどクリニックの前を通ったので、私と娘で病院を訪れた。
娘:they are not gonna give you any information about her, mom!
私:yeah, i know. but this is Japan not America. 続きを読む

初級英文法

大人の英会話学習計画・・・中長期?それとも短期?(20160404)

「一体どこから手を付ければいいの?」
この質問をよく受けます。話せるようになりたい。聞き取れるようになりたい。その目標を達成するためにやらなければいけないことが沢山あって、焦りにも似た感情を味わいながら、ノートを開き、パソコンのスイッチをオン。
今回は、このような状況に陥っている方に向けてアドバイスさせていただこうと思います。

まず、現在のご自身の立ち位置を客観的に見て、ご自分のレベルを把握します。ここでは、先輩学習者や専門家のアドバイスが役に立ちますね。レベルを把握することで、適正なテキストなどを選ぶことができるからです。

次に、中長期的に行うことと、短期的に行うことを区別して、学習のプランを立てます。

スケジュール

たとえば、単語を増やすことや口頭練習は、長期的に続けていくべきことです。
その一方、TOEIC®や英検®、ガイド通訳試験のようなテストに備える場合には、試験対策を行いますが、これは中期的目標と言えるでしょう。
また、「来週、海外出張するんです」というような、緊急を要する場合には、速習的な学習プランを立てなくてはいけません。

併せて、一日に何時間(何分)学習に費やせるのか。仕事や家庭でのことなどを考慮に入れつつ、実現可能なプランを立てることも大事ですね。

初級英文法

大人の基礎英単語(ボキャブラリー)の増強方法(20160403)

英単語(ボキャブラリー)を増やすことは、英語習得に際して必要ですし、決して逃げて通ることのできない関門ですね。

しかし、英単語を覚えることが苦手だったり、嫌いだったりする人が案外多いようです。一体どうすれば単語を覚えて、ボキャブラリーを増強することができるのでしょう。

g_06_02

このボキャブラリー増強について、オーストラリアの先生で、Pawl Nationという方が、次のような方法を提案してくださっております。

  • Retrieval 思い出そうとすること(一旦覚えたものを、少し時間を置いて思い出す)
  • Generation 生み出すこと(新しい単語を使って自分なりに例文を作ってみる)

どちらも特に目新しいものではありません。結構地味な学習方法ですよね。でも、かなりの効果が期待できますよ。

正直に申しますと、私自身も単語を覚えることはあまり好きではありませんでした。そこで、あえて無理に単語集などを覚えようとはしないで、できるだけ多くの英文を読んだり聞いたりいたしました。そして、文脈の中で新しい単語を覚えていきました。

一般に行われていることにプラスして、自分の性格的なことや、日々の学習環境・学習時間を考慮して、最も自分に合った方法を選んでいかないといけないですね。できれば、一つだけではなく、いくつかの方法を組み合わせて、継続的にやっていくことも大切だと思います。

初級英文法

英語学習と日本語力の重要性(20160402)

大人の世界は、信じられないほどたくさんの言葉で溢れています。テレビをつけても、ラジオのスイッチを入れても、たちまち言葉の嵐です。職場で、家庭で、PTAで、近所のスーパーで・・・
もちろん音情報だけでなく、文字の情報も巷に溢れています。
これほどの言葉に囲まれているのは、言葉がこの世の大切な構成要素でありインフラだからですね。

ですから、言葉に習熟することは、つまりこの世のことに習熟することにほかなりません。外国語についても同じことが言えるのではないでしょうか。
英語やその他の語学の達人と言われている方々は、皆さん、共通して日本語の運用能力に優れています。例えば、日本の映画字幕の第一人者である戸田奈津子さんもその最たるものでしょう。
日本語という母語がしっかりしているからこそ、多くの会社が戸田さんに字幕翻訳を依頼するわけです。
言葉

落語が好き、川柳も好き、小説や随筆が好き。古典文学が好き・・・
これらは決して無駄にはなりません。日本語の言葉に対するセンスの良さは、外国語の学習にも必ずよい影響を与えるはずです。
そして、外国語によい影響を与えてくれるとなると、それは取りも直さず世界のことに習熟することへの第一歩になると思います。

音声通話だけスカイプ英会話

theはduhに聞こえるらしいよ?(20160402)

おもしろ英会話:異文化コミュニケーション(Cross-cultural Communication)

ゴスペルの練習日に日本に滞在中の娘を連れて行ってきた。
娘もクリスチャンだけど、まだまだ若いひよっこだ。

アメリカで生まれ育つと別にクリスチャンであろうと不思議じゃない。
当たり前のことだ。もちろん当たり前じゃないこともあるけど。
日本で生まれ育てば、自然に自分が仏教徒だと思っているのと同じこと。

だから当たり前で育っちゃうと、深く考えないで自然にクリスチャンになっている。
ある意味いいことだし、ある意味悪いことでもあると私は思っている。
当たり前だから、勉強しないのよ。

私の英語もそう。アメリカに住んで当たり前の言語だったから特に勉強もしないっていう現実。
でも英語にしてもChristianityにしても勉強しないとそこに成長は無い。(あーっ!書いてて痛い!) 続きを読む

教科書にないイギリス英語

不思議発見!靴下とイギリス人(20140401)

イギリスと言えば、最初に頭に浮かぶのは、霧のロンドン、そして、高級紳士服に身を包んだ素敵な紳士。かっこいいイメージで誰もが憧れますね。

ところが、リアルな生活となると、イギリス人は、靴をはかずに外を平気で歩く。しかも、靴下の大きな穴も気にしない。
(靴下のままで通勤電車に乗ったりするほどクレージーではないのですが)。
例えば、車に忘れ物を取りに行く、お隣さんと庭で立ち話する、ゴミ出しする時など、平気で靴下歩きします。日本では、裸足歩きは健康に良いと言われていますが、靴下着用となると話は別ですね。 続きを読む

初級英文法

大人の英会話筋トレ法・・・英語を話すための筋肉は今からでも作れます(20160331)

常日頃、私たちは日本語をメインの言語としてコミュニケーションを図っています。ですから、日本語を使うために必要な、口の周辺の筋肉は十分発達しています。当たり前といえば当たり前、改めて言うまでもありませんね。

筋トレ

しかし、これから英語を学んでいかれる方の、英語を話すための筋肉はまだできていませんよね。でも大丈夫。筋肉は今からでも鍛えてつくっていくことができます。それではどうやって作っていけばよいのでしょう。

その答えは「音読」です。

毎日、コツコツと音読を続けていくことで、徐々に筋肉を作っていくことができますよ。英語に限らず、どのようなことでも、やはりある程度の根気がいりますね。学問に王道なし、と昔からよく言われています。シンプルで地味な努力を継続していけるのかどうか。実は、成功への方法とは、それほど複雑で難しいことではないのかもしれません。

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

お客様からいただいたクチコミ評価(2016年1月~3月)

初心者向けオンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部についての口コミ・評価など、2016年1月~3月に、レッスン体験者からいただいた声をご紹介します。

お客様の目標や英会話レベルにあったレッスン内容や教材

  • オンライン英会話レッスン中、チャットボックスに一杯タイプしてもらえるのがいいですね。分かりやすいと同時に、後から参考になります。そして教え方がとても丁寧です。また、他の先生達よりネット状況がとてもいいです。
  • とても分かり易い発音の先生です。熱心に指導して下さるので、会話も弾みました。お勧め講師です。
  • こちらのレベルに合わせて会話内容を選んでくれ、分からない単語などはチャットボックスに書いてくれたので会話内容を理解しながら授業を受けることが出来ました。最後の方でこちらのパソコンがおかしくなりちゃんと挨拶&お礼が出来ず失礼致しました。またお願いします。
  • 全くの英会話初心者の上、テレビ電話も初めてで、緊張しました。しかし、何度も名前を呼んでくれて、日本語で訳しながらお話ししてもらえて あっという間の時間でした。 やっぱり、聞き取る事がかなり難しく、途中で、チャットで会話を記載してもらえたので、読みながらであれば内容を理解する事ができました。話せるようになりたいのが一番ですが、文法を頭で考えると全く言葉になりません。どうしたらいいのかまだ先が全く見えては来ませんが、先生の優しい笑顔を頼りにして少し頑張ってみようと思いました。
  • いつも穏やかで、こちらが話す時も待っていてくれて、安心して毎回レッスンを受けることができます。ありがとうございます。
  • 落ち着いた感じで英会話レッスンを受けることができました。発音も聞き取りやすく、日本の事もよく知っている先生で知識豊富で素晴らしいとおもいました。会話の中で同じ職業(薬剤師)であることにびっくりしました。日時が合えばまた受講したいと思います。
  • 臨機応変にショートストーリーも準備していただき、希望していたリスニングの練習をすることが出来ました。私が聞き取れず言葉に詰まっても、一生懸命引き出そうして下さり、とにかく優しい先生でした!
  • 明るく、元気な先生で楽しくレッスンを受けることができました。僕の答えをくみ取ってくれて、正しい文章で伝えて下さるので勉強になりました。また曜日と時間が合えばレッスンをお願いしたいです。
  • 一生懸命6歳の娘に応対してくださって楽しくレッスンできました。すごく明るい先生で授業も楽しかったようです。日本語が話せる先生なので親としては本当にありがたいです。
  • とっても素晴らしい先生です。サービスTimeをくれて、丁寧な授業をしてくれました。一番のお気に入りの先生です。 続きを読む
音声通話だけスカイプ英会話

ジェットラグってRだったLだった?(20160330)

おもしろ英会話:異文化コミュニケーション(Cross-cultural Communication)

何年も前の話。

アメリカから日本の私のところへ遊びに来たハーフの娘がこう言う。
(ちなみに彼女は日本語ができない)
娘が何かを食べるたびにおなかが痛いという。
おなかがすいているのに食べられないらしい。
私が一言、’ジェットラグだよ、それ。’
と言うと、ここから話が始まった。

Mom,I heard you say the term “jet rug” years ago and that was the first time I had heard that term.
So every time that I went back to America I would tell people about my “jet rug”
and no one ever corrected me but never knew what I was talking about until one
day I heard someone say the correct term “jet lag”. So for years I said “jet rug”
when that was wrong.

わかった?笑 続きを読む

初級英文法

大人の英会話音読・・・どんな良いことがあるの?(20160329)

思えば、小学生のころの国語の時間に、よく音読をさせられたものです。感じが読めないでもたもたしていると、先生に叱られました。懐かしいですね。

ところで、大人となった私たちが、なぜ音読なのでしょうか。

洋書2

英語学習において、音読をすることで得られる利点は数え切れませんが、そのいくつかを以下に列挙してみましょう。 続きを読む

初級英文法

シニアの人気習い事ランキング1位は英会話学習

シニア世代の習い事の人気一位は英会話という市場調査はリリースされました。各世代別の傾向としても年代を重ねるほど、この1年間に経験した学び事・習い事では[英語学習]の比率が増えていきます。

これは株式会社リクルートライフスタイルさんの2016年3月11日発表のリサーチ結果。ミドル(35~49歳)。シニア(50~69歳)の区分で、学び事や習い事の実態や意識調査を、インターネットアンケートで行われています。

ミドル・シニア世代共に習い事・学び事の圧倒的1位は英語

若い世代の方は、女性ではヨガやフィットネスクラブなど、大生では簿記やファイナンシャルプランナーなども人気ですが、ミドル・シニア世代では英語が一位になり、しかも圧倒的に他を引き離していきます。
健康と英会話ですね。

シニア世代の学びの目的は、教養や知識を深めるため。好きなことに没頭する為。

ストレス発散や健康、仕事が目的上位の若い世代との違いがここれも顕著です。
私たちシニア世代は、ビジネスなどの実利的な目標ではなく、生涯学習として、より豊かな人生(生活)のためになど目的が大きく変わっていきます。

女性は通学、男性は独学で学習

全世代対象ですと、外での仕事に拘束される時間が長い男性の独学比率が高くなりますが、スマホやインターネット活用など学習方法も随分多様になっています。

【人気おケイコランキング ミドル・シニア編】より
調査対象者:全国35~64歳の働く男女
調査方法: インターネットアンケート調査 調査期間: 2015年12月11日(金)~2015年12月13日(日)
調査結果:https://www.recruit-lifestyle.co.jp/news/education/nw16530_20160311

英会話学習は愉しいことが重要

通学型のスクールのように、多くの方と学びあえる学習方法は、単に英語の上達だけでなく、多くの学びがあり刺激しあい愉しめるメリットがあります。
特に何十年ぶりの英会話学習の入門者が多く、学ぶ事自体が愉しく、そして学んだ英会話量を活かして海外旅行などで海外の方とコミュニケーションができるように、国際交流を愉しめるようにが、大切になっています。

シニアの方にオンライン英会話利用者が増えています。

日本人講師の英会話スクール一方で、週一回の通学学習だけでは、なかなか上達できず、また、英会話を活かす・身に付ける機会がもっと必要だと感じている方も同時に増えています。
ラジオ講座や英会話教材など様々な選択がありますが、独学の方法が分らなかったり、継続するのが難しく、
やはり、対面で愉しく学べる方法としてオンライン英会話への興味も高まっている事を感じます。 続きを読む

音声通話だけスカイプ英会話

マジ!?顔出しなしのスカイプレッスン!?(20160328)

おもしろ英会話:異文化コミュニケーション(Cross-cultural Communication)

後回しにしてきたことをやってみた。そろそろやらないとやばいなと思ったから。
アメリカの税金のこと。
アメリカでは確定申告は自分でするもの。会社はやってくれない。
だから一年に一度申告の義務がある人は必ずやるの。
私も毎年やっている。日本にいてもアメリカ人だからね。報告義務はあるわけで。
別にオンラインでやるから世界のどこにいようと、申告することは可能だ。
税理士を雇う人もいれば、自分でソフトウエアを使ってやる人もいる。
私は自分でやる派だ。ここ7年くらい、自分でやっている。
ちなみに税金には大きく2種類ある。国に収めるものと、州に収めるもの。

続きを読む

初級英文法

英会話習得に大人の気合と上達・・・本気出したあなたには誰もかなわないですよ!(20160327)

そういえば、アニマル浜口さんはよく「気合いだ!」と言っておられますね。
実は時々、私も「気合いだ!」と声に出して言うことがあります。言霊(ことだま)とは大したものです。声に出して言うと、本当に力がこもって現実になっていきますからね。ちょっと元気が足りない時には「元気!」と言うだけで元気になってくるのです。まったく言葉の威力は軽視できません。

例えば、英語の勉強もある程度のレベルに達してくると、なかなか成長を実感できなくなってきます。そりゃあそうです。学びはじめたころは、それまで知らなかったことを次から次へと学べて、本当に楽しいのですよね。そして、自分でも伸びていることを実感できますからますます楽しくなってくる。しかし、学習も二年三年と積み重ねるうちに、そうそう新しいことに出会うことも少なくなってきます。スランプです。

そこで「気合いだ!」
気合い

続きを読む

初級英文法

大人だからこその英語学習法・・・若者にはない強みがありますよ!(20160326)

まだまだ若かったころ、年配の人たちが二言目には「もう歳だから」と言っていたのを覚えています。何かにトライしても、なかなか思うように事が進まないと「もう歳だから」と諦め、やがては挑戦することすら止めてしまう・・・こんな人生の先輩をあなたもたくさん見てきているでしょう。

パソコンと女性

 

でも、いつの間にか自分も同じ言葉を口にして、ハッと我に返る瞬間。

「もう歳だから無理だ」

自分もそういう年齢になったんだな・・・と感慨深くお茶をすする。

 

ちょっと待ってください!

ここで弱気になってはいけませんよ。だって、その昔、この弱音を聞いていて、あまりいい気持ちはしなかったでしょう。同じような嫌な気持ちを若者たちに与えてはいけません。「エイ!」と気合を入れて「この歳だからこそできるのだ!なんか文句あるかい?」と胸を張って言ってみましょうよ。

さて、英語学習においても、実は同じことを申し上げたいのです。なかなか単語が覚えられないとか、思うように英語が口から出てこないとか。いろいろと歳のせいにしたくなることもあると思います。まあ、確かに一夜漬けのようなことは難しいですね。しかし、これまでの人生で学んできたことや経験と結び付けて、新しい単語を入れ込んだ例文を作ってみると、案外すいすいと覚えられるもの。

若者たちが一夜漬けで覚えこんでも、試験が終わると全部忘れてしまうでしょう。でも、大人の学習者は、そういう無駄なことはしないのです。じっくりと一つのものを熟成させる人生の妙味を味わいながら学んでいけるのですから、やっぱり大人はステキ!

初級英文法

大人らしい英会話・・場違いな英語を話していませんか?(20160324)

ある程度の年齢になると、その年齢や立場にそぐわなくなる表現や言葉というものが出てきます。たとえば、初対面の人に対して自己紹介をする際、あまりにくだけすぎた挨拶をするのは,あまりお勧めできませんし、ましてや、若者言葉を乱用するのもあまりよい印象を与えません。

挨拶

確かに、アメリカ人などはとてもフレンドリーな英会話を楽しんでいるように見えますね。しかし、このことは決して相手に無礼をしても許される、ということではありません。
たとえばオフィスにおいて、上司が秘書に何かを頼む場合にも、頼み方がぞんざいで失礼だったら、秘書は仕事をしてくれません。
日本語に敬語があるように、英語にも丁寧な表現というものがあります。それは、相手に敬意をもって接するという、コミュニケーションの基本をとても大切にしているからなのです。

ついつい流暢さを追求するあまりに、くだけた表現に心を奪われがちですが、日本人の大人がまず学ぶべきは、教養ある丁寧な英語表現だと思います。
TPOを踏まえて、その場にふさわしい英語を身につけるのは、なかなか大変ですし難しいです。まだ始めたばかりの間は、基本的でくだけすぎない丁寧な英文を学んで話せるようになることを目指したほうが良いと思います。

初級英文法

大人になってからの英会話・・私でも英会話ができますか?(20160324)

シニア5

勿論です!
考えてみてください。通常私たちは、中学校や高等学校で6年間も英語を学んできていますよね。ですから、好き嫌いにかかわらず、基本的な文法と語彙力がついているはずなのです。
受験に際しては、せっせと単語帳を作成しては暗唱しましたし、長文読解や英作文もやってきました。恐らく、この読み書きというレベルにおいては、アジアでトップの実力を持っていると思います。案外、ネイティブの方々よりも、むつかしい単語を知っていたりするものです。つまり、基礎的な知識はもう十分に備わっているのです。

ただ残念なことは、この英語力が「使える英語」ではない、ということなのです。

続きを読む

初級英文法

発音記号を読めるようになろう(20160319)!Alice先生の発音力養成講座

発音記号を読めるようになろう!

あなたは日本の学校で発音記号を教えて貰った記憶がありますか?
おそらく殆どの人があまり記憶に無いと思います。理由は簡単。
日本の学校では発音記号をあまり教えていないからです。
英文法や英文読解に力を入れるあまり話すことを疎かにしてきました。
目で見て問題が解けても、それを声に出すということは全く別問題なのです。残念ながら私達は英語学習の基礎のプロセスで声に出す練習をしていません。更に悲しいことに「先生の後について読んでください」と言う先生のお手本自体がカタカナ英語だからお手上げ状態です。
英単語の覚え方のコツ
では、何が正しい発音なのか?

続きを読む

初級英文法

大人の英単語の覚え方のコツ[体験記憶法]

初心者・大人世代の方のオンライン英会話[大人の英会話倶楽部]が今回ご紹介するのは、英単語の覚え方です。
英語を習得していくとは、まさに、英単語や文型、表現方法などを少しずつ身につけていくプロセスです。英会話初級者よりも上級者の法が語彙数も豊富なのは間違いありません。英単語の覚え方のコツもような物があるのでしょうか?
英単語だけを切り話して学ぶ方も多いと思いますが、
大人世代の方には”もう覚えられない”と苦手意識を持っている方も多くおられます。

英単語の覚え方のコツすぐ記録し忘れやすい短期記憶と長く記録している長期記憶があり
年配の方は、多くのことを長期記録し引き出しがいっぱいになって見つかりにくかったり、
多くの情報に接して長期記録する情報の選別を巧みにしているためで、記憶力自体が低下している、また忘れていくスピードが速いと言うわけではないとの考えが一般的です。 続きを読む

初級英文法

初心者・シニアの英会話学習熱の高まりにお応え出来るスクールに

グローバル化により国際共通語としての英語のコミュニケーション能力を身につける事が今までになく重視され、小学校3年生からの必須化や中学校のオールイングリッシュ授業など英語で対話する力を重視した英語教育に大きく変わっていきます。

シニアの為のオンライン英会話

日本国内では英会話の必要性をあまり感じられない事からなかなか進まなかった英会話コミュニケーション力の向上ですが、
すでに、訪日客の増加など国際化が身近に感じられ、日常生活でも、ビジネスでも、国際交流でも、国を超えて知識や情報を交換し理解し対話する機会と能力の必要性が増しています。

2020年の世界的なビッグイベントが東京で開催される事もあり、

今までにない英会話学習熱の高まりが起きています。

特に、従来の英会話学習層の20代〜40歳代のビジネスマンの方以上に、英会話初心者や初級者でもあるお子さまやシニア層の方の受講熱が高いように感じます。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

オンライン英会話を日本人講師で学ぶ

日本人講師のオンライン英会話レッスンを開始いたしました。日本人講師から学んだことを海外の先生のレッスンで試してみるなど自由に組み合わせらせるスカイプ英会話スクールの大人の英会話倶楽部ならではの勉強方法です。
英会話初心者の方や英会話試験対策に、英会話スクールや学校での英語指導経験豊富な日本人の英会話講師のレッスンを是非ご活用ください。
日本人講師によるオンライン英会話レッスン
https://www.english-dialogclub.com/wte/teacherjp
フィリピン講師と日本人講師ではレッスンの仕組みが少し異なりますのでご利用にあたって以下をご参照ください。
https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=2099

英会話スクールへの質問・疑問

[日本人講師・ネイティブ講師]レッスン時間になってもコールがありません。中断してコールがありません。

様々な状況が考えられるため、お客様から講師宛のコールをお試しください。
※講師のSkypeIDはレッスン1時間前メールに記載されています。

日本人講師やネイティブ講師サイドでインターネットやパソコン、Skypeのトラブルの復旧作業をしている可能性もあります。
暫くお待ちいただき、コールがない場合は、[講師宛のメッセージ機能]でコールがない旨、お伝えいただくとともに、[お問い合わせ]フォームにて日本事務局にご報告をお願いします。
レッスン時間内で接続できない場合は、申し訳ございませんが、日本事務局にて翌営業日に状況確認しポイントバックなど対応させていただきます。

英会話スクールへの質問・疑問

[日本人講師・ネイティブ講師]オンラインレッスン中のトラブル・不成立の対応方法は

日本人講師とネイティブ講師のレッスンでは、トラブル時にフィリピンのレッスンサポート事務局が先生とお客様のSkypeに接続して状況を確認するなどを行いません。
レッスンの管理は講師の義務として、レッスン中のトラブルはレッスン後に事務局宛のレッスン報告義務があります。
講師からコールがなかった。あるいは、レッスンが中断してしまったなどございましたら、講師から報告があり日本事務局で対処する運用ですが、お手数ですがお客さまからも[お問い合わせ]フォームにてご連絡をお願いします。
フィリピンの先生の場合はフィリピンレッスンサポート事務局がサポートいたします。

英会話スクールへの質問・疑問

講師都合キャンセルはありますか?ポイントは?

諸々の理由で英会話レッスンが行えない場合、講師からレッスンのキャンセルを申し出る仕組みになっています。
先生がキャンセル申請をすると同時に、お客様宛にキャンセルのメールが届き、自動的にポイントバックされます。

レッスン時刻に講師からコールがないなどのトラブル発生時は、大変申し訳ございませんが長くお待ちいただくことなく、[トラブルによるレッスン中止]とし、[事務局へのお問い合わせ]フォームにてお知らせ願います。日本事務局にて状況確認し、[明朝]に払い戻しなどEmaiにてご報告いたします。
予約締切(レッスン1時間前)以降の講師キャンセルでは、他の講師を予約しなおす機会がなく、大変、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

英会話スクールへの質問・疑問

[フィリピンと日本人・ネイティブ講師]休講日やレッスン時間は異なりますか

フィリピンの先生のレッスンは朝8時から夜24時までです。
フィリピンの休日など年数日の完全休講日があります。
一方、日本人の先生とネイティブの先生は24時間365日、先生がスケジュールを設定できレッスンが行われます。

初心者・シニアの英語スクール

日本人講師の無料オンライン英会話体験レッスン

通学型スクールであれば1レッスン数千円の
プロフェッショナルな日本人先生の英会話レッスンが
安価に受講できる事も、
お互いの隙間時間を利用したインターネットのオンライン英会話スクールならではです。

無料会員登録で日本人講師の英会話体験レッスンを無料で受講いただく事が出来ます。

其々に、ビジネス英語やTOEIC®や英文法など高い専門性をもっており、
きっと目的に合った先生と出会えるはず。
英会話学習方法に不安のある方も是非、学習相談から始めてみてください。

資格試験の集中学習、英文添削、お子さまのレッスン、ビジネス英語など、
其々の先生の専門性が、充実のマンツーマンレッスンを実現いたします。

日本語の説明で理解し、海外の先生のレッスンで活かしていくなど
日本人と海外の先生を自由に組み合わせた効果的なレッスンが行えます。

初心者の方も安心、英文法や英文読解・英作文、資格対策に、お子さまにも

日本人講師によるオンライン英会話レッスン

大人の英会話倶楽部では、英文法など基礎から学びたい英会話入門・初級者の方、あるいは英文法や英作文、試験対策などで集中的な英語力強化をご希望の方に日本人の先生のレッスンをおすすめします。

ぜひ、レッスンをお試しください。

今後も何卒宜しくお願い致します。
大人の英会話倶楽部・田中

初心者のオンライン英会話スクール

通学型英会話スクールの日本人講師とのオンラインレッスン

大人の英会話倶楽部は、学校や通学型の英会話スクールなどの優秀で魅力的な日本人の講師の英会話レッスンが、安価に自由な時間に、無料インターネットビデオ通話スカイプを利用してマンツーマンで受講できるオンライン英会話スクールです。

日本人講師から英会話を学ぶポイント

  • 英会話ができる事と教えられることは違います。
  • 僅かな日本語の補助だけが必要であれば、より安価な日本語が出来る海外の先生でも可能です。
  • 文法や資格対策など英語を学ぶのであれば、プロフェショナルな日本人の英会話指導経験者から学ぶ事をお薦めします。

大人の英会話倶楽部は、海外の先生と日本人講師の組み合わせ学習を行う事ができます。
海外の先生と日本人の先生の利点を組み合わせ、正しく効率的に英語を学びましょう。

日本人講師の英会話スクール

通学型の英会話スクールさんもお客さまのご利用形態の多様化に対応してオンライン英会話レッスンも行っているケースも増えてまいりましたが、スクール独自のメソッドなどが前提であり、価格面でも利便性でも未だ未だ多くの方が利用しやすい形態ではないと感じます。

 

 

世界中の優秀な日本人英会話講師にご協力いただき、
先生には、日本の英会話学習者の英会話上達のサポートをする機会を
また、英会話学習者の皆様には、

場所や費用、時間などが障害となって学ぶ機会を得難い優秀な日本人講師から学べる、そのような英会話スクールにしていきたいと考えています。

続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

会員登録後のレッスンの予約の方法が分りません[講師検索]

・ログイン後の左上、プロフィール編集(必要事項の登録)
[マイページ]の上部会員メニューの左上、写真下の[プロフィール編集]にてskype名やレッスンの要望などのアンケート項目を事前にご登録ください。

■オンライン英会話レッスンの予約

[日程から予約]或いは[講師から予約]で、ご希望の講師と日時の英会話レッスンをご予約ください。
[講師から予約(講師一覧)]では、
・特徴:日本語が話せる。ビジネス英語に
・教材:無料テキスト。Side by Side。などの検索項目により、ご希望の講師候補を検索し絞り込むことが出来ます。

オンライン英会話講師一覧

 
初めての方は、経験豊富な講師のレッスンをお薦めします。[講師から予約]の検索項目で[無料レッスンレッスンンにおすすめ]、その他、ご希望の[検索条件]を設定して対象講師を選択して講師候補を検索します。

・講師のレッスンを予約

[講師一覧]の講師名下のポイント数が1レッスン当たりに必要なポイント数です。
ご予約希望の講師の[詳細を見る]で講師毎の予約空き時間を選択し、[予約確認画面]で[予約確定]押下で予約されます。
また、お時間の指定が優先される場合は[日程から予約]をご利用ください。

※ご予約ボタンで予約確定と同時に、[ レッスン予約通知]のメールが自動配信され、
[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]のページに[予約中]として掲載されます。
※気になる講師のスケジュールを早く確認するには、[お気に入りに追加]を押下することで、メニュー[お気に入り講師一覧]に追加されます。

ご予約後、予約確定メールが送信されます。メールが届いていない等の場合は、ご予約が確定していない可能性がございます。[予約確認]メニューを御確認下さい。

英会話スクールへの質問・疑問

はじめての英会話ですが大丈夫ですか【英会話入門】

はい、オンライン英会話スクール[大人の英会話倶楽部]は初めての英会話学習の方、英会話入門の方にもご利用いただきやすいスクールであることを大切に考えています。たくさんの英会話学習がはじめての方が学ばれています。

英会話が初めての小学生にもご利用いただいています。英会話入門者や初心者のお客さまには、日本人講師や日本語対応講師でレッスンを始める事をお薦めしています。

理解しにくい事は日本語も交えて聞き、日本語での説明だから理解も深まります。お客さまのレベルに合わせたレッスン内容ですのでご安心ください。
日本人講師は通学型の英会話スクールや学校の教員経験者なども多く、まずは学習相談から始めてみてはいかがでしょうか?

シニア4パソコン2 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

お客様からいただいたクチコミ評価(2015年10月~12月)

初心者向けオンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部についてのクチコミ・評価など、2015年10月~12月に、レッスン体験者からいただいた声をご紹介します。

オンライン英会話で日本語が出来る講師から学ぶ効果

  • 日本語でこう言いたいというニュアンスも含めたところを話ていて先生が感じて、英語でどう言えばいいのかを教えてくれました。日本語が話せる先生は他にも多数いらっしゃいますが、くみ取ってそのとき、そのタイミングで日本語でこういう感じよねと確認しながら教えてくれるのがすごいなぁと、先生のおかげで、自分の伝えたい気持ちをこれから伝えられるかもしれないと、うれしくなりました。ずっと笑顔で接していただけました。
  • とても分かりやすく丁寧です。 生徒に考えさせ自分でsentenceを作れるようリードしてくれます。初心者でまだまだ先生ときちんと話せませんが英語って楽しいんだよ!と思わせてもらえました。これからも宜しくお願いします。
  • 日本語がホントに堪能です‼子供のレッスンをするのに日本語でいろいろとお願いしやすかったです。また勉強している内容も段々と難しくなっているので、日本語のサポートがあると子供も分かりやすいようです。
  • とても話しやすい素敵な先生でした。こちらが質問しない時でも、先生から理解できたか確認するために質問があり、丁寧に授業をすすめて下さいました。またレッスンを受けたいです。
  • とても穏やかで優しい先生で、こちらの意図をきちんとくみ取ってくれます。テキストも勉強になる進め方でよかったです。
  • レッスンを重ねるにつれ、頼もしくなっています。英文法指導が得意とありますが、発音指導も大変お上手で、British accent とAmerican accentの違いについてリクエストしたら、ポイントを抑えて教えていただけました。レッスン後のフィードバックも分かりやすく丁寧で毎回楽しみにしています。
  • 発音がきれいで、発話がはっきりしているため聞き取りやすいです。オンライン英会話レッスン運びも大変上手で今後のレッスンが楽しみです。発音や文法の誤りはどんどん指摘して欲しいと思いました。次回は誤りの指摘についてリクエストしてみます。 続きを読む
初級英文法

Let’s goやSide by sideのレベル (英検®や学年)

英会話教材 Let’s GoやSide by Sideのレベル感について、英検などを参照します。英語4技能と言われている[話す・聞く・読む・書く]其々に必要な知識や技能のバランスが異なりますので、敢えて言えば知識面での比較になります。

Let’sgo ®は、文法説明などなく
会話として必要なことをイラストベースで学べますので、小学生にお薦めです。
例えば、今朝何食べた?遊びに行こうか・・文法ベースだと後になりがちなことも自然に早い段階から出てきます。
レベル的には以下が指標ですが、Let’s GO4や5あたりを自然に話せれば、すでに英会話の基礎ができているレベル感になります。

  • Let’s GO1:英検ジュニア・ブロンズ
  • Let’s GO2:英検ジュニア・シルバー
  • Let’s GO3:英検ジュニア・ゴールド
  • Let’s GO4:英検5級
  • Let’s GO5:英検4級
  • Let’s GO6:英検3級

Side by Side ®は一般的な英語教材同様に、文法や英語表現ベースで、それを理解しながら学ぶ構成ですので、小学生には少し難しく、一方で中学生は学校の学習進度にマッチしていますので利用しやすいと思います。

  • SIDE by SIDE1(入門・英検5級~4級レベル・中学1年~2年程度)
  • SIDE by SIDE2(初級・英検4級~3級レベル・中学2年程度)
  • SIDE by SIDE3(初中級・ 英検3級~準2級レベル・中学3年程度)
  • SIDE by SIDE4(中級・英検準2級~2級レベル・高校卒業程度)

難解な語彙や英語表現は、受験などでいずれ覚えなくてはいけませんが、早い段階から、聴き取る力を身に付け、平易な語彙や表現で話しが出来るようになれば、後は足していくだけ。
英会話段階では、上記の参考指標に拘らずできるだけ平易な教材で、[自然なスピードを聞くことが出来て反応できるスキル]を身に付けることを優先することをお薦めします。

初級英文法

シニアの今後学びたい事ランキング1位は英会話

シニア世代の今後学びたいランキング1位は英会話。学習意欲は心と体の健康ととても関連しています。今後益々、生涯学習としての英会話に取り組むシニア世代の方が増々増えていきます。

以下のランキングは株式会社あおぞら銀行様の[シニアのリアル調査2015](リリース日:平成27年11月24日)のリリースからの抜粋で、
55歳から74歳とかなり幅広い年齢層のアンケート調査になっていますが、活き活きしたシニア世代の実態が感じられます。

シニアの為のオンライン英会話

シニア世代の今後何かを学びたいと思われている方のかなりの高い比率が、それは[英会話に取り組みたい]と答えられています。

英会話が元々趣味や実生活で使われていた方は少なく、その多くの方が初めてのチャレンジとしての英会話だと思います。
シニア世代のオンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部をご利用のシニアの方も、その殆どが英会話入門や初心者の方になります。

身近に海外の先生と話せる機会、また、日本人の先生からマンツーマンで家庭教師のように親身に教えてもらえる機会は、他には得難い事もあり、
日々、ご利用のお客様からの新しいお客様をご紹介をいただいている状況です。 続きを読む

アクティブシニアの英語教室

2015年12月25日からの予約保持回数の改定のお知らせ

平素より大人の英会話倶楽部をご利用いただき誠にありがとうございます。
大人の英会話倶楽部では、
お忙しい中ご利用いただいているお客さまに計画的に継続的なレッスンをご受講いただきやすいように、
1日の受講回数制限なし、予約保持数(※)制限なし、1ヶ月先まで予約可能を続けて参りました。
しかし、昨今、一部の講師に於いて早期に予約枠が埋まってしまい、多くのお客さまには受講機会を得れない或いは計画的なレッスンを組み立てられないなど支障を来す状況になり、大変ご不便をおかけしております。
今後も、当初の[計画的なレッスン、数名のいつもの先生との継続レッスン]の主旨を維持しながら、現在の課題を改善するために、
2015年12月25日(金)より、予約保持回数制度を下記の通り導入させていただくことといたしました。
※予約保持数とは「レッスンを予約(確保)しておける数」です。

多くのお客様に多大なご協力をいただくことになりますことをお詫びいたします。
より安心してご利用いただける制度改定になりますので、何卒ご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
大人の英会話倶楽部
田中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 予約保持数の導入について 2015年12月25日(金)より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<予約保持数>:14回まで 続きを読む

basicGrammarinUseで学ぶ

初級レベル英文法テキスト:Basic Grammar In Useの使い方

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、ベストセラー英文法初級レベルのテキスト、Grammar in Useシリーズの初級編、Basic Grammar In Useです。

・まさに、やり直し英会話で、もう一度、中学英語から本格的に復習したい方
・英会話には慣れてきたが、文法に曖昧な部分があり、スムーズに英会話が進まないと感じられている方
・基礎英文法だけでなく、英文読解力など、基礎英語能力をしっかり固めていきたい考えている方にお薦めの教材です。

日常英会話の習得、中級レベルへの上達には、いずれ、文法と語彙の基礎理解は必要になってきます。

Basic Grammar In Useの利用をご検討の方は、英文法力が初級から中級かと思います。

TOEICなどのスコアアップが目標であれば、Basic Grammar In Useは、英文法力と読解力強化にお薦めです。

日常英会話をスムーズに行う事が目標であれば・・・「先ず、英文法」は、ちょっとお待ちください。

TOEICハイスコアの方でも、ネイティブの小学生レベルの会話が覚束ない方もいる一方
英文法力が初級・中級でも、海外と方と立派にコミュニケーションができる方もいます。

日常英会話の習得プロセスでは、まず、今あるスキルで工夫してお話ししていくこと、話しながら不足している文法や語彙を補っていくことが良いと思います。

対話が目標なのであれば、英文法や単語帳学習に留まっていては覚えては忘れる繰り返しから抜け出る事は難しいです。

インプットした事をアウトプットしながら、文法解釈や英作文に時間を書けなくても、自然にでてくる会話を少しずつ増やしていく方法が、本来の語学習得の近道にはなります。

この動画を事例に

川崎選手の英会話は、正しいか、レベルが高いか、ではなく
伝わり感動を与えています。素晴らしいと思います。
まず、伝わる英語コミュニケーションのための英文法は、安価で平易な文法教材でも十分(使い活かす練習量の大切さ)を感じることができます。

ただし、ブロークンな英会話は・・・いつか正していかないといけません。

Basic Grammar In Useは、英会話初級から中級にレベルアップするにあたり、
しっかりと英文法と読解力を学び、その後の上達をスムーズに行っていきたい方向けになります。

・Basic Grammar In Useのレベルとおすすめのオンライン英会話レッスン活用法

TOEIC®で300〜500点・英検®で4級から準2級・CEFRでA1〜A2
基礎文法がまだ曖昧で、ごく簡単な英会話のやりとりができるレベルの方向けです。

難易度の高い受験英語の文法ではなく
中級編のGrammar in Use Intermediateでも、基礎文法の復習として利用できますが、初級編Basic Grammar In Useはより基礎文法部分の解説が丁寧な構成になっています。

・英文法を英語で学びます。
もちろん、英文法の初級学習者向けですから、解説の英文も平易ですし、イラストが多く直感的に理解しやすくなっており、日本の解説中心の英文法書とはかなり異なります。
・300ページを超えるテキストで、見開きで左ページに文法解説、右ページが演習問題の構成ですので、
わからない時に調べる辞書的な使い方もできますし
解説や演習問題が英文ですので、読解力なども同時に養うことができます。

・Basic Grammar In Useで英文法を完全習得するために

ある時期に英文法や語彙を集中的に学ぶことは、その後の英語上達に大切な事です。
しかし学生時代の学習が努力の割に今、身についていないとしたらより効果的な学習方法に修正する事も考えていきましょう。
記憶には短期と長期の記憶があり、試験勉強などの短期集中型の勉強は短期的に記録され時間と共に忘れやすい記憶になりがちです。
付属CDの傾聴や音読などの独習も効果がありますが、自分の発声が正しいかは自分では分りません。
メモリーしたことを声にだし、相手の反応を感じるなど体感記憶を加える事で長期の記憶への変換が行われやすくなります。
英文法を習得する事が目的ではなく、それを活かして英語を理解しコミュニケーション力を向上させることが目的の方が多いと思います。
これを機に、従来に自宅学習と並行して、演習問題をオンライン英会話で行うなどで、ヒアリングやリーディングなども並行してスキルアップしていく勉強方法をお薦めします。

・英会話初心者の方は是非、英文法と会話テキストを併用して

Basic Grammar In Useを使って、会話練習を行う事もできますが、できればSide by Sideなど平易なリピート型の英会話テキストと並行して学ぶことをおススメします。
大人の英会話倶楽部のスカイプを使ったオンライン英会話レッスンでは、英文法の指導に習熟した先生をBasic Grammar In Useシリーズの担当講師にしており、また、中高校の元先生や英検やTOEICを専門に教えてきた経験のある日本人の先生も多く在籍しています。
日本語の解説で理解を深めながら、会話に活かすことで飛躍的に学習効果が高まります。

・Basic Grammar In Useシリーズの英国版・米国版、レベル別の種類や利用方法などについては、こちらをご覧ください。
英文法をオンライン英会話で学ぶ【初級・中級】

実力派の日本人講師から学べるオンライン英会話スクール

大人の英会話倶楽部は、学校や英語セミナーなどで人気の 日本人講師や、企業向けのビジネス英会話指導や英会話スクールでTOEIC、英検、受験英語などを指導している実力派の先生と出会えるオンライン英会話スクールです。世界中の優秀な日本人講師とお客様との素晴らしい英会話レッスンがスカイプを使ったインターネット英会話なら実現できます。

日本人講師から学ぶオンライン英会話スクール

初級英文法

Side by Side のレベル別おすすめ学習法は【初級・中級】

英会話初心者の方も多い大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、Side by Side のレベル別おすすめ学習法です。

Side by Sideは世界中の英会話学習者が最も利用している英語教材です。とても完成度の高い教材ですので、初級者の方から中級者の方まで広く使われており、英会話レベルにより利用方法も様々です。レベル別の学習事例をご紹介します。

Side by Side のレベル別おすすめ学習法

  • 新しいフレーズや語彙を覚える(覚えて忘れる繰り返し)よりも、考えずに話せる(慣れている)文型やフレーズ・語彙を少しずつ増やしていく事を目標にしましょう。

  • 日常英会話の為の基礎文型やフレーズに慣れるなら、オンライン英会話+Side by Sideはお薦めの学習方法です。

多くの英会話初心者・初級者の方は、中学高校で英語を学んだ経験があり、多くは話す機会が殆どない、或いは、極めて少なく、英語を話す事の苦手意識や難しさを必要以上に持たれていますので、先ずは、最初はカタコトでも、

連想ゲームのように、話せば相手が聞き返し、会話が通じる事を実感していただく事をお薦めしています。

上達のプロセスで「語彙・フレーズ」「文法(読解)」「精聴と多聞」などをバランスよく学んでいく必要はありますが、決してある一定レベルの文法を知らなければ通じないのではありません。
目標達成の為に、「先ず、英文法」「先ず、単語帳」をと考えられている方・・・それは英会話習得のために一番大切な事(話す・聴く・活かす)と並行して行う事で、効率よく学ぶ事ができるものです。

日本語の敬語は大人になれば欠かせませんが、子供時代にはそれほど使わないのと同じように、
大人の英会話には丁寧表現は欠かせませんが、ネイティブの子供が複雑な丁寧表現を日常英会話で使うわけではありません。

  • 文法や語彙を沢山覚えても(TOEIC®などで900点レベルの方でも)ネイティブの子供との会話もままならない。
  • 語彙は少なく文型も複雑なものは苦手でも、ネイティブの方とコミュニケーションできる。
    どちらを目標にするかで、学習のバランスは異なります。

考えれば分る英語ではなく、使いこなせる英会話が目標の方の方が多いのではないでしょうか?

愉しい会話を通して文法や発音や豊かな表現を学べる「会話する機会、継続した学習の機会」を得る事が上達のために一番欠かせない事です。

フリートーク中心派? それとも、教材学習派?

オンライン英会話で日常英会話のQ&A形式の無料テキストのレッスンを数回繰り返しますと

  • 工夫して会話しながら、課題を見つけ、先生の指導で改善を繰り返していく学習方法や自習を組み合わせながらオンライン英会話レッスンを”話す機会”として有効活用される方と、
  • Side By Sideなどのテキスト学習に切り替える方に二分されていきます。

英会話学習全体の中でオンライン英会話レッスンをどのように位置づけるか、またどのようなレッスン内容が学びやすいかはお客さま其々に異なります。効率の良さなどよりも学びやすさが”学習スタイル”では優先されてよいと思います。

Side by Sideは、英会話初級者の方の為の専門英語教材として考えつくされており文法や単語、英語表現など、体系的な学習には最適なテキストです。

自宅学習やフリートーク中心の学習の場合は、学習内容が偏ったりしがちですが、よい教材をベースにしたオンライン学習法なら安心です。

  • 最初から「教材」があった方が、学びやすい方
  • 単語や文法など基礎から着実に学びたい方には、特におすすめです。

Side by Sideは、イラストが多く、各章ごとに基礎文法やフレーズのリピート学習が多い構成になっています。ご利用方法として以下の3つに分れるように感じます。

  • 英会話上達にはリピートが大切。テキストのリピート学習を漏らさず、しかもできるだけ早く繰り返していく。(フリートークなどは極力少なく、1章を2~3回のレッスンペースで)。
  • 基礎文型やフレーズを活かしながら、”イラスト(文例)”を素材にフリートークを広げていく。
  • リピートは苦手、その場で理解した気になりがちなので、ブルーボックスやリピート事例の半分程度で前に進めながら、時々、章を戻って忘れる前に復習する。

大切な事は、理解している事と習得している事は全く異なると言う事。

Side by Side4でも文法は中学生レベルです。多くの方にとって文法的には理解できない事は少ないかもしれません。
しかし、理解できている事と身に付けている事が全く違う事は他の学習やスポーツと変わりません。
“答えを見れば理解出来る”の繰り返しで前に進めていってしまうと後で大きな困難にぶつかる事も、私たちは多く経験してきました。
“今さら感”はあるかもしれませんが、できるだけ初歩から積み上げてく事をお薦めします。

多くの日常英会話では難解な文法や構文は寧ろ使いません。だからSide by Side。

Side by Sideの基礎文法やフレーズを考えずに(基礎的な会話を英作文することなく)スムーズに話せれば・・・日常英会話には全く支障がない中級レベルと言えます。

上達とは速聴即応できることを少しずつ増やしていく事です。だから、Side by Side。

“Side by Side 2まで完了したので・・中級教材に”ではなく、4まで丁寧に行う事が、結果的には英会話上達の最も無駄のない習得方法だと思います。

とても大切な文法やフレーズを毎回、目にしながら、イラストや文例も豊富ですので、様々な活用法があきない工夫をしていきましょう。

英会話中級者の方には

日常生活での基本表現を理解して、簡単なやりとりができる。或いは、身近な話題について理解し自分の意思とその理由を簡単に説明できる初中級レベルのお客様も、Side by Sideのご利用者はとても多くおられます。

初中級レベルの多くのお客様の課題は、英文法や英語表現の基礎から応用レベルへの補正と即応力にあると思います。

Side by Sideは初心者向けとされていますが、4レベルまでスムーズに会話出るようになれば・・会話基礎力では日常英会話に全く問題がない中級レベルだと言えます。

ただ、各Unit毎に基礎文法やフレーズを何度も反復練習を繰り返しながら身に付けていく構成は少し退屈に感じるかもしれません。

中級者のお客様は

  • 応用力の強化:各章の課題(文法やフレーズ・英語表現)部分を確認しながら(リピート演習部分はスキップして)、それを活用したフリートークで応用力を磨く方法や
  • 即応力の強化:25分間のレッスンでテキストに忠実に応答例文の高速応答(即応)練習に集中して完全定着を図る学習方法などを行われています。
    英語で感じ(英作文のプロセス無しに)英語で即応できる範囲を少しずつ増やしていく事が身に付けると言う事になります。

大人の英会話倶楽部のレッスンは「テキストに沿って説明的に行うレッスン」ではなく、お客さまのご希望や状況に合わせてレッスンの内容をアレンジしていきます。

■大人の英会話倶楽部オリジナル教材:Active Learning もお勧めです。

アクティブラーニングASide by sideが、基礎文法やフレーズのリピート学習が多い[蓄積型]を教材だとしたら、Active Learningは、学習者が常に心から取り組めるように動機を喚起し知的な刺激をあたえ、
学習者はその刺激・情報により、一層思考し深く理解し、積極的に利用できるようになる最新の学習アプローチ。
「単語」や「文型・英語表現」を単体として学習することを繰り返すのではなく、文脈や概念としての理解を促し、予測・推測・統合しながら、最大限活用ができる能力を育むことができる教材です。
覚える・忘れないことよりも、覚えやすい・忘れない工夫に満ちています。

英会話学習者初めての方、やり直し英会話の方は、Active Learning A
英語基礎を学んできた方は、Active Learning Bをお勧めします。

優秀な先生のレッスンはとても創造的です。そしてお客様のレベル、ご希望により教材の活かし方は異なります。

初めての英会話の方も、初中級者の方も、一度はベストセラー”Side by Side”を通して学ぶことをお薦めします。

日本人講師から学ぶオンライン英会話スクール

英会話初級・初中級の方に最適なテキスト”Side by Side”を活かす創造的なオンライン英会話レッスン

オンライン英会話の大人の英会話倶楽部は英語初心者やシニア世代の方にもご利用いただきやすい経験豊富な講師が多いスクールです。
講師によりレッスン単価が異なる事も特徴になっており、グローバル企業のTOPクラスのマンツーマンレッスンを経験しているプロフェッショナル講師から、英会話初心者指導のエキスパートまで、1レッスン290円~円で学習目的に応じて先生を自由に選択できます。
スカイプでのマンツーマン英会話で、Side by Sideの創造的なレッスンでを是非お試しください。

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

お客様からいただいたクチコミ評価(2015年7月~9月)

初心者向けオンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部についての口コミ評価など、2015年7月~9月に、レッスン体験者からいただいた声をご紹介します。

大人の英会話倶楽部の学習効果を上げるレッスン

  • 終始丁寧で的確に教えて頂きました。特に発音の指導がとても良かったです。日本語も堪能なので安心して授業を受ける事が出来ました。
  • 7歳の娘を教えて頂きました。ぬいぐるみや地球儀等の小物をたくさん使って飽きさせない工夫をして頂き、娘は夢中でレッスンを受ける事が出来ました。
  • とても楽しいオンライン英会話レッスンでした。先生も、素晴らしい方で、教え方がGOODですね。
  • 5才の子供が幼稚園に行く前に先生とレッスンをしています。発音がとてもきれいです。そして子供に合わせてゆっくりと解りやすく話してくれました。毎回テキスト以外からも様々な質問もしていただけるのでとても中身の濃いレッスンだと思います。
  • とても素敵な先生です!!教え方が上手で、楽しいレッスンですよ。日本語も出来ますしー。
  • 単語しか出てこない私の言いたいことを熱心に聞いていただき、また理解していただきました。日本語もOKです。
  • 優しいお友達と会話をする感じです。間違いも丁寧に教えてくれるので、緊張も溶けました。
  • 丁寧に解り易く、それも的確にレッスンして下さいました。素晴らしい先生だと思います。25分が、”あっ!!”という間で、充実した内容でした。生徒に何が足りないかを、察して下さって良かったです。お気に入りの先生です。ありがとうございました
  • 明るくて可愛くて、やりやすいですし、レッスンでも色んな提案をしてくれます。ネット接続が不調でなかなかつながらなかった時は、その分延長してもらえました。これからもお願いしたい先生です!!
  • 本当に予約がすぐ埋まってしまうのが分かるやりやすい先生です☆ なかなか英語が出てこない時も、日本語でもカバーしてくださるので助かります、そしてチャットボックスに、よりbetterな英文を打ってくれるのが、早いです!明るくて、仕事の都合などで遅れたりしてしまった時も笑顔でフォローしてもらって、助かりました☆リラックスしてレッスンできます★ 続きを読む
英会話スクールへの質問・疑問

☆オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

■オンライン英会話レッスン5分前まで(事前準備)

・レッスンサポート事務局と講師からスカイプでメッセージが届きます。
[連絡先]のメッセージ着信の相手(オレンジ色)をクリックして、「ブロックしますか][許可しますか]で、[許可(承諾)]を押下してください。
※Skypeは、連絡を取り合う事を「許可」したご利用者同士が通話できる仕組みです。講師其々、異なるSkypeIDですので、その講師との最初のレッスンのみ[許可]が必要です。

Skype連絡先追加

 

 

 

 

 

 

Skype連絡先リスト追加許可

・レッスン開始の10分前までに、Skypeを立ち上げてヘッドセット(マイク)とWEBカメラの接続テストを行いましょう。Skypeを立ち上げ、メニュー[Skype][プライバシー][一般][オーディオ設定]などでマイクやスピーカーのチェックができます。

テキストをオンラインレッスンでご利用の場合時は
[予約確認]画面の上部[このレッスンの担当講師へのメッセージ]欄にご記載後[送信する]を押下し事前に担当講師にお伝えください。
I would like to use “テキスト名&頁”。

■予約の講師がレッスンを行えない事態(対処方法)

停電・病気などで、ご予約いただいたレッスンが事前に行えないことが認識できた時点で、[講師(或いは事務局)にてご予約をキャンセル]させていただきます。
また、レッスン時刻に講師からコールがないなどのトラブル発生時は、大変申し訳ございませんが長くお待ちいただくことなく、[トラブルによるレッスン中止]とし、[事務局へのお問い合わせ]フォームにてお知らせ願います。日本事務局にて状況確認し、[明朝]に払い戻しなどEmaiにてご報告いたします。
予約締切(レッスン1時間前)以降の講師キャンセルでは、他の講師を予約しなおす機会がなく、大変、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

■オンライン英会話レッスン時間(コールの応答)

時間になると、講師からコールがあります。緑色の【通話ボタン(応答)】ボタンをクリックして、レッスンを始めましょう!

Skypeコールの受信方法

 

 

 

 

画面下のメッセージを送受信するチャットボックス(IM:インスタントメッセージ)を開いておきましょう。吹き出しマークをクリックします。講師・お客様双方に、メッセージを送り、見る事ができます。
→ 新しいSkypeでは、表示マークが[左下]あるいは[下やや右]に変わっています。

SkypeIM表示方法

 

 

コール接続後のチェックポイント
・ビデオオフになっていませんか?
画面下のアイコンの[ビデオ]マークに斜め線が入っていると、お客様の映像が先生に届きません。画面下のビデオマークでオンとオフを切り替えられます。

■英会話レッスンスタート

先ず「自己紹介」。このタイミングで以下を確認しましょう。
音声や映像は乱れていませんか?
講師の話すスピードは早くありませんか?
チャットボックスは使えますか?

自己紹介を通して
講師はお客様の英会話レベルを把握し、会話のスピードなどを調整します。
初心者の方は日本語ができる講師をおすすめします。また、日本人の先生であれば、学習アドバイスから始められるのもよいと思います。
英会話レッスンの目的や課題、ご希望などを講師に伝えましょう。

そして、テキストを使って「レッスンスタート」。
例えば、無料レッスンテキスト(Q&A形式)を使ったレッスンの場合、
講師に続いて音読
講師と生徒が会話例文を交代に行い
・講師や生徒自身の質問の答えで会話を膨らませていく。など
そのプロセスで発音や表現方法を学びます。
生徒のレベルに合わせて、レッスン内容は広がっていきます。

フィードバック
講師が、良かった点や改善点、今後の英語力向上へのアドバイスします。

■レッスンアドバイス

レッスン終了後24時間以内に、講師より「レッスンのフィードバックメモ」がメニュー[レッスンアドバイス]に掲載されます。予習復習にご利用ください。

大人の英会話倶楽部会員メニュ一覧

スマホでオンライン英会話

スマートフォンやタブレットでも見やすいホームページに

従来、スマートフォンやタブレットでもPCサイトの表示でご利用いただいていましたが、
スマートフォンやタブレットでのアクセス時には其々のサイズに対応したページを表示するようにいたしました。
外出先でのオンライン英会話レッスンのご予約、キャンセル、講師へのメッセージ送信など操作がしやすい仕様になっていますのでぜひご利用ください。

mobiletop1

 

 

 

 

 

 

 

Mobiletop2

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

おとなの入門英語会話集(無料)ダウンロード

オンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部は英会話学習がはじめての方や初心者の方向けの英会話例文無料教材[おとなの入門英語会話集(Otonyu Dialog)]のダウンロードを開始しました。
超初心者の方も基礎文法から学べるオリジナル教材[おとなの入門英語(Otonyu)]に準拠していますので英文法やフレーズなどのやり直し英会話学習に最適です。

詳しくは>>https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=1584

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

[おしらせ]おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)リリース

おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)
海外旅行をもっと愉しく♪スカイプでできるオンライン英会話レッスン専用の初級・中級者向けの海外旅行英会話無料教材をプレリリースいたしました。
空港やタクシー、ホテル、レストラン、ショッピング、交通機関などでよく使う基本的な30の会話例文集です。海外旅行準備にご利用ください。詳しくは>>https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=1570

おとなの入門英会話テキスト

おとなの入門英会話例文集(Otonyu dialog:無料テキスト)について

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、英会話の基礎学習と並行して会話練習に活かしやすい大人の英会話無料教材[おとなの入門英語会話集(Otonyu Dialog)]です。

英会話入門から初中級の方にもご利用いただきやすい「英会話の例文フレーズ」をまとめたオンライン英会話レッスン専用のテキストとして作りました。

■おとなの入門英語(オトニュー)会話集(Otonyu Dialog)

おとなの入門英語会話集(Otonyu dialog)のテキスト表紙

無料会員登録後、会員ページ[テキストダウンロード]にて無料ダウンロードできます。

全先生が対応可能です。I would like to use “Otonyu Dialog A XX”とお伝えください。

■基礎英会話力を活かして磨いていくオンライン英会話専用の会話教材です。

英会話学習入門者から初中級者にとって基礎文法はとても大切です。

基礎的なフレーズを暗記する、音読するなど様々な学習方法がありますが、よく使う語彙と英語の仕組み(基礎文法)を理解していると、聞く話すことが非常に容易になります。

英会話習得には「話す・聞く」機会が欠かせません。
英語圏のお子様のように自然に言葉を覚えるような環境は作りがたいですし
中学高校時代に文法から学んだ私たちには
文法(英語の構造理解)をベースに、それを活用していく学習方法の方がスムーズに学べると思います。

おとなの入門英語会話集(Otonyu dialog)は、

基礎英文法とその活用法を自然に身に付けられるオリジナル英語教材[おとなの入門英語(オトニュー)]の姉妹編で、更に会話重視のテキストです。

■おとなの入門英語会話集(Otonyu Dialog)の構成

[おとなの入門英語(オトニュー)]などで基礎文法を学習中の方や復習した方が、それを活かし、更に実践的な会話を行えるように其々の会話例文・フレーズを少し長くしています。

 第一部:おとなの入門英語会話集A(Otonyu dialog A)
Otonyudialog_imege

Dialog A(dialog1~dialog10)
Dialog B(dialog11~dialog20)は無料ダウンロードできます。

 

続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

[レッスン予約]や[キャンセル]が正しく出来たかを確認したいです

ご予約やキャンセルを大人の英会話倶楽部のシステムが受付完了しますと、ご登録いただいたメールアドレス宛に「受付完了メール」が配信されます。
またマイページ上部の[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]メニューの該当のレッスンのステータスが[予約中]や[キャンセル]と表示されます。

メールサービスのトラブルなどでメール送受信が遅れる事もございますので、予約・キャンセル後は[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]メニューを必ず御確認下さい。

英会話スクールへの質問・疑問

レッスンのキャンセルの方法は? ポイントはいつ戻ってきますか

ご予約いただいたレッスンのキャンセルは1時間前まで可能です。キャンセル処理と同時にポイントはすぐに返還されます(1時間以降のキャンセルは、課金対象となりますのでご注意ください)。

キャンセルの方法

・マイページ上部の[レッスンの確認・報告]メニュー を選択
・レッスン日時一覧よりキャンセル希望の日時を選択
・[予約確認]画面の中央[キャンセル]欄に理由をご記載後[キャンセル]ボタン押下

キャンセル受付完了のメールが配信されます。
メールが受信できない場合は、再度、[レッスンの確認・報告]ページをご確認ください。
ポイントの返還はマイページ上部の[ポイント明細]でご確認いただく事ができます。

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

お客様からいただいたクチコミ評価(2015年4月~6月)

初心者向けオンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部についてのクチコミ・評価など、2015年4月~6月に、レッスン体験者からいただいた声をご紹介します。

大人の英会話倶楽部のお客様毎にカスタマイズするオンライン英会話レッスン

  • 評判通り優しくて明るい先生です。間違えた所を直して下さって、メッセージボックスに書いて下さるのでとても分かりやすいです。 まだまだ聞き取れないし、言いたいことがきちんと言えていないこともありますが2回目のレッスンで楽しくて気が付けばオンライン英会話レッスンが終わっていました。
  • とてもはきはきしていて、25分を有意義にレッスンしていただけた。どういう勉強をしていったらいいかという明確なアドバイスをいただいて参考になった。最後にスカイプの調子が悪く回線が切れてしまって、ほぼ時間だったので終わりだろうと思っていたら、回線が回復した後にわざわざ再度連絡をくれた。
  • 私が知りたかったビジネスメールの書き方を具体的に説明していただいた。すぐ実践できそうなものばかりでかなり参考になった。トライアルで受けたのだが、時間がすぎてもキリのいいところまで延長してレッスンしてくださったため、とてもうれしかった。
  • 先生は察しが良く、フリートークから上手くレッスンにつなげてくれます。英会話初心者の私でも、レッスンのポイントが分かりやすいです。
  • Speaking Skillを重点的にお願いしたところ、いろいろと話題をふって下さり、途切れることなく楽しく25分間過ごすことができました。
  • Speakingを重点的にお願いしました。文法など間違ったその場でテキストで教えてくれるのでわかりやすいのですが、会話が途切れ途切れになってしまって盛り上がりに欠けてしまったのが残念です。
  • 単なるフリートークやテキストに沿ってワンパターンのレッスンをするのではなく、会話の運び方まで教えていただけました。語彙発音等の説明も非常にクリアです。
  • She is fun to have a conversation with. she gave me as many questions as she could so I could practice speaking. Thanks for being my tutor!
  • 一つの項目から様々な語彙、表現、発音まで派生して教えていただけました。50分連続で受けました。内容の濃い授業で、終わった後充実感があります。 続きを読む
英会話スクールへの質問・疑問

日本語のカスタマーサービス(無料カウンセリング)について

大人の英会話倶楽部では、はじめてオンライン英会話を始めるにあたっての不安や悩みを日本人スタッフ(カウンセラー)が、フリーダイヤルやメール、スカイプにて、無料でご相談を承ります。
大人の英会話倶楽部はオンライン英会話が初めてのお客さまが多く、みなさま、お電話やフリーダイヤルでのお問い合わせからスタートされています。
日本人のレッスンサポート事務局スタッフ・カウンセラーがご対応しますので安心してご利用ください。

nayami

 ・無料インターネットビデオ通話スカイプの設定、利用方法サポート

スカイプのインストールや利用方法などご不明な事がございましたら、無料会員登録後に、[お問い合わせ]フォーム或いは、フリーダイヤル0120-588-125
受付時間:10:00~12:00 13:00~17:00(水・日祝日除く)にてご連絡ください。
電話サポートを通じて、スカイプの設定や接続、ご利用方法などをご案内いたします。
WEBカメラなど周辺機器の動作確認やIM(メッセージ機能)の利用方法などをご案内させていただき、その後レッスンの進め方などのご質問もお伺い致します。

・オンライン英会話レッスンの利用方法(先生や教材の選び方)

お客さま其々にオンライン英会話レッスンご利用の目的も利用方法も異なります。目標や課題などを伺い、お客様一人ひとりに合った学習法やお薦めの講師をご提案させていただきます。

続きを読む

cnnで英会話

CNN englishexpress(7月号)さんに読者にお勧めしたいスクールとしてご掲載いただきました

英会話学習専門誌、朝日出版社さまの[CNN english express (7月号)] 特集:達人の使い方を大公開  オンライン英会話「超」活用術
[english express 読者にお勧めしたい16のオンライン英会話スクール]として、大人の英会話倶楽部をご掲載いただきました。

CNNee

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おとなの海外旅行初級英会話集

おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)の活用法

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、海外旅行先でよく聞く、よく使うトラベル英会話例文を纏めた英会話初心者向けの海外旅行英会話の無料教材、おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)です。

海外旅行をもっと愉しみたい、旅先の方とのコミュニケーションを充実させたいが、英会話習得の目標の方も多いと思います。

海外1

英会話の習得には基礎からの積み重ねが大切ですが、海外旅行が目的の方は、旅先でよく使うフレーズや会話事例に慣れておくととても安心です。

  • 海外旅行先にいる気持ちで、海外旅行で困らないように準備しておきましょう。
  • 普段の基礎英語学習やSide by Sideなどのレッスンの合間に
  • フリートークの切っ掛けとして

おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)

おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)のテキスト表紙

この夏休み、海外旅行をご予定の方は海外旅行の前にレッスンでご利用ください。
無料会員登録後の会員メニュー[テキストダウンロード]にてダウンロードできます。

全先生が対応可能です。I would like to use “Otona Travel dialogXX”とお伝えください。

空港やタクシー、ホテル、レストラン、ショッピング、交通機関などでよく使う基本的な30の会話例文になっています。

各シチュエーション(場面)で使われる英会話の基本形は非常にシンプルです。
聴き取りに自信のない方も
旅先のシーンを想定して基本的な会話例文で練習しておけば、聞いた事とがある会話表現が増え、聴き取り力もアップ。

もちろん、実際の会話が
このシミュレーション(基本文例)どおりとは限りません。
ただ基本形を習得しながら、例文を素材に
違う表現や相手の発言に合わせて、オンライン英会話レッスンで会話の幅を広げていく学習を繰り返す事で
益々、多様な表現を聞き理解し、考えを伝える事が効率よく進み、旅行が更に楽しくなります。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

大人の初心者の方のオンライン英会話として

“英会話教材を順番に進めていく学習方法”ありきではなく、様々な工夫で英会話コミュニケーションができる事をご実感いただきながら「伝わる」から「もっと正しく、表現豊か」に。お客さま其々の課題やご要望にあった教材や学習方法をご提案してまいります。スカイプの設定や学習相談も承ります。無料体験レッスンを是非お試しください。
https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=1385

初心者・シニアの英語スクール

[メルマガ2015/5/1]新しい先生全員トライアル190ptと先生のポイントの変更について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 新しい先生全員トライアル190ポイント(5日間)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月から本日までで新しい先生が30名増えました。
以下の新しい先生のレッスンポイントを
期間限定で、全員、190ポイント(pt)に致します。
其々に魅力的な先生です。この機会に是非一度、レッスンをお試しください。
ご受講後には[講師のクチコミ]投稿のご協力をお願いします。

■期間:5月4日(月)~8日(金)の5日間の実施レッスン
■対象:3月1日以降参加の新しい先生
Alfred, Maki(日本語)
Jap,Monz,Red,Allison,Apple,Lips,Andres,Adara,Beyo,Djac,Donna,
Yuna,Aze,Pink,Mika,JD(日本語),Jumi(日本語)
・5月6日~8日予定
Ava, Nana
上記の期間の対象の先生の実施レッスンが190ptになります。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

英会話入門・初心者の効率的な英語学習方法は?

英会話入門者や初心者の方の効率の良い英語学習方法です。まず英単語や文法から学ぶ勉強方法の弊害と、もっとも簡単に英会話習得に活かせる方法をご紹介します。

日本人講師の英会話スクール

オンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部では、
中学校や高校で英語の読み書きは学んだけれど、
30年・40年ぶりの英会話で、会話を学ぶことは初めて。
生涯学習であったり、
簡単な英会話ができて海外旅行や国際交流をもっと愉しめるように。
が、目標の方は最も多く、皆様、楽しく学ばれています。

様々な英会話学習方法があり、お客様それぞれですが、
学習の質と量のバランスを持ちながら、
オンライン英会話レッスンを週3回ペースであれば、数ヶ月で聞き取れる・伝わる実感を得ていただけますし、[1年くらいで簡単な日常英会話のコミュニケーションを実現したい]は叶えられます。

文法がかなり曖昧でも、工夫して対話される方も多いですが(それができる感触が実は大切です)
基礎的な英単語と中学生の英文法は、何らかの方法で
1年の学習プロセスで身につける方が望ましいです。
ただ、そこ(読む書く・覚える)から初めて、ある程度身についてから、英会話(話す・聴く)と考えていると・・実は、その日は訪れぬまま挫折してしまいがちです。

英会話入門・初心者の効率的な英語学習方法は?

オンライン英会話の最大のメリットは[伝わる英語]を効率よく身につけられることになります。

平易なコミュニケーションであれば、1500〜2000単語程度で工夫して伝えられることができます。
自習だけの場合の難点は
その単語が伝わるか(伝わる発音か)が自分ではわからないことかと感じます。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

初めてのオンライン英会話の方のために

安価に良質な英語スピーカーと話す機会が得られるスカイプを利用したオンライン英会話。しかし、英会話学習が初めての方や英会話初級者の方にはご利用いただき難い面もございます。大人の英会話倶楽部が経験豊富な先生や日本語が話せる先生の比率が高い理由はそこにあります。
https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=484

海外旅行フレーズ

海外旅行英語のための無料テキストの活用法

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】の無料テキストのうち、海外旅行英語の上達が目標の方には、無料テキストの[おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)]のC(JAPAN/OVERSEA)]或いは[おとなの海外旅行初級英会話集]の活用をお薦めいたします。

海外1

 

 

 

 

 

 

Travel English用の無料テキスト:おとなの日常英会話Q&A集(dialogclub_Text)のテキストC (JAPAN/OVERSEA)は、海外旅行先で海外の方との楽しい会話を想定した質問と答えの事例集です。

おとなの日常英会話Q&A集(dialogclub_Text)は様々なシーンを想定した7部構成の日常でよく使うQ&A形式の英会話の事例集です。
日常的に利用頻度の高い英単語や英語表現も自然に学べますし、類似表現を繰り返しながら簡単な会話が自然にできるように定着学習がとても効率よく行えるように構成されています。あくまでも使う文法は中学校の時に習った基本的な文法で、やさしい英語表現で会話を楽しめるように学ぶことが目標になっています。
例えば、空港やホテル、タクシーなどを想定した会話事例集としては、別途無料テキストとして「おとなの海外旅行初級英会話集(Otona travel)」がありますが、

おとなの日常英会話Q&A集(dialogclub_Text)のテキストCは海外旅行先での現地の方のと会話、[挨拶の次に何を話すか]をポイントにしています。

海外旅行の目的や興味、日本について、現地の生活や習慣など、現地の初対面の方との対話の話題の着目しています。

少し、ロールプレイのようにアドリブや違う英語表現で会話をしてみてもよいでしょうし、状況(TPO)にあった正しい英語表現を確認しながら進めていくのもよいと思います。

様々な初級英会話の本は、読めば分かる、文法も概ね分からないこともないのですが・・いざ海外旅行に行った際になかなか一言が出てこない・・・。
オンライン英会話で海外旅行前にお話しする経験はとても貴重です。

中学校や高校時代に学んだ英文法や構文で、「こんな表現でもいいですか」と聞いてみましょう。
文法として正しくても、日常会話としてはあまり使わないかもしれません。
マンツーマンでお話しするからこそ、毎回、新たな気づき・発見があります。
講師も、お話ししながらQ&A事例を活かした会話が身につくように工夫いたします。少しでもたくさんお話ししてみることを心がけながら進めてまいりましょう。

英文法に少し自信のない方や、文法についても正確に理解したいやり直し英語の方には、日本人の学習スタイルを理解している日本人講師 や日本語ができる講師をお薦めします。
英会話学習は無理せず愉しく継続する事が一番です。日本語対応講師のサポートで愉しく続けていきましょう。

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

お客様からいただいたクチコミ評価(2015年1月~3月)

初心者向けオンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部についてのクチコミ・評価など、2015年1月~3月に、レッスン体験者からいただいた声をご紹介します。

大人の英会話倶楽部のテキスト活用レッスン

  • とても素敵な先生でした。トピックがありそれについて話し合う予定でしたが、フリートーキングで盛り上がってしまいました。発音や文法・単語の訂正をしてくれますが話の腰を折るような感じではなく自然で、25分フル活用できる感じです。また、受けたい!
  • どのように英語の勉強を始めてよいか分からない、初心者に適任の先生です。the Juliet worldで25分充実したオンライン英会話レッスンを受けることができます。
  • 日常生活に疲れていても、Sam先生の授業は受けることが出来ます。そんな癒し系の先生です。もちろん、教え方はとても考えて下さり丁寧です。
  • お若い先生で私はついて行けるかなと心配でしたが、とてもしっかりとした考えを持っている先生です。英会話の勉強の仕方を分からせて下さいました。
  • とにかく無駄のない先生です。今の私に必要なことを的確に判断して、授業を進めて下さります。
  • とてもキュートで明るくてフレンドリーな先生です。私はまだ単語でしか答えられないので、そうするとすぐSKYPEにタイプしてこのように答えるとよりいいということを教えて下さいます。後で復習するのにとても役立ちます。
  • 初級レベルのSide By Sideで受講しましたが、テキストの活かし方が素晴らしくて凄く感動しました。テキストが合っていないかと思っていた事も払拭。先生次第という事がよく分りました。言いたい事が英語として出ない時が殆どですが上手く導いていただき英会話になっていく実感は感動です。 続きを読む
ネイティブの英会話を学ぶ

英会話初級教材の選び方!勉強法別おすすめテキストは

英会話初級者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】から、英会話初級教材の選び方や勉強法別おすすめテキストをご案内いたします。

初級教材それぞれの特徴をご案内します。学習スタイルや目的にあった教材をお選びください。

各教材で不足する部分は英会話教師がサポートいたします。
“教材”の利点をご理解いただき、”オンライン英会話レッスンでは何に注力するか”を決めながら、予習復習含めてバランスのよい、継続しやすい学習方法を選択されることをお薦めします。

・おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)[無料テキスト] 日常英会話事例での実践的なレッスン。

文法・フレーズ・単語:△ 会話:◎

おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)テキスト表紙例文を元に英会話を広げていきます。

英語を話すことで、文法や発音や正しい英語を学んでいくスタイル。
350問に及ぶ日常英会話事例ですのでとても実践的、カトコトでも通じるノウハウを身につけながら少しずつ表現力を磨いていきます。
このレッスンでは”会話”を主体的に創っていく事がポイントになります。。
会話例文でお話しする話題を準備(予習)したり、レッスンでの改善点(文法・単語)の復習が大事です。
最初の一問は事前に予習して英作文してみる、Answerの後にあと一言加えてみるなど様々な工夫をしてみましょう。
お話しする事が不得手な方、
同じ答えを繰り返してしまう状況から上手く脱せない方
文法や単語などもレッスン中に並行して学びたい方は、以下の総合教材をお薦めします。

・Active Learning:自然な英会話習得の総合教材

続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

[会員登録]入力後のメールが届かない為、本登録ができません。

会員登録ページ入力後、ご本人確認の為の仮登録メールを自動送信しています。このメール本文内のURLクリックで本登録に進む仕組みになっています。

まず、お使いのメールサービス(Yahooメール、Gmailなどフリーのメールアドレス)が大人の英会話倶楽部からのメールを「迷惑メールフォルダ」に分類している場合がございます。[迷惑メールフォルダ]を御確認ください。

仮登録メールが届いていない場合、本登録が行えません。

・Emailアドレスの入力間違いもございますので、同じEmailで再登録をお試しください。
重複登録できない仕組みの為、エラーの場合は、既に登録受付されており、且つ、メールが届かない現象になります。
その際は
[お問い合わせ]にて御連絡ください。原因を確認し改善後に、ご登録いただきました情報を削除いたしますので再度ご登録をお願いします。

なお、携帯電話の場合は、ドメイン受信設定でブロックしているケースもございます。
ドメイン指定解除の方法は以下のページをご参照ください。

携帯電話のアドレス宛のメールが届かない(対処法)

初心者・シニアの英語スクール

[メルマガ2015/1/31]新しい教材(文法・発音・お子さま)と先生のお知らせ

■■■■あたらしい先生■■■■
1/23より:
学校英語教員経験2年のJill先生
アメリカのカスタマーサポート企業で実践英会話経験2年のGrazele 先生
1/27より:
大学院で英語専攻、インターナショナルスクール講師の本格派、Yani先生
2/2より
仕事として英文公式文書作成経験、正しく分りやすい英語指導のDada先生
2月上旬予定:
日本の英会話スクールや幼稚園での講師経験有の日本語のできるEggy先生
現在、上記の先生の他、数名の研修を行っています。講師は何百名の応募の中から選考した数名で大人の英会話倶楽部の講師に相応しいスカイプ英会話レッスンができるように模擬レッスンを繰り返していますがお客様との実際のレッスンでは不慣れな事などご不便をおかけする事もあると存じます。お気づきの点などございました際は是非お知らせください。

■■■英文法・発音・お子様向け推奨教材と担当講師■■■ 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

中高年、シニアの方の為のオンライン英会話スクール

若い方に人気のオンライン英会話スクール。基礎英語を学んだ経験と長い人生経験がある中高年・シニア世代だからこそ「話す機会」さえあれば、愉しくコミュニケーションを深めながら英会話を習得できる学習方法があります。
パソコンやスカイプが不得手な方にもご利用いただけるオンライン英会話である事を大切にしています。
https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=488

英会話スクールへの質問・疑問

日本人・ネイティブ講師とフィリピン人講師の英会話レッスンの仕組みの違い

日本人とネイティブ講師とフィリピン講師にレッスンではサービス運用上の違いは基本的にはございません。 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

[フィリピンと日本人・ネイティブ講師]レッスンスケジュール開示時期は異なりますか

講師毎に追加の維持や期間は異なります。
フィリピンの先生はフィリピンのレッスン管理事務局の管理の元、概ね、当月中旬に翌月のスケジュールが追加されます。
一方、
日本人とネイティブの先生は先生それぞれが随時スケジュールを追加していています。講師詳細ページなどで、公開時期を記載している先生もいますのでご確認ください。

ネイティブの英会話を学ぶ

英文法をオンライン英会話で学ぶ【初級・中級】

大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】は、世界で1500万人以上の方が学んでいる英文法教材のロングセラー”Grammar In Use”をオンライン英会話レッスンの推奨教材に加えました。
英文で学ぶ文法書ですが、中学英語など基礎英語を学んだ方であれば、難しい英単語も少なく英文解説は平易ですので概ねご理解いただける(文章量が多いため、英文読解力強化も含めて)やりごたえのある英文法教材です。

英文法を基礎から効率よく習得するなら、オンライン英会話の大人の英会話倶楽部の日本人講師から学ぶ事がお薦め。

学校の教師経験者や英検やTOEIC専門校の先生もいます。正しい英文法を基礎からマンツーマンで学べるメリットを最大限に活かす事ができます。教材も全て先生にお任せで進めていくことが出来ます。

英文法は自習中心の方には、Grammar In Useはお薦めの教材です。

オンライン英会話レッスンで演習問題を行うなど、暗記・短期記憶になりがちな独習を、着実に身に付け、使える英文法にするためにオンライン英会話を活かす事ができます。

英文法中級クラスで上級英語の習得を目指す方は、プロフェッショナルのマンツーマン指導を。

米英の大学講師や通訳専門校のTOEICパーフェクトの先生など上級レベルの正確な英語指導をしてるプロフェッショナルな日本人講師から、言語学・コミュニケーション学、様々な角度から英語を深く学んでみましょう。正しいだけではなく、高いレベルの英語コミュニケーションスキルを身に付ける事ができます。

英語02

オンライン英会話レッスンでは、主として聴く話す学習が中心になります。その過程で、文法や語彙も学べるレッスンをしてまいります。
読み書きに偏重してきた学習方法から聴く話す学習にバランスよく学ぶ事は「英会話学習」としては最適ですが、初級・中級の方に関わらず、実は英文法がとても曖昧な状態であるが為に英会話の上達を難しくしている状況があります。

中学生レベルの例文ですが「つい先ほどまで雨が降っていました」とお話ししたい時、これは過去形、過去完了、現在完了、現在完了進行形、どう表現しますか?
「明日の今頃(の時間には)雨は止んでいるでしょう」はいかがでしょうか?
日本語と英語の時間軸の概念の違い、その時制のニュアンスなどの違いは興味深いものがあります。

概ね文脈から伝わったとしても、再度、基礎文法を克服しておいた方が今後の英会話上達は早くなります。
日本語でも正しい敬語を使う事は難しく、時々、ネットで調べたりするように、文法も完璧である事を求めすぎず、一度は良書で学び、いつでも調べられる状態を作っておく事が良いと思います。
オンライン英会話レッスンと並行して文法も学ぶ為に、あるいは、レッスンに時々英文法を組み入れる学習方法をお勧めしています。

■Basic Grammar in Use  THIRD EDITION (初級/CEFR A1~A2)

■Grammar in Use Intermediate THIRD EDITION (中級CEFR B1~B2)

この本は英文解説と演習問題が豊富で、読解力や英作文力なども高められる[総合英語教材]と言えます。
オンライン英会話と並行して学ぶことで大きな成果を得る事ができる一冊になります。
大人の英会話倶楽部では、英文法などを専門的に学んだ講師(限定)が担当講師として、英文法徹底習得をサポートします。

Basic Grammar in Use(初級)は中学英語の復習に最適。日常英会話で必要な文法は網羅されていますので英会話中級への基礎づくりに最適です。
Grammar in Use(中級)を習得すれば、TOEIC上級やハイレベルのビジネス英語や英文読解でも文法理解に困る事は無い文法力が身につき、TOEICやTOEFL、IELTSなどの対策用としても最適です。
続きを読む

ネイティブの英会話を学ぶ

発音をオンライン英会話で習得する【中級】

大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回ご紹介しますのは、発音をオンライン英会話で習得する為の専門教材Mastering the American Accentです。

発音教材のロングセラーと言えば、本書かAmerican Accent Trainingになると思います。
第二言語として英語を学ぶ人向けの本格的な発音書ですので、イラストも豊富で、母音・子音・アクセント・リンキング・リダクション・イントネーションなど非常に理解しやすく記載されています。
テキストを学び真似てみても、実際に正しく表現できているかは自分では認識する事は難しく、改善も試行錯誤の繰り返しです。
発音の専門トレーニングを受け、多くの生徒の発音指導をしてきたプロの先生からのマンツーマンレッスンはとても効果的です。

Mastering the American Accent

Mastering the American Accent, 2nd edition

Mastering the American Accentの特徴

続きを読む

ネイティブの英会話を学ぶ

お子様(小学生・中学生)のオンライン英会話教材:Let’s Go

世界で最も人気があるお子様向けの英語のベストセラー教材、Let’s Go!

英会話学習が初めての小学生から、中学生まで幅広い年齢層のお子様が英会話学習に利用している教材、Lets Go!シリーズをオンライン英会話の推奨教材に加えます。

非英語圏の子ども向けの教材として配慮されており、
英会話学習に飽きないように、豊富なイラスト、会話、歌やゲーム等愉しみながら児童中級レベルまで学べます。単語や文法に偏ることなく自然な英語は話せるように「会話の単位」を大切に、聴き読み書き話す4技能をバランスよく体系的に習得できるように構成されています。

Let’s GO1:英検ジュニア・ブロンズ
Let’s GO2:英検ジュニア・シルバー
Let’s GO3:英検ジュニア・ゴールド
Let’s GO4:英検5級
Let’s GO5:英検4級
Let’s GO6:英検3級

こども1

続きを読む

大人の英会話スクールの質問

レッスン料金(ポイント購入)以外に必要な費用はありますか。

大人の英会話倶楽部のご利用にあたり、オンライン英会話レッスン料金(ポイント購入料金)以外に必要な費用はございません。
入会金、オリジナル教材費、通話料は一切必要ありません。

また、市販の英会話教材を推奨テキストにしています。ご利用の際は お客様にてご購入願います。
また、オンライン英会話レッスンで使用するSkypeは、固定電話などへの通話は有料ですが、レッスンではインターネットビデオ電話機能として利用しますので無料になります。

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

お客様からいただいたクチコミ評価(2014年10月~12月)

初心者向けオンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部についてのクチコミ・評価など、2014年10月~12月に、レッスン体験者からいただいた声をご紹介します。

大人の英会話倶楽部のフリートークの違い。講師の英語学習サポート力

  • 教えることに非常に熱意のあるとても良い先生です。親切なのはもちろんですが、日本語ができるので英語でどういえばいいのかわからないという時にすぐに教えて下さるので初心者にも受講しやすいと思います。
  • 40年前に授業でまなんで以来で全く話せない私でしたが、丁寧に根気よく会話してくださり、申し訳ないと思いながらも楽しく学習できました。会話の意味が理解できずに止まってしまったりしたのですがイライラしたりいかったりもせず 励ましていただきました。ありがとうございました。
  • とても丁寧に教えて頂き、発音も何度か繰替えし、良く似た単語と比べて教えて下さるので発音の僅かな違いが解りました。
  • thanks to you. I had so nice lesson with teacher yu this time. we talked about food culuture that very enjoyable.
    She is a great teacher. She corrected my daughter’s English. Thank you so much.
  • このレベルの先生はなかなかいないのではないでしょうか。一言でいうとパーフェクトな先生です。
  • 入会してから少なくても必ず週に一度はこの先生のレッスンをとっていますが、そのうち380ポイントになるだろうと思えるような方です。授業内容については他の方のとおりで、かつ先生の真面目なお人柄に好感が持てますね。
  • 私の表現が回りくどかったりした場合、すぐに端的で、わかり易い表現を提示してくれます。語彙も豊富なので新しい単語が身に付きます。
  • おそらく直ぐに285p、380pになれる優秀な先生だと思います。でもポイントが上がってもまた絶対受講したい先生なのは間違いないです。 続きを読む
アクティブシニアの英語教室

オンライン英会話年間新人賞(新スクール賞)受賞

オンライン英会話の大人の英会話倶楽部が、オンライン英会話スクール比較 BestChoiceさまの[2014年 第二回BestChoice年間大賞]で新人賞(新スクール賞)をいただきました。
今年も50社以上の会社がオンライン英会話サービスを始められているとの事で、選考理由が、お客様からの口コミ評価や、スクール情報を取材して掲載してほしいなどの声があったとの事、心より感謝・感激しています。
皆さまのご期待に少しでもお応えできるよう努力してまいりますので、今後とも、ご支援宜しくお願い申し上げます。

オンライン英会話スクール比較 Best Choiceさま
【2014年】第2回オンライン英会話スクール比較 BestChoice賞の発表のページ

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

オンライン英会話PC・Skype設定サポート

オンライン英会話ご利用のためのパソコンやSkype(スカイプ)の設定でお困りの方は、サポート致します!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

○大人の英会話倶楽部事務局のオンライン英会話無料利用サポート

日本人スタッフが、オンライン英会話が初めての方のSkypeの設定や使い方サポート、あるいは、スクールの内容や最適な学習方法や教材などのご相談を承ります。

(電話・メール・スカイプ)]をぜひご利用ください。

  • Skype(スカイプ)をダウンロードできない
  • 講師からのskypeの申請の承認の方法がわからない
  • 音が聞こえない
  • 自分の顔がうつらない
  • レッスンの予約の方法がわからない

○パソコンやSkypeの出張設定サポート(有料)

続きを読む

初心者・シニアの英語スクール

[メルマガ201412/4]年末年始のお休みと100ポイントレッスンのお知らせ

■■■ 年末年始の休講のお知らせ ■■■
年末年始以下の3日間、レッスンを休講とさせていただきます。
レッスンのお休み:12月25日(木)、31日(水)、1月1日(木)
※お問い合わせメールやSkypeメッセージは上記期間中も承ります。
年末年始は各講師の休みもあり、お客さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

■■■ あたらしい先生 ■■■
続きを読む

初級英文法

初めての海外旅行・海外出張の為のおすすめ英会話勉強法【初級編】

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】の今回のテーマは、初めての海外旅行・海外出張の為のおすすめ英会話勉強法【初級編】です。
初めて海外旅行海外出張に行くことになった、出発はあと3か月なのだけど、英会話の準備はどうしたら良いか。などのお問い合わせも非常に多くあります。
英会話学習の目標の[海外旅行]が具体的に決まっている方は、目標期限も意識した勉強法が必要になってきますね。

海外1

多くの方が「初めての海外旅行の為の英会話」(空港編や観光編など)等の本を購入した経験があると思います。
それは必要な物ですが「暗記した質問をしてくれるか」の不安から逃れる事ができません。

3か月後に海外旅行なのだけど半年後に海外赴任が決まったのだけど・・・期限が決まっている方には以下の学習法をご提案しています。

まず着実に英語力を上げるには、「良質な教材」と「独習」と「良質なコーチ」が欠かせません。

英会話初心者や初級者の方のご利用の多いオンライン英会話の大人の英会話倶楽部では平易な英会話教材で着実にレッスンを積み重ねられているお客様が多くおられます。
1レッスン数千円の英会話スクールで週一回学ぶのと、1レッスン25分間300円前後のマンツーマンレッスンを週2~3回継続する学習方法とでは半年後、1年後の違いは歴然です。
理解出来ることから少しずつ[話す]練習を繰り返して英会話中級レベルにスキルアップしていく方法としては安心できる方法で継続して学んでいく事が一番確かです。

海外旅行或いは海外出張の為の短期集中英会話学習が必要な方は

続きを読む