初級英文法

英会話のインプットとアウトプット学習のバランスは?(20160506)


大人の方のための英会話学習アドバイス 

英会話力の上達にインプットとアウトプット(聴く・話す・書く・読む)の学習バランスが大切な事は分かっているのですが、様々な学習方法があり、何から手をつければいいのか、アドバイスをお願いします。

これはあくまで私の経験からなのですが、入門から初級段階はインプット重視で、そして初級後半から中級以上に向かうにつれてアウトプットを重視する形になると思います
やはり、入門段階でアウトプットと言っても、限られた語彙と文法の枠の中では中々難しいものがあります。むしろ、着実に単語を増やし同時に文法の知識も増やしていきながら、ゆっくりとインプット階段を昇っていくことが重要だと思います。
そして、この段階を少し続けていくうちに、おそらく自然に話してみたくなったり何かを書きたくなったりしてきますから、そこで、例えば日記を書き始めたり仲間と英語で話をしてみたりすると良いと思います。きっと楽しいはずです。

目標
そして、やがて初級の後半あたりになると、今度は言いたいことの半分も言えないことへのフラストレーションが溜まり始めます。ちょっと苦しい時期でもあります。まるで痒い所を靴の上から書いているようなもどかしさを味わうんです。
このもどかしさを味わい始める時期が、いよいよインプット重視からアウトプット重視の学習に移っていく時期であると思います。この時期には例えば次のようなことをしてみるとよいでしょう。
・英字新聞の記事を読み、それを自分なりに要約してみる。
・洋画のストーリーを英語で書いてみる。
・あらかじめ書いた要約を会話学校などで発表してみる。また、フリーカンバセーションにおいて会話に盛り込んで話してみる。
・英文日記を書く分量を増やす。
もうこのあたりになってくると、かなり話せるようになっているはずですよ。
もちろん、アウトプット重視の段階であってもインプットは継続しないといけません。様々なジャンルのものを読んだり映画を観たりリスニング教材を継続的に利用したり。やはり語彙も増やし続けることを怠ってはいけないですね。
インプットとアウトプットのバランスは、学習段階によって変化しますが、常にどちらも重要であることに違いはありません。
以上、何かの参考にしていただければと思いまして、自分の経験を織り交ぜて書いてみました。