カテゴリー別アーカイブ: お知らせ・コラム

オンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】のお知らせや過去のメールマガジン、コラムの一覧です。

メディア掲載情報♪[英語で、あそぼ。]さんで大人の英会話倶楽部[ライティングコース]が紹介されました!

■ご紹介記事へは、こちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話俱楽部|英作文添削 ライティングコース

第二言語として英語を操るフィリピン人の添削および模範解答が、ネイティブのレベル。

・大人の英会話俱楽部|添削結果

非常に細かい部分まで添削してくれる!
日本語訳もあり、英語で説明を読むのが苦手な方でも問題なし!

続きを読む

音声通話だけスカイプ英会話

英作文添削(ライティング)コース:英語力UPに・資格対策に!

英作文添削(ライティング)コースへようこそ!

効率よく英語力をアップ。英語力UPに・資格対策に!

自信を持って書ける、話せるようになる!英作文添削コースが登場しました。ライティングコースは、あなたの英語力を効率的にアップさせるためのコースです。
各コース20回!ライティングコースを受講することで、文章表現力を高め、効果的なライティングスタイルを作り上げることができます。
文法や句読点、文章の構成や構成など、ライティングのあらゆる側面に焦点を当てたコース。

※トライアルコースにて、2つのコース(3つのカテゴリー)からピックアップされた[5問(5日間)体験版]の添削の設問と添削指導を700point(700円相当)でお試しいただくことができます。
大人の英会話倶楽部に未登録の方は無料会員登録で付与されるポイントで、無料でお試しいただくことができます。
トライアルコース:https://www.english-dialogclub.com/wte/prfdtlfrm/2151

■英作文添削(ライティング)コースの目標と料金について

ライティングコースはレベル別コースで、各自の興味や目標に合わせて、より効果的で自信に満ちた英文ライティングを身につけることができることを目的としています。

  1. 英作文添削: トライアルコース<beginner>  700円(point) 5回分
  2. 英作文添削: ライティングコース<beginner> 3,800円(point)
  3. 英語音声添削:スピーキング&ライティングコース<beginner> 4,800円(point)
    上記は10回分。1回あたり380円(or 480円)
    一般的な英文添削サービスに比べ、ご利用いただきやすい価格になります。

■英作文添削(ライティング)コースの特徴は?

英語を学ぶ目的は人それぞれです。チャンスをつかむために勉強する人もいれば、楽しむために勉強する人もいます。
ライティングコースを受講する場合も同じです。テストに合格するために英文ライティングを勉強する人もいれば、楽しみながら勉強する人もいます。どちらの目的であっても、私たちはあなたをサポートします!私たちは、あなたのためにすべてを用意しています!

・英文添削/訂正箇所の解説だけではなく
・初級者として、より適切な英文
・更に、中級レベルのより表現豊かな英文を戻します。

豊かな英語表現/語彙を発見し、受講者の英語力を高めていくことを目的にしています。

■どんな人に英作文添削(ライティング)コースがお薦めですか?

  • 英語で自分の思いをうまく表現できない
  • 英語の正しい文法や語彙を使いこなせない
  • 英語でのライティングが苦手
  • 英語力の向上に焦りを感じている
  • 英語学習教材の中から、自分に合ったものが見つからない

英作文添削(ライティング)コースは、あらゆる初心者の方におすすめです。英検などの英作文試験合格を目指す方も、英作文力アップに熱心な方も、どのようなライティングを好む方でもOKです。
続きを読む

メディア掲載情報♪[HRtable]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

■ご紹介記事は、こちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部は、講師の質が高く、学ぶ意欲を引き出してくれる先生が多い!

生徒のレベルも目標も弱点も全部分かって、どうするかを毎回学習して行くレッスンをしてくれて非常に満足度は高い!と好評。

・大人の英会話倶楽部は、日本人スタッフによる無料サポートがある!

続きを読む

メディア掲載情報♪[OtterEnglish]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

 

■ご紹介記事は、こちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部は、大人世代(ミドル・シニア)、初めての英会話学習者の方が使いやすい仕組みが用意されている!

パソコンやインターネットなどがやや苦手な方が多い大人世代の方がつまずきやすいポイントをサポートできる仕組みがあるので、安心して勉強できる!オンライン英会話で大きな壁となるSkypeの利用方法も日本人スタッフのサポートにより、パソコン操作が苦手な世代の方も利用しやすいオンライン英会話スクールとなっています。Skypeの使い方の説明があまりない英会話スクールもある中で、こういったサポートがあると、Skypeを使用したことがない方も始めやすい! 続きを読む

メディア掲載情報♪[イングリッシュファクター]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

■ご紹介記事は、こちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部のフリートークレッスンを受けてみた!

フィリピン人講師とのフリートークレッスン!英語と日本語の字幕もあり、講師やレッスンの雰囲気を確認できます♫

・大人の英会話倶楽部が人気の理由

仕事や家事が忙しく英会話スクールに通うのが難しいミドル世代や、セカンドライフの充実のために英語を学びたいシニア世代など、大人世代を対象としたオンライン英会話!

「パソコンが苦手」「日本語が通じない外国人講師とのレッスンは不安」「続ける自信がないから月謝制ではない始めやすい低料金のサービスを利用したい」といった不便・不安・不満を解消し、大人世代が使いやすいサービスを提供!これまでオンライン英会話を利用したことがない大人世代の方でも、大人の英会話倶楽部なら安心して利用できる。 続きを読む

メディア掲載情報♪[まったり英会話]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

■ご紹介記事は、こちらをクリック!

[ご紹介内容]

・オンライン英会話が初めての方には、日本人講師がお薦め!

オンライン英会話が初めての方なら、日本人講師がお薦めです。ニュアンスの違いなど、微妙な部分は日本語だとより理解ができる!

・大人の英会話倶楽部には、日本人講師、フィリピン講師、外国人講師と様々な講師が在籍!

大人の英会話倶楽部サイトから、講師紹介をチェックし、自分に合った講師を見つけることができます! 続きを読む

メディア掲載情報♪[むっちの英語部屋]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

■ご紹介記事は、こちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部なら安心して続けられる

Skypeの設定や学習方法や教材の事など、日本人スタッフが無料電話サポートしてくれる!電話で声が聞けたら更に安心!だから、ミドル&シニア世代にも優しい!

・大人の英会話倶楽部のポイント有効期限は90日間と長い

ポイント制であること、その有効期限が90日間と長いのは、嬉しい点!月謝制で、レッスンを消化しきれずに終わってしまった経験をお持ちの方にも、魅力的なシステム! 続きを読む

メディア掲載情報♪[マニマニブログ]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

■ご紹介記事へは、こちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部のポイント利用期限

ポイントが3ヶ月間まで有効!毎日1レッスンは厳しい方や忙しくてなかなか時間がとれない方には使いやすい!ポイントを使いきれなかったとしても、繰り越して来月や再来月に使えるので無駄にならない。

・大人の英会話倶楽部のサポート体制が抜群に良い

大人の英会話倶楽部は電話でフリーダイヤルもできるし、[お問い合わせ]フォームからでも質問できる!電話で相談や質問を受け付けてくれる、オンライン英会話はほとんどないので、万が一に何かあったときにすぐに問い合わせでき、充実している◎ 気軽に聞ける雰囲気も素晴らしい! 続きを読む

メディア掲載情報♪[ZEROのE日々]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

■ご紹介記事は、こちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部なら、英語学習を続けやすい!

優秀な日本人講師が在籍!初心者の方で英会話レッスンを受講したいけど、いきなり外国人講師はうまくコミュニケーション取れるかどうか不安な人にとっても嬉しい♪

・大人の英会話倶楽部のポイントは3ヶ月間有効!

忙しい社会人の方でも、3ヶ月有効だから安心!さらに、家族間でポイントを共有できる! 続きを読む

メディア掲載情報♪[Bearblog]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

■ご紹介記事は、こちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部をおすすめする3つの理由

TOEIC対策ができるオンライン英会話は少ないから非常に魅力的♪ 講師の指導レベルが高く、初心者でも挫折しにくい!無駄なく少額から授業を受けることができる。

・大人の英会話倶楽部がオススメな方

一から英語を学びなおしたい人や、ミドル・シニア世代の人にお薦め。教師の指導力が優れており、英語学習の初心者からでもしっかりと英語力を身につけることができる点が魅力的!

・大人の英会話倶楽部のレッスン

続きを読む

メディア掲載情報♪[KOMAGOMA BLOG]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

■ご紹介記事は、こちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部、どんな方にオススメ?

低価格で始めたい方、基礎の基礎から学びたい英語初心者、ネイティブの英会話スピードに慣れたい上級者など、様々なニーズに応えてくれるオンライン英会話!

・大人の英会話倶楽部の便利なシステム

他のオンライン英会話サービスでは「その日のレッスン終了後に翌日以降の次のレッスン予約が可能」というところが多いですが、大人の英会話倶楽部では14回先のレッスンまで予約が可能。お気に入りの講師を1人決めて、半月~1ヶ月の予定を決められるのは便利なシステム!

・大人の英会話倶楽部のメリット

続きを読む

メディア掲載情報♪[英語学習LOUNGE]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

■ご紹介記事サイトへは、こちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部のレッスンを通じて感じたこと

話すスピードの希望を聞いてくれる◎  Q&Aに対して、話の広げ方が上手◎

・大人の英会話倶楽部の考え方

[英語を学ぶ喜びと教える喜びの双方を叶えたい] お客さまには世界とつながる喜びや学ぶ愉しさを感じていただき、フィリピンの若者には働く喜びを知ってほしい。英会話指導力の高い優秀な日本人講師と出会える機会を創りたい。大人の英会話倶楽部を通じて、人と人を繋げる事で、幸せになる人を増やしていきたい! 続きを読む

メディア掲載情報♪[英語で、あそぼ。]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

■ご紹介記事へは、こちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部のポイント利用期限は90日間と安心

通常、1ヶ月程度で有効期限切れとなるスクールが多い中、約3倍の有効期限を設けているところが良心的! 多忙な方や、繁忙期と閑散期が交互に来る方にとって有難いサービス。

・大人の英会話倶楽部のサポート体制、フリーダイヤルで相談可能

他の大手オンライン英会話スクールと異なり、「大人の英会話」を標榜(ひょうぼう)している「大人の英会話俱楽部」では、Skype設定をはじめとしたPC設定やオンライン英会話で不安な点を払拭することに力を注いでいる! 続きを読む

メディア掲載情報♪[楽しい英会話ライフ]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部について

日本人スタッフによる手厚い無料サポートがある!システム関連が苦手なシニア世代の方も安心。講師はフィリピン人・日本人・ネイティブ講師が在籍。日本語が話せるフィリピン人講師・ネイティブ講師も在籍しているため初心者の方にも安心♪ ポイントの有効期限は90日!家族でアカウント共有できる。

・大人の英会話俱楽部のレッスン

英語初心者に優しいレッスン!学習に役立つ充実のフィードバックがある! 学生講師や指導経験の浅い講師は在籍していないため、質の高いレッスンを受講できる。 続きを読む

almost, most, most of の使い分け (Mirika先生)

17年を超えるベテラン講師、Mirika先生の[ためになる]ブログ記事のご紹介です。
Mirika先生は、2005年に自宅で英会話教室「English Avenue」を開校。日常英会話、ビジネス英会話、試験対策等、幅広く指導されております。ぜひ英語学習にお役立てください!

——↓↓↓——

「ほとんどの日本人は英語を上手に話す事が出来ない」と言いたい時、あなたなら何と言いますか?

“Almost Japanese can’t speak English well.”
と思った方、残念ながら不正解です!

 

 

“Almost Japanese can’t speak English well.”

文法的に間違っていますが、とりあえず無理矢理訳するとすれば、「ほとんど日本人の様な人達は英語を上手に話す事が出来ない。」という感じになってしまいます。

“almost”を「ほとんど」という意味で覚えてしまうため、”almost”の使い方を間違える英語学習者はとても多いです。

先程の「ほとんどの日本人は英語を上手に話す事が出来ない」、正しい英語に訳してみると、こうなります。
Most Japanese can’t speak English well.

日本人が間違えやすい、”almost” “most” “most of”の使い分けを、イメージと例文で学びましょう♪ 続きを読む

メディア掲載情報♪[わるあがきEnglish]さんに大人の英会話倶楽部のレッスンレビューが掲載中!

ご紹介記事サイトはこちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部がママやお子様に選ばれる理由

フィリピン人講師の中にも日本語が話せる講師が在籍! レッスン中にわからない事を外国人講師から日本語で聞けることは、英語初心者のお子様に選ばれている理由のひとつ!レッスンを見守る英語が苦手なママにも嬉しい♪ お子様のはじめてのオンライン英会話スクールはお試し感覚でトライしてみたい、いきなり月額制で入会して失敗したくない方にオススメ!

・大人の英会話倶楽部は金額がリーズナブル

毎月決まった金額を支払わなくていいからあらかじめ予算を決めて受講ができる! 日本人講師・ネイティブ講師・フィリピン人講師が選べること、チケット購入で利用する講師のポイント分だけのお支払い、ポイントの利用期限が90日もあって安心♪ 続きを読む

メディア掲載情報[オンライン英会話比較Plus]さんに大人の英会話倶楽部が掲載中!

オンライン英会話比較Plusさんで、大人の英会話倶楽部の紹介記事が掲載中です♪ オンライン英会話サービスや英語学習対策に関するタメになる情報を随時発信されております! ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人の英会話倶楽部が、オンライン英会話比較Plusさんの検索サービスに追加されました!

[ご紹介内容]   ご紹介記事サイトはこちらをクリック♪

・大人の英会話倶楽部について

無料体験レッスン、最大2回受講可能!フィリピン人講師のレッスンは、1回(25分)あたり290円から♪ SkypeやPC操作が苦手の方も安心、日本人によるフリーダイヤルサポート。 続きを読む

メディア掲載情報♪[いえねこ暮らし]さんに大人の英会話倶楽部のレッスンレビューが掲載中!

[いえねこ暮らし]さんによる、大人の英会話倶楽部のレッスン体験談が掲載中です♪ 大人の英会話倶楽部の特徴である[初心者にもやさしい、はじめやすい]システムについてのレビューぜひチェックしてくださいね!

いえねこ暮らしさん、ご紹介記事はこちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・大人の英会話倶楽部は初心者にやさしく、はじめやすい

チケット制なら続くかどうか自信が無い人でもはじめやすい。無料の体験もできるし、はじめに買ったチケットを使いきるまでは続けてみようかな、と気軽な気持ちで♫ 週1~2回のレッスンでのんびり習いたい人にはチケット制の方が受講費用が無駄にならない!一度にできる予約は最大14回までなので、週に1回とか、週末にまとめて数回といった受講の仕方も◎!

・初心者に心強いサポート体制♫

Skype設定以外にも、英語学習の何からはじめて良いかわからない人も電話で相談可能! 続きを読む

メディア掲載情報♪[EIGOing]さんに大人の英会話倶楽部のレッスンレビューが掲載中!

[EIGOing]さんによる、大人の英会話倶楽部のレッスン体験談が掲載されました! [無料体験で分かった大人の英会話倶楽部のメリット]についての本音レビュー、ぜひ御覧ください♪

ご紹介記事はこちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・無料体験で分かった大人の英会話倶楽部のメリット

日本語が話せるフィリピン人がいる。追加チャージ制でレッスンが無駄にならない!1時間前までキャンセル可能。追加チャージ制や1時間前までの予約キャンセルは忙しい方には嬉しい!やりたい分だけチャージなのでレッスンに無駄がなく、急な予定変更があってもキャンセルができる。ポイントは、家族でシェアができる★14回先までレッスン予約ができて継続しやすい!

・大人の英会話倶楽部はこんな人におすすめ

シニア・ミドル世代の方、 急な予定変更がありそうな方、英語学習をやり直したい方、日常英会話が目的の方。レッスン単価は高いですが、融通がきくので忙しい人でも安心! 続きを読む

メディア掲載情報♪[てごりゅう]さんに大人の英会話倶楽部のレッスンレビューが掲載中!

留学経験や英語学習について発信されている[てごりゅう]さんにて、大人の英会話倶楽部のレッスンレビューが掲載中です!ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

ご紹介記事はこちらをクリック♪

[ご紹介内容]

・ポイントの利用期限が長くて使いやすい

3ヶ月間有効なポイント制のため、ライフスタイルに合わせて受講日や受講回数を柔軟に調整できる!1ヶ月のうち、受講できない日が何日もある方に特にお薦め。お気に入りの先生を2コマ纏めて50分のレッスンも受講可能!

・フリーダイヤルで問い合わせができる

シニア世代の方だけでなく、初めてのオンライン英会話、パソコン操作に不安がある方も安心できるサービス。大人の英会話倶楽部は、Skypeの操作方法や教材、講師選択に関する相談、学習方法等「何でも聞いてね」という雰囲気で問い合わせがしやすい! 続きを読む

[閉める]の色々な英語表現 (Mirika先生)

17年を超えるベテラン講師、Mirika先生の[ためになる]ブログ記事のご紹介です。
Mirika先生は、2005年に自宅で英会話教室「English Avenue」を開校。日常英会話、ビジネス英会話、試験対策等、幅広く指導されております。ぜひ英語学習にお役立てください!

——↓↓↓——
Hello everyone! Mirikaです。突然ですが、皆さん、「ドアを閉める」は英語で何と言いますか?
“close the door”ですね。きっと正解だった方も多いかと思います。
では、「鍵を 閉める(鍵をかける)」は何と言いますか?

“lock the key”だと思った方、残念ながら 不正解です。実は私も、高校生の頃に、アメリカ人の友人に「lock the key」と言い、訂正された事があります。
では、「ファスナーを閉める」は、なんと言いますか?これ、実は、”close”という動詞は使えません。

今日は、 日常会話なのに意外と知らない、日常会話なのに間違えやすい、「閉める」の表現を学ん でいきましょう!♪
続きを読む

メディア掲載情報 [グロバログ]さんに大人の英会話倶楽部のレッスンレビューが掲載中!

「外国人との仕事に英語で対応できるようになる」ために、英語学習のコツやオンライン英会話の活用法について発信している[グロバログ]さんにて、大人の英会話倶楽部のレッスンレビューが掲載中です!

[ご紹介内容]     ご紹介記事はこちらをクリック♪

・3名の講師を体験

其々の講師を明るさ・優しさ、やる気、発音・イントネーション、聞き上手・アウトプットのしやすさ、レッスン後のフィードバックの5つの項目において、A・B・C評価。

・大人の英会話倶楽部の特徴

講師数やクオリティ、レッスン内容、予約システム等について。最大14回まで纏めてレッスン予約できる仕組みを利用すると、英語学習計画が容易に! 続きを読む

初級英文法

2021年NHK英語講座でワンランクUP

2021年4月スタートのNHK英語講座の内容が大きく変わりました。
オンライン英会話と並行して、NHKの語学講座を受講されている方も多いと思いますが、未視聴の方、今春からの新講座、チャレンジしてみませんか?NHKラジオ英語講座とオンライン英会話で、ワンランクUPしましょう。

各講座のテキストの発行部数も多いですが、視聴だけの方も多いでしょうから、間違いなく日本で最も利用者数の多い英語学習方法です。

1.ストリーミング放送で、いつでも、どこででも、何度でも聞くことができます。

NHKラジオ総座朝早く起きて視聴しなくても・・NHK語学番組サイト「NHKゴガク®」のラジオ番組ストリーミングで、NHKのラジオ英語講座の過去1週間分の番組内容をスマホやタブレットで無料で何度でも聞くことができます。

NHK語学のストリーミングのページ
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/app/
スマホかタブレットにダウンロードしましょう。

2.2021年度から大きく変わります。初級者から中上級者まで、充実のラインナップ。

全ての学習者にとって、最適な講座があります。

2021年NHKラジオ英語講座一覧一覧

[入門・初級レベル」

– 小学生の基礎英語
– 中学生の基礎英語レベル1
– 中学生の基礎英語レベル2
– 中高生の基礎英語 in English (旧:基礎英語3)

[初中級・中級レベル]

– 英会話タイムトライアル
– ラジオ英会話
– エンジョイ・シンプル・イングリッシュ

[中級・中上級]

– 高校生からはじめる「現代英語」
– 遠山顕の英会話楽習
– [NEW] ラジオビジネス英語

3.上級の概念が変わりました。素晴らしい♪

2020年度までNHKの英語講座は参考としてCEFR基準が使われ、
いわゆる上級(C1)として、「実践ビジネス英語」が置かれていましたが
今春から、初級者から上級者までカバーする「ラジオビジネス英語」に刷新され、いわゆる[上級]の講座がなくなりました。

旧来、
中級レベルの入口が、身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる
上級レベルが、複雑な話題を理解して、明瞭で論理的な主張や議論ができる。
つまり、より複雑なことを分かり(たどたどしくても)話せる。知識基準にやや偏重していたとしたら、
今回の改定は、
上級者は、ナチュラルにスムーズに躊躇なくテンポよく、豊かな表現力でコミュニケーションできる。という自然な考えに基づいているように感じます。

知識を詰め込んでも(読解力は上達しても)会話力が上がるわけではありませんから。
ナチュラルでなく、ワンテンポ遅れて、複雑に分かりにくく話せるより、
まず、自然に話せるようになりましょう。それをベースに豊かな表現力を磨いていく。英会話学習者にとって、磨くべきことがとてもクリアになったと思います。 続きを読む

初級英文法

英会話初級者から中級者への道のり(違いって何?)

よりsmoothに英会話ができるようになりたい。まだまだ英会話初級。中級レベルにはなりたい。と思われている英語学習者が大半です。
英会話初級と中級の違いは何でしょうか?中級になるための効果的な学習方法は?

ネイティブとノンネイティブでは、一般的な言語力レベルの捉え方自体も大きく異なります。

私たち、日本語ネイティブでは
子供のころから、平易な日本語を聞き話すこと、相手の意図を理解し自分の意思を伝えることはできていました。
小中学生・高校生・大学生・社会人と進むにつれて、表現力が豊かになり、語彙も増えてきます。
つまり、幼い頃が日本語初級だとしても、(初級であったも)概ね流ちょうに聞き話すことはできています。
表現力の豊かさなどが、異なるだけです。

一方、ノンネイティブ(外国語として学習している立場)では、随分、概念は異なります。
外国語学習者のコミュニケーション習熟度レベルを示す国際標準規格として欧米で幅広く導入されているCEFRでは、以下のような基準が示されています。
[いわゆる、上級] C2:あらゆる話題を容易に理解し、論理的に細かいニュアンスまで表現できる
C1:複雑な話題を理解して、明瞭で論理的な主張や議論ができる
[いわゆる、中級] B2:社会生活上の幅広い話題について母国語者と自然に会話ができる
B1:身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる
[いわゆる、初級] A2:日常生活での基本表現を理解して、簡単なやりとりができる
A1:日常生活での基本表現を理解して、ごく簡単なやりとりができる
A0:簡単な日常表現を聞きとれて、基本的な語句で自分の気持ちを伝えられる

NHKの英語講座で人気の[ラジオ英会話]でB1レベル。
身近な話題について、簡単に説明できるレベルで、それはネイティブなら園児並みかもしれません。

読んだり書いたり話したりするために必要な基礎的な文法や語彙は、学生時代に(凡そB1レベルまで)学んできました。
TOEIC800点、英検準一級となれば、日本では中上級レベルとされますが、
ネイティブの子供たちのように、映画を字幕なしで楽しんだり、流ちょうに話し込めるレベルの方は多くはありません。

つまり、日本では、知識として(読み書きレベルは)中・上級でも、会話力は初級の方が非常に多い側面があります。
(難しい文法や語彙は知っている方でも、なぜか会話になるとワンテンポ反応が遅い、それはとても不思議なことで、フィリピンの新人講師に一番最初に教えることでもあります)。

身近な日常的なことをスムーズに話せることを目標にしましょう。

続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

オンライン英会話は最強だ!

カリスマ英語講師、安河内哲也先生の新著、「英語が話せるようになりたければ、今すぐオンライン英会話をやりなさい!」のオンライン英会話事業者紹介(19社)に「大人の英会話倶楽部」が掲載されました。

2007年ころから、日本でもオンライン英会話サービスが注目され、200校を超えるスクールが生まれました(弊校がスタートした2014年も、それくらいのスクールがあったと思います)
7・8年前がオンライン英会話スクール数のピークで、それ以降、ご利用者が増加する一方で、スクールは半分以下になり、掲載されている19社それぞれに特徴的で、学習者の目的やご利用方法にあったスクールを選択いただける状態になっていると感じます。

英語教育の第一人者で、オンライン英会話を熟知されている安河内哲也先生のオンライン英会話活用法、大変、参考になります。

<以下、出版社様資料引用>
商品説明
5年間、ほぼ毎日実践している僕だから言える ――オンライン英会話は最強だ!――
本当に英語が話せるようになりたい人のために、カリスマ講師の安河内哲也氏が、中学英語を駆使してオンライン英会話での勉強法を指南する書。
コロナ禍の影響もあり、自宅にいながら海外の人とオンラインでつながり、安価でレッスンを受けたり会話を楽しんだりできる「オンライン英会話」のサービスが注目を集めている。
自身も5年前からオンライン英会話のサービスを利用して海外の人たちと英会話を続けているという著者は、「本当に英語が話せるようになりたいなら、オンライン英会話一択でいくべき!」と英語学習のツールとして使い倒すことを提案する。
初心者がいきなり外国人と会話するのはハードルが高いのでは、との問いには、「中学校レベルの単語やフレーズでも、オンラインで初対面の外国人とも十分コミュニケーションは可能」と言い切る。英語習得に「近道」や「魔法」はないが、1 回30 分程度でもこれを習慣化して続けることで、会話力は身に付けることができるというのが著者の持論である。 続きを読む

初級英文法

Rの発音の不思議

R音が苦手という日本人は多いです。
Yutubeで[r pronunciation]と検索すれば沢山の指導動画が検索できますし、なぜか、その発声方法が異なっていることもしばしばあります。
書籍によって、また、オンラインレッスンでも、発声指導方法が違うことも感じたことがある方も多いのでは?

日本語でも英語でも、基本の音があり、
明らかにそれぞれの音は異なり異なる役割をしますが、音としてある一定のレンジの許容範囲があり、他の音と識別できる[その音の範囲]に収まっていれば、コミュニケーション上は問題はありません。

英語学習者としては、
まずは、相手が他の音と混同しない範囲で発声できるようになることが目標です。

フォニックス日本人は何故 R音が苦手なのでしょうか?

たとえば、日本でライス(Rice, お米)は、ローマ字表記すると raisuですが
私たちは、R音で発声しているわけではありません、L音とも違います。
Raisu であっても Laisuであっても、本来の[ら]とは異なり少し違和感があるかもしれませんが[ライス]として認識します。
元々は、
つまり、[ら]の[ある一定のレンジの許容範囲]に R音もL音も収まってしまっていて、(それは違うかもしれないって幼少期に感じるスキルがあったとしても)違うものと考える(聞き話分ける)必要性が無くなったということです。
それを、「(英語では)やっぱり聞き発声し分けないといけないんだよ」って状態なので、難しいんですね。

同じR音のはずなのに、微妙に音が違うのは何故でしょうか?

Rの発声方法も・・口の一番奥で、唇で、いわゆる巻き舌、空気の通過をしっかりふさぐ舌にして籠らせるなど様々。
その違いにはどのような背景があるのでしょうか?
英語学習の情報の宝庫、BBCに興味深い記事がありましたのでシェアいたします。

「R」の発音ひとつで分かる色々なこと あなたは誰?

https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47770193

続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

英会話講師の発音のクセって移りますか?

かってほどは聞かなくなりましたが、日本ではネイティブ信仰は根強く存在しています。

イギリスもイングランド・ウェールズ・スコットランド・北アイルランドの4つの地域(”国”同等とされるケースも)があり、それぞれにとても特徴的(とても強いアイデンティティがあり)、
いわゆるクイーンズ・イングリッシュを話している人は全人口の3%と言われています。クイーンズ・イングリッシュ、エスチュリー英語、コックニーなど多様で、ブリティッシュ・イングリッシュというようなものは存在しません。

広大なアメリカ(合衆国)も、日本の方言以上に、地域其々に独特の言語体系があります。
世界の英語話者のうち、英語ネイティブは4億人未満、圧倒的にノンネイティブの英語話者の方が多く、古典的な英語が口語の主流と言うわけでは全くありません。
理想的な?イギリス英語やアメリカ英語を話す人はどこにいるのでしょうか?

むしろ、古典的で厳格で正当性を意識した英語表現は、一般的なコミュニケーションの現場ではそぐわないケースの方が多いでしょう。
本家本元のイギリスにおいては、英語を世界に普及させることはとても大切なことで、「自分たちが変わらなければ世界の英語から取り残される、どう順応し主導していくか」などの議論が盛んに行われています。

一般的なネイティブと同様の文法や語彙の微妙なニュアンスの違いを高いレベルで理解しているノンネイティブは稀です。
ネイティブもノンネイティブもそれを理解して、お互いに相手にも理解できる分かりやすい表現を意識すること、今、それが世界の主流の考え方、取り組み方になっています。

英語は世界のコミュニケーション言語として、より多くの人とコミュニケーションできるように、より分かりやすく進化しています。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

アメリカ生活3年、明るい笑顔が魅力のAli(アリ)先生のご紹介

こんにちは。大人の英会話俱楽部、日本事務局スタッフです。
明るい笑顔で生徒さまから人気の南アフリカ出身講師、 Ali(アリ)先生をご紹介いたします。

Ali先生の魅力に迫る3ステップ

・生徒さまからの口コミと評価ポイント
・事務局からのワンポイントコメント
・Ali先生のプロフィール

Ali先生の4つの特徴

アメリカ生活3年。アメリカ英語・イギリス英語共に堪能。
・英語講師資格のTEFLを取得
・スペイン語の個別指導経験3年
・英語学と歴史の学士号取得

生徒さまからの口コミと評価ポイント

・Ali先生とのレッスンは、私がこれまで学んだ先生方の中で、最も「学び」の回数が多いと感じました。というのも、ちょっとした文法ミスにもその幾度立ち止まり、1.訂正、2.アドバイス、3.正しい内容をと順に伝授してくださいました。レッスン中は、ノート片手に挑み、聞き逃さないように学習内容をメモしています。しかし、どうしても書き漏れてしまう箇所があります。そんな時にも、レッスン終了後、先生からのレッスンアドバイスを確認することで、全体を網羅できました。Ali先生、ありがとうございました。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

アメリカ出身講師、Duane(デュアン)先生のご紹介

皆さま、こんにちは。大人の英会話俱楽部、日本事務局スタッフです。
本日は、日本で英語講師としてもご活躍のアメリカ出身講師、Duane(デュアン)先生をご紹介いたします。

Duane先生の魅力に迫る3ステップ

・生徒さまからの口コミと評価ポイント
・事務局からのワンポイントコメント
・Duane先生のプロフィール

 

Duane先生の5つの特徴

・アメリカ出身、日本在住
・日本語堪能
・大学生徒への指導経験
・数々の企業にて、社員向け英語研修を担当
・音楽業界でもコンサルタントとして活躍中

生徒さまからの口コミと評価ポイント

・日本で中学生に英語を教えているそうで、落ち着いた雰囲気の話しやすい先生でした。話が面白く聞き取りやすい英語だったのでよかったです。日本語も通じるので初心者でも安心して話せました。

・Duane先生とfree talkでのレッスンでした。日本にも長くおられるので、地域、文化など共通な視点で会話ができます。また、音楽家のツアーコンサルトもされているので、一般の方と違うガイドの話も聞けました。わかりやすく話してもらえ、いろいろなジャンルの話題をお持ちなので、楽しい時間をお約束できます。

第一言語が英語なだけあって発音も聞き取りやすくネイティブならではの言い回しも参考になりました。基本的に日本語は話されませんが難しい単語も知ってらっしゃるので辞書を使わずに日本語で聞いて英語で教えてもらえます。生徒にたくさん発話させようとしてくれたので英会話が出来たように感じます。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

笑顔が素敵なBee(ビー)先生のご紹介

皆さま、こんにちは。大人の英会話俱楽部、日本事務局スタッフです。
笑顔が素敵な南アフリカのBee(ビー)先生をご紹介いたします。

Bee先生の魅力に迫る4ステップ

・生徒さまからの口コミと評価ポイント
・事務局からのワンポイントコメント
・Bee先生のプロフィール

Bee先生の3つの特徴

・聞き取りやすいイギリス英語。初級者の方も安心。
・英会話講師歴3年以上
・英語講師資格のTEFLを取得している

生徒さまからの口コミと評価ポイント

・初めてnativeのレッスンを受けました。Bee先生のnaturalで大変わかりやすい発音に、まずうっとり。レッスンはあっという間に終わり、その後、すぐにskype経由で、Class noteを送ってくださり、私の英語の間違いに対する的確なcorrectionや、当日のvocabularyの意味も含まれており大変助かりました。ありがとうございました。

聞き取り易い英語でしたし、終始笑顔で接して下さったのでとてもリラックスしてレッスン出来ました。class notesがSkype画面で見える感じでレッスンが進みます。レッスンアドバイスも有意義な情報をたくさん教えて下さっていました。ネイティブ講師とのレッスンを希望する方はとてもお勧めの先生だと思います。

・Bee先生は、とても発音がクリアで丁寧な会話でした。初級者にお勧めの先生だとおもいます。

・Bee先生はフレンドリーで明るく、レッスンはテンポ良く進められ楽しかったです。フィードバックも的確でスピーディー、とても良いと思います。おすすめです。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

高校教師の経験が光る Bobo(ボボ)先生のご紹介

皆さま、こんにちは。大人の英会話俱楽部、日本事務局スタッフです。
本日は、高校教師の経験が光る、セルビアのBobo(ボボ)先生をご紹介いたします。

Bobo先生の魅力に迫る4ステップ

・生徒さまからの口コミと評価ポイント
・事務局からのワンポイントコメント
・Bobo先生のプロフィール

Bobo先生の3つの特徴

・高校での教師経験  -教師画像-
・英会話講師歴3年以上
・世界30か国以上を訪問

生徒さまからの口コミと評価ポイント

・ Bobo先生の英会話はかなり速いです。ある程度リスニング力があり、 実践的なスピードで英語を理解出来るようになりたい方には 是非お勧めします。フリートークで楽しくレッスンを進めることができました。また受講しようと思います!

・先生の話すスピードは少し速いように感じましたが中級以上でもっと上達をしたいという方には合っていると思います。大変フレンドリーで親しみやすい方です。話のつなぎ上手です。

・とてもフレンドリーで緊張することなくレッスンを楽しめました。事前に送った記事をどう進めたいか丁寧に一つ一つ聞いてくれて生徒主体のレッスンを優先してくれました。カタカナ発音混じりの英語の説明を理解してわからない単語を教えてくれるなどチャットを使わずに会話が成り立つのでストレスフリーで満足な時間を過ごせました。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

フィリピンの先生のレッスン価格の改定について

平素より大人の英会話倶楽部をご利用いただきありがとうございます。
この度、フィリピンの全講師のレッスン料の価格改定を実施させて頂くことといたしました。
実施日:2019年11月20日
・最低レッスンポイントは現在の1レッスン190ptから290pt(円)になります。
・レッスンポイント<税込(8%→10%)>は、概ね50ptから100ptの価格UPになります。

大人の英会話倶楽部は、6年前の開校来、「英語を学ぶ喜びと教える喜びの双方を叶えたい(日本とフィリピン、私たちの共生・共助)」を、このスクールの意義として、ご利用いただきやすい価格帯を維持してまいりました。
コース価格もレッスン価格も消費税込のため、2回の消費税Upの影響もございますが、なによりも、
フィリピン経済の急成長で、(特に有能な人材を中心に)人件費の増加率が非常に高くなり、よりよい労働環境(福利厚生制度)の整備なども当然のこととして必要になり、
<<フィリピンサイドの運営コスト>>を、お客様からいただく<<フィリピン講師のレッスン料金>>だけで算段することが難しい状況になっておりました。

ご利用いただいていますお客様には多大なご不便をお掛け致しますが、料金体系の見直しにつきご理解を賜りたいと存じます。
かっての日本の高度成長期同様に、フィリピンの経済成長は、今、アジアTOPクラスであり、年々、所得も増加し、豊かになっています。今後もフィリピン講師の所得もレッスン料金も確実に上がってまいります。
大人の英会話倶楽部として、できうるかぎりご利用いただきやすい価格帯でレッスンをご提供すること、そして、フィリピンの講師にはよりよい働く機会や環境を提供すること(私たちが応援できること)、
このスクールをご利用いただいていますお客様と参加いただいている講師に等しい想いをもって、両立に一層努力し取り組んでまいりますので、何卒ご支援を賜りますようお願いいたします。
株式会社ダイアログプラス 田中俊光

初級英文法

NHKラジオ語学講座のヒアリングレベル

NHKのラジオ講座のヒアリングの難易度(レベル)はどれほど違うのでしょう。ヒアリング力強化のためにどの講座を選べばよいのでしょう。
これから語学講座を始める方は是非参考にしてください。

NHKサイトの[英語講座レベル一覧]と英語4技能試験情報サイトの[資格・検定試験CEFRとの対照表]

ご自身の英会話レベルや検定試験のレベルとNHK語学番組のレベルをご確認下さい。ただし、常に、検定試験は[話す・読む・書く・聴く]の総合力を評価している訳ではなく、私たちの[話す・読む・書く・聴く]レベルはとてもアンバランスだと言う事を前提に参照する必要はあります。

NHKラジオ英会話講座・ゴガク

例えば、英語の[読み書き]が得意な方でも、対話では英作文してから話しはじめる訳ではありませんし、ヒアリングできるか、直ぐにレスポンスできるかは、TOEICや英検の評価基準ではないからです。

 

 

 

A1:日常生活での基本的な表現を理解し、ごく簡単なやりとりができる
A2:日常生活での身近なことがらについて、簡単なやりとりができる
B1:社会生活での身近な話題について理解し、自分の意思とその理由を簡単に説明できる

多くの英会話初心者・初級者と思われている方は、CEFLではAレベルです。

CEFR Bは中級レベルという認識ですが、実は、英語を読み書く力と、聴く力、また話す力は、かなり違いますので、B1の社会生活で簡単に説明できる(コミュニケーションできる)のは、そんなに容易な事ではありません。
多くの初級者にとって、簡単でもコミュニケーションができる様になる(B1)は目標ですね。
上記のNHKさんのページの比較表ですと、なんとTOEIC L&R 550以上。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

Youtubeで学ぶ英会話 中級編

中級レベルでは、長めの英会話にアプローチできる訓練をしましょう!
映画だと長すぎるし、洋楽だと飽きた…そんな方におすすめなのが、Youtubeです。

毎日少しずつ楽しく視聴して、コンテンツも豊富なYoutubeで英語の勉強を習慣にしちゃいましょう♪まずは1週間、続けてみませんか?

この記事では、隙間時間を有効活用したい方にお勧めの、中級者向けYoutube動画をご紹介します。

目次
・会話練習
・英語学習を英語で観る
・まとめ

Youtubeで学ぶ英会話

中級レベルでは、耳が英語に慣れている分、長い文章を聴き取ることが大切になってきます。
短文を沢山聞くのではなく、ストーリー性のある動画を理解できるようになる訓練をしましょう。

長い動画の理解には、文の連続への慣れ、単語やフレーズを学ぶことが大切になってきます。

ここでは5つの動画をご紹介します。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

洋楽で学ぶ英会話 中級編

Bruno Marsさん(@brunomars)がシェアした投稿

だんだん英語が聴き取れるようになってきた!初級編の洋楽はもう覚えちゃった!
そんなレベルアップに成功した方は、ちょっと難易度を上げた洋楽で腕試ししませんか?
少しアップテンポの曲を聴き取れるようになったらもっと楽しく英語ライフが送れます♪

この記事では、英語に耳が慣れてきて、ネイティブのスピード感についていきたい英会話中級者の方におすすめの洋楽をご紹介します。

目次
・英語力をさらにアップさせる方法
・洋楽で学ぶ英会話、どんな曲がいいの?
・まとめ

英語力をさらにアップさせる方法
少しずつ英語に慣れてきた中級者の方は、洋楽学習法を少しアレンジしてみましょう。
ここで、初心者向けの学習法をおさらいです。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

洋画で学ぶ英会話 初級編

映画が大好き!字幕なしで観られるようになりたい!生徒さんからもそういったお声をよく聞きます。そんな方には、ストレートに、映画を使った英語学習をおすすめします。

映画にはさまざまな表現が出てきます。日常会話から、ドラマチックな表現まで、お気に入りのキャラクターになりきってどんどん吸収しましょう♪

この記事では、映画を楽しみつつ英会話力をブラッシュアップしたい方におすすめの、初級者向け洋画をご紹介します。

・イギリス映画とアメリカ映画
・おすすめ洋画2選-イギリス編―
・おすすめ洋画2選―アメリカ編―
・まとめ

イギリス映画とアメリカ映画

イギリスとアメリカで英語の発音が異なるように、映画の内容もイギリスとアメリカでは異なります。

イギリスが舞台の映画はアイロニー(皮肉)やユーモアに溢れたイギリスらしい内容に、アメリカが舞台の映画はヒーローが出てきてアメリカンドリームを達成するアメリカらしい内容のものが多いように感じます。

目指す英語の方向性が決まっているなら、その言語の文化も分かる、その国の映画を学びましょう♪

おすすめ洋画2選―イギリス編―

イギリス英語が学びたいです!という生徒さんも多くいらっしゃいます。
そんな方におすすめしたい映画が2つあります。

イギリス英語の映画を選ぶポイントは、発音第一。

綺麗な発音で、聴き取りやすいように滑舌よく話している映画がおすすめです。
きれいなクイーンズイングリッシュを真似して、イギリス英語の発音をマスターしましょう。

英語学習の鉄板 マイ・フェア・レディ

Charlotte Butlerさん(@candlewick_sew)がシェアした投稿


オードリー・ヘップバーン主演のこちらの映画は、言語学がテーマです。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

海外ドラマで学ぶ英会話 初級編

映画やドラマが大好き!そんな方におすすめの楽しく英語を学べる教材が、海外ドラマです。

海外ドラマには名作も多いです。ストーリーも楽しく追えて、英語力もアップできたら最高ですよね。好きなものを使って英語を勉強しませんか?

この記事では、ドラマを楽しみつつ英語を学びたい方におすすめの、初級者向け海外ドラマをご紹介します。

・英会話学習におすすめドラマ3選
・英会話学習方法
・海外ドラマで英会話:まとめ

英会話学習におすすめドラマ3選

ドラマで英語学習は、おすすめの観やすいドラマから始めましょう!
名作が知りたい方、疲れないドラマが知りたい方、好みは様々ですよね。
ここでは英語学習にもぴったりの、楽しく見続けられるドラマをご紹介します。

古き良き名作 フレンズ

1994年から10年ものあいだ放映され続けた名作ドラマ、フレンズ(Friends)です。
NYを舞台にした大人気のシットコムです。シットコムとは、シチュエーションコメディの略で、1話完結の短いコメディの連続ドラマのことです。

シットコムは、気が向いたときに好きなエピソードで学習できる魅力があります。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

Youtubeで学ぶ英会話 初級編

難しい教材じゃなくて、もっと楽しく英語を学びたい!そんな気持ちに応える、おすすめの身近な教材が、Youtubeです。

短めの動画の多いYoutubeは、映画やドラマがお好きな方なら、楽しく視聴できると思います。好きなものを使って英語を勉強しませんか?

この記事では、隙間時間を有効活用したい方にお勧めの、初級者向けYoutube動画をご紹介します。

目次
・発音練習
・会話練習
・まとめ

Youtubeで学ぶ英語の発音

Sew Bloomさん(@sewbloom)がシェアした投稿

Youtubeは、発音練習に最適です。ネイティブの方の発音を何度も繰り返し聴いて、一緒に発音することがいい発音への近道です。

発音練習と言っても、読み方、ネイティブのような発音、会話の中でのスムーズな発音…などなど、ジャンルは色々あります。

ここでは、3つのジャンル別におすすめの動画をご紹介します。

初めての単語を発音できるようになる動画

こちらの動画は、英単語を見て発音できないお悩みの方におすすめ。
「どうしてこのスペルでこう読むの?!」という疑問に答えてくれています。私自身もレッスンで「単語の発音の仕方がわからない」と相談を受けることがあります。こちらの動画で練習すれば、疑問は解消されてしまいます♪ 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

洋楽で学ぶ英会話 初級編

Bruno Marsさん(@brunomars)がシェアした投稿

海外旅行に行きたい!映画を字幕なしで観たい!洋楽が好きで歌えるようになりたい!海外ドラマにはまりだした…などなど、英語を学びたいと思うきっかけは様々です。
せっかく大好きなものがあるなら、好きなものを使って英語を勉強しませんか?

この記事では、海外文化に触れるのが大好きなのに、中学や高校の英語の授業や教科書を使った学習法は苦手…という方にも、楽しみながら「生の英語」を学んでいただける方法を紹介します。今回は短めの教材、洋楽をピックアップしました。

目次

  • 洋楽は殆ど聴き取れない方、これから始める方へ
  • どんな曲がいいの?
  • 洋楽で英会話学習の方法
  • まとめ 続きを読む
大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

おもてなし規格認証2018を取得しました

「おもてなし規格認証」は、
経済産業省が、国内のサービス産業事業者のサービス品質を「見える化」するために創設し規格です。
「おもてなし規格認証」の理念に基づき、サービス事業者が提供するサービス品質を見える化する顧客・従業員・地域社会の満 足度を高めるための取組30項目のうち、15項目以上が該当することにより認定されます。

サービスは、接客・サービスを実際に受けるまで、その品質がわかりづらいものです。
サービス品質の一部を「見える化」することで、サービスを受けるお客様は、サービス事業者を選択することができるようになります。

続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

SECURITY ACTION宣言

大人の英会話倶楽部は
「中小企業の情報セキュリティ対策ガイドライン」に基づき、
以下の「情報セキュリティ5か条」に取組むことを宣言し
高度情報化社会における情報資産を事故・災害・犯罪などの脅威から守り、
お客様ならびに社会の信頼に応えるべく、情報セキュリティ対策に真摯に取り組んでまいります。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

英語5技能って何ですか?

英語は4技能(聞く・話す・読む・書く)と長く言われてきましたが世界のトレンドは「英語5技能」です。5つ目の技能とは何でしょうか、なぜ、今、英語5技能に着目されているのでしょうか?

英語5技能とは
reading, writing, speaking, listening. + interaction
reading, writing, speaking, listening. + culture

英語5技能NHKの教材のレベル分けでお馴染み?のCEFRでは4技能に’interaction'(対話)が加わっています(CAN DOリスト)。
また、culture(文化)を入れる考えもあります。

正解が一つの言語あれば、それを聞く・話す・読む・書く能力で、英語の技能を図ることに違和感はないかもしれません。

英語が世界のコミュニケーション言語であることは間違いありませんが、
その国や地域や様々な環境により多様です。
その地域の文化的な背景がとても反映し、そして常に変化しています。

様々な例外を持ちながらも文法的に正しい英語の概念や分かりやすい語彙はありますが、
(もちろん、まずは、それを学ぶべきですが)
そうでなければいけない英語があるわけではありません。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

カタカナ発音英語の直しかた(矯正法)

日本人の英会話上達の難題、カタカナ発音英語の直しかた(矯正法)についてご紹介します。言語は音ですから、その言語の音を理解しないと聞き取れませんし、伝わりません。多くの日本人が避けて通れない課題と避けて効率よくカタカナ英語を矯正できる方法があります。

そもそも世界中で話されている英語ですが、ネイティブ(母国語)の方が圧倒的に少なく、殆どの英語使用者は私たち日本人と同じくノンネイティブです。初心者・大人の英会話スクール

ネイティブと言っても、日本の各地のお国言葉と同じく、イギリスでも社会的な環境で大きく4つの英語があり、それに地域色が重なり、アメリカでもNYやロスのネイティブ比率は3割程度、オーストラリアでもニージーランドでも全く違いますので、ネイティブの国に[標準]があるようでない世界言語です。
世界中の様々な英語スピーカーの問い合わせに対応し理解できる英語で応対するコールセンターの世界の一大集積地がフィリピンになっているのが、今、世界の英語の現実です。

避けて通れない課題は、全ての人が母国語の影響を受けるということ。

言語発声法は言語により異なります。
母国語特有の音があり発声法がありますので、日本語にしかない音と同様に英語にしかない音があり、日本語的なカタカナ英語の音は、英語にはないのですから聞き取れる筈がありません。
日本語独自の音はネイティブ並みの英語力上級者でも完全に払拭するのは困難ですし、各国のそれを気にしても仕方がないことで、多様性を受け入れる事は常識です。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

無料テキストの改訂について

オンライン英会話の大人の英会話倶楽部の4種類の無料テキストを以下の通り改訂いたしました。

それに伴い、

  • トップメニューの[レッスン教材]ページの[レベル別オンライン英会話レッスン教材一覧表]などを修正しリニューアル。
  • 各テキストの詳細を其々に説明するページを新規リリースいたしました。

英会話学習の目的や英会話力に合ったテキスト選びにご参照ください。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

NHKゴガク 語学講座+オンライン英会話

オンライン英会話と並行して、英語の学習に、NHKの語学講座を受講されてるお客様も多いと思います。何時でも何処ででも利用可能な、NHK語学番組サイト「NHKゴガク®」のラジオ番組ストリーミングのご紹介します。
このサービスは「NHKゴガク」に登録することによってNHKのラジオ講座の過去1週間分の番組内容をスマホやタブレットで無料で聴けるというものです。

[NHKゴガク]

現在対応している英語講座は以下になります。

– 基礎英語1
– 基礎英語2
– 基礎英語3
– ラジオ英会話
– 英会話タイムトライアル
– 攻略!英語リスニング
– 入門ビジネス英語
– 実践ビジネス英語
– 英語で読む村上春樹
– エンジョイ・シンプル・イングリッシュ

どの語学講座が適しているのか、わからない方は
NHKのサイトに[15分でわかる英語力測定テスト]がありますので、一度、トライしてみてください。

[英語力測定テスト]

CEFR基準で英語力を判定され、オススメの講座を確認できます。
判定されたランクか、それ以下の番組がよいですね。

一つお薦めるとすれば、英会話初級から中級の方には、
5分間の英語番組「シンプル・エンジョイ・イングリッシュ(CEFR A1~A2)]はおススメです。

続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

日本人講師のオンラインレッスン一覧

大人の英会話倶楽部の日本人講師のおすすめのオンライン英会話レッスンを随時ご紹介しています。英会話学習に合ったカリキュラムが見つかる筈。ぜひご参照ください。

日本人講師のおすすめオンライン英会話レッスン

初歩からのおもてなし接客(インバウンド)英会話
フォニックスでマンツーマン発音レッスン
TOEICパーフェクト(中級、上級)
ポジティブアクション英会話(グループ英会話のコツ)
ミドル・シニアの方のやり直し英文法
シチュエーション別ビジネス英会話フレーズ
学習相談からリスニング入門~中上級コース
英語でゴスペルを歌ってみよう!
海外旅行がもっと愉しくなるトラベル英会話
カジュアル・イギリス英語+英文法コース
レストラン・ショッピング英会話
オンライン英会話でディクテーション
普通のスピードで英語を聞きたい!理解したい!
英国の女性週刊誌で学ぶ生きた英会話
ビジネス英語ライティング(中級、上級)
興味のあるテーマでロールプレイ
日本人の間違えやすい英会話表現
スラッシュ・リーディングで英語脳に
英語の相槌を使えるようになろう!
基礎英会話力養成レッスン
通訳訓練法で、ぐんぐん英会話力UP
ニュースで英会話(初中級・中級、上級)
英会話に役立つ構文~単語の入れ替えで会話が広がる
ニュース英語+英文法コース(基礎・応用コース)

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

フリーダイヤルの受付曜日変更

週末のお問い合わせに応対する為、オンライン英会話の大人の英会話倶楽部のフリーダイヤルの受付曜日を以下の通り変更いたします。
変更前:土日祝日を除く
変更後:水・日祝日を除く。
受付時間10:00~12:00 13:00~17:00は変更ございません。

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

日本人先生のおすすめオンライン英会話レッスン一覧リリース

オンライン英会話の大人の英会話倶楽部の日本人講師の[おすすめレッスン」を一覧にしました。基礎英文法から、試験対策、海外旅行英会話、ビジネス英語など、[目的別]に各講師のレッスンプランをご紹介しています。講師(レッスン)の選択にご参照ください。今後も随時追加してまいります。

日本人講師のおすすめオンライン英会話レッスン
https://www.english-dialogclub.com/blog/?page_id=3317

教科書にないイギリス英語

大人の英会話倶楽部のJakeさんの挑戦(4)

TOEIC? 英検?ケンブリッジ検定?

大人の英会話倶楽部でも、英検やTOEICなどの試験を定期的に受講されている方は多くおられます。それ自体が目標の方もいますが、”英会話上達の一つの指標”としてが多いのではないでしょうか?
試験の評価は非常に安定していますのでとても参考になります(何よりモチベーションになりますね)。一方、どのような試験にも特徴がありますので、その先の目的到達のプロセスで同じ時間内で、一つの試験対策に傾注しすぎることには課題もあります。

45才から英語の勉強をスタートし6年後、単身、グローバル企業のイギリス拠点で活躍のオンライン英会話“大人の英会話倶楽部”会員のJakeさんも、海外赴任の為に必要な事だったとはいえ、実際に渡英して、その評価や課題について考えさせられたようです。
イギリスと日本の英語の違い、学習方法の違いなど参考になります。

JakeさんのBlog: ロンドン生活事情

☆JakeさんのBlog: ロンドン生活事情
JakeさんのBlog記事を抜粋(転載)します。本文は以下URLを是非ご参照ください。※転載はJakeさんにご承諾いただいています。

[海外赴任、留学の基準って? TOIECはあまり意味がないと思います]

http://happylondonlife.blog.fc2.com/blog-entry-130.html
——————–

london_640

まず、爆弾発言ですが、海外赴任、海外留学の目安としてTOIECのスコアをあてにするのはほとんど無駄だと思ったほうがいいと思います。
TOIECも種類がありますが、日本で一番ポピュラーな筆記とリスニングのみの試験の事です。
自分の実情を申し上げますと、ロンドン在住1年と4か月前、赴任前のTOIECスコアは910でした。普通、900超えたら一定のリスニング力はあるとおもいますよね、
とんでもないのです。それは妄想なのです。
いざイギリスにきてみると、朝のちょっとしたキッチンでの社員との会話、テレビのドラマ、或いは映画、正直、相当わかんないです。ランチやパブでの雑談、本当にわかりません。 続きを読む

教科書にないイギリス英語

大人の英会話倶楽部のJakeさんの挑戦(3)

イギリスで一から発音を学ぶことに!!

世界中の非ネイティブ英語学習者にとって、母語発音の影響の外国語なまりの改善は困難な事ですが、特に日本人は弱音節の発音が苦手で、弱形 (weak form)で発音すべき音節も強形(strong form)で発音する傾向があり、ここが他国の英語話者の方にとって最も聴き取り難い点の一つになっています。

45才から英語の勉強をスタートし6年後、単身、グローバル企業のイギリス拠点で活躍のオンライン英会話”大人の英会話倶楽部”会員のJakeさん。

board_640
渡英して初日に、補助輪付自転車とロードレーサーほどの違いを実感して、渡英後1年4ヶ月、英語発音の[いろはにほへと]から学びなおす事になりました。

Jakeさんの挑戦(3)、ロンドンでの英会話スクールのレッスンスタートです。
イギリスと日本の英語の違い、学習方法の違いなど参考になります。

☆初日オリエンテーション後の感想は・・・

JakeさんのBlog: ロンドン生活事情

[そりゃ聞こえないはずだ! ネイティブの発音]

続きを読む

教科書にないイギリス英語

大人の英会話倶楽部のJakeさんの挑戦(番外編1)

ネイティブはどれくらいの英単語で生活してるの?

より豊かな英会話表現をしていくために語彙を増やしていくことは欠かせません。

派生語などもあり厳密な必要英単語数は分りませんが、TOEICで600点を獲得するには5,000語、700点で8,000語前後、850点以上で10,000語、英会話のコミュニケーション力を測る国際規格の一つCEFR(Common European Framework of Reference for Languages)では
・中級(B2)社会生活上の幅広い話題について母国語者と自然に会話ができる:6000~8000語
・上級(C1以上)複雑な話題を理解して、明瞭で論理的な主張や議論ができる:8000語〜などと言われています。

本日、ご紹介するJakeさんのBlog記事は単語数について。語彙強化は英語学習者の一番の難関かもしれません。現実を理解しながら、目標や状況に合った学習方法を選択する参考になります。

JakeさんのBlog: ロンドン生活事情

JakeさんのBlog[生活に必要な単語数って?]より抜粋
本文は以下URLを是非ご参照ください。
※転載はJakeさんにご承諾いただいています。
今日はこれにフォーカス。
一般的なアメリカ人やイギリス人の語彙数というのは大体以下のようです。
10歳: 1万語以上
高校卒業: 3万語
読書好き:5万語
一流大学卒業: 10万語
つまり、喋れるかどうかは別にして、見てわかる、聞いてわかるという観点では、これくらいの単語数が必要になるということのようです。
ちなみに、有名なアメリカ大学の調査では、NYのスラムで暮らす人たちの言語数を調べたところ、5千ー1万の間であったという記事をおぼえています。
更にJakeさんの赴任先はイギリス・・london640
JakeさんのBlog[イギリス英語はどんな感じ?編]より抜粋

続きを読む

教科書にないイギリス英語

大人の英会話倶楽部のJakeさんの挑戦(2)

海外赴任にむけて 英語勉強の巻!

前回ご紹介した大人の英会話倶楽部会員のJakeさん。
45歳の時のTOEICスコアは425点、ゼロから英会話の勉強を始めて6年でTOEIC900点超え。
51歳で海外赴任を決意し、現在、日本でも有名なグローバル企業のロンドン拠点で重責につき世界中を駆ける活躍のJakeさんの英語習得法とスカイプ英会話利用法をご紹介します。
ビジネスマンとしての1日10時間以上のハードな仕事をしながら、25分間を厳しく最大限に活かす努力の継続、とても参考になります。

JakeさんのBlog: ロンドン生活事情

JakeさんのBlog記事を抜粋(転載)します。本文は以下URLを是非ご参照ください。
※転載はJakeさんにご承諾いただいています。

留学、海外赴任にむけて 英語勉強の巻!

————-
私のイメージでは、主に「勉強」と「実践」に分かれると思うのですが、
あえてそう区別して意識しちゃったほうがいいかもです。
勉強は、
  • 1にも2にも語彙拡張で、英検やTOIECの上位レベルの英単語本を丸暗記、
  • 文法は中学、高校のスタンダードなやつを雑誌代わりに愛読、
  • リスニングはディクテーションと言って、なんでもいいので教材を聞いては書き添削するを繰り返す。
これが私の勉強基本3点セットだったのですが、やっぱり「実践」が勉強と同じくらい大切だと痛感します。
テニス始めようと思ってDVD見てもコートに出なかったらどうにもなんないですもんね。
コートにでる一番効果的実践方法は日本だったらスカイプ英会話だと思います。
まず、スカイプ英会話で一番重要なのは、先生の質です。
有名どころを中心に5つか6つを試してみましたが、最終的には「大人の英会話倶楽部」に落ち着きました。 続きを読む
大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

オンライン英会話で上達できない3つのポイント

オンライン英会話で上達が実感できないというお問い合わせもあり、英会話上達の方法や、オンライン英会話の意義や勉強方法を纏めました。幾つかのの英会話上達のための視点をご参照ください。

英会話習得は、スポーツや楽器の演奏の習得に似ています。
理論・記憶も必要ですが、体に覚え込ませ表現できるようになるプロセスが必要です。

英会話の上達

それゆえに、
英文法や語彙の習得中心であった方も
また、英会話学習が初めての方も、
オンライン英会話をスタートした初期段階は、
多くの方は「聞く話す」こと自体が初めての経験で、
新しいことを表現できる上達感を得ることができます。

 

初期段階を経て実力アップのステージに入ると
まさにスポーツなどで経験されてきたことと同様に
段階的にレベルアップするものですし
その成長を自覚することが難しいことでもあり
停滞している、あるいは、将来の成長に繋がっているのか、不安にもなり
モチベーションを維持することも難しくなってくる方も多くなってきます。

継続されている英会話学習は必ず上達に繋がっています

英語習得には3000時間が必要とも言われていますが、
オンライン英会話を始め、英会話の学習環境は以前とは比較できないほど良くなっており、
平易な日常会話であれば、学習方法次第でもっと短い時間で目的を達する英語コミュニケーション力を得られるでしょう。 続きを読む

教科書にないイギリス英語

大人の英会話倶楽部のJakeさんの挑戦(1)

45才から夢に向かって英会話学習スタート

大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介するのは大人の英会話倶楽部会員のJake2さんのBlogです。

45歳の時のTOEICスコアは425点、ゼロから英会話の勉強を始めて6年でTOEIC900点超え。

51歳で海外赴任を決意し、現在、日本でも有名なグローバル企業のロンドン拠点で重責につき世界中を駆ける活躍のJake2さん。
大人の英会話倶楽部のレッスン受講回数は海外赴任前の1年半で450回。
ご多忙な中、出勤時の駅まで歩きながら、昼食中、商談先移動の車のなか、勤務時間中の隙間時間?。朝昼晩25分間が作れたら、すかさず大人の英会話倶楽部のレッスン”。フル活用いただきました(レッスンの内容は次回ご紹介します)。

Jake2さんのBlog: ロンドン生活事情

[ガイドブックには載らないイギリス、ロンドンでの生の生活]

london_Jake

自分の英語は自転車でいうならまだまだ補助輪付きレベルを脱していないと努力を続けられているJake2さんの英会話学習法は?
海外赴任(留学)の基準となる英語学力は?
なぜ英語のリスニングができないのか?
イギリス英語はどんな感じ?
英語と米語の違い 初級編
・イギリスと日本の文化や習慣の違いなどなど、とても興味深い情報が発信されています。
ぜひご覧ください。おすすめのブログです。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

オンライン英会話日本人講師のレッスン詳細Blog

オンライン英会話の大人の英会話倶楽部の日本人の先生の[講師紹介]で記載されている様々なレッスンの詳細をご紹介しています。ご参照ください。

https://www.english-dialogclub.com/blog/

日本人講師のおすすめオンライン英会話レッスンもご参照ください。

初級英文法

[必見]日本人講師のオンライン英会話スクールの徹底比較

日本人講師オンライン英会話スクールが増えてきました。各スクールによってさまざまな違いがあります。日本人講師が在籍しているオンライン英会話スクールの比較・選び方のポイントをまとめました。ぜひ、参考にしてみてください。
幾つもある日本人講師のオンライン英会話比較 英会話上達には文法や語彙などのインプット(リーディング・リスニング)とアウトプット(ライティング・スピーキング)をバランスよく学ぶ事が大切ですが、その最適な配分や学習法は人其々です。
その学習方法に何を求めるのかにより日本人講師のオンライン英会話スクールの選択、また、講師の選び方も変わってまいります。

■[バイリンガル日本人講師]中心のスクールを選択する際のポイント

・通学型の英会話教室よりも安価に話す機会を得れることがメリット

インプット学習を中心に独学での学習がしっかり行える方はスピーキングの機会として、
バイリンガルの日本人中心のオンライン英会話スクールは選択肢としてよいでしょう。

check

日本の通学型の英会話スクールは
グループレッスンで3,500円(40分)〜
マンツーマンで5,000円(40分)〜の価格帯が多いようです。 続きを読む

初級英文法

シニアの人気習い事ランキング1位は英会話学習

シニア世代の習い事の人気一位は英会話という市場調査はリリースされました。各世代別の傾向としても年代を重ねるほど、この1年間に経験した学び事・習い事では[英語学習]の比率が増えていきます。

これは株式会社リクルートライフスタイルさんの2016年3月11日発表のリサーチ結果。ミドル(35~49歳)。シニア(50~69歳)の区分で、学び事や習い事の実態や意識調査を、インターネットアンケートで行われています。

ミドル・シニア世代共に習い事・学び事の圧倒的1位は英語

若い世代の方は、女性ではヨガやフィットネスクラブなど、大生では簿記やファイナンシャルプランナーなども人気ですが、ミドル・シニア世代では英語が一位になり、しかも圧倒的に他を引き離していきます。
健康と英会話ですね。

シニア世代の学びの目的は、教養や知識を深めるため。好きなことに没頭する為。

ストレス発散や健康、仕事が目的上位の若い世代との違いがここれも顕著です。
私たちシニア世代は、ビジネスなどの実利的な目標ではなく、生涯学習として、より豊かな人生(生活)のためになど目的が大きく変わっていきます。

女性は通学、男性は独学で学習

全世代対象ですと、外での仕事に拘束される時間が長い男性の独学比率が高くなりますが、スマホやインターネット活用など学習方法も随分多様になっています。

【人気おケイコランキング ミドル・シニア編】より
調査対象者:全国35~64歳の働く男女
調査方法: インターネットアンケート調査 調査期間: 2015年12月11日(金)~2015年12月13日(日)
調査結果:https://www.recruit-lifestyle.co.jp/news/education/nw16530_20160311

英会話学習は愉しいことが重要

通学型のスクールのように、多くの方と学びあえる学習方法は、単に英語の上達だけでなく、多くの学びがあり刺激しあい愉しめるメリットがあります。
特に何十年ぶりの英会話学習の入門者が多く、学ぶ事自体が愉しく、そして学んだ英会話量を活かして海外旅行などで海外の方とコミュニケーションができるように、国際交流を愉しめるようにが、大切になっています。

シニアの方にオンライン英会話利用者が増えています。

日本人講師の英会話スクール一方で、週一回の通学学習だけでは、なかなか上達できず、また、英会話を活かす・身に付ける機会がもっと必要だと感じている方も同時に増えています。
ラジオ講座や英会話教材など様々な選択がありますが、独学の方法が分らなかったり、継続するのが難しく、
やはり、対面で愉しく学べる方法としてオンライン英会話への興味も高まっている事を感じます。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

オンライン英会話を日本人講師で学ぶ

日本人講師のオンライン英会話レッスンを開始いたしました。日本人講師から学んだことを海外の先生のレッスンで試してみるなど自由に組み合わせらせるスカイプ英会話スクールの大人の英会話倶楽部ならではの勉強方法です。
英会話初心者の方や英会話試験対策に、英会話スクールや学校での英語指導経験豊富な日本人の英会話講師のレッスンを是非ご活用ください。
日本人講師によるオンライン英会話レッスン
https://www.english-dialogclub.com/wte/teacherjp
フィリピン講師と日本人講師ではレッスンの仕組みが少し異なりますのでご利用にあたって以下をご参照ください。
https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=2099

初心者・シニアの英語スクール

日本人講師の無料オンライン英会話体験レッスン

通学型スクールであれば1レッスン数千円の
プロフェッショナルな日本人先生の英会話レッスンが
安価に受講できる事も、
お互いの隙間時間を利用したインターネットのオンライン英会話スクールならではです。

無料会員登録で日本人講師の英会話体験レッスンを無料で受講いただく事が出来ます。

其々に、ビジネス英語やTOEIC®や英文法など高い専門性をもっており、
きっと目的に合った先生と出会えるはず。
英会話学習方法に不安のある方も是非、学習相談から始めてみてください。

資格試験の集中学習、英文添削、お子さまのレッスン、ビジネス英語など、
其々の先生の専門性が、充実のマンツーマンレッスンを実現いたします。

日本語の説明で理解し、海外の先生のレッスンで活かしていくなど
日本人と海外の先生を自由に組み合わせた効果的なレッスンが行えます。

初心者の方も安心、英文法や英文読解・英作文、資格対策に、お子さまにも

日本人講師によるオンライン英会話レッスン

大人の英会話倶楽部では、英文法など基礎から学びたい英会話入門・初級者の方、あるいは英文法や英作文、試験対策などで集中的な英語力強化をご希望の方に日本人の先生のレッスンをおすすめします。

ぜひ、レッスンをお試しください。

今後も何卒宜しくお願い致します。
大人の英会話倶楽部・田中

初級英文法

シニアの今後学びたい事ランキング1位は英会話

シニア世代の今後学びたいランキング1位は英会話。学習意欲は心と体の健康ととても関連しています。今後益々、生涯学習としての英会話に取り組むシニア世代の方が増々増えていきます。

以下のランキングは株式会社あおぞら銀行様の[シニアのリアル調査2015](リリース日:平成27年11月24日)のリリースからの抜粋で、
55歳から74歳とかなり幅広い年齢層のアンケート調査になっていますが、活き活きしたシニア世代の実態が感じられます。

シニアの為のオンライン英会話

シニア世代の今後何かを学びたいと思われている方のかなりの高い比率が、それは[英会話に取り組みたい]と答えられています。

英会話が元々趣味や実生活で使われていた方は少なく、その多くの方が初めてのチャレンジとしての英会話だと思います。
シニア世代のオンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部をご利用のシニアの方も、その殆どが英会話入門や初心者の方になります。

身近に海外の先生と話せる機会、また、日本人の先生からマンツーマンで家庭教師のように親身に教えてもらえる機会は、他には得難い事もあり、
日々、ご利用のお客様からの新しいお客様をご紹介をいただいている状況です。 続きを読む

アクティブシニアの英語教室

2015年12月25日からの予約保持回数の改定のお知らせ

平素より大人の英会話倶楽部をご利用いただき誠にありがとうございます。
大人の英会話倶楽部では、
お忙しい中ご利用いただいているお客さまに計画的に継続的なレッスンをご受講いただきやすいように、
1日の受講回数制限なし、予約保持数(※)制限なし、1ヶ月先まで予約可能を続けて参りました。
しかし、昨今、一部の講師に於いて早期に予約枠が埋まってしまい、多くのお客さまには受講機会を得れない或いは計画的なレッスンを組み立てられないなど支障を来す状況になり、大変ご不便をおかけしております。
今後も、当初の[計画的なレッスン、数名のいつもの先生との継続レッスン]の主旨を維持しながら、現在の課題を改善するために、
2015年12月25日(金)より、予約保持回数制度を下記の通り導入させていただくことといたしました。
※予約保持数とは「レッスンを予約(確保)しておける数」です。

多くのお客様に多大なご協力をいただくことになりますことをお詫びいたします。
より安心してご利用いただける制度改定になりますので、何卒ご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
大人の英会話倶楽部
田中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 予約保持数の導入について 2015年12月25日(金)より
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<予約保持数>:14回まで 続きを読む

スマホでオンライン英会話

スマートフォンやタブレットでも見やすいホームページに

従来、スマートフォンやタブレットでもPCサイトの表示でご利用いただいていましたが、
スマートフォンやタブレットでのアクセス時には其々のサイズに対応したページを表示するようにいたしました。
外出先でのオンライン英会話レッスンのご予約、キャンセル、講師へのメッセージ送信など操作がしやすい仕様になっていますのでぜひご利用ください。

mobiletop1

 

 

 

 

 

 

 

Mobiletop2

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

おとなの入門英語会話集(無料)ダウンロード

オンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部は英会話学習がはじめての方や初心者の方向けの英会話例文無料教材[おとなの入門英語会話集(Otonyu Dialog)]のダウンロードを開始しました。
超初心者の方も基礎文法から学べるオリジナル教材[おとなの入門英語(Otonyu)]に準拠していますので英文法やフレーズなどのやり直し英会話学習に最適です。

詳しくは>>https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=1584

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

[おしらせ]おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)リリース

おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)
海外旅行をもっと愉しく♪スカイプでできるオンライン英会話レッスン専用の初級・中級者向けの海外旅行英会話無料教材をプレリリースいたしました。
空港やタクシー、ホテル、レストラン、ショッピング、交通機関などでよく使う基本的な30の会話例文集です。海外旅行準備にご利用ください。詳しくは>>https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=1570

cnnで英会話

CNN englishexpress(7月号)さんに読者にお勧めしたいスクールとしてご掲載いただきました

英会話学習専門誌、朝日出版社さまの[CNN english express (7月号)] 特集:達人の使い方を大公開  オンライン英会話「超」活用術
[english express 読者にお勧めしたい16のオンライン英会話スクール]として、大人の英会話倶楽部をご掲載いただきました。

CNNee

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

大人の初心者の方のオンライン英会話として

“英会話教材を順番に進めていく学習方法”ありきではなく、様々な工夫で英会話コミュニケーションができる事をご実感いただきながら「伝わる」から「もっと正しく、表現豊か」に。お客さま其々の課題やご要望にあった教材や学習方法をご提案してまいります。スカイプの設定や学習相談も承ります。無料体験レッスンを是非お試しください。
https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=1385

初心者・シニアの英語スクール

[メルマガ2015/5/1]新しい先生全員トライアル190ptと先生のポイントの変更について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ 新しい先生全員トライアル190ポイント(5日間)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月から本日までで新しい先生が30名増えました。
以下の新しい先生のレッスンポイントを
期間限定で、全員、190ポイント(pt)に致します。
其々に魅力的な先生です。この機会に是非一度、レッスンをお試しください。
ご受講後には[講師のクチコミ]投稿のご協力をお願いします。

■期間:5月4日(月)~8日(金)の5日間の実施レッスン
■対象:3月1日以降参加の新しい先生
Alfred, Maki(日本語)
Jap,Monz,Red,Allison,Apple,Lips,Andres,Adara,Beyo,Djac,Donna,
Yuna,Aze,Pink,Mika,JD(日本語),Jumi(日本語)
・5月6日~8日予定
Ava, Nana
上記の期間の対象の先生の実施レッスンが190ptになります。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

初めてのオンライン英会話の方のために

安価に良質な英語スピーカーと話す機会が得られるスカイプを利用したオンライン英会話。しかし、英会話学習が初めての方や英会話初級者の方にはご利用いただき難い面もございます。大人の英会話倶楽部が経験豊富な先生や日本語が話せる先生の比率が高い理由はそこにあります。
https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=484

初心者・シニアの英語スクール

[メルマガ2015/1/31]新しい教材(文法・発音・お子さま)と先生のお知らせ

■■■■あたらしい先生■■■■
1/23より:
学校英語教員経験2年のJill先生
アメリカのカスタマーサポート企業で実践英会話経験2年のGrazele 先生
1/27より:
大学院で英語専攻、インターナショナルスクール講師の本格派、Yani先生
2/2より
仕事として英文公式文書作成経験、正しく分りやすい英語指導のDada先生
2月上旬予定:
日本の英会話スクールや幼稚園での講師経験有の日本語のできるEggy先生
現在、上記の先生の他、数名の研修を行っています。講師は何百名の応募の中から選考した数名で大人の英会話倶楽部の講師に相応しいスカイプ英会話レッスンができるように模擬レッスンを繰り返していますがお客様との実際のレッスンでは不慣れな事などご不便をおかけする事もあると存じます。お気づきの点などございました際は是非お知らせください。

■■■英文法・発音・お子様向け推奨教材と担当講師■■■ 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

中高年、シニアの方の為のオンライン英会話スクール

若い方に人気のオンライン英会話スクール。基礎英語を学んだ経験と長い人生経験がある中高年・シニア世代だからこそ「話す機会」さえあれば、愉しくコミュニケーションを深めながら英会話を習得できる学習方法があります。
パソコンやスカイプが不得手な方にもご利用いただけるオンライン英会話である事を大切にしています。
https://www.english-dialogclub.com/blog/?p=488

アクティブシニアの英語教室

オンライン英会話年間新人賞(新スクール賞)受賞

オンライン英会話の大人の英会話倶楽部が、オンライン英会話スクール比較 BestChoiceさまの[2014年 第二回BestChoice年間大賞]で新人賞(新スクール賞)をいただきました。
今年も50社以上の会社がオンライン英会話サービスを始められているとの事で、選考理由が、お客様からの口コミ評価や、スクール情報を取材して掲載してほしいなどの声があったとの事、心より感謝・感激しています。
皆さまのご期待に少しでもお応えできるよう努力してまいりますので、今後とも、ご支援宜しくお願い申し上げます。

オンライン英会話スクール比較 Best Choiceさま
【2014年】第2回オンライン英会話スクール比較 BestChoice賞の発表のページ

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

オンライン英会話PC・Skype設定サポート

オンライン英会話ご利用のためのパソコンやSkype(スカイプ)の設定でお困りの方は、サポート致します!
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

○大人の英会話倶楽部事務局のオンライン英会話無料利用サポート

日本人スタッフが、オンライン英会話が初めての方のSkypeの設定や使い方サポート、あるいは、スクールの内容や最適な学習方法や教材などのご相談を承ります。

(電話・メール・スカイプ)]をぜひご利用ください。

  • Skype(スカイプ)をダウンロードできない
  • 講師からのskypeの申請の承認の方法がわからない
  • 音が聞こえない
  • 自分の顔がうつらない
  • レッスンの予約の方法がわからない

○パソコンやSkypeの出張設定サポート(有料)

続きを読む

初心者・シニアの英語スクール

[メルマガ201412/4]年末年始のお休みと100ポイントレッスンのお知らせ

■■■ 年末年始の休講のお知らせ ■■■
年末年始以下の3日間、レッスンを休講とさせていただきます。
レッスンのお休み:12月25日(木)、31日(水)、1月1日(木)
※お問い合わせメールやSkypeメッセージは上記期間中も承ります。
年末年始は各講師の休みもあり、お客さまにはご不便をおかけしますが、何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

■■■ あたらしい先生 ■■■
続きを読む

初心者・シニアの英語スクール

[メルマガ2014/11/6]ビジネスコース(推奨教材)と先生のお知らせ

■■■■あたらしい先生■■■■
講師歴3年以上のRECKA先生(190pt)とTrish先生(190pt)のレッスンが7日(金)からスタートします。
・11/6(木)~11/9(日)の期間の予約はトライアル価格の【100pt】。
是非お試しください。
・100ptトライアルのご予約数はお一人様:2名合計で【3回】まででお願いいたします。
・予約可能なレッスン実施期間:11/7(金)~11/20(火)
・11/10(月)より予約ptは190ptになります。
・11/6(木)~11/9(日)の期間で4回以上の予約をご希望の場合は一旦ご予約後、10(月)以降に4回以上の100pt予約をキャンセルし再予約をお願いします。
・沢山の口コミ、ありがとうございます。是非、レッスン後に新人講師の感想も[レッスン確認・報告][予約確認]ページ[講師やレッスンの感想をクチコミする]でお願いします。

続きを読む

初心者・シニアの英語スクール

[メルマガ2014/10/17]フィリピンの祝日(11/1-2)のレッスンと新しい教材のお知らせ

■■■■ フィリピンの祝日(11月1日・2日)のレッスン ■■■■
フィリピンも年間20日間前後の祝日が有り
今年の11月1日(All saint’ s day)と2日(All souls day)は日本のお盆にあたり多くの講師がお休みになります。

■■■■ あたらしい先生 ■■■■
この1ヶ月間で9名の新しい先生が加わりました。
紹介動画(Youtube)の今月の再生数にて、Rose先生、Mhelz先生、Juliet先生に続きSky先生とMiko先生がTOP5に。
英会話講師歴10年のSky先生とアメリカの大学卒のMiko先生に注目です。
先月入ったSam先生、Crystal先生、Chen先生もレッスン数が増えています。

新しい先生の“期間限定トライアル100ポイント(pt)”へのご協力ありがとうございました。
新人の先生は講師歴があっても、大人の英会話倶楽部のお客さまを感じて
よいレッスンが行なえる様になるまで少し時間がかかりますので、お試しいただき、更に、レッスン後、多くの感想をいただきました事を感謝致します。
今後も新人講師が参加する際はトライアルpt期間を設けますので是非お試しください。

続きを読む

アクティブシニアの英語教室

大人の英会話倶楽部が第一生命さんの[VisionaryDecision]2014年10月号掲載

株式会社ダイアログプラスのオンライン英会話サービス「大人の英会話倶楽部」の活動が第一生命保険株式会社様のマネッジメント情報誌[VisionaryDecision(ビジョナリーディビジョン)](2014年10月号)

巻頭特集:

[シニアの心を掴むサービス]に

掲載されました。
アクティブにシニアライフを送っているシニア世代の方にもご利用いただけるオンライン英会話を創る事が原点ですのでとても嬉しいです。 続きを読む

英会話スクールの無料テキスト

大人の英会話初心者に新勉強法:[おとなの入門英語]教材を無料ダウンロード開始

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール「大人の英会話倶楽部」から、大人の英会話初心者の方向けの新勉強法のご提案です。

(2017/1/15 おとなの入門英語は全面リニューアル致しました)

英会話入門者向けのレッスン教材を無料ダウンロード開始

英会話初心者やミドル・シニア世代の方に優しいオンライン英会話「大人の英会話倶楽部」は日本語対応講師や日本人のパソコンサポートなど、学習意欲の高い大人世代にもご利用いただきやすいオンライン英会話サービスを提供しています。

シニア01

英会話学習が初めての方のオンライン英会話利用者も増え、初めての方でも学習しやすい「おとな世代向けの基礎文法から始めるオリジナル英会話教材「おとなの入門英語」をレッスン教材としてご提供しています。また、最適な教材をお探しの多くの方にお試しいただくために、テキストと音声ファイルの一部を無料ダウンロードしています。[テキスト]と[音声ファイル]と[オンライン英会話]の初心者の方の新しい勉強法です

■教材名称:「おとなの入門英語(オトニュー)」

初めて英会話を学ぶ入門(初心者)・初級者の方が簡単な日常英会話ができるようになる事を目的にした入門テキスト。

・初めて英会話を学ぶ人も安心の基礎文法、おとなの日常会話に相応しい例文・フレーズを網羅。
・おもてなし英会話・ビジネス英語、海外旅行・お買いものなど直ぐに使えるDialog(対話事例)。
※PDF形式のダウンロードファイルです。

■英会話入門・初心者向け教材「おとなの入門英語」は、こんな方に

続きを読む

初心者・シニアの英語スクール

[メルマガ2014/09/19]期間限定:新しい先生の100ptトライアルのお知らせ

■■■■ 新しい先生のトライアル価格 ■■■■

今週末から来週、3名の新しい先生が加わります。
9/19(金)~9/22(月)の4日間、
新しい先生3名の9月30日までに行なわれるレッスンの予約ポイントを100ポイントに致します。
是非お試しください。
・対象講師:Chen先生、Nikka先生、Crystal先生
・トライアル価格:100ポイント
・100pt予約可能期間:9/19(金)~9/22(月)
・予約可能なレッスン実施期間:9/20(土)~9/30(火)
・100ptトライアルのご予約は:3名の講師で合計2回まで
※講師紹介はウェブページでご確認ください。 続きを読む

初心者・シニアの英語スクール

「メルマガ2014/09/10]コース毎のポイント改定とレッスンポイント変更について

■■■■■ ポイント改定のおしらせ ■■■■

昨今の急激な円安などによりフィリピンの運営コストが上昇している中、下記の通り、更により品質の
高いサービスをご提供するための改定になります。
大変心苦しくはございますが、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

改定実施日
2014年10月1日(水)

【改定内容】
※現状はスポット(その都度)プランと自動継続プランは同一価格・同一ポイントです。改定後もコー
スの販売価格(税込)は変わりません。
※以下の(+XX %)は1円1ポイント(pt)に対しての増量ポイント%。レッスン利用回数並びに1回あたりの
金額は190ptの講師の場合になります(継続利用・小数点第一位切捨て)。
※自動継続プランはクレジットカードでのお支払いのみになります。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

英会話力を身につけることで広がる可能性

英語は世界共通語と言われるほど、世界的に見て使用頻度や注目度の高い言語です。英会話力を身につけることで、自分の可能性を広げることができます。特に、シニア世代の方は、英語を学ぶことで楽しいセカンドライフを送るきっかけができるのではないでしょうか?

英会話力アップで世界を身近に感じる

知っている言語が日本語のみだった場合、得られる情報は日本国内だけになってしまいます。世界のニュースを入手できたとしても、日本語訳されたわずかな情報しか知ることができません。

英会話力が身についていると、インターネットなどを利用し世界中の情報をオンタイムで把握でき、世界の多様な考え方や文化をもっと身近に感じられるようになるのです。世界には英語を母国語、公用語としている使用している国は多く存在します。英語が話せる、聞き取れることで、莫大な情報量が得られます。

豊かな人生を送れるキッカケになる

英語が分からないと外国の方と話す際に、自分の言いたいことが伝えられませんし、相手の言っていることが分からずにもどかしさを感じてしまいます。英語での日常会話ができないと、旅行先で思い切り楽しむことができません。

世界には英語を常用語としている人が多く存在します。英語が話せるようになると、日本の人口の何倍もの人たちとコミュニケーションを取ることができるようになります。外国の方との触れ合い、交流の機会が増すと、各国の考え方、文化、風習を知ることができ、グローバルな視点が自然に身につきます。

世界中に輪を広げられるようになります。友人を訪ねて外国旅行をしたり、海外移住を考えたりなど、将来様々な可能性が広がり、充実したセカンドライフを送ることができます。

大人の英会話倶楽部は、オンライン英会話サービスを提供しております。初心者の方やシニアの方でも利用しやすいレッスン内容ですので、不便・不安・不満を解消してオンライン授業を受けることができます。オンライン授業はチケット制で運営しており、仕事や家事などで忙しい方にもおすすめのスタイルです。無料レッスン体験では初級者向けのテキストを多数ご用意しております。

スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒224-0029 横浜市都筑区南山田2-1-1-206
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

英単語の覚え方

今では日常生活の様々な場面で英会話を耳にすることが増えており、身近で安い英語教材も販売されているため、様々な方法で英会話を学ばれていることと思います。英会話力を身につけるには、まず基礎的な英単語を覚えることが必要です。

大人の英会話倶楽部では、セカンドライフとして英会話を身につけたいと思っている英会話初心者やシニア世代の方にも安心してご利用いただけるスカイプを使ったオンライン英会話レッスンを行っておりますので、是非ご利用ください。

書くだけでは覚えられない英単語

日常会話が話せるレベルで必要になる英単語は、およそ3,000語と言われています。英会話力を身につけるため、覚えたい英単語を丁寧にノートに書いて覚えている方も多いと思います。

もちろん、英単語を1つずつ書いて覚えるのも大切ですが、ただ書いているだけでは頭に入れることができません。英単語を書いて覚えるときには、必ずひとつひとつ発音しながら書くことが大切です。ただ書くよりも英単語を発音しながら書くことで、より覚えやすくなります。

英単語を覚えるならしっかり聴いて暗記する

英単語を覚える上で、聴きながら暗記することは効果的な学習方法です。英単語本であれば、CDなどの音声ファイルが付いているものを利用するのもいいでしょう。

聞く・話すことで記憶力は向上しますが、自分が話している発音が正しいかどうかは自分ではわからず、誤って記憶してしまうことも少なくありません。オンライン英会話では、誤った発音などはすぐに講師が修正いたしますので、正しい発音を学ぶことができます。

大人の英会話倶楽部では、スカイプを使ったオンライン英会話教室を行っております。スカイプを使ったオンライン英会話レッスンなら、仕事や家事でスクールに通うことができない主婦の方やシニア世代の方でも自宅にいながら気軽にレッスンを受けることができます。また、指導経験の豊富な講師陣は、日本語ができる講師の比率も高いので安心してご利用いただけます。
セカンドライフとして英会話を学びたいという方や自宅で気軽に英会話レッスンを受けたいという方は、是非大人の英会話倶楽部をご利用ください。初めての方でも安心の無料体験レッスンもご用意しております。

スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

大人になってからでも遅くない! 英会話を学ぼう

セカンドライフを海外で過ごす方は増えてきています。今までの生活環境とは離れ、夢のような生活が待っているとイメージを膨らませている方も多いのではないでしょうか。

海外で暮らす際、最初に乗り越えなければいけない大きな壁のひとつに、言語があります。充実した海外生活を実現するためにも、愉しく英会話を学びませんか

記憶力と英会話力は関係ない!

「もう歳だから英語なんてできない」「最近忘れっぽいから、英単語なんて覚えられない」と、大人になってから英会話を学ぶことを諦めている方が多いと思います。

しかし、年齡を重ねてからでも英会話を学ぶのに遅いということはありません。記憶力は関係なしに英会話の練習ができる環境があれば、年齢を重ねてからでも英会話力を身につけることができます。

大人になってからの英語学習のポイント

■ 人生経験を活かす

長い人生において、とても大切だといわれているのがコミュニケーション能力です。

大人は、コミュニケーション能力の基礎となる「聞く力」と「話す力」は、若い方よりも長けており、基本的な英単語を様々な経験と紐づけし、身につける素養があります。愉しく対話し、お互いに理解しながらコミュニケーションを深めていくとたくさんのことが学べます。

■ 自分に合った英会話学習方法を取り入れる

今や、インターネットをはじめ、良質な学習教材やオンライン英会話など、勉強法は多く、英語を身につけるための環境が整っています。これまでの経験から、自分に合った学習スタイルを取り入れ、快適な方法を選ぶことができます。オンライン英会話なら、自宅にいながら気軽に学べることができ、豊富な経験や見識を活かしながら学習することができるのでおすすめです。

大人の英会話倶楽部は、英会話初心者の方でも、安心してご利用いただけるスクールです。初心者の方のために、スカイプのパソコンへの導入の仕方など無料相談も行っています。
セカンドライフを海外で過ごしたい方、海外旅行のための英会話を学びたいとお考えの方は、是非、大人の英会話倶楽部をご利用ください。チケット制での英会話授業となっておりますので、格安で無駄なく受講していただけます。

スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

英語を上達させる方法:インプットとアウトプット

英語を上達させるにあたって、インプットの力とアウトプットの力を磨くことは、とても重要です。英会話のレベルを磨きたい方は、大人の英会話倶楽部をご利用ください。

英語をインプットする力

英会話を上達させるために、「話す練習」をするのも大切ですが、語彙や文法などの、英語の基礎がどれだけ身についているかが大きな差となります。

英語を話すには、ある程度の単語を知っていなくてはならず、それを組み立てる力も必要です。まずは、基本スキル(語彙・文法・フレーズ・発音)をしっかり身につけましょう。

難しい単語や文型の少ない教材を選ぶ、中学レベルの「話すための英文法」を復習することから始めるのもいいでしょう。主語・動詞・目的語など、英語の文章のポイントを意識しながら読み聞いた順番に理解していく練習もおすすめです。

英語をアウトプットする力

インプット学習は自分でコントロールできますが、アウトプット、特に「スピーキング」は意識して機会を作る必要があります。

英語の基礎知識をたくさん知っていても、英語で話すことをしなければ、自分がどの程度話せ、会話をする際、どのようなことが苦手なのかわかりません。何度も話すことで、基礎英語力を身につけ、仕上げていくことが「上達」に繋がります。

また、会話をする際に、伝えたい言葉が思い出せない場合は、自分が分かる他の単語を使用し、相手に伝わるよう工夫することも大切です。平易で頻度の高い日常会話の瞬発力を上げる学習を丁寧に行うことが、その後の上達の決め手となるでしょう。

どちらかの力が長けていても、英語は上達しません。インプットとアウトプット両方のレベルを上げることで、英語は上達します。英会話のレベルを上げたい方は、是非大人の英会話倶楽部をご利用ください。

大人の英会話倶楽部では、シニア世代に適した英会話学習法や中上級者の方には、経験豊富な講師との継続レッスンもあります。海外旅行に行ってみたいというシニア世代の方、英会話初心者のシニア世代の方にもご利用いただきやすくなっています。英会話の無料体験もしておりますので、ぜひ一度お試しください。

スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

英語の苦手意識を克服する方法

英会話初心者の方は、どうしても英語に苦手意識を持ってしまいがちです。しかし、英語の苦手意識を克服することで、英語をより楽しく勉強することができます。英語の苦手意識を克服して、楽しく英会話を学び英語を好きになりましょう。

日常生活で英語に触れる

英語の苦手意識を克服する方法の一つが、日常生活の中で楽しく英語に触れることです。

例えば、好きな映画を英語で聞いて楽しんだり、好きな洋楽を聴いて楽しんだりすることで、無理なく自然と楽しみながら英語力が上がっていきます。

つまり、英語の苦手意識をなくするためには、好きなことと英語を組み合わせるなど少しだけ工夫をして、楽しく無理なく英語に触れていくことがポイントです。

英語を声に出してみる

英語の苦手意識を克服するコツが、実際に英語を声に出してみることです。例えば、海外映画や海外ドラマなどの俳優が話しているセリフを真似てみたり、好きな洋楽を聴いている際に同じように英語で口ずさんでみたりすることで、楽しみながら、少しずつ英語の発音が上達していきます。

他にも、少し英語が使われている本を声に出して読んでみるなど、自分なりに楽しみながらチャレンジしてみることも英語の苦手意識克服と英語力を身につけられるようになります。

実際に英会話を楽しんでみる

英語の苦手意識を克服するには、日常生活の中で楽しみながら触れた英語を使って、実際に英会話を楽しむことです。

例えば、オンライン英会話で英語の先生と簡単な英会話をしてみたり、友人や知人達と英会話を使った簡単なゲームをしてみたりすることで、英語が楽しいと思えるようになるでしょう。

英会話を楽しむことが、英会話上達への一番の近道なのです。日常英会話の基礎を学びたい場合は、基礎文法本を持っておくことをおすすめします。

大人の英会話倶楽部では、どこでも英会話レッスンができるオンライン英会話サービスを提供しております。初心者の方でも分かりやすいレッスン内容となっておりますので、英会話を学びたい方にはおすすめです。
オンラインレッスンはチケット制で行っていますので、お仕事をされている方や自宅でレッスンを受けたいシニアの方まで、幅広い方々にご利用いただけます。無料体験レッスンや初級者向けで分かりやすいテキスト(おとなの入門英語)もご用意しておりますので、オンライン英会話を学びたいとお考えの方は、是非大人の英会話倶楽部をご利用ください。

スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

オンライン英会話のメリット

近年では、趣味として英会話学習をされるシニア世代が増えてきています。学生の頃に勉強した英語をもう一度学習し直して、英会話をマスターしたいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。英語スキルを自分のペースで身につけたいという方におすすめしたいのが、オンライン英会話です

オンライン英会話ならいつでもどこでも受けられる

オンライン英会話なら、インターネットが繋がる環境であれば、自宅でも外出先でも、いつでもどこでもレッスンを受けることができます。

大人の英会話倶楽部では24時間レッスンをオープンしていますので(※フィリピンの先生は8:00から深夜24:00)、忙しいビジネスマンの方はもちろん、子どもを寝かした後、家事が一段落した後、食事の合間など、主婦の方でも空いた時間に無理なく英語学習を行うことができます。

通学の必要がないオンライン英会話なら、疲れた日でも通うことが面倒になることもないでしょう。忙しい方でも時間を有効活用しながら英語を学べることは、オンライン英会話の最大のメリットです。

レッスンの組み立てが自由自在

オンライン英会話なら、自分の要望通りのレッスンを自由自在に組み立てることができます。講師と一対一のマンツーマンレッスンなら、当たり前ですが英語を話す回数が多くなるため、必然的に上達するのも早くなります。

旅行のときに買い物ができるようになりたい、知り合った外国の方と日常会話を行いたい、苦手な発音を強化したいなど、自身が望むスキルにポイントをあてることができますので、自分のペースで英語力を上げたいという方にもおすすめです。自分なりにレッスンを組み立て、講師にどんどんリクエストして、楽しく英会話を学びましょう。

相性の良い講師を選べる

英語力を高めるためには、楽しく英会話レッスンを継続することが1番の近道です。そのためには、自分と相性の良い講師を見つけることも重要ポイントです。

講師と生徒とはいえ、人間同士ですので相性が合わないこともあります。レッスンの分りやすさ、発音の聞き取りやすさ、性格など、人それぞれ講師に求めるポイントがあると思います。

通学するタイプの英会話スクールは、講師が毎回決まっていることもありますが、マンツーマンの指名制も多いです。多くの講師が在籍しているオンライン英会話でなら、毎回好きな講師を選ぶことができ、気に入った講師が見つかれば同じ講師のレッスンを受け続けることができます。それが一番のメリットです。

大人の英会話倶楽部では、Skype(スカイプ)でのオンライン英会話レッスンを行なっています。英会話初心者のために独自開発した「Q&A無料テキスト」や基礎文法から学ぶ「おとなの入門英語」、英文法や発音の専門教材など、個々のレッスン目的に合わせた教材も多数ご用意しております。Skypeの設定が分からないという場合でも丁寧にレクチャーさせていただきますので、まずは無料体験レッスンからお試しください。

スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

生きた英語が身につく! 映画やドラマのフレーズ

実際に多用されている会話表現を知るのは、英語を早く身につけるコツです。映画やドラマのフレーズには生きた英語が沢山出てきます。マネしたくなるような表現や分かりやすい表現なども出てきますので、使用シーンなどを合わせて記憶に残りやすいと思います。映画やドラマを活用した英語学習には、その他にも様々なメリットがあります。

映画やドラマが英語学習におすすめの理由

映画やドラマには様々なシチュエーションが出てきますので、この時にはこのワードや表現が活用できるのかと気づけるようになります。

また、英語そのものが分からなくても、登場人物の表情や状況などから意味を推測しやすいということもあります。さらに、ネイティブが普段どんな言葉で、どのくらいのスピードで話しているのかも知ることができます。またネイティブは日常的にイディオムや句動詞を多用したり、スラングを入れて話したりします。

英語のリズムやフレーズに触れることができますので、英語学習の一つとして価値があります。初めは聞き取れないかと思いますが、何度も見るうちに耳が慣れていきます。会話の中に自然に入る相槌や間合いなど、参考になるでしょう。

映画やドラマで英語学習するコツ

映画やドラマでの英語は、話すスピードが速かったり、不明確だったりすることがあります。その場合、聞き取るのも意味を理解するのも難しいでしょう。

英語字幕を表示してセリフを確認したり、一時停止機能を使ったりしながら意味を調べると、単語と単語を組み合わせてこういった意味になるのかと、多くの発見を見出せるようになります。

映画やドラマで学習をスタートすると、セリフを100%理解しなくてはいけないと思いがちになりますが、言葉の背景にある文化や思想を理解しないと、セリフの意図全てを理解するのは難しいです。まずは一つひとつ調べるよりも、会話を愉しむことを意識するといいでしょう。よく使われる気になるフレーズの意味を調べてみることから始めることをおすすめします。

映像と言葉が結びついたフレーズは忘れにくく、実際に話す時にもすぐ思い出すことができます。また、自分だけのフレーズ集を作るのもおすすめです。お礼、励まし、同意、反論、お礼に対する返事など、シチュエーション別にカテゴリ分けしてまとめると分かりやすくなります。

大人の英会話倶楽部ではスカイプを利用した英会話授業を行っています。フィリピン人講師がスカイプでの英会話授業を担当します。スカイプでの英会話授業はチケット制になっていますので、安い料金で無駄なく授業を受けたいという方におすすめです。入会した方は無料体験からスタートしていただきます。英会話教室をお探しの方は、是非大人の英会話倶楽部をご利用ください。

スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

日本人講師から英会話を学ぶメリット

英語初心者の方やシニアの方で英語学習スタートの際に、授業についていけるか不安を覚える方もいらっしゃるでしょう。講師が日本語を話すことができれば、分からないことや希望を伝えることができ、不安を抱くことなく安心して授業を受けられます。

日本人講師なら愉しく英語学習を進められる

シニアの方は、動詞が文の最後にくる日本語の特性上、英語の文章全体を分解して理解する和訳学習法に慣れてしまい、英語を英語の文型のまま自然に理解していくことに馴染めず、英語が覚えづらくなっています。

いざ英会話本来の流れに沿って理解しようとしても、理解しづらいことに出くわした時に挫折してしまうこともあるのではないでしょうか?

日本語が理解できる講師と一緒に英語学習を行うことで、コミュニケーションを取れないというストレスがなく、愉しく英語学習を進めることができます。

分からないことや希望を伝えやすい

英語にあまり馴染みがないと、最初から分からないことや希望などを、全て英語で伝えるのは難しいのではないでしょうか?講師が日本語を理解できたら、分からないことや希望が伝えやすくなります。

日本語でガイドしてもらえますので、分らない事がそのままにならず段階的に英語を学習することが可能です。まだ理解度が浅い段階では、英語だけで説明してもらうことに比べて理解度やその後の上達スピードが大きく異なってきます。

文法など初心者の課題も理解しやすい

基礎から学びながら少しずつレベルを上げていくことで、スムーズな英語力アップを目指すことができます。

基礎(=土台)がないところにいきなり英語を詰め込んでしまうと、レッスンについていくことが難しくなり、英語学習が面白くないと感じてしまう可能性もあります。日本人講師は、文法など初心者の方が難しいと感じている課題を理解し、理解しやすいアドバイスができますので、無理なく愉しく自分のペースで学習を進めていけます。

大人の英会話倶楽部は初心者の方・シニアの方が通いやすい英会話スクールです。日本人講師や日本語が出来る先生から、パソコンを使ったオンライン英会話授業で希望の時間に英語を学ぶことができます。初心者の方は無料体験からスタートしていただけます。チケット制になっておりますので、格安で無駄なく英会話授業を受けたいという方におすすめです。

スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市中区

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

オンライン英会話を楽しく続けよう!

英語を習得するために海外へホームステイや留学を目指す方は多くいらっしゃいます。しかし、日本にいながらも英語を習得することはできます。オンライン英会話を活用する方法です。オンライン英会話なら、自宅にいながら楽しく英語を学ぶことができます。

完璧を求めない!よい講師と出会い愉しく学べる英会話学習環境を作る

今まで中学校や高校のテストでは、英単語のスペルのどこにアクセントがつくのか、またこの英単語にある発音は次にあげる英単語のどれと同じかなど、あまりにも具体的な質問が多い傾向があります。

日常会話ではあまり使うことのないような問題がよく出ます。これらの問題は、日本語でいうと「正しい文法はどれか」や「”見る”や”聞く”を尊敬語や謙譲語に置き換えてみましょう」などということを聞いているのと同じです。このような問題はある程度のレベルに達した時に必要なことです。平易な表現で基本的なことが伝えられる英会話基礎力の習得を大切にした学習方法がいいでしょう。

オンライン英会話では、自分でレッスンを受ける講師を自由に選ぶことができます。好きな講師を見つけると、レッスンを受けるのが楽しくなるので、相性の良い講師との出会いで、英会話学習を愉しく続けられます。

目標と期限を明確にする

英語を上達させる上で大切なことは、やはり目標を決めるということです。目標を決める時には、「英語を話せるようになる」「英語を今より上達させる」などの抽象的な目標ではなく、「仕事のプレゼンを英語で進行できるようになる」「英語を活用して海外旅行先で観光や買い物を楽しむ」「英語を話せるようになって外国人の友人を沢山作る」のような、具体的な目標を考えるようにしましょう。

より短期の実現可能性の高い目標を一つひとつクリアしていく方法がおすすめです。目標を決めたら、いつまでと期日を決めて取り組むと、オンライン英会話学習のモチベーションを維持できます。

オンライン英会話を習慣化する

英語の能力が向上しているかは目に見えて分かりづらいので、途中で学習をやめてしまう原因になっています。

英語の能力はスポーツの技術習得に似ていて、段階的に英語が分かるようになります。この感覚を何度か経験すれば、実用的な英語がどんどん身につきます。一般的に英語を習得するのに必要な時間は約3.000時間必要と言われています。

仕事や育児などがあり、毎日レッスンを受けるのが難しいのであれば、週に何回勉強すると決めて、自分の習慣を作ることがポイントです。英語を身につけるには続けることが大切です。

大人の英会話倶楽部ではシニア・初心者向けにオンライン英会話授業を展開しています。会員の方は全員無料体験からスタートですので、シニア・初心者の方も不安なく授業を受けられます。大人の英会話倶楽部で英会話を学ぶことで、シニア・初心者の方も愉しく英語を覚えることができます。

スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

意味がより理解できるようになる英語の訳し方

時々英語の意味を日本語で理解する時に、不自然な意味や表現になることはありませんか。英語の独特の文法の構成や表現法を理解することで、日本語の意味にひきずられずに英文のもつ意味を自然に理解できるようになります。

文の後ろから英語を訳すのはNG

ほとんどの方が中学校・高校などで英語を訳す時は、文の後ろから訳すように教えられてきたことでしょう。

しかし、英語を母国語・公用語とする人たちは、後ろから理解することはなく、英語の語順のまま意味を理解します。日本語でも同じように日本語の順で理解するのと同じです。英語を日本語に訳す時も同じことが言えます。動詞が文の最後にくる日本語の特性と、一つながりの英文全体の構成を分解して和訳することを繰り返してききたために、日常会話のように文章が途切れなく繋がっていくと、英会話ができない事態になりがちです。

英語の語順のまま理解できるようになれば、早く正確に意味を把握できるようになります。主語と動詞と文章の構成を意識しながら、短く理解をつなぎ合わせていくことがポイントです。

長い英文は短く区切る

英文の長文を読む時には、文章が繋がり長くなっていますので、最後まで読んでから訳す方法ですと理解が遅れます。長文を訳す時には、英文を短く区切るのがポイントです。「主語+動詞」、それに関わる節などを意識して、理解を継ぎ足していくような方法に慣れていくようにしましょう。まずは主語と動詞を分けて、残りの部分も細かく分けて最初に訳した日本語にくっつけていけばいいのです。

長文の場合、文章が長くなる要素でもある「however」「but」「then」、または「which」「that」などの文章の区切りになる単語がポイントになります。前文の主となる「主語+動詞」の説明なのか理由なのか、また違う「主語+動詞」の文章が繋がっているのかなどを意識することで、長い文章(長い会話)も理解しやすくなってきます。

大人の英会話倶楽部では、オンラインで英語を学ぶことができます。オンライン英会話授業の入門者は全員無料体験からのスタートです。大人の英会話倶楽部のオンライン英会話授業は、非常に分かりやすくなっているため初心者やシニアの方にもおすすめです。オンライン英会話学習を検討している方は、是非大人の英会話倶楽部をご利用ください。

スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

ミドル・シニアの方におすすめサイトリンク集

ミドル・シニアの方のおすすめサイトのリンク集です。サークル、コミュニティー、ブログ、イベント情報やプレゼント企画やシニア世代の皆様の様々な口コミや評判など嬉しい情報がいっぱいです。

大人の英会話倶楽部は日本で唯一のシニアの方を対象にした英会話スクールです。

日本元気シニア総研さまからシニア向けサービスとして認定された他、多くのシニア世代の方向けの雑誌やホームページでご紹介いただいています。
シニアの皆さまはとても元気で学習意欲も高く、愉しい海外旅行や国際交流などを目標に英会話を学ばれている方も多くおられます。
一方で、週1回数千円のスクールではなく、1レッスン25分300円前後でマンツーマンで英会話が学べるオンライン英会話をシニアの方にもご利用いただきやすいサービスとして提供したいとの想いで、このスクールを2004年1月に開校いたしました。
今、多くの英会話学習初心者、シニアのお客さまにご利用いただいています。

英会話超初心者の方やシニア世代の方にも安心してご利用いただける様に、日本人スタッフのサポート体制と多くの日本語が出来る講師が丁寧に夢の実現のお手伝いをいたします。
無料体験レッスン最大4回、スカイプでのマンツーマンンレッスンを英会話上達にお役立てください。 続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

英会話教室・英会話スクールのオンライン英会話導入について

英会話教室・スクールさまにはオンライン英会話導入で、生徒様の更なる英会話力向上に活かしていただくオンライン英会話活用方法がございます。
様々な海外の先生との会話の機会として、大人の英会話倶楽部を自由にご利用ください。

日本人の先生の英会話教室・スクールさまであれば、海外の様々な方とお話しする機会の提供は貴重ですし、
週一回の授業が基本であれば[あとは自習で]に加えて、安価な(25分290円~)の海外の英会話講師とのオンラインレッスンは効果的だと思います。
しかも、そのレッスンは英会話教室・スクールさまのご要望に対応できるものであれば、尚更、学習効果が上がります。
英会話教室・スクールさまのネイティブ講師の急なお休みなどの場合の代替講師の様な活用方法もあります。

英会話教室・スクール様のオンライン英会話のご利用にあたって

オンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部は
・英会話教室・スクールさまとして、或いは、生徒様毎の利用固定費用はなく、レッスン回数(レッスン料金)のみの実費になります。
多くのオンライン英会話スクールは、生徒様毎の月謝制ですが、大人の英会話倶楽部はご利用期限90日間のポイントチェージ制ですので、保有ポイントの範囲で、レッスン単価の異なる講師のレッスンを自由に選択できます。

・学習塾様の代表アカウント(会員登録)1つで[レッスン毎にご利用の生徒様が変わる]ご利用方法も可能です。
一人の生徒様のご利用頻度が少なくても、英会話教室・スクールさまとしてご利用いただけますのでロスが少なく利用頻度を意識しない自由な活用方法が可能です。

・生徒様毎に会員登録をし、代表アカウントにて一括ポイント購入し、各生徒様にポイントを振り返る対応もいたします。
・1つの会員登録につき、1日1回等のご利用期限もございません。
毎日数名の生徒さんが夕方から夜まで入れまわりながら、オンライン英会話レッスンを利用するなどもできます。

・英会話教室・スクールのカリキュラムやレッスン内容の希望を反映する事も可能です。
レッスン内容も、お客様のご要望や課題を伺いながら講師とお客様で最適化していくスタイルになっています。

英会話教室・英会話スクール 様のオンライン英会話レッスンの導入方法と利用法

・英会話教室・スクール 代表者様の会員登録をお願いします。
今後、事務局や講師が学習塾様と認識するため、ニックネームは英会話教室・スクール名でお願いします。

・無料体験レッスン
多くの英会話教室・スクール様は複数回の体験レッスンで、時間帯や日本語対応の有無などで最適な講師を数名選ばれています。

・講師予約とレッスンの内容の伝達
フィリピン講師の場合、概ね1ヶ月先まで予約可能です。
多くの英会話教室・スクール 様は、数名の講師を先行して予約(キープ)されます。
講師が定まれば、レッスン内容の希望なども伝えやすく、
・英会話教室・スクールで学んだことを、生徒が英作文して先生に発表。英文添削や発音指導。
・簡単なScriptを事前に送り、Scriptを元に質疑応答など、
各英会話教室・スクール様のご希望に沿ったオリジナルのオンライン英会話レッスンが実現します。

英検やTOEIC対策など海外の先生に全てを任せる事はやや難しい面もございますが、オンライン英会話の役割(利用方法)を明確にすることで、十分に効果的な補完学習が可能です。

既に多くの英会話教室・スクールさまにご活用いただいており、其々に創造的な利用事例がございます。

株式会社ダイアログプラスとして、英会話教室様のオンライン英会話レッスン導入について、ご利用形態などにより幾つかのご提案がございます。

詳しくは弊社ウェブサイトをご参照ください。↓
学習塾オンライン英会話レッスン導入サポートパック(School+)

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

大人の英会話倶楽部の提携使用教材について

大人の英会話倶楽部では主として通信販売で販売している英会話教材会社様と連携しており、英会話教材ご購入者様には、オンライン英会話を学習中の教材で受講していただく事が出来ます。(開始順)
各教材の詳細は、Yahooなどで以下の教材名で検索し其々の教材の公式ページで御確認下さい。

7+English

30日間英語脳育成プログラム(英会話上達研究会)

聞き流すだけで英語をマスター

ご利用の教材でレッスンを受講される場合は、

  • 講師一覧[教材]で対象の教材を選択
  • ご予約完了後に[講師へのメッセージ]で教材名とレッスン希望ページをご連絡ください。
英会話スクールの無料テキスト

1レッスン25分125円〜(レッスン利用期限90日間)にサービス改定

対話を通してより良い世の中を創る、株式会社ダイアログプラスのオンライン英会話「大人の英会話倶楽部」は2014年5月1日より、1レッスン125円からご利用いただける価格体系に改定致しました。

オンライン英会話の「大人の英会話倶楽部」は、お客様お一人お一人の受講ペースや目的により、一層、ご利用しやすい、ご満足いただけるサービスをお届けできるように、5月1日(木)より、1レッスン25分の最低受講価格を125円に、また、全コースでクレジットコード支払いと銀行振込に対応いたします。ご購入レッスンの有効期限が90日間など、より充実した英会話を多くの方にお愉しみいただけるサービス体系になっています。

—- 変更内容 —-
1. 講師ごとのレッスンポイントの変更
2. スタンダードコースの価格変更とコースの新設
3. 全コースで、クレジットカード払い・銀行振込可能に。 続きを読む

英会話スクールの無料テキスト

e-Education Projectと「フィリピン就業支援プロジェクト」をスタート。

オンライン英会話の「大人の英会話倶楽部」とe-Education Projectが、レッスン料金の全額を、フィリピンの若者の就業支援のために活用する「フィリピン就業支援コース」を連携スタート。

対話を通してより良い世の中を創る、株式会社ダイアログプラスとe-ラーニングで途上国の教育革命を推進するe-Education Projectは、2014年4月18日(金)よりオンライン英会話「大人の英会話倶楽部」のレッスン料金の全額を、フィリピンの若者の就業支援のために活用する「フィリピン就業支援コース」を開設します。

フィリピン就業支援プロジェクト

e-Edu(336)

【背景】
途上国には、満足な教育を受けることができず、夢を諦めてしまう子どもたちが大勢います。e-Education projectはこれまで数多くのフィリピンの学生たちの進学をサポートしてきましたが、フィリピン現地では日本と同じように、大学に進学してもなお夢が見つからない若者がたくさんいます。そこで彼らに「やりがいのある職業」という選択肢を提供することや、大学に進学した彼らのその先を見つめる機会と就業に活かせるレベルの「英語能力」を高める必要があると考えました。

【サービスの概要】
私たちは、フィリピンの若者の夢と教育を応援するプロジェクトを始動します。 続きを読む

初心者・シニアの英語スクール

[メルマガ2014/04/18]「6レッスン1000円」全額、フィリピンの若者の夢と教育を応援!「フィリピン就業支援コース」をスタートします。

この度、途上国の若者の教育支援をしているNGO:e-Education Project(五大陸ドラゴン桜)と連携して、フィリピンの若者の夢と教育を応援する「フィリピン就業支援プロジェクト」をスタートする事に致しました。

大人の英会話倶楽部は「1000円でレッスン6回」のコースを作り、そのレッスン料金の全額をプロジェクト推進に提供し、また大人の英会話倶楽部の先生が全面的に協力してまいります。

以下、概要になります。是非ご支援・ご協力をお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■フィリピン就業支援プロジェクト(詳細は以下のページを是非ご覧ください)。
http://www.english-dialogclub.com/wte/eedu/

e-Edu(336)

【背景】 続きを読む

英会話スクールの無料テキスト

大人の英会話倶楽部がCLIL教材プログラムをスタート

オンライン英会話の「大人の英会話倶楽部」がCLIL(クリル:内容言語統合型学習)教材プログラムをスタート。

株式会社ダイアログプラスのオンライン英会話サービス「大人の英会話倶楽部」では、4月7日より、CLILの学習アプローチに基づいて、題材を元に対話を深める事で英会話力を上げていく中上級者向けのプログラムを初めてスタートします。

近年、CLIL(クリル<Content and Language Integrated Learning:内容言語統合型学習>)という新しい英語教育法が注目され、ヨーロッパを中心に急速に広まっています。

これは従来の英語力習得の手法と異なり、関心が高いトピックスに関する対話を通じて「話題への知識」「語学力」「思考力」「コミュニケーション力」全ての向上をもたらす学習法です。 続きを読む

英会話スクールの無料テキスト

月額料金値下げとサービス改定のお知らせ(消費税率変更に伴う価格改定)

平素より株式会社ダイアログプラスのオンライン英会話「大人の英会話倶楽部」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2014年4月1日からの消費税率の変更に伴い、下記の通り、提供価格ならびにサービス内容の改定をさせていただきます。
今後もさらに、より質の高いサービスをお届けするべく努力してまいりますので、宜しくお願い申し上げます。

—————————–
【変更箇所】
▷現コースの税抜商品価格を税込価格に変更します。
・ライトコース    旧価格:税抜380円(税込399円)→新価格:税込380円
・スタンダードコース 旧価格:税抜290円(税込304円)→新価格:税込290円
※税抜本体価格は消費税変更前に比べ8%強の値下げになります。

▷スタンダードコースを、月30回から、よりお求めやすい月20回に変更します。
・スタンダードコース 旧サービス:30回、税抜8,700円(税込9,135円)→新サービス:20回、税込5,800円 続きを読む