タグ別アーカイブ: 初めてのオンライン英会話記事まとめ

ネイティブの英会話を学ぶ

初級者向け英会話教材の選び方完全ガイド!勉強法別おすすめテキストは

初級者向けの英会話教材を選ぶ際は、いくつかのポイントを押さえることが重要です。この完全ガイドでは、英会話の基礎をしっかりと学べる教材の選び方に焦点を当てます。初心者が陥りがちな落とし穴を避け、効果的に学習を進めるためのポイントを5つのステップで解説。
教材選びにおいて最も大切なのは、自分の学習スタイルと目標に合った内容かどうかを見極めることです。このガイドを参考に、あなたに最適な初級者向け英会話教材を見つけましょう。

英会話初級教材の選び方のポイント

自分の学習スタイルに合った教材を選択しましょう。

初級者向け英会話教材の選び方は、学習の出発点を左右する重要なステップです。
まず、自分の学習目標と現在の英語レベルを考えてみましょう。ざっくりした希望でも構いません。
差し迫った資格試験のスコアなのか、長期的な学びなのか・・それにより選択する教材もレベルの異なります。必要な英会話力を習得するために必要な英語力はそれほど高いレベルではないかもしれません、多くの人は高いレベルの教材を選びがちで、結果的に使わないことに時間をロスすることになりますので、注意が必要です。
また、継続的に学習を続けられるよう、興味を持てる内容かどうかも選び方の重要なポイントです。教材には書籍、オーディオプログラム、オンラインコースなど様々な形態がありますので、自分の学習スタイルに合ったものを選択しましょう。

予算と時間、そして学習バランスを考えましょう

続きを読む

初級英文法

英会話初心者の方におすすめのオンライン英会話勉強法[必見解説]

今回、ご紹介しますのは、英会話初心者の方におすすめのオンライン英会話の勉強法です。
基礎的な文法や簡単な英単語は勉強して(おぼろげながらも)覚えているけども、英語を話したことがない、なかなか話す機会のなかった 英会話初心者 クラスのお客様のオンライン英会話を使った勉強法をご紹介します。

多くの方にとって、ビデオ通話ツールも、オンライン英会話も初めて。海外の人と会話することも初めての経験かもしれません。とても緊張されていることと思います。

まずは、昔に勉強したので思えているかもしれない、思い出せるかもしれない、という想いは捨て去ったほうがよいかもしれません。
お子さまが、1歳、2歳・・少しずつ日本語を覚えるように
お子さまに戻ったような気持ちで、ゼロから新しいことを学びなおす気持ちで臨まれることをお勧めします。

大人の英会話倶楽部は英会話初心者(初めての英会話)の方も多く、講師も、それを認識していますので、言葉を自然に無理なく学んでいくプロセスを認識しています。
新しい言葉を教えてくれる新しいお母さん(コーチ)に出会うような気持ちで、チャレンジしましょう。

新しい言葉を勉強し習得していくあたり、いくつか勉強法や心構えをご案内いたします。

英会話初心者の方におすすめのオンライン英会話勉強法の目次

■英会話初級者の方は、最小限の会話表現を身につけましょう。
1.難しい文法や単語をできるだけ使わないでコミュニケーションをする事を目指しましょう
2.分かり合えるようになる事が大切。英語学習のハードルを下げましょう。
3.英語は「配置の言葉」。基本的な英語の表現方法を身に着けることが大切。
■オンライン英会話学習で上達する秘訣
1.「継続すること」・・・それも”続けやすい方法で”がポイントです。修業ではありません。
2. オンライン英会話の25分間は、お互いに理解し合おうという気持ちのキャッチボールです。
3.英会話習得は愉しい。愉しいから継続でき習得できる、それが大人の英会話学習法です。
4.愉しい英会話は目標ではなく、英会話学習を始めたその日から体験できるものです。
■英会話初級者のオンライン英会話学習は何から始めるのか?
1.最初は、日本語ができる先生から学ぶことをおすすめします。
2.日本人講師なら私たちの英語習得法を理解しているので安心です。
■英会話初心者・初級者の方にお薦めのオンライン英会話教材(テキスト)
■英会話初心者の方のオンライン英会話スクールとして

初心者・大人の英会話スクール

 ■英会話初級者の方は、最小限の会話表現を身につけましょう。

続きを読む

初級英文法

オンライン英会話初級者の方にお薦めしない勉強法[必見解説]

英会話初心者のご利用が多い大人世代のオンライン英会話[大人の英会話倶楽部]の今回のテーマは、オンライン英会話初級者の方にお薦めしないことです。オンライン英会話を効果的に活用するコツ、失敗しない使い方、失敗しないオンライン英会話スクールの選びかたです。

目次
■オンライン英会話勉強方法で失敗しないコツ
1. オンライン英会話だけでなく、自習との組み合わせが大切。
2.積み重ね学習ができる講師・スクールを選ぶこと
3. 多くのことを学ぼうとしない。まずは、3つに集中しましょう。
4.日本人講師を効果的に活かすこと
■「無料テキスト」から「良質な英会話教材」での学習への切り替えがポイント
1. 英会話初級者の方は難しい教材にチャレンジするのはNG。
2. 良質な教材を選びましょう。そして先生とスクールの選び方
■お客さま其々に「よいレッスン・学習法は違う」という事。
■お薦めしたい事は日本人講師からマンツーマンで愉しく学ぶ学習法

英会話の習得にどうしても欠かせない事は、実際に「英語を話す機会」です。

続きを読む

初心者のオンライン英会話スクール

大人の英会話倶楽部では何が出来ますか(他校との比較検討ポイント)

英会話学習が初めての方やミドル・シニア(大人世代)の方がご利用いただいやすいオンライン英会話であることを大切にした英会話スクールです。無料のビデオ通話ツールを利用してマンツーマンでオンライン英会話レッスンを受けることが可能です。

多くのオンライン英会話スクールの現状

  • 月謝制で、利用回数に関わらず毎月の利用費用が変わりません。利用回数の少ない月は高いコストになりがちです。
  • 1日1回など利用制限があり、受講しないと次の予約が出来ない等の予約回数の制限もあり、いつも講師との継続レッスンや計画的なレッスン予約が難しくなっています。
  • 講師の経験や給与水準に関わらず、レッスン料金が同じで人気が偏重しやすく、優秀な講師を提供することも難しい構造的な課題があります。

新しく学んだ事の多くは数日以内に忘れます。
英会話の上達には、先生が受講者の状況を良く理解し継続的に学びを積み重ねていく事が重要なポイントになります。毎日違う講師とのレッスンでは積み重ね効率がとても悪く、忘れないうちに復習の繰り返しが行える学習環境がとても大切です。
特に英会話初心者、初中級者までの方にとって、毎日先生が変わらざるを得ないような仕組みはとても非効率で、オンライン英会話だから仕方ないと妥協する事ではありません。
お客様其々に受講時間も異なり、目的や課題により最適な講師も異なる事から、
可能な限り、ご都合の良い時間に特定の先生と継続的にレッスンが受講できる仕組みを大切にしています。

大人の英会話倶楽部の平均的なお客様のご利用状況

  • ポイントチャージ制ですので、ライトコース(3,800円・3800pt)或いはスタンダードコース(6000円・6300pt)を購入(毎月自動購入のプランもございます)。
  • ポイントの有効期限は90日間ですので、週1~2回のペースでも無駄なくご利用いただけます。
  • 最低1レッスン料金は400pt(円)です。
    一日の利用回数制限もありませんので、週末など集中レッスンも可能です。
  • 平均的には、3~4名程度の先生との継続レッスンをされているお客様が多く、最長1ヶ月先まで予約可能ですので先行予約が可能で、計画的に継続学習を行われています。
  • 中上級者のお客様は、海外の安価な先生(400~500pt)とプロフェッショナルな先生(500pt以上)の組み合わせが多く、会話の回数を増やすだけだけでなく、質の高いフリーカンバセーションや専門的な英語強化を志向されている方が多く、
  • 英会話初心者・初級者の方は、日本語ができる海外の先生(450pt前後)と日本人の講師(850円前後)を組み合わせて、分らないまま進むことなく、理解しながら会話の機会も増やす学習方法が多くなっています。
  • ポイントは足りなくなった時に追加購入が基本ですので、利用頻度に合わせて無駄になることなくご利用いただけます。

使い放題で月額5,000円程度など安価なスクールもあり、他校で安価に会話の機会を増やし、
当校で、課題確認や学習アドバイスを受けるなど並行してご利用のお客様も多いようです。90日間ポイントチャージ(チケット)制ですので、様々なご利用いただいています。

大人の英会話倶楽部はこのような方にお薦めです。

  • 何時でも気軽に継続して英会話を学べる環境を作りたい(1レッスン25分、24時間レッスン)。
  • 指導経験の豊富な日本人講師と出会いたい(フィリピン講師との自由な組み合わせ)。
  • 世界中の先生と充実した英会話を愉しみたい(海外在住の日本人講師とのレッスン)
  • 月謝制でなくマイペースで無駄なく利用したい(ご利用期限90日間のポイント(チケット)制、1日の利用回数制限なし)。
  • 家庭教師の様にいつもの先生から継続したレッスンを受講したい(予約保持制限14回)。
  • 安価に話す機会も増やしたい(講師毎の多段階レッスン単価制)。
  • ビデオツールの設定から学習相談までサポートが安心できるスクールであって欲しい(無料相談)。など

学びやすさ・学びあう素晴らしさを実感できる私たち、大人世代のスクールであることを大切に考えています。

オンライン英会話スクールの大きい違い

■英会話スクールや独習で英会話学習をされている、あるいは、基礎英会話力がある方が「英会話の機会」としてオンライン英会話を利用するお客様向けの安価で英会話が上手い先生、指導力差がでにくい「テキスト」中心のレッスン、学生の講師が多いスクール。

■英会話を学びたいお客様(上級・初心者)の英会話指導力・指導経験重視のスクールがございます。
大人の英会話倶楽部は、英会話学習が初めて、初級者、他のスクールなどで学んでいる上級者の方に英会話を学び上達していただく事を大切にしています。
ゆえに、安価ではない指導経験豊富な先生、テキストに拘らないお客様最適のカスタマイズしたレッスンが特徴です。

英会話指導経験豊富な日本人講師が集まり、安価にレッスンを受講できるスクールも大人の英会話倶楽部だけの特徴言ってよいと思います。
会話の機会だけでなく、もっとオンライン英会話レッスンを英会話力上達に活かせる可能性があります。
英語力を高めていく事が重要なフィリピンには、一般的な英語スピーカーのレベルの上のとても優秀な指導者がいます。日本にも全国に素晴らしい先生がいますが、今まで出会う機会を得る事は困難でした。
大人の英会話倶楽部は素晴らしい先生と英会話学習者の出会いのスクールであることを大切に考えています。

■オンライン英会話グループ[レッスン]+英会話[サロン]の新しいスタイル
英会話スクールやカルチャーセンターの英会話クラスのように、基礎から学びたい方も、
英会話サロンのように、カジュアルに、英語コミュニケーションを楽しみたい方も、気軽に楽しく英会話を学びあえるオンライン英会話グループレッスンのプログラムもあります。
趣味や課題や目標が近い学習者同士が集い愉しく学ぶことができます。

グループレッスン英会話について

英会話を習いたいという方は大人の英会話倶楽部まで。日本人講師も充実し経験豊富な講師陣が揃っていますので英語初心者やシニア世代の方も安心して学べます。
仕事や家事などで忙しくスクールに通う時間がなく諦めていたという方も、自宅でネットでレッスンを受けられますので、是非、大人の英会話倶楽部で夢を叶えましょう。
忙しくて利用回数が少ないときでも利用期限が90日間のチケット制のオンライン英会話スクールなら安心してご利用いただけます。

 

初心者のオンライン英会話スクール

90日間有効チケット制×利用回数制限のないオンライン英会話スクール

大人の英会話倶楽部は、チケット制オンライン英会話スクールです。ご利用回数が少なくても[毎月お月謝は必要]では割高になりがち。受講に必要なチケット(ポイント)を必要な時に必要なだけご購入いただくことができます。

お客様にとってご利用いただきやすいオンライン英会話のサービスであるために、チケット(ポイントチャージ)制、有効期限3ヶ月間、1日の利用回数制限なし、予約可能数(保持数)14回など様々に改善しています。

オンライン英会話が初めて、英会話学習が初めてのお客さま、ミドル・シニアの多くのお客さまから日々ご意見をいただきながら、よいご利用いただきやすいサービスに改善してまいります。

チケット制の英会話スクール

英会話上達には、やはり質と量、期間が必要です。

そういう意味では長期前払い制や月謝制も理にかなっている面があります。

 

しかし、
平日は時間が取れない
趣味として週一回程度など、それぞれに状況に異なるお客さまにとって、月謝制は一回あたりの料金が非常に高くなってしまう可能性があります。

多くのオンライン英会話スクールさまは月謝(自動継続)制で、月額7,000円~10,000円ですから、毎日(30回)利用すれば確かに1回250円前後です。

しかし、平均的には週2~3回(月12回前後)ではないでしょうか。月12回前後ですと1回あたり650円以上になってしまいます。

大人の英会話倶楽部のフィリピンの先生のレッスン単価が400ポイント(≒円)から。日本語ができる講師が450pt(≒円)前後。90日間有効の実質使い切りのポイント制です。
通学型の英会話スクールでは、1レッスン数千円の日本人先生が、850円前後の価格でマンツーマンで受講できるのもオンライン英会話スクールならではになります。

毎月自動継続(月謝制)のプランもありますが、
レッスンに必要なポイントを必要な時にチャージするコースから始めていただくことができます。

ご利用いただかない事でご利用単価が上がる(収益が上がる)のではなく、ご購入いただいたチケット(ポイント)はお客様のペースで全てご利用いただきたいと考えています。

週一回のペースであっても「より愉しい海外の方とのコミュニケーションの実現」にはとても意味があります。

各コース、レッスンチケットの有効期限は90日間です。

ライトコース(3800円)であれば週一回ペースでも、ご購入いただいたチケット(ポイント)が無駄になることはありません。
最初は3,800円コースで、レッスンのペース感が掴めてきてから90日間有効ですので、3ヶ月計画で少しポイント増量のスタンダードコースなどをお選びのお客様が多いです。 

1日のレッスンご利用回数に制限がありません。1ヶ月先(※)までご予約可能です。

続きを読む

初心者のオンライン英会話スクール

「はじめてのオンライン英会話」でもご利用いただけるスクールとして

はじめてのオンライン英会話学習、何十年ぶりで殆ど忘れているけど、あらためて英会話を学びたい、英会話初級レベルなのですが・・[初めてのオンライン英会話]の方におすすめしたいオンライン英会話スクールです。

初めてでも安心のオンライン英会話スクール

初級日常英会話を習得する機会さえあれば

英会話を習得する事は難しく、お金もかかるように感じてきました。 読んだり書いたりはできても、話せない人の方が多い私たち。

一方、世界では読み書きはできなくても、話せる方もたくさんいます。
英語がコミュニケーションの手段であり、そういう環境だからで、
第二言語として学ぶ私たちが同じような環境を持つ事は困難ですから学び方も異なります。
ただ、話す量が少なければ習得する事が極めて難しいのも事実です。

日本では英会話スクールの費用は安くはないですし、しかも、グループレッスンだけでは英語を話す機会を十分に得る事ができませんでした。 

何も、難解な英文法を覚えなくても、殆ど日常英会話で使わない単語を覚えなくても様々な工夫でコミュニケーションはできるものです。

まず、はじめての英会話学習の方、初心者・初級者の方には、よきコーチ(先生)が必要です。

続きを読む

初級英文法

初級英文法の総復習テキスト(100問例文集)

英会話初級者・初中級者の方のためのオンライン英会話の大人の英会話倶楽部の無料テキスト、[おとなの日常英会話Q&A集(dialogclub_Text)]の追加版として、初級英文法の総復習テキスト(100問例文集)を追加いたします。

中学英語の総復習に

オンライン英会話の大人の英会話倶楽部の初級者向けの無料テキスト:おとなの日常英会話Q&A集(dialogclub_Text)は、日常英会話の例文(質問と答え)集。
今回追加するdialogclub_TextのFとGは、従来のA~Eが日常英会話のシーン別例文であったのに対して、

初級・初中級の英文法の総復習例文、100本ノック編になります。

Text-F:初級総復習編(基本動詞・形容詞・副詞・比較など)

おとなの日常英会話Q&A集F(dialogclub_Text)のテキスト表紙

 

 

 

 

おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)Gテキスト表紙

 

 

 

 

使用頻度の高い動詞の活用から始まり、
時制・動名詞・比較・関係代名詞など基礎文法別の身近な話題のQ&A事例の構成になっていますので、

  • 今までオンライン英会話レッスンで学習してきた様々な表現の仕上げに
  • 英文法の復習として、理解しきれていないことの確認や理解度のアップに
    など、様々にご活用いただくことができるテキストです。

時制や完了形を使いこなせれば、初級卒業ですね。

日常英会話のオンライン英会話レッスンの会話例文として

勿論、例文は日常の英会話事例になっていますので、フリートークの話題としてもご利用いただく事ができます。 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

無料の体験レッスンはありますか

はい、無料会員登録にてオンライン英会話のマンツーマンレッスンで利用する900ポイントが設定されます。1レッスンで使用するポイントが講師毎に異なりますので、無料体験いただけるレッスン数は異なります。

講師により1レッスンあたりに消費するレッスンポイントは異なり400ポイントの講師から。日本語ができるフィリピンの先生は450ポイント前後、日本人講師は850ポイント前後でお試しいただけます。

初めてでも安心のオンライン英会話スクール

 

 

 

 

 

 

■無料テキスト
キッズから上級者まで、幅広い英語レベルに対応した1500本以上の多彩なオリジナルWeb教材。
毎日新しい記事が3~4本、追加されるDAILY NEWSなど、
学習目的や英会話レベルに合わせて多彩な教材をご用意しています。目的に合わせてお選びください。
PDF版無料テキストは会員メニュー(マイページ)の上部[テキストダウンロード]より無料(購入)でダウンロードできます。
無料・推奨テキストにつきましては以下の[レッスン教材一覧]をご参照ください。
http://bit.ly/2jkODUF

予約確定後、[予約確認・講師へのメッセージ・キャンセル]メニューから
該当のレッスン日時を選択し、レッスンのご要望や使用テキストなどを事前に担当講師に伝えることもできます。是非ご活用ください。

オンライン英会話が初めてのお客さまには、
レッスンの目的や希望も伝えやすい日本人の先生から始められることをお薦めします。

■2週間無料体験:グループ英会話レッスントライアル
上記のマンツーマンレッスンとは別に、
2週間、無料トライアルとして週30時間以上のグループレッスンを無制限に受講いただくことができます。
初めての仮想空間でのグループクラス、気軽に愉しく英会話を学ぶ、たくさん聞く話す機会としてぜひお試しください。
※無料グループレッスントライアルはおひとり様、初回1回とさせていただきます。
お申し込み方法:ログイン後、(マイページ)右上[日本事務局へのお問い合わせ(メール)]にて、
[グループレッスン無料トライアル]と記載の上、お知らせください。
事務局にてお申込み確認後、グループレッスンのご利用方法の案内メールを送付いたします。
https://bit.ly/4k7ib40

大人の英会話スクールの質問

☆オンライン英会話利用法:STEP1[無料会員登録]

英会話初心者やビデオ通話ツールのご利用が初めての方の多いオンライン英会話スクール:大人の英会話倶楽部の無料会員登録から無料体験オンライン英会話レッスンの流れをご説明いたします。

■大人の英会話倶楽部のご利用方法について、以下の4つのSTEPに分けてご案内いたします。

オンライン英会話が初めてでご利用方法にご不安な点がある方、ご不明な事がございましたら、日本人レッスンサポート事務局がご案内いたします。[お問い合わせ]フォームかフリーダイヤルでお知らせください。

☆オンライン英会話利用法:STEP1[無料会員登録]
☆オンライン英会話利用法:STEP2[ビデオ通話ツール ZOOMの使い方]
☆オンライン英会話利用法:STEP3[プロフィール編集・レッスンの予約・キャンセル。メッセージ]
☆オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

■無料会員登録

オンライン英会話無料会員登録

・ご利用にあたり、無料の会員登録をお願い致します。
大人の英会話倶楽部ホームページの上部[無料新規登録]或いは右側上部などの[体験レッスンのお申し込みはこちら]にて、氏名・ニックネーム・メールアドレス・パスワードをご登録ください。
※[メールアドレス]と[パスワード]をお客様専用ページへのログインに使用します。
※氏名やメールアドレスは公開されません、ニックネームを使用します。
※Emailアドレスとニックネームが重複登録できない仕組みになっています。[確認]ボタン押下後、エラー表示になった際は、エラー表記に沿って、ニックネームなどの変更をお願い致します。

■登録メールアドレスの確認とログイン

ご登録のメールアドレス宛に大人の英会話倶楽部から、仮登録の確認メールが自動送信されます。
受信メールを選択し、本文内記載のURLをクリックします。
(大人の英会話倶楽部ホームページのお客様ページへのログインページが表示されます)。
※@school-dialog.comからのメールを受信出来るよう変更をお願いいたします。
・システム自動送信メールは info(アットマーク)school-dialog.com
・お問い合わせ事務局メールは、customer(アットマーク)school-dialog.com になります

※YahooやGmailなどの場合、受信メールが[迷惑メールフォルダ]に振り分けられる可能性があります。仮登録メールが受信できない場合、まず[迷惑メールフォルダ]を御確認下さい。
※メールアドレスの間違いも稀にございます。メールが届かない場合は再度ご登録をお試しください。

■本登録完了

仮登録メール内のURL、或いは、大人の英会話倶楽部ホームページ上部の[ログイン]にて、
ご登録のメールアドレスとパスワードで、お客様ページ(マイページ)にログインしてみましょう。

大人の英会話倶楽部マイページ上部★ログイン後の[会員ページ(マイページ)] 会員ページ内の各メニュー閲覧後、迷子になってしまったら、上部茶色の[マイページ]をクリックすると[会員ページ]のTOPに戻ることが出来ます。

ログイン後に、まず、行う事は、[プロフィール編集]です。
☆オンライン英会話利用法:STEP2[ビデオ通話ツールの利用方法]
☆オンライン英会話利用法:STEP3[プロフィール編集・レッスンの予約・キャンセル。メッセージ]
☆オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

大人の英会話スクールの質問

☆オンライン英会話利用法:STEP2[ビデオ通話ツール:ZOOMの利用方法]

オンライン英会話スクール:大人の英会話倶楽部ではレッスンに無料の通話ツール:ZOOMを使用します。
※オンライン英会話レッスンの予約やキャンセル、講師へのメッセージ、ポイントの購入は「大人の英会話倶楽部」のホームページで行い、レッスンはZOOMで行います。

まず、[プロフィール編集]にて必要事項の登録をお願いいたします。

大人の英会話倶楽部会員メニューのSkypeID登録

 

 

大人の英会話倶楽部のマンツーマンレッスンの利用方法は以下ページでご案内しています。ご参照願います。
■レッスンの始め方
URL: https://www.english-dialogclub.com/wte/lesson/

■事前準備
▲パソコンで受講される場合
ZOOMアプリやZOOM会員登録など事前準備はございません。
利用初回のみ、[会議室リンク]をクリックすると、ZOOMアプリが自動的にダウンロードされます。
※数分かかりますので、レッスン5分前には、URLをクリック願います。
※「このアプリがPCに変更を加えることを許可しますか?」とダイアログが出た場合は、[はい]を選択します。

▲スマホやタブレットから参加する場合
スマホやタブレットで受講される場合は、事前に[ZOOMアプリ]をインストールしておく必要があります。
Android端末はGooglePlay、iPhoneはApp Storeにて、[ZOOM]を検索。
「Zoom – Workplace」というアプリを事前にインストールしてください。
インストール後、「開く」をタップするとアプリが開きます。
※何れの場合も、ZOOMの会員登録は必須ではありません。

■レッスン時刻なりましたら、【URLをクリックするだけ】。
レッスン開始時刻に、メール本文内に記載されている[リンク]、あるいは、[予約確認]ページの[リンク]をクリックします。
ZOOMアプリが自動的に起動します。(或いはダウンロードファイルをクリックしてダウンロードを完了します※)。
状況により以下が表示されますが、表示に沿って、許可しながら進みます。
[このWebページで”Zoom.us”を開くことを許可しますか?]→[許可] [ミーティングを起動] 「コンピューターオーディオに参加する」
そして[参加]をクリックします。

☆オンライン英会話利用法:STEP3[レッスンの予約・キャンセル。メッセージ]
☆オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

大人の英会話スクールの質問

☆オンライン英会話利用法:STEP3[プロフィール編集・レッスンの予約・キャンセル・講師へのメッセージ]

大人の英会話倶楽部に無料会員登録されますと、レッスンの予約に必要なポイントが900pt付与されています(クーポン明細でポイント数とご利用期限が確認できます)。
講師によりレッスンにポイント数が異なりますので、保有ポイント数の範囲で自由に選択できます。

※全てのページの上部の[会員メニュー]表示が固定です。メニュー選択後、上部表示は変わりませんので、各頁はスクロールして御確認下さい。

■プロフィール編集

レッスンのご予約の前に、左上[プロフィール編集]で詳細登録をお願いします。
※必須のみでもOKです。

大人の英会話倶楽部会員メニュ一覧

■講師の検索と選択

オンライン英会話レッスンの予約方法は2通りです。
・[日程から予約]:予約可能なレッスンが日時順に表示されています。
・[講師から予約]:ご希望により、[フィリピンの先生]か「日本人の先生]を選択。
特徴:日本語が出来る。初心者におすすめ。
教材:Side by Side,無料テキストなどをご希望の項目をチェックし、[検索]押下で対象の講師が抽出表示されます。日本語が話せる英会話講師を選択
其々の講師の得意分野や担当教材が異なります。お客様のご希望で[検索]し、候補講師を抽出表示する事ができます。

※英会話初級・初中級者の方には、
レッスンのご希望が伝えやすい日本人講師や日本語が出来る講師から始められることをお薦めします。
フィリピンの日本語ができる先生から無料テキストなどで工夫しながら話す機会を増やし、日本人の先生に分らないことを確認したり、発音や英文法を学ぶなど、複数の先生を組み合わせて学習されるお客様が多くなっています。中上級者の方にも目的に合わせて専門的な学習に日本人の先生を並行してご利用いただいています。

講師名の下の[point]が、その講師のレッスン使用ポイントです。無料体験或いは有料コースの保有ポイントの範囲で自由にご選択いただく事ができます。
各講師の右下[詳細を見る]で、各講師の詳細ページ(予約スケジュール)が表示されます。

■講師詳細ページ(スケジュール表)

各講師の自己紹介や動画が掲載されていますので御確認下さい。
・ページ下部の[スケジュール]の青字(空き)が予約可能レッスンです。
・レッスン可能日時をクリックすると[予約確認]ページが表示されます。
[予約確定]でレッスンのご予約が確定し、ご登録のメールアドレスに確定メールが送信されます。

※1時間前まで、レッスンの予約・キャンセルが可能です。
※[講師一覧][講師詳細]ページの[お気に入りに追加]押下で、メニュー上部の[お気に入り講師一覧]に登録されますので、気になる先生は[お気に入り登録]をしておきましょう。

■予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ

予約が確定すると上部メニュー[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]にステータス[予約中]として表示されます。

・講師へのメッセージ
予約後、講師にレッスンの希望などメッセージを送る事が出来ます。
該当のレッスン日時を選択し[予約確認]ページを表示、[このレッスンの講師へのメッセージ]記入後、[講師にメッセージを送信する]で、お客様・講師双方にメールが送信され、このページに投稿内容が履歴として蓄積されます。
※入力文字数制限が500文字ですので、それを超える場合は分割して送信してください。
※日本語ができるフィリピンの講師は、平易なひらがなやカタカナは概ね理解できます。
まだ英会話を学び始めたばかりで、うまく海外の先生にレッスンの希望が伝えられない場合は、日本語ができる先生ですとかなりご不便は軽減されます。
[講師へのメッセージ]機能で、ご希望を英作文して伝えることも、英語学習になりますし、フィリピンの先生への要望の英文メッセージを日本人講師とのレッスンで先生に作ってもらったり添削指導してもらうお客様も大変多いです。今、必要なことですから、英会話学習としても有効です。

事前に利用する教材やご希望のレッスンの内容などを担当講師にお伝えください。ニュース記事などのURLを添付することもできます。現状、PDFなどのファイルを添付することはできません。
I would like to use “テキスト名やページ数”。簡潔な表現でもOKです。講師はテキストを準備し、レッスンがスムーズに行えます。

・キャンセル
レッスン開始1時間までは[予約確認]ページの[キャンセル]欄でキャンセルが可能です。
1時間前以降のキャンセルはポイントが消化しますのでご留意ください。

※[講師へのメッセージ]と[キャンセル]が同じページの為、入力ミスも起こりえます。[予約]や[キャンセル]後は、かならず、[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]のステータスが正しく変更されているかを御確認願います。

■無料WEBテキスト

キッズから上級者まで、幅広い英語レベルに対応した1500本以上の多彩なオリジナルWeb教材。
毎日新しい記事が3~4本、追加されるDAILY NEWSなど、
学習目的や英会話レベルに合わせて多彩な教材をご用意しています。目的に合わせてお選びください。
PDF版無料テキストは会員メニュー(マイページ)の上部[テキストダウンロード]より無料(購入)でダウンロードできます。
無料・推奨テキストにつきましては以下の[レッスン教材一覧]をご参照ください。
http://bit.ly/2jkODUF

無料テキストダウンロード

大人の英会話倶楽部の無料テキストは会員メニューの[テキストダウンロード]よりダウンロードしていただけます。

※[無料テキスト]に関しましても[購入]ボタンを押下願います。[無料(0ポイント)]で購入する仕組みになっています。

無料テキストは目的により以下の種類がございます。

○おとなの入門英語(Otonyu)
Be動詞から基礎文法を丁寧に学んでいきます。初めての英会話・入門英会話の方向けのテキストです。

○おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)
日常英会話の例文(質問と答え)集です。基本的な会話例文を元に、文法や発音、英会話表現を学んでいきます。

  • Text-A:Free Time(余暇)。「レッスンでよく使う用語集」付
  • Text-B:EVERYDAY CONVERSATION(日常よく使う会話事例)
  • Text-C:JAPAN/OverSea(おもてなし英会話や海外旅行編)
  • Text-D:FAMILY/HEALTH(家族や家庭・健康のこと身近な話題)
  • Text-E:WEATHER/WORK)(天候や仕事・勉強について)
  • Text-F: 初級総復習編(基本動詞・形容詞・副詞・比較など) 
  • Text-G: 初級総復習編 (WH疑問・完了形・仮定・関係代名詞など)

○おとなの入門英語会話集(Otonyu dialog)A
様々な日常的な20の基本的なDialogです。少し長めに英会話例文で様々な英語コミュニケーションを学んでいきます。

○おとなの海外旅行 初級英会話集(Otona Travel)
空港やタクシー、ホテル、レストラン、ショッピング、交通機関などでよく使う基本的な30の会話例文です。
おとなの日常英会話Q&A集テキストA(english-dialogclub_text_A)の場合
・会員メニュー上部の[日程から予約]の列の最下段[テキストダウンロード]一覧より

—ダウンロード手順———–

[おとなの日常英会話Q&A集テキストA(FREE TIME)]の場合、[詳細を見る]をクリック
・[PDF商品詳細]ページにて[購入]ボタンを押下
※無料(ゼロポイント)でご購入いただく形になります。
・[購入確認]で[購入する]を選択
・[PDF商品購入]ページで、[『【無料】テキストA(FREE TIME)』商品詳細ページ]をクリック
・[PDF商品詳細]ページで、[ダウンロード]を押下。
以上でパソコンに保存されます。

※ブラウザ左下などに[ファイル名(dialogclub_text_A_ver2.pdf)]が表示されている場合は[ファイルを開く(実行)]で開いたのちにそのまま印刷されると便利です。
あるいは、ダウンロードフォルダ(所定の場所に保存)に保存し必要な時に開いて閲覧或いは印刷します。
ファイルが開けない場合は、PDFファイルを開くソフトがパソコンに入っていない可能性がございます。

■オンライン英会話グループ[レッスン]+英会話[サロン]の新しいスタイル
英会話スクールやカルチャーセンターの英会話クラスのように、基礎から学びたい方も、
英会話サロンのように、カジュアルに、英語コミュニケーションを楽しみたい方も、気軽に楽しく英会話を学びあえるオンライン英会話グループレッスンのプログラムもあります。
趣味や課題や目標が近い学習者同士が集い愉しく学ぶことができます。

グループレッスン英会話について

☆オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

初心者のオンライン英会話スクール

通学型英会話スクールの日本人講師とのオンラインレッスン

大人の英会話倶楽部は、学校や通学型の英会話スクールなどの優秀で魅力的な日本人の講師の英会話レッスンが、安価に自由な時間に、無料インターネットビデオ通話ツールを利用してマンツーマンで受講できるオンライン英会話スクールです。

日本人講師から英会話を学ぶポイント

  • 英会話ができる事と教えられることは違います。
  • 僅かな日本語の補助だけが必要であれば、より安価な日本語が出来る海外の先生でも可能です。
  • 文法や資格対策など英語を学ぶのであれば、プロフェショナルな日本人の英会話指導経験者から学ぶ事をお薦めします。

大人の英会話倶楽部は、海外の先生と日本人講師の組み合わせ学習を行う事ができます。
海外の先生と日本人の先生の利点を組み合わせ、正しく効率的に英語を学びましょう。

日本人講師の英会話スクール

通学型の英会話スクールさんもお客さまのご利用形態の多様化に対応してオンライン英会話レッスンも行っているケースも増えてまいりましたが、スクール独自のメソッドなどが前提であり、価格面でも利便性でも未だ未だ多くの方が利用しやすい形態ではないと感じます。

 

 

世界中の優秀な日本人英会話講師にご協力いただき、
先生には、日本の英会話学習者の英会話上達のサポートをする機会を
また、英会話学習者の皆様には、

場所や費用、時間などが障害となって学ぶ機会を得難い優秀な日本人講師から学べる、そのような英会話スクールにしていきたいと考えています。

続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

はじめての英会話ですが大丈夫ですか【英会話入門】

はい、オンライン英会話スクール[大人の英会話倶楽部]は初めての英会話学習の方、英会話入門の方にもご利用いただきやすいスクールであることを大切に考えています。たくさんの英会話学習がはじめての方が学ばれています。

英会話が初めての小学生にもご利用いただいています。英会話入門者や初心者のお客さまには、日本人講師や日本語対応講師でレッスンを始める事をお薦めしています。

理解しにくい事は日本語も交えて聞き、日本語での説明だから理解も深まります。お客さまのレベルに合わせたレッスン内容ですのでご安心ください。
日本人講師は通学型の英会話スクールや学校の教員経験者なども多く、まずは学習相談から始めてみてはいかがでしょうか?

シニア4パソコン2 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

☆オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

レッスンはZOOMにて行います。
事前にZOOMの会員登録などは必要ございません。

▲パソコンで受講される場合
利用初回のみ、[会議室リンク]をクリックすると、ZOOMアプリが自動的にダウンロードされます。
※数分かかりますので、レッスン5分前には、URLをクリック願います。
※「このアプリがPCに変更を加えることを許可しますか?」とダイアログが出た場合は、[はい]を選択します。

▲スマホやタブレットから参加する場合
スマホやタブレットで受講される場合は、事前に[ZOOMアプリ]をインストールしておく必要があります。
Android端末はGooglePlay、iPhoneはApp Storeにて、[ZOOM]を検索。
「Zoom – Workplace」というアプリを事前にインストールしてください。
インストール後、「開く」をタップするとアプリが開きます。
※何れの場合も、ZOOMの会員登録は必須ではありません。

■レッスン時刻なりましたら、【URLをクリックするだけ】。
レッスン開始時刻に、メール本文内に記載されている[リンク]、あるいは、[予約確認]ページの[リンク]をクリックします。
ZOOMアプリが自動的に起動します。(或いはダウンロードファイルをクリックしてダウンロードを完了します※)。
状況により以下が表示されますが、表示に沿って、許可しながら進みます。
[このWebページで”Zoom.us”を開くことを許可しますか?]→[許可] [ミーティングを起動] 「コンピューターオーディオに参加する」
そして[参加]をクリックします。

▲[待機中]について
講師が入室許可するまで「ホストがミーティングを開始するのを待機しています(あなたが入室していることがホストに知らされました)」が表示されます。
暫くお待ち願います。
前の生徒様とのレッスン終了時に講師は一旦「会議室」を終わらせます。
その際に「待機」の状態も消えてしまいます。
その場合は、あらためて、メールに記載のURLなどをクリックして、「参加(入室)」していただく必要があります。
レッスン開始時刻の直前か時刻になってから「参加(入室)」をお願いします。

▲ブラウザ版で受講する方法
ZOOMアプリがダウンロードできない、起動しない場合など、ブラウザ版を利用できます。
[会議室URL]クリック後
・ウェブブラウザが起動し、[アプリケーションを開く]、またはダウンロードすることを促すポップアップ ウィンドウが表示されますが([キャンセル] をクリックします)。
ページ下部の [ブラウザから参加] リンクをクリックします。
(Zoom にマイクとカメラへのアクセス権限を許可し)
[自分の名前] フィールドに、表示名(ニックネーム)を入力します。
[参加] をクリックします。

■予約の講師がレッスンを行えない事態(対処方法)

停電・病気などで、ご予約いただいたレッスンが事前に行えないことが認識できた時点で、[講師(或いは事務局)にてご予約をキャンセル]させていただきます。
また、レッスン時刻に講師からコールがないなどのトラブル発生時は、大変申し訳ございませんが長くお待ちいただくことなく、[トラブルによるレッスン中止]とし、[事務局へのお問い合わせ]フォームにてお知らせ願います。日本事務局にて状況確認し、[明朝]に払い戻しなどEmaiにてご報告いたします。
予約締切(レッスン1時間前)以降の講師キャンセルでは、他の講師を予約しなおす機会がなく、大変、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

■英会話レッスンスタート

先ず「自己紹介」。このタイミングで以下を確認しましょう。
音声や映像は乱れていませんか?
講師の話すスピードは早くありませんか?
チャットボックスは使えますか?

自己紹介を通して
講師はお客様の英会話レベルを把握し、会話のスピードなどを調整します。
初心者の方は日本語ができる講師をおすすめします。また、日本人の先生であれば、学習アドバイスから始められるのもよいと思います。
英会話レッスンの目的や課題、ご希望などを講師に伝えましょう。

そして、テキストを使って「レッスンスタート」。
例えば、無料レッスンテキスト(Q&A形式)を使ったレッスンの場合、
講師に続いて音読
講師と生徒が会話例文を交代に行い
・講師や生徒自身の質問の答えで会話を膨らませていく。など
そのプロセスで発音や表現方法を学びます。
生徒のレベルに合わせて、レッスン内容は広がっていきます。

フィードバック
講師が、良かった点や改善点、今後の英語力向上へのアドバイスします。

■レッスンアドバイス

レッスン終了後24時間以内に、講師より「レッスンのフィードバックメモ」がメニュー[レッスンアドバイス]に掲載されます。予習復習にご利用ください。

大人の英会話倶楽部会員メニュ一覧

おとなの入門英会話テキスト

おとなの入門英会話例文集(Otonyu dialog:無料テキスト)について

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、英会話の基礎学習と並行して会話練習に活かしやすい大人の英会話無料教材[おとなの入門英語会話集(Otonyu Dialog)]です。

英会話入門から初中級の方にもご利用いただきやすい「英会話の例文フレーズ」をまとめたオンライン英会話レッスン専用のテキストとして作りました。

■おとなの入門英語(オトニュー)会話集(Otonyu Dialog)

おとなの入門英語会話集(Otonyu dialog)のテキスト表紙

無料会員登録後、会員ページ[テキストダウンロード]にて無料ダウンロードできます。

全先生が対応可能です。I would like to use “Otonyu Dialog A XX”とお伝えください。

■基礎英会話力を活かして磨いていくオンライン英会話専用の会話教材です。

英会話学習入門者から初中級者にとって基礎文法はとても大切です。

基礎的なフレーズを暗記する、音読するなど様々な学習方法がありますが、よく使う語彙と英語の仕組み(基礎文法)を理解していると、聞く話すことが非常に容易になります。

英会話習得には「話す・聞く」機会が欠かせません。
英語圏のお子様のように自然に言葉を覚えるような環境は作りがたいですし
中学高校時代に文法から学んだ私たちには
文法(英語の構造理解)をベースに、それを活用していく学習方法の方がスムーズに学べると思います。

おとなの入門英語会話集(Otonyu dialog)は、

基礎英文法とその活用法を自然に身に付けられるオリジナル英語教材[おとなの入門英語(オトニュー)]の姉妹編で、更に会話重視のテキストです。

■おとなの入門英語会話集(Otonyu Dialog)の構成

[おとなの入門英語(オトニュー)]などで基礎文法を学習中の方や復習した方が、それを活かし、更に実践的な会話を行えるように其々の会話例文・フレーズを少し長くしています。

 第一部:おとなの入門英語会話集A(Otonyu dialog A)
Otonyudialog_imege

Dialog A(dialog1~dialog10)
Dialog B(dialog11~dialog20)は無料ダウンロードできます。

 

続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

[レッスン予約]や[キャンセル]が正しく出来たかを確認したいです

ご予約やキャンセルを大人の英会話倶楽部のシステムが受付完了しますと、ご登録いただいたメールアドレス宛に「受付完了メール」が配信されます。
またマイページ上部の[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]メニューの該当のレッスンのステータスが[予約中]や[キャンセル]と表示されます。

メールサービスのトラブルなどでメール送受信が遅れる事もございますので、予約・キャンセル後は[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]メニューを必ず御確認下さい。

英会話スクールへの質問・疑問

レッスンのキャンセルの方法は? ポイントはいつ戻ってきますか

ご予約いただいたレッスンのキャンセルは1時間前まで可能です。キャンセル処理と同時にポイントはすぐに返還されます(1時間以降のキャンセルは、課金対象となりますのでご注意ください)。

キャンセルの方法

・マイページ上部の[レッスンの確認・報告]メニュー を選択
・レッスン日時一覧よりキャンセル希望の日時を選択
・[予約確認]画面の中央[キャンセル]欄に理由をご記載後[キャンセル]ボタン押下

キャンセル受付完了のメールが配信されます。
メールが受信できない場合は、再度、[レッスンの確認・報告]ページをご確認ください。
ポイントの返還はマイページ上部の[ポイント明細]でご確認いただく事ができます。

英会話スクールへの質問・疑問

日本語のカスタマーサービス(無料カウンセリング)について

大人の英会話倶楽部では、はじめてオンライン英会話を始めるにあたっての不安や悩みを日本人スタッフ(カウンセラー)が、フリーダイヤルやメールにて、無料でご相談を承ります。
大人の英会話倶楽部はオンライン英会話が初めてのお客さまが多く、みなさま、お電話やフリーダイヤルでのお問い合わせからスタートされています。
日本人のレッスンサポート事務局スタッフ・カウンセラーがご対応しますので安心してご利用ください。

nayami

 ・無料インターネットビデオ通話の設定、利用方法サポート

利用方法などご不明な事がございましたら、無料会員登録後に、[お問い合わせ]フォーム或いは、フリーダイヤル0120-588-125
受付時間:10:00~12:00 13:00~17:00(水・日祝日除く)にてご連絡ください。
電話サポートを通じて、ビデオ通話ツールの設定や接続、ご利用方法などをご案内いたします。
WEBカメラなど周辺機器の動作確認やIM(メッセージ機能)の利用方法などをご案内させていただき、その後レッスンの進め方などのご質問もお伺い致します。

・オンライン英会話レッスンの利用方法(先生や教材の選び方)

お客さま其々にオンライン英会話レッスンご利用の目的も利用方法も異なります。目標や課題などを伺い、お客様一人ひとりに合った学習法やお薦めの講師をご提案させていただきます。

続きを読む

おとなの海外旅行初級英会話集

おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)の活用法

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、海外旅行先でよく聞く、よく使うトラベル英会話例文を纏めた英会話初心者向けの海外旅行英会話の無料教材、おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)です。

海外旅行をもっと愉しみたい、旅先の方とのコミュニケーションを充実させたいが、英会話習得の目標の方も多いと思います。

海外1

英会話の習得には基礎からの積み重ねが大切ですが、海外旅行が目的の方は、旅先でよく使うフレーズや会話事例に慣れておくととても安心です。

  • 海外旅行先にいる気持ちで、海外旅行で困らないように準備しておきましょう。
  • 普段の基礎英語学習やSide by Sideなどのレッスンの合間に
  • フリートークの切っ掛けとして

おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)

おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)のテキスト表紙

この夏休み、海外旅行をご予定の方は海外旅行の前にレッスンでご利用ください。
無料会員登録後の会員メニュー[テキストダウンロード]にてダウンロードできます。

全先生が対応可能です。I would like to use “Otona Travel dialogXX”とお伝えください。

空港やタクシー、ホテル、レストラン、ショッピング、交通機関などでよく使う基本的な30の会話例文になっています。

各シチュエーション(場面)で使われる英会話の基本形は非常にシンプルです。
聴き取りに自信のない方も
旅先のシーンを想定して基本的な会話例文で練習しておけば、聞いた事とがある会話表現が増え、聴き取り力もアップ。

もちろん、実際の会話が
このシミュレーション(基本文例)どおりとは限りません。
ただ基本形を習得しながら、例文を素材に
違う表現や相手の発言に合わせて、オンライン英会話レッスンで会話の幅を広げていく学習を繰り返す事で
益々、多様な表現を聞き理解し、考えを伝える事が効率よく進み、旅行が更に楽しくなります。 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

[会員登録]入力後のメールが届かない為、本登録ができません。

会員登録ページ入力後、ご本人確認の為の仮登録メールを自動送信しています。このメール本文内のURLクリックで本登録に進む仕組みになっています。

まず、お使いのメールサービス(Yahooメール、Gmailなどフリーのメールアドレス)が大人の英会話倶楽部からのメールを「迷惑メールフォルダ」に分類している場合がございます。[迷惑メールフォルダ]を御確認ください。

仮登録メールが届いていない場合、本登録が行えません。

・Emailアドレスの入力間違いもございますので、同じEmailで再登録をお試しください。
重複登録できない仕組みの為、エラーの場合は、既に登録受付されており、且つ、メールが届かない現象になります。
その際は
[お問い合わせ]にて御連絡ください。原因を確認し改善後に、ご登録いただきました情報を削除いたしますので再度ご登録をお願いします。

なお、携帯電話の場合は、ドメイン受信設定でブロックしているケースもございます。
ドメイン指定解除の方法は以下のページをご参照ください。

携帯電話のアドレス宛のメールが届かない(対処法)

初級英文法

初めての海外旅行・海外出張の為のおすすめ英会話勉強法【初級編】

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】の今回のテーマは、初めての海外旅行・海外出張の為のおすすめ英会話勉強法【初級編】です。
初めて海外旅行海外出張に行くことになった、出発はあと3か月なのだけど、英会話の準備はどうしたら良いか。などのお問い合わせも非常に多くあります。
英会話学習の目標の[海外旅行]が具体的に決まっている方は、目標期限も意識した勉強法が必要になってきますね。

海外1

多くの方が「初めての海外旅行の為の英会話」(空港編や観光編など)等の本を購入した経験があると思います。
それは必要な物ですが「暗記した質問をしてくれるか」の不安から逃れる事ができません。

3か月後に海外旅行なのだけど半年後に海外赴任が決まったのだけど・・・期限が決まっている方には以下の学習法をご提案しています。

まず着実に英語力を上げるには、「良質な教材」と「独習」と「良質なコーチ」が欠かせません。

英会話初心者や初級者の方のご利用の多いオンライン英会話の大人の英会話倶楽部では平易な英会話教材で着実にレッスンを積み重ねられているお客様が多くおられます。
1レッスン数千円の英会話スクールで週一回学ぶのと、1レッスン25分間300円前後のマンツーマンレッスンを週2~3回継続する学習方法とでは半年後、1年後の違いは歴然です。
理解出来ることから少しずつ[話す]練習を繰り返して英会話中級レベルにスキルアップしていく方法としては安心できる方法で継続して学んでいく事が一番確かです。

海外旅行或いは海外出張の為の短期集中英会話学習が必要な方は

続きを読む

ネイティブの英会話を学ぶ

ビジネス英会話をオンライン英会話で【初級・中級】

大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、ベストセラービジネス英語教材のMarket Leaderを使ったオンライン英会話レッスンです。
ビジネス英語習得には特に実践的な会話練習が重要になります。

TOEIC®の点数が高いからビジネス英語レベルが高いわけではありません。
多少、英文法や語彙が間違っていても、ビジネスで成果を出す事、つまり意思を伝え、納得・合意を得るスキルが伴っている必要があります。
正しい文法や構文であっても、大変失礼なメッセージなり、ビジネスがスムーズに進まないこともあるかもしれません。

マンツーマンのオンライン英会話レッスンだからこそ、自習・独学だけとは違うビジネス英語学習が実現できます。

良質なビジネス英語テキストで自習しながら必ず会話して活かす学習方法を取り入れましょう。
ビジネス英語のマンツーマン指導経験や企業研修などの経験の豊富な先生をビジネス英語担当講師にしており、初級者からTOPレベルの方までビジネス英会話力上達をサポートいたします。

□初級から上級までレベル別のビジネス英語教材の決定版:Market Leaderで学ぶ

フィナンシャル ・ タイムズなどの厳選した記事を題材に、ビジネスの世界の“今”を学べ、ビジネスの現場で活かせる英語力を養成するビジネス英語テキストの決定版です。 12のユニットから成り、英語コミュニケーションスキルやビジネスの知識を効率よく習得できる構成となっています。 marletLeader

■ビジネスシーンを完全網羅:Market Leader Third Editionの内容

・各ユニットが自己紹介・電話対応・会議・プレゼン・商談などのビジネスシーン ・ビジネスでの使用頻度が高い語彙やフレーズ、独特の英会話表現を網羅 ・ニュース記事など最新のビジネス情報が素材
・E-mailやReportsなどビジネスで使う記載事例や必要な文法や語彙など巻頭情報も充実 elementary、pre Intermediateの2冊で基本的なビジネス英語が体系的に学べます。

■Market Leader Third Editionの構成(レベル)

続きを読む

初級英文法

英会話入門者向けの【おとなの入門英語(Otonyu)】のおすすめ

初めて英会話を学ぶ英語入門者初心者の方に、ご負担が少なく英会話学習ができ、英文法が理解できる無料テキストの[おとなの入門英語(Otonyu)]でのオンライン英会話レッスンをお勧めします。

初級用や初中級用の会話テキストだと理解できない部分があり理解できないままになりがち。
基礎英文法で躓いているんだと思う。
結果的に基礎を総復習した方がよさそうだ。など、難しいことは基礎に戻りクリアしてまいりましょう。

英会話入門・初心者の方の為の無料テキスト【おとなの入門英語(Otonyu)】がおすすめ

おとなの入門英語(Otonyu)のテキスト表紙
Be動詞から日常英会話で使う基本的な入門から初級文法を網羅。よく分る文法からやり直す話せるための英文法入門テキストです。
ショッピングや観光やビジネス英語での日常的な英会話事例も豊富に盛り込みましたので
短期間で必要な英文法や英会話表現を効率良く学ぶことができます。

 

 

 

  • 中学英語を一通り学んでいる初心者の方は、おとなの入門英語を使って会話練習を中心に。
  • 英会話学習が初めての入門者や初心者の方は、平易な市販の文法書を購入して平行して学習されることをお勧めします。

おとなの入門英語(Otonyu)のポイントは

続きを読む

初級英文法

無料テキスト:おとなの日常英会話Q&A集の勉強法【英会話初級・中級】

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、英会話初級・初中級・中級の方向けの無料テキストの[おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)]の勉強法です。おとなの日常英会話Q&A集はQ&A形式の日常基礎英会話事例集になっています。

大人の英会話倶楽部の初級英語学習は

まず、中学1から2年生くらいの基礎文法と英単語力があり、それを駆使すれば初級英会話が通じる事を実感していただくことからスタートしてまいります。
あかちゃんの様に言葉を学ぶ・・でも、中高生のように・・でもなく
基礎文法も一度は学び経験豊富な大人としての創意工夫や知恵を学びに活かす。伝えたいから工夫し学ぶ、結果、早く上達する。Q&Aの実践型テキストはそういう考えに基づいています。

大人の英会話倶楽部の無料テキスト(おとなの日常英会話Q&A集)の使い方

Q&A形式の日常英会話事例が1テキスト50パターン前後、7冊構成です。
テキスト名: おとなの日常英会話Q&A集 (dialogclub_Text)

おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)テキスト表紙

english-dialogtext_A

 

 

 

 

 

 

 

・このテキストは大人の英会話倶楽部の無料会員登録後、ダウンロードできます。

  • Text-A:Free Time(余暇)。「レッスンでよく使う用語集」付
  • Text-B:EVERYDAY CONVERSATION(日常よく使う会話事例)
  • Text-C:JAPAN/OverSea(おもてなし英会話や海外旅行編)
  • Text-D:FAMILY/HEALTH(家族や家庭・健康のこと身近な話題)
  • Text-E:WEATHER/WORK)(天候や仕事・勉強について)
  • Text-F: 初級総復習編(基本動詞・形容詞・副詞・比較など)
  • Text-G: 初級総復習編 (WH疑問・完了形・仮定・関係代名詞など)

・先ず、講師が質問(Q)と生徒が答え(A)を音読します。そしてその逆。そこで発音やアクセント、イントネーション、リズムを学びます。自習では分からない発音など他者からの評価とアドバイスが改善に活きます。忘れていた基本文型を思い出すプロセスになります。

・次に、講師が例文のQを、そして生徒が「自分の答え」を話してみます。
答えの事例がありますので、初級者の方でも単語を置き換える事で可能ですし、
ここで「いま、うまく伝えられない英語を把握すること」と「あと少し話してみる」事が英会話上達の一番のポイントになります。
英語上達には「基礎英文法の理解」と「語彙」の着実な習得はやはり必要です。
英会話しながら課題を確認し、先生に助言をもらう、レッスン後に簡単な英文法書で復習するなど、自習とオンライン英会話のバランスが上達のスピードに関わります。
もちろん、”何時までにこの英会話レベルに”という期限設定が全ての方に適しているとはいえません。お客様それぞれに無理なく快適に継続していける学習方法がベストです。

・最後に先生にも質問してみましょう。
テキストに無い先生の答えはリスニングの練習になりますし、理解を深める為の更なる質問が「英会話(対話)」そのものになります。このパターンを繰り返して行きます。

おとなの日常英会話Q&A集の効果的な学習方法

続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

英会話レッスン中の回線などのトラブル対応:講師からコールがない、レッスンの中断時

海外とのSkypeでのレッスンですので通信が不安定になる事がございます。経由する多くのインターネット回線や電圧の安定性、天候、Skype自体の問題など直に解決出来ない事もあります。

レッスン時刻に講師からコールがないなどのトラブル発生時は、
大変申し訳ございませんが長くお待ちいただくことなく、[トラブルによるレッスン中止]とし、[事務局へのお問い合わせ]フォームにてお知らせ願います。日本事務局にて状況確認し、[明朝]に払い戻しなどEmaiにてご報告いたします。

 

大人の英会話スクールの質問

パソコンが壊れた。ZOOMが立ち上がらない

ご利用いただけない事態になった場合
パソコンやインターネット接続、周辺機器の問題
ZOOMのソフトの問題
大人の英会話倶楽部のホームページの問題等、原因により対応方法が異なります。

・パソコン自体が起動しない、内蔵のスピーカーやマイクが機能しない
パソコン自体の故障や設定に問題がある可能性が高く、パソコン販売店やメーカーサポートが必要になるケースがあります。

・ホームページが閲覧できない
インターネット接続(通信事業者やプロバイダー、ルーターなどの種変機器の接続、ネット接続設定)の問題が考えられます。

・ZOOMが起動しない
ZOOMソフトのバグ(故障)の可能性があります。

・ヘッドセットやカメラが機能しない
ヘッドセットなど周辺機器の故障の可能性と共に、ZOOMやパソコンの設定や周辺機器の認識のトラブルの可能性があります。

原因により対処方法などが異なりますが、問題個所自体がご不明な場合は、フリーダイヤルなどでお問い合わせください。
問題点の把握と可能なサポートをさせていただきます。

英会話スクールへの質問・疑問

英会話レッスンのトラブル対応:ダウンロードしたファイルが見当たらない

大人の英会話倶楽部の会員メニューの[ダウンロード・コンテンツ一覧]から[無料テキストファイル(pdfファイル)]などをダウンロードしたが何処に保存されているのか分らない場合は

■ダウンロードしたファイルが発見できない場合は
・先ず有効期限内は何度でもダウンロード可能ですので再度ダウンロードをお願いします。
windows7×Chromeなどですと、ダウンロードボタンを押したときに、ブラウザーの下に[ダウンロード中]と[ファイル名]が表示されていますので、そのファイルをクリックすると開きます。
一旦、ファイルを開く事ができれば、ファイル保存時に[別名で保存]などでデスクトップなど分りやすい場所に保存すると便利です。 続きを読む

海外旅行フレーズ

旅行英会話の無料テキストはありますか【初級】

オンライン英会話スクール[大人の英会話倶楽部]では英会話初心者・初級クラスの方向けの旅行英会話無料テキストとして、おとなの日常英会話Q&A集C(JAPAN/OverSea)と、おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)をご用意しています。

おとなの日常英会話Q&A集テキストC(JAPAN/OverSea)は海外旅行時によく使う日常英会話の事例になっています。
大人の英会話倶楽部は”愉しい海外旅行”が目標で学んでいる方も多く、無料テキストを使った実践で役立つ英会話レッスンを進めてまいります。

海外6

■おとなの日常英会話Q&A集テキストC(JAPAN/OverSea)は、海外の人とのコミュニケーションの話題を重視したテキストです。

海外旅行用に市販書籍も多数ございますが、日常英会話が未だスムーズでない初級クラスのお客様は「本に書いてある通りに質問をしてくれるか」は常に不安だと思います。
総合的な英会話力が向上すれば「海外旅行用」に拘る事もないのですが、より愉しい海外旅行を実現するために、海外の方と、現地のことや日本のことなど、コミュニケーションを深めていく話題のスキルを事前に練習しておくことも大切です。 続きを読む

初級英文法

オンライン英会話のフリートークのコツ【中級クラス活用法】

大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回のテーマはオンライン英会話のフリートークのコツ【中級クラス活用法】です。
マンツーマンでのフリートークレッスンはオンライン英会話ならではです。
英会話上達には話す機会が必要ですし、その環境が身近にない状況であれば安価に英会話の機会が持てるオンライン英会話は「英会話上達の必須」になるでしょう。

一方で
オンライン英会話(あるいは英会話)を継続している方の伸び悩みもよくご相談を受ける事の一つになっています。

フリーなトークを愉しめるのもオンライン英会話の魅力
[対話]を通じて多くの学びがあります。

フリートーク中心に英語コミュニケーション力向上が目的の方は、

トークをフリーにせず、明確な課題と適切な手法を持って行うことがポイントになります。

学び6

お客様にとって望ましい英語学習法は其々に異なりますので一般論としてですが、
フリートークは
英会話に慣れる機会が貴重な英会話初中級の方にはよいと思いますが
中級から上級に行くプロセスでは「フリートークのジレンマ」があります。

英会話中級・上級プロセスでは「上達課題の克服」が大切です。

フリートークでも講師は学びのあるレッスンに留意しますが、やはり
無料テキストやフリートークより、“良質な教材”で学ぶ事がとても重要な時期になります。
中級者向けの無料オリジナルテキストなどを提供されているスクールもありますが
何度も改訂を繰り返された市販の良質な教材への数千円は決して惜しくない支出です。 続きを読む

海外旅行フレーズ

「海外旅行英会話」をオンライン英会話で学べますか?。

もっと海外旅行を愉しむための英会話が目標の方が多数おられます。
英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】の海外旅行用の無料テキストには海外旅行先での対話を想定した[おとなの日常英会話Q&A集(dialogclub_text C)]と、ホテルやタクシーなどで利用頻度の高いシーンの会話事例おとなの「おとなの海外旅行初級英会話集(Otona travel)」]がございます。

[おとなの日常英会話Q&A集(dialogclub_text C)]は、

海外旅行先での現地の方との楽しい対話を想定したで使うQ&A形式で、現地のこと、日本の事などコミュニケーションが深まる質問と答えの50例題で構成されています。ただ挨拶するだけでなく、お互いのことを理解し合う会話を実践的に、そして
先生が基礎文法や様々な英会話表現をアドバイスし基礎英語力自体が向上するLessonを行います。

<おとなの海外旅行初級英会話集(Otona Travel)>は、

海外旅行英会話に特化し、集空港やタクシー、ホテル、観光、病院など旅先での30のシチュエーションでの会話事例を集中的に事前練習できます。

大人の英会話倶楽部のオンライン英会話レッスンは、お客様と講師でレッスンの内容を創っていくスタイルですので皆さま、リスニングやビジネス英語集中や、お手持ちのTOEIC®や文法や発音教材を利用されたり英作文の添削など様々なレッスンをされています。

海外旅行を目標とされているお客様には
レッスン毎に、海外旅行の様々なシーンを想定して講師とロールプレイを行うなど、
お客様の目標と期限に合わせてレッスンをアレンジしています。

海外在住の日本人講師などからは、海外旅行英語だけでなく、日本人の視点での海外の生活や文化、慣習など様々な事も学べます。活きた英会話学習に是非お試しください 。

初めての海外旅行・海外出張の為のおすすめオンライン英会話勉強法(初級編)

 

英会話スクールへの質問・疑問

スマートフォンでテキストが開けない

大人の英会話倶楽部のダウンロードテキストは、特定の環境に左右されずに全ての環境でほぼ同様の状態で文章や画像等を閲覧できるように、[PDF]と言うファイル形式にしています。
PDFファイル閲覧のためには、PDFを開発したAdobe Systemsの「Adobe Reader(アドビ リーダー)」を、閲覧いただくPCやスマートフォンにインストールしていただく必要がございます。
Android 版 Adobe Acrobat Reader (無料)
Google Playより
iPhone
通常、iBookに保管され、閲覧することができます。
また、Android 版同様にAdobe社のAdobe Readerアプリをインストールして閲覧することもできます。
[App Store]→[Adobe Readerで検索]→[インストール]
インストールが成功しますと、パソコンの場合はディスプレイに、スマホ(タブレット)の場合はアプリアイコンが表示されます。
再度、ダウンロードをお願いします。
※スマホの場合、ダウンロードと同時にファイルが開くケースやAdobe Readerのアイコンをクリックすると保存されているケース、またファイルを表示するアプリの確認表示がでるケースなど機種により様々です。
パソコンの場合もブラウザに保存ファイル名が表示されクリックすると開く場合や、パソコンの設定されたフォルダに自動保存される場合がございます。
英会話スクールへの質問・疑問

英会話レッスンの予約可能数(保持数)に上限はありますか

オンライン英会話:大人の英会話倶楽部では予約可能数(予約保持数)を14回にしております。保有ポイント数でご予約可能なレッスン数を上限に、予約保持数まで自由にご予約いただくことができます。

通常、フィリピンの講師は数週間単位で翌月のスケジュールを公開しますので、概ね1ヶ月先までご都合の良い時間、講師を予約できます。

また、1日のご利用回数の制限もございませんので
同じ講師で25分間を連続や、休日などの集中レッスンなども可能になります。

学び6

多くのお客さまが3~4名の先生を決めて継続して学習されています。
一部の先生が人気でご予約が取りにくく申し訳ございませんが、複数名の先生であれば、概ね「私だけの専属コーチチーム」を作る事が可能です。
毎回、挨拶から始まるレッスンは時間の無駄ですし、
先生もお客様の状況を理解しているからこそ、よいレッスンをご提供・ご提案する事ができます。

オンライン英会話1レッスン25分間ですと、1つの課題や章になりますが
2レッスン連続になりますと、文法や発音、テキスト、フリート-クや学習アドバイスなど余裕を持った組み立てが可能になります。

また、短期間での集中レッスンなど早期にレッスンの予約を計画したいお客さまには予約保持数の増枠オプションもございます。

英会話スクールへの質問・疑問

[フィリピン講師]講師はどのような方がいますか?何故、価格が違うのですか?

幅広い方が在籍しています。詳しくは、講師一覧からご覧いただけます。

オンライン英会話のフィリピン講師は、経験などにより1レッスンあたり消費するレッスンポイント)が異なり、自由に選択いただけます。
1ポイント(pt)≒1円(コースによりポイント増量率が異なります)。

  1. スタンダード(400pt~500pt):一般的な募集により厳しい選考の結果採用された上位数%の英会話力が高く豊かな知識と教養を身につけた優秀な英会話講師です。
    多くのオンライン英会話スクールの講師層になります。
  2. エキスパート(500pt~):人材紹介会社と提携。英会話講師として経験も十分で指導力も優れたTOPクラスの人材候補から選考。英会話上級クラスの方も指導できる技能に秀でた「英会話講師のプロフェッショナル」です。
    ※一部、例外の講師がいます。

大人の英会話倶楽部のエキスパートクラス(400pt)の先生は英会話指導の知識や技能を高いレベルでもち、フィリピンの英会話専門校や大学や学校など様々な場所で、英会話講師として十分な経験している先生になります。 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

何日先まで予約できますか、翌月のスケジュールは何時公開されますか

大人の英会話倶楽部では、
フィリピン講師については、多くの講師が毎月中旬に翌月のスケジュールを公開し、日本人講師やネイティブの講師は其々に随時スケジュールを追加しています。

現在お持ちのポイント数の範囲、ご利用期限までのご予約が可能です。

 ご利用いただける時間が限られているお客さまも、最長1カ月先までご予定いただく事が可能です。

英会話スクールへの質問・疑問

一日何回でも受講(予約)できますか

大人の英会話倶楽部では、ご購入いただきましたポイント数の範囲内(※)で、

1日のレッスン受講回数に制限なく受講いただく事ができます。

1日の受講回数制限がないため、25分間レッスンを2コマ連続して予約受講(50分)なども可能です。
2コマ連続レッスンは、25分間レッスン1回とはまた違うレッスンの組み立て方も可能ですし、
ご利用いただける時間が限られているお客さまも、土日集中などでご利用いただく事が可能です。

※予約中状態のレッスン数の上限は14回になっています。

英会話グループレッスンのプログラムはポイントの制約もなく受け放題になっています。

 

英会話スクールへの質問・疑問

ZOOM(ズーム)とはなんですか?

Zoomとは、Zoom Video Communications社が提供する、オンラインでテレビ会議のようにミーティングできるWeb会議ツールです。PC、スマホ、タブレットなど、様々なデバイスで利用でき、高画質・高音質なビデオ・音声通話、画面共有、チャットなど、会議やウェビナー、研修などに必要な機能が搭載されています。無料プランと有料プランがあり、無料プランでは時間制限などが設けられています.

Zoomの主な特徴:
Web会議:オンラインでテレビ会議のようなミーティングが可能.
デバイス対応:PC、スマホ、タブレットなど、様々なデバイスで利用可能.
高画質・高音質:高画質・高音質なビデオ・音声通話が可能.
画面共有:会議資料や画面を共有できる.
チャット:会議中にチャットでコミュニケーションが可能.
ウェビナー:オンラインセミナーやイベントを開催可能.
研修:研修や教育にも利用可能.
無料プラン:無料プランでは時間制限などがある.
有料プラン:より機能が充実した有料プランもある. 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

大人の英会話倶楽部の[フィリピン人と日本人]の英会話講師の他社との違いは

大人の英会話倶楽部では、フィリピンの難関大学の卒業生や学校や英会話専門学校での英語講師経験のある優秀な講師を厳選して採用しています。

英語力だけでなく、英会話指導力やお客さまの夢や希望を実現したいと言う想いの強さやコミュニケーション力を厳しく評価して採用しています。

大人の英会話倶楽部には英会話が上手いアルバイト学生講師はおりません。

フィリピンはビジネス英語のランキングで世界一の評価で、世界中の企業のコールセンターなども集積しており、正しい英語を習得している事が大きな意味を持っている稀有な国だと言えます。
世界に通用する英会話力を持つ優秀な人たちを輩出している「フィリピンの英会話の指導者のレベル」も更に高いレベルにあります。

オンライン英会話には、英語が上手い人との英会話の機会としてだけでなく、
英会話指導経験が豊富で高い指導スキル持った講師から学べる機会としての可能性があります。

優秀な先生から学べる英会話スクールであるために、講師の経験やスキルにより講師のレッスン単価を多段階性にしています。

従来オンライン英会話スクールの給与水準では採用対象外であった英会話講師を採用する為の仕組みです。レッスンの目的や内容に合わせてご選択ください。

また、

日本人講師の採用にあたっても、優秀な講師と出会い学べるスクールであることを重視しています。

安価な指導経験の浅いバイリンガルの日本人講師であれば、フィリピンの日本語が出来る講師でよいでしょう。

フィリピンのトライリンガル(フィリピンの母国語と英語、日本語を習得している)英会話講師は極めて優秀です。

だからこそ、日本人講師は、講師の指導力が重要な英会話初心者の方でも基礎から学べるように、またハイレベルな学習にお応えできるように、バイリンガルである事よりも、英会話スクールや学校などでの英語指導経験を重視して採用しています。

英会話スクールへの質問・疑問

オンライン英会話レッスンを始めるために必要なものは何ですか?

オンライン英会話レッスンは通話料金無料のインターネット電話ツールを利用します。

インターネットに繋がるパソコン、ヘッドセット(またはマイクとスピーカー)が必要になります。
ノートパソコンなどではWebカメラやマイク内臓も多く、そのままでもご利用いただける可能性もありますのでご確認ください。また、発音練習などでは口や舌の動きが見えた方が効果的ですのでWEBカメラをご用意いただくことをオススメしています。※顔が見えて安心感も高まります 。
スマートフォンやタブレットでもご利用いただく事ができます。
ビデオツール使い方などでお困りの場合は[お問い合わせ]フォームにてレッスンサポート事務局にお知らせください。設定、使い方のサポートをさせていただきます。

英会話スクールへの質問・疑問

[フィリピン講師]予約講師がトラブル、代講講師はありますか?

代理講師はございません。
停電・病気などで、ご予約いただいたレッスンが事前に行えないことが認識できた時点で、[講師(或いは事務局)にてご予約をキャンセル]させていただきます。

また、レッスン時刻に講師からコールがないなどのトラブル発生時は、大変申し訳ございませんが長くお待ちいただくことなく、[トラブルによるレッスン中止]とし、[事務局へのお問い合わせ]フォームにてお知らせ願います。日本事務局にて状況確認し、[明朝]に払い戻しなどEmaiにてご報告いたします。

予約締切(レッスン1時間前)以降の講師キャンセルでは、他の講師を予約しなおす機会がなく、大変、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

英会話スクールへの質問・疑問

[迷惑メール]フォルダに分類される(対処法)

大人の英会話倶楽部からのメールが迷惑メールフォルダに分類されてしまう場合、ご利用のメールソフトにより[迷惑メール対象解除」の方法が異なります。
ご利用のメール提供会社のヘルプをご確認ください。

大人の英会話倶楽部から発信するメールのアドレスは以下の2種類になります。
迷惑メールや受信拒否の設定をされている場合は、大変お手数ですが、@school-dialog.comからのメールを受信出来るよう変更をお願いいたします。受信できない場合、迷惑メールフォルダもご確認ください。
・システム自動送信メールは info(アットマーク)school-dialog.com
・お問い合わせ事務局メールは、customer(アットマーク)school-dialog.com になります

※ドメイン或いはメールアドレス指定受信をご利用の場合は、ドメイン[school-dialog.com]を追加願います。

○Gmailの場合、iPhone, android, パソコンにより異なります。
以下のGmailヘルプをご参照ください。
迷惑メールのマーク付けとマークの解除

パソコンの場合:
パソコンで Gmail を開きます。
左側にある [迷惑メール] をクリックします。[迷惑メール] が表示されない場合は、[もっと見る] をクリックします。
メールを開きます。
ページ上部にある [迷惑メールではない] をクリックします。
今後 [迷惑メール] に分類されるのを防ぐには、次の操作を行います。
送信者を連絡先に追加する
対象のメールにフィルタを適用する

○Yahooメールの場合

Yahooの振り分けシステムに[迷惑でない]と伝え学習してもらう必要があります
以下の [迷惑メール]フォルダーに振り分けられたくないメールがある。をご参照ください。
[迷惑メール]フォルダーに振り分けられたくないメールがある

フィルタ名:大人の英会話倶楽部
「Fromが」:info(アットマーク)school-dialog.comを含む/customer(アットマーク)school-dialog.comを含む
移動先フォルダ:[受信箱]を選択し右上[保存]になります。

さらに、迷惑メールフォルダに入ってしまったメールを選択し、メニュー上、[迷惑メールでない]を選択します。

上記の設定は[学習機能]である場合、それ以降、必ず迷惑メールフォルダに入らなくなるということではありません。定期的に迷惑メールフォルダを確認して[学習]を繰り返していく必要があるケースもございます。

また、携帯電話アドレスのメールフォルダには[迷惑メールフォルダ]がなく、完全に受信が確認できない状況もございます。以下をご参照ください。

携帯電話のアドレス宛のメールが届かない(対処法)

英会話スクールへの質問・疑問

携帯電話のアドレス宛のメールが届かない(対処法)

携帯電話会社のEmailに関しては、携帯キャリア側でのスパム対策やお客さまのドメイン受信設定などにより受信出来ないことがございます。
なお、大人の英会話倶楽部のメールのドメインは)school-dialog.comになります。

特定のメールだけ受信する設定(ドメイン或いはEmail指定受信)をご利用の場合は
各種通知メールを受信できるように追加願います。
ドメイン:school-dialog.com

メールアドレス: ・システム自動送信メールは info(アットマーク)school-dialog.com
・お問い合わせ事務局メールは、customer(アットマーク)school-dialog.com になります。

各携帯キャリアによって、ドメイン受信設定の方法が異なります。
ご利用の携帯電話会社のウェブサイトなどで御確認をお願いします。

auの場合:受信リスト設定

docomoの場合:spモードの設定・確認(迷惑メール対策など)

softbankの場合:迷惑メールの受信許可・拒否設定をする

英会話スクールへの質問・疑問

トラブルのためレッスンが受けられない場合はどのような扱いになりますか

弊社に起因するトラブルによってオンラインレッスンをご提供できなかった場合はポイントを返還いたします。
フィリピン講師の場合:フィリピンのレッスンサポート事務局(dialogclub-support)が待機しています。レッスン時間になってもコールが届かなかった場合は、弊社レッスンサポート事務局までご連絡ください。
またレッスン中のトラブルに関しましては、講師⇔お客さま間、フィリピン⇔お客さま間、何れかの端末やSkypeシステムのトラブルなど要因は様々な為、先ず、レッスンサポート事務局宛にチャットボックスでご連絡ください。
フィリピン並びに日本の事務局で原因を確認してまいります。
なお、状況を確認し弊社に起因するトラブルの場合は翌営業日にポイントバックいたします。

システムの都合上、レッスンの1時間前以降のトラブルの場合
弊社フィリピン事務局はお客様のお支払いに関わるシステムのキャンセル処理を行わない運用のため、
一旦、当初ご予約の講師の予約が成立した形でポイントが自動消化されます。(ご予約いただいたレッスンをご提供できない事態でありながら、正常完了の処理が行われてしまう事、申し訳ございません)。
日本事務局にて翌営業日にポイントバックいたしますのでご了承願います。

日本人講師の場合:レッスンサポート事務局(dialogclub-support)のサポートはございません。講師へのメッセーなどで講師への連絡をお試しください。
講師との連絡が取れず、レッスンが行われなかった場合は、大変申し訳ございませんが、お問い合わせフォームにてご報告をお願い致します。翌営業日に日本事務局にて状況確認し、ポイントバックなど対応させていただきます。

英会話スクールへの質問・疑問

レッスン時間に遅れてしまいました。どうしたらいいですか

講師はレッスン終了時間までお待ちしていますので授業時間は短くなりますが通常通り授業は行えます。
レッスン時間中、講師並びにレッスン管理事務局よりお客さま宛に定期的にSkypeのコールを致しますが、レッスンの準備が出来ましたら講師のSkypeのチャットボックスにお知らせ願います。
レッスン開始1時間前以降のキャンセルや無断欠席は、課金対象(ポイント消化)となります。ご了承ください。

 

英会話スクールへの質問・疑問

やむを得ない事情でのレッスン直前のキャンセルの場合、どうしたらいいですか

レッスン開始1時間以内の場合、[マイページ]の[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]より該当のレッスンを選択、予約確認ページにてキャンセルの手続きをお願い致します。
外出先などでパソコンがなく、キャンセル処理が出来ない場合は、[お問い合わせ]フォームでご連絡ください。

レッスンサポート事務局が確認次第、講師にも伝えます。
直前の場合は対応が間に合わず講師からのコールが止められない事も起こりえますがご了承願います。
1時間以内の直前キャンセルの場合は[緊急キャンセル]となりポイントは消化されます。

英会話スクールへの質問・疑問

オンライン英会話レッスンの予約数(保持数)上限は無いのですか

ご購入いただきましたポイント数及びその有効期限内で、マンツーマンレッスンは14回までご予約いただく事ができます。

スケジュールの公開期間は講師により異なりますが、各講師、概ね数週間単位で随時公開しておりますので、ご利用いただける時間が限られているお客さまも、凡そ1カ月先までご予定いただく事が可能です。

人気の先生がスケジュール公開後、短い期間でかなりのレッスンが予約で埋まり増す事、申し訳ございませんが、概ね2~4名の先生とのレッスンの組み立ててで、継続した無駄のない計画的なレッスンを行っていただく事が可能になります。

グループレッスンプログラムについては、受け放題プランですので制約はございません。

 

英会話スクールへの質問・疑問

予約した先生が変更になる事はありますか。キャンセルができますか?

ご予約いただいた講師以外がレッスンを代行することはございません。
急病やフィリピンの天候、インターネットの回線のトラブルなどにより、講師がレッスンを提供できないと弊社フィリピンレッスンサポート事務局(あるいは講師)が判断した場合、[講師(或いは事務局)にてご予約をキャンセル]させていただきます。

また、レッスン時刻に講師からコールがないなどのトラブル発生時は、大変申し訳ございませんが長くお待ちいただくことなく、[トラブルによるレッスン中止]とし、[事務局へのお問い合わせ]フォームにてお知らせ願います。日本事務局にて状況確認し、[明朝]に払い戻しなどEmaiにてご報告いたします。

予約締切(レッスン1時間前)以降の講師キャンセルでは、他の講師を予約しなおす機会がなく、大変、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

英会話スクールへの質問・疑問

オンライン英会話レッスンは担当制ですか

いいえ、担当制ではありません。
多くのお客様が3~5名の講師に決め継続的な学習を進められています。レッスンの内容や課題によって講師を変更したり、講師もお客様のご希望に合わせたレッスンをご提案します。
特に、はじめての英会話な初心者・初級のお客様には日本人講師や日本語ができる講師を継続されることをおススメしています。

相性もございますので講師プロフィールや検索条件なども参考に何名かの講師をお試しください。 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

レッスンはどのように始まりますか

オンライン英会話レッスン当日は、レッスン開始 10 分前までにSkypeにログインしてください。

講師からコンタクトリスト(連絡先)追加希望のメッセージが届きますので承認後、[オンライン]の状態で講師からのコールをお待ちください。「ビデオ通話(緑色の受話器)」ボタンをクリックしていただく事でレッスンが始まります。

Skypeの設定の仕方や利用方法などご不明な事は、是非、お問い合わせフォーム或いはフリーダイヤルにてお問い合わせください。
英会話学習が初めてのお客様も多く、日本人のレッスンサポートスタッフや日本語ができる講師が丁寧にサポートさせていただきます。

英会話スクールへの質問・疑問

レッスンの内容はどのような感じですか

英対話を中心に、お客さまの英会話のレベルやご要望に応じて、発音、英文法、英作文の添削など様々な工夫をして組み立ててまいります。

多くのお客様が3~5名の講師に決め継続的な学習を進められています。レッスンの内容や課題によって講師を変更したり、講師もお客様のご希望に合わせたレッスンをご提案します。
お客さまと講師が目標やご希望のレッスンの内容を相談しながら組み立てていくスタイルになっています。

オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

大人の英会話スクールの質問

無料テキストのレッスン回数は何回分ですか

大人の英会話倶楽部では、英会話入門者から中級者まで英会話レベル別に、また、日常英会話やビジネス英語、TOEIC、海外旅行英語など目的により様々なテキストを無料でご利用いただくことができます。標準的なご利用方法で150レッスン以上の無料教材をご用意しています。

無料テキストは以下の4種類になりますが、レッスンの内容は、同じテキストを使用しても、お客様それぞれのご希望や学習の目的や課題により大きく異なります。
例えば、Q&A形式のおとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)をご利用の場合も、1レッスン6〜7問が標準ペースで1冊50問、7冊で350問、およそ70レッスン分になりますが
・テンポよく答える1分1問即答練習をされる場合と、
・一つの問いをキッカケにフリーカンバセーションに進まれる方では大きく異なります。

以下、標準的なご利用方法でのレッスン回数になります。ご参照ください。

○おとなの入門英語(Otonyu):55レッスン
Be動詞から基礎文法を丁寧に学んでいきます。初めての英会話・入門英会話の方向けのテキストです。日常英会話とビジネス英語の上達のための英語基礎学習はこのテキストからスタートしましょう。

○おとなの日常英会話Q&A集 (Dialogclub_Text):70レッスン
日常英会話の例文(質問と答え)集です。基本的な会話例文を元に、文法や発音、英会話表現を学んでいきます。

  • Text-A:Free Time(余暇)「レッスンでよく使う用語集」付
  • Text-B:EVERYDAY CONVERSATION(日常よく使う会話事例)
  • Text-C:JAPAN/OverSea(おもてなし英会話や海外旅行編)
  • Text-D:FAMILY/HEALTH(家族や家庭・健康のこと身近な話題)
  • Text-E:WEATHER/WORK)(天候や仕事・勉強について)
  • Text-F: 初級総復習編(基本動詞・形容詞・副詞・比較など)
  • Text-G: 初級総復習編 (WH疑問・完了形・仮定・関係代名詞など)

○おとなの入門英語会話集(Otonyu dialog):20レッスン
様々な日常的な20の基本的なDialogです。少し長めに英会話例文で様々な英語コミュニケーションを学んでいきます。

○おとなの海外旅行 初級英会話集(Otona Travel):30レッスン
空港やタクシー、ホテル、レストラン、ショッピング、交通機関などでよく使う基本的な30の会話例文です。

英会話スクールへの質問・疑問

登録料金や入会費は必要ですか?

大人の英会話倶楽部では会員登録に費用は一切かかりません。
ご登録後無料会員登録にてオンライン英会話で利用する760ポイントが設定されます。講師毎にレッスンで使用するレッスンポイントが異なり、350ポイントの講師であれば2回無料でレッスンをお試しいただく事ができます。

また、無料のレッスン体験後、ご継続いただく場合も
レッスン料金(ポイント購入)以外の費用はかかりません。
※一部、有料のオリジナル教材がございます。

英会話スクールへの質問・疑問

[お気に入り講師一覧]とはなんですか

お気に入りの先生の予定を効率よく確認(予約)するための機能になります。お気に入りの先生がいましたら[講師詳細]ページの写真下の「お気に入りに追加」ボタンをクリックしてください。

[お気に入り講師一覧]に反映され、また[講師一覧]などでお気に入りの講師だけを表示することが出来ます。

英会話スクールへの質問・疑問

教材をレッスンの度に変更できますか

はい。講師は前回のレッスン内容(レッスンアドバイス)を事前に確認する運用になっていますが、その講師とのレッスンが初めての場合や教材を変更する場合は、ご予約後、[レッスンの履歴・確認]で該当レッスン予約を選択、[このレッスンの担当講師にメッセージを送る]にてご希望の教材名と頁をお伝えいただくとスムーズに行えます。

*[メッセージを送る]押下で、選択いただいたレッスンの担当講師にメールも配信されます。
*URLを添付する事はできますが、PDFファイルなどを添付する事はできません。Skypeのファイル送信機能などをご利用ください。

大人の英会話スクールの質問

ヘッドセットやWEBカメラは必要ですか

通常、オンライン英会話レッスンではビデオ通話ツール音声と映像通話を使用します。
ビデオ通話ツールのZOOMについては、ダウンロードが必須ではありませんが、安定性の面で、ダウンロードされることをお勧めします。

パソコンやタブレット、スマートフォンに、マイク・カメラが内蔵されていれば、別途、ヘッドセットやWebカメラをご購入いただく事なくご利用いただけます。
周囲の音が気になる。或いは、レッスンに集中したいなどの場合は、ヘッドセットやWebカメラのご利用をお薦めいたします。

※ご利用のパソコンやタブレット、スマートフォンの音声・映像共に問題が無いかなどご不安な事がございましたら、お知らせください。日本人スタッフが接続確認などサポートさせていただきます。

※Webカメラは1000円前後から数万円の商品までありますが、基本的に安価な商品でも十分に機能を果たします。むしろ、高価なカメラは映像が優れている分、通信に負担も大きくなりますので、高価なカメラ=クリアなSkype映像とは一概には言えません。
※大人の英会話倶楽部では全講師、映像対応ですが、お客様のご希望により、カメラオフも可能です。

英会話スクールへの質問・疑問

ヘッドセットやWEBカメラはどこで買うことができますか。

ご利用のパソコンにマイクやカメラが内蔵されていない場合はヘッドセットやWEBカメラを購入いただく必要があります。高価な高機能な商品である必要はなく1000円前後で購入できます。
こちらもご参照ください
レッスンのはじめかた:オススメのヘッドセットとWebカメラ
https://www.english-dialogclub.com/wte/lesson/

英会話スクールへの質問・疑問

無料テキストのダウンロード方法

大人の英会話倶楽部の無料テキストは会員メニューの[テキストダウンロード]よりダウンロードしていただけます。

おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)text_A(Free Time)の場合

・会員メニュー上部の[日程から予約]の列の最下段[テキストダウンロード]一覧より
[【無料】おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)テキストA(FREE TIME)]の[詳細を見る]をクリック
・[PDF商品詳細]ページにて[購入]ボタンを押下
※無料(ゼロポイント)でご購入いただく形になります。
・[購入確認]で[購入する]を選択
・[PDF商品購入]ページで、[『【無料】テキストA(FREE TIME)』商品詳細ページ]をクリック
・[PDF商品詳細]ページで、[ダウンロード]を押下。

以上でパソコンに保存されます。

続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

ZOOMが正常に設定できたか(音声や映像チェック)確認する方法は?

Zoomクライアントの設定での確認方法
Zoomクライアントを起動:Zoomクライアントを起動します。
設定画面を開く:「設定」>「ビデオ」または「設定」>「オーディオ」をクリックします。
カメラ、マイク、スピーカーを確認・変更:使用するカメラ、マイク、スピーカーを選択します。
ビデオプレビューを確認:ビデオプレビューに自分の映像が正常に表示されているか、マイクの音声が正常に録音されているか確認します。

ミーティング中にオーディオのテストを行う場合は、Zoomミーティング画面左下の「オーディオ」アイコンをクリックして、マイクとスピーカーの設定を確認します。
ミーティング中にビデオのテストを行う場合は、Zoomミーティング画面左下の「ビデオ」アイコンをクリックして、カメラの設定を確認します。

英会話スクールへの質問・疑問

日本語のできる海外のオンライン英会話講師はいますか

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】には日本語ができるオンライン英会話講師も多数在籍しています。
[マイページ]の[講師から予約]画面の検索項目で[日本語が話せます]をチェックし検索してください。
英会話学習が初めて、初級の方には、レッスンの最初は日本語ができる講師をお選びいただく事をお薦めします。
多くのお客様が、理解しづらい事は日本語も交えながら聞き、愉しく学ばれています。
日本語も出来て、英会話を教える事が上手な先生ですので、お客様のお子様も始めるケースが増えています。 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

英会話講師は自由に選ぶことができますか

はい、自由にお選びいただけます。[マイページ]の[講師から予約]画面からご希望の講師をお選びください。
講師により文法、発音指導、資格対策或いは初心者や上級者指導の経験豊富な先生などが検索できるようになっています。
また、教材毎の担当講師が異なりますので、特定の推奨教材をご利用の場合は[教材名]もご選択ください。

なお、ご希望の講師がご希望の教材の担当でない場合はお知らせください。可能な限りご希望に沿うように対応してまいります。

英会話スクールへの質問・疑問

タブレットやスマートフォンでもオンラインレッスンは利用できますか(サイト編)

Skypeが利用できるiPhoneなどのスマートフォンやiPadなどのタブレット端末、パソコンでオンライン英会話レッスンをご利用いただくことができます。

大人の英会話倶楽部では、ブラウザの横幅サイズを判断基準にして、CSS(スタイルシート)を切り替えるレスポンシブWebデザインを採用しており、
スマートフォン、タブレットでご利用の場合は、それに最適化された画面構成に変わります。

レッスンのご予約やキャンセル、講師へのメッセージなどもメニューの表示構成は変わりますが、機能はパソコンと変わらず、ご利用いただく事が出来ます。

ただし、スマートフォン、タブレットや外出先、或いは無線wifiでは音声や映像が不安定になることがありますのでご注意ください。
スマートフォン、タブレット、無線wifiで通信が安定しない場合はこちらもご参照ください。

無題

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

タブレットやスマートフォンでもオンラインレッスンは利用できますか(端末編)

オンライン英会話レッスンはスマホやタブレットでもご利用いただくことができます。PC でのご利用との違いや注意点をご案内します。

・Skype操作上の違い

PCと同じSkypeIDでサインインすると[連絡先]などは同じ状態になっています。スマホ用にSkypeの新規アカウント作成をしてしまうと、新たなIDができてしまい、先生が見つけられなくなりますので、いつものIDでサインインしてください。

PCに比べて画面サイズが小さいので先生の映像とメッセージが同時に閲覧できません。
映像とメッセージ(IM・チャットボックス)を切り替える操作が必要になります。
[メッセージ]は左上の[戻る]でやスワイプ(指で画面で押して“掃くように”動かす)で切り替える動作になります。
端末により操作方法が異なりますので、少し慣れる必要があります。

・通信上のトラブル

スマートフォンを室内でPC同様にルーターのwifi無線でご利用の場合は大きな影響はありませんが、モバイルネット通信(FOMA, XI, LTE, 4G・・)をご利用の場合、
通常のPC接続と比べて電波が不安定で、場所などにより、接続できなかったり、切断されたり、映像が乱れたりが起こり得ます。

・スペック状のトラブル

PCに比べ、情報処理能力が劣る多くのスマートホンやタブレット端末はデータ処理、伝送処理上の遅延などのトラブルが起きる可能性が高くなります。

タブレットやスマートフォンでのご利用時の対応方法

・Skype通信は映像の送受信容量が大きいため、ビデオオフで改善されるケースがあります。
・スマートフォンやタブレット端末では、多くの利用したアプリが完全終了されず、バックグラウンドで継続して稼働している状態になっています。Skype以外のアプリは可能な限り終了し、Skypeに集中させてあげてください。
アプリの完全終了の方法がiPhoneやAndroidなど機種により異なります。[スマホアプリ 終了]などで検索してご確認ください。

英会話スクールへの質問・疑問

無料英会話体験レッスンは何回受講できますか

マンツーマンオンライン英会話レッスンは、最大2回、無料でお試しいただけます。
大人の英会話倶楽部の無料会員登録にて、レッスンで使用するクーポンポイントが900ポイント(pt)付与されます。

フィリピンの講師は経験などにより、1レッスンで消費するレッスンポイントが異なり、400ptの先生では2回お試しいただく事ができます。
※日本人の講師は850ポイント前後になっています。ご予約時に講師ポイントを御確認下さい。

お客様の目標や課題にあったレッスンをお客様と講師が創っていくスタイルです。最初の数回は経験豊富な講師をお選びいただくことをお薦めします。以後、レッスンの内容などが各講師で共有しますので、講師変更の際もスムーズにご受講いただく事ができます。

 無料のテキストをオンラインレッスンでご利用の場合時は、[予約確認]画面の上部[このレッスンの担当講師へのメッセージ]欄にご記載後[送信する]を押下し事前に担当講師にお伝えください。
I would like to use “テキスト名&頁”。

■無料テキスト
キッズから上級者まで、幅広い英語レベルに対応した1500本以上の多彩なオリジナルWeb教材。
毎日新しい記事が3~4本、追加されるDAILY NEWSなど、
学習目的や英会話レベルに合わせて多彩な教材をご用意しています。目的に合わせてお選びください。
PDF版無料テキストは会員メニュー(マイページ)の上部[テキストダウンロード]より無料(購入)でダウンロードできます。
無料・推奨テキストにつきましては以下の[レッスン教材一覧]をご参照ください。
http://bit.ly/2jkODUF

■2週間無料体験:グループレッスントライアル
上記のマンツーマンレッスンとは別に、
2週間、無料トライアルとして週30時間以上のグループレッスンを無制限に受講いただくことができます。
初めての仮想空間でのグループクラス、気軽に愉しく英会話を学ぶ、たくさん聞く話す機会としてぜひお試しください。
※無料グループレッスントライアルはおひとり様、初回1回とさせていただきます。
お申し込み方法:ログイン後、(マイページ)右上[日本事務局へのお問い合わせ(メール)]にて、
[グループレッスン無料トライアル]と記載の上、お知らせください。
事務局にてお申込み確認後、グループレッスンのご利用方法の案内メールを送付いたします。
https://bit.ly/4k7ib40

英会話スクールへの質問・疑問

前回のレッスンの続きからスムーズに行えますか。次の先生に引き継がれますか?

講師はオンライン英会話レッスン終了後24時間以内に、フィードバックアドバイスをお客様のページに記載します。
アドバイスには、レッスンで使用した教材やページ、次回のレッスンで行う事なども記載しています。
ご予約をいただいた講師のみお客様ページのフィードバックアドバイスを閲覧する事が出来、事前に確認し準備するようにしていますのでレッスンの内容や課題などは、講師が変わっても次のレッスンに継続されます。
可能であれば、講師とのコミュニケーションとしても、
ご予約後、[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]メニューより該当のレッスンを選択、
[このレッスンの講師にメッセージを送る]機能で、教材名やページ数などを事前にお伝えいただきますとより確実です。
I would like to use “テキスト名&頁”(※)
※”無料テキスト(Free Text) A page XX”など。

 

英会話スクールへの質問・疑問

レッスン前に先生と連絡をとれますか?教材やレッスンの希望を伝えられますか

はい、可能です。以下のメッセージ機能をご利用ください。

・マイページ上部の[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]メニュー を選択
・レッスン日時一覧より対象のレッスン日時を選択
・[予約確認]画面の上部[このレッスンの担当講師へのメッセージ]欄にご記載後[送信する]を押下してください。

I would like to use “テキスト名&頁”(※)
※”無料テキスト(Free Text) A page XX”など。 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

[講師へのメッセージ][レッスンアドバイス][この講師へのメッセージ][口コミをする]の違いは

オンライン英会話の講師への伝言機能として3つございます

[レッスンアドバイス]は、

レッスン終了後翌日には、担当した講師がお客様にフィードバックいたします。
予約が入った講師は過去のお客様のレッスンアドバイスを閲覧でき、レッスンの前に確認することになっています(※)

講師は、ご予約いただいたお客様のプロフィール内のニックネーム、SkypeID、目的・希望・趣味。TOPICS・要望と、この[レッスンアドバイス]を閲覧でき、過去のアドバイスを確認することで、お客様のレッスン内容や課題を理解して、レッスンの継続性(準備)や効果アップに役立てています。

[レッスンアドバイス]にお客さまが記載することで以降の講師も確認し共有出来ることになります。メール配信などで伝える機能はございませんので即時性はなく(事務局にて転送なども行っていません)、レッスンのアドバイスと混在しますので、確実性は劣りますが、掲示板的に多くの講師と共有することができます。

※ただし、予約の時間や講師のスケジュール上、必ず、閲覧できる訳ではございませんので、レッスンの内容などについて事前に講師に伝える場合は[講師へのメッセージ]をご利用ください。

※プライバシーに関しては留意しておりますが、講師が判断できないこともあり、記載が不適切な内容の場合はご連絡ください。該当箇所を削除いたします。

※なお、他の講師に受講履歴が把握できる事により、講師(予約)の変更なども講師に伝わりますが、お客様其々にご都合やご利用方法があり講師も認識していますので、お気遣い無きようにお願い致します。

続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

講師やレッスンの[クチコミ]の方法や閲覧権は?

オンライン英会話レッスン終了後は、皆さまのクチコミが他のお客さまのよりよい講師選択に繋がりますので是非、講師やレッスンの内容についてクチコミをお願いします。
講師其々に魅力が有り、他のお客さまの参考になるクチコミをお願い致します。
もちろん、良くなかった事もご記載ください。講師其々に得意分野があり、何が良く、あるいは、何が期待とギャップがあったのかもとても貴重な情報になります。
講師にも失敗はありますので、厳しいご意見には必ず改善の努力をしてまいります。
プライバシーに該当することや誹謗中傷など[利用規約]の禁止行為に該当する、あるいは、明らかに「講師へのメッセージ」など講師個人へのメッセージが目的と判断されるなど文章など、事務局が一般公開を判断いたします。

※現状、投稿の確認は1週間程度毎に行っています。
※投稿いただく際は一般公開をご承諾の上、お願い致します。 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

ZOOMアプリが不安定(無線wifi・タブレット)な場合のチェック項目

Zoomアプリが不安定になる原因は複数考えられます。タブレットのWi-Fi環境、Zoomアプリのバージョン、他のアプリとの競合、デバイスのスペックなどが原因として挙げられます。まず、Wi-Fi環境を確認し、Zoomアプリを最新バージョンにアップデート、不要なアプリを終了し、タブレットを再起動することで改善できる場合があります。

詳細な原因と対処法:
Wi-Fi環境:
電波干渉や障害物により通信が不安定になることがあります.
Wi-Fiルーターを再起動したり、より安定したWi-Fi環境へ移動したりすることで改善できます.
有線LANに接続することで、無線接続よりも安定した通信環境が得られます.
Zoomアプリ:
古いバージョンだと動作が不安定になることがあります.
Zoomアプリを最新バージョンにアップデートすることで改善します.
他のアプリ:
他のアプリがバックグラウンドで通信していると、Zoomアプリの動作が遅くなることがあります.
不要なアプリを終了することで、Zoomアプリの動作を安定させることができます.
タブレットのスペック:
タブレットのスペックが低いと、Zoomアプリの動作が遅くなることがあります.
不要なデータを削除したり、アプリをアンインストールすることで、メモリを空けることができます.
タブレットの再起動:
タブレットを再起動することで、一時的な不具合が解消される場合があります.
Zoomの設定:
Zoomアプリの設定で、ビデオの解像度やフレームレートを調整することで、通信負荷を軽減できます.

その他:
Zoomのウェブクライアントを利用する (ブラウザから参加) などの方法もあります.

トラブルシューティングのステップ:
タブレットを再起動
Wi-Fi環境を確認
Zoomアプリを最新バージョンにアップデート
不要なアプリを終了
Zoomの設定を確認
Zoomのウェブクライアントを利用する
Zoomのヘルプページやコミュニティで情報収集

英会話スクールへの質問・疑問

ZOOMで相手の音声が聞こえません、どうすればいいですか

初めてご利用いただく場合は、パソコンの再生デバイス(スピーカー)の設定の問題も考えられます。
先ず、

・パソコン自体のスピーカーから音は出ますか?
YoutubeやCDの音が出るか御確認下さい。
パソコン或いはスピーカーの故障、設定や接続のトラブルの可能性があります。

・ヘッドセットなど周辺機器の問題
外部スピーカーやヘッドセットなどを接続して、YoutubeやCDの音が出るか御確認下さい。
周辺機器の故障や設定や接続のトラブルを確認します。

具体的な対処法:
1. ミュート設定の確認:
Zoom画面の左下にあるマイクアイコンに赤い斜線が入っていないか確認します。入っている場合は、クリックしてミュートを解除しましょう。
2. 相手のミュート設定の確認:
相手のZoom画面で、自分の名前の横にマイクアイコンに赤い斜線が入っていないか確認し、入っていたら解除してもらいましょう。
3. Zoomのオーディオ設定の確認:
Zoomアプリの設定画面からオーディオ設定を開き、使用するマイクとスピーカーが正しく選択されているか確認します。
4. 端末の音量設定の確認:
端末の音量設定がミュートになっていないか、音量が小さすぎないか確認します。
5. インターネット接続の確認:
インターネット接続が不安定な場合は、Zoomの音声が途切れたり聞こえなくなることがあります。インターネット接続を再接続してみるか、Wi-Fiの電波状況を確認しましょう。
6. Zoomアプリの再起動:
Zoomアプリを一度終了させて、再度起動してみましょう。
7. デバイスの再起動:
パソコンやスマートフォンを再起動してみると、解決する場合があります。
8. Bluetooth接続の確認:
Bluetoothイヤホンやスピーカーを使用している場合は、正しく接続されているか確認します。
9. Zoomのバージョンアップ:
Zoomのバージョンが古い場合は、最新バージョンにアップデートしてみましょう。

 

 

初級英文法

大人のやり直し英語学習のポイント

英会話初心者の方も多いミドル・シニア世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】から、大人のやり直し英会話勉強のポイントをご紹介します。

大人のやり直し英語にチャレンジしている方は多いですね。何十年ぶりの英会話の勉強、何から行えばよいのでしょう。中学校時代の基礎英語の本からやり直しますか?大人世代の方が”やり直し英語”をスタートするにあたって何から進めていくか、学習の大切なポイントをまとめてみました。

シニア01

最初に、やり直し英語学習の目的な何ですか?

TOEIC®や英検®などの取得自体が目的ですか?
ビジネスなどで本格的に英会話が必要な状況ですか?
多くの方が、「海外旅行や地域で、海外の方とより楽しくスムーズにコミュニケーションできるようになりたい」ではないでしょうか? 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

オンライン英会話レッスンが途中中断した場合は

インターネット回線のトラブルなどでSkypeが切断された場合は、先生より再接続のコールをいたしますので暫くお待ち願います。
1分程度待っても先生より再接続が無い場合は、
フィリピン人講師の場合はレッスンサポート事務局(support-dialogclub)にSkypeメッセージでご連絡ください。フィリピン事務局にて状況を確認いたします。
日本人講師の場合は、講師へのメッセージにてご連絡いただき、連絡が取れない場合は申し訳ございませんが、不成立として[お問い合わせ]フォームにてご連絡をお願い致します。翌営業日に日本事務局にて状況を確認しご報告いたします。
原因を確認し弊社理由でレッスンをご提供できなかった場合は、ポイントバックさせていただきます。
【翌営業日ポイントバック制】
フィリピン事務局はポイントバックなどを行わない運用のため、ポイントバックは日本事務局にて翌営業日に行い、完了後にメールでご連絡いたします。
翌営業日にポイントバックされていないなどの場合はお手数ですが、[お問い合わせ]フォームにてご連絡をお願いいたします。
英会話スクールへの質問・疑問

ヒアリングが殆どできませんが、海外講師で大丈夫ですか?

大人の英会話倶楽部は「初めて英会話を学習される方にもご利用いただける様に」を一番に考えて
初心者の方も教えられる経験とスキルのある講師を採用するようにしています。

英会話力上達は「よいコーチとの継続学習は一番」ですので
無理をせずできるだけご負担の少ないレッスンがよいと思います。
日本語もできる先生ですと
聞き取れなかった部分などを(日本語でも)先生に伝えることができますし、
日英の言語の違いを理解していますので理解できないのは単語の意味か発音かなどの察知が早く
平易な言葉に変えてくれたり、わからないままということが少なく
ご安心いただけると思います。 続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

日常英会話の例文・事例の無料テキストはありますか

英会話初心者・初中級者の方が多くご利用いただいているオンライン英会話スクール[大人の英会話倶楽部]では、日常英会話を中心にした例文・事例のQ&A形式のおとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)やおとなの入門英語会話集を無料テキストとしてご用意しています。
おとなの日常英会話Q&A集は余暇、日常会話、海外旅行、家族や健康、仕事(ビジネス)など全7冊で様々なシーンでの会話を網羅しています。

英語01
日常会話の例文として350事例以上ございますので、無料テキストを使った応答練習で、初めての海外旅行や海外の方のおもてなしなど、自信をもって対応できるスキルが自然に身につきます。

初心者・初級者の方は、おとなの入門英語会話集テキストA(余暇)から始められることをおススメします。

続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

自分で用意した教材や利用したいサイトなどをレッスンで利用できますか

1レッスン25分間の中で、レッスン内容に特に制約はございませんので
お客さまご利用のテキストや素材を利用することは可能です。
英会話学習サイトやニュースサイト、英文添削、お手持ちのテキストを共有したレッスンなど
みなさまには、様々な形でレッスンをご活用いただいています。

ご希望のサイトのURLや  PDFやwordsファイルをSkypeメッセージで送信することができ、それをもとにレッスンを行うことができます。

お手持ちのテキストをレッスンでご利用の場合は
直接、講師にメール添付送信ができませんので
pdfやjpgなどファイル化し1レッスン分のファイルをSkypeファイル送信で都度送付していただく必要がございます。

SkypeでPDFファイルなどを送る際は、双方がオンラインの状態になっている必要がございます。
少し早めに送りオンライン状態で先生が受信できるようにお願い致します。

講師へのメッセージは[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]で該当レッスン予約を選択、[このレッスンの担当講師にメッセージを送る]をご利用ください。

レッスンごとにアドバイスのフィードバックもございますので
レッスンの意向を伝え、また、講師間の連携も行いやすい仕組みはございます。

概ね、各お客さま、3名程度の先生と家庭教師の様に継続レッスンをされていますので
同じ先生の場合は、レッスンのご希望も伝えやすく
レッスン内容もお客様のご希望や課題に適したものに修正されやすくなります。
続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

予約したレッスンが講師側のトラブルで行えない確率はどの程度ですか

海外とのSkypeでのオンライン英会話レッスンですので、通信が不安定になる事がございます。
経由する多くのインターネット回線や電圧の安定性、Skype自体の問題など原因は多様で、一概には申し上げられないのですが、現状、全体の平均で概ね2%以内になっています。

お時間をいただいていながら、大変申し訳ないのですが停電・病気などで、ご予約いただいたレッスンが事前に行えないことが認識できた時点で、[講師(或いは事務局)にてご予約をキャンセル]させていただきます。

また、レッスン時刻に講師からコールがないなどのトラブル発生時は、大変申し訳ございませんが長くお待ちいただくことなく、[トラブルによるレッスン中止]とし、[事務局へのお問い合わせ]フォームにてお知らせ願います。日本事務局にて状況確認し、[明朝]に払い戻しなどEmaiにてご報告いたします。

予約締切(レッスン1時間前)以降の講師キャンセルでは、他の講師を予約しなおす機会がなく、大変、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

英会話スクールへの質問・疑問

別のSkypeIDからレッスンを受講する事はできますか

オンラインレッスンの講師がレッスン時にコールするお客様のSkypeIDを認識するタイミングは、ご予約時の[予約確定]メール並びにレッスン開始1時間前に配信される[レッスン開始通知]メールになります。

メール内に記載されているSkypeIDはお客様ご登録の会員情報(プロフィール)からになりますので、別のSkypeIDでのレッスンをご希望の際は、レッスン1時間前の[レッスン開始メール]配信前迄に、会員情報のSkypeIDの変更をお願い致します。
1時間前以前の変更が間に合わなかった場合などは、[お問い合わせ]フォーム或いはレッスンサポート事務局(dialogclub-support))宛のチャットボックスなどでご連絡ください。

大人の英会話スクールの質問

ZOOMでいつもと違うパソコンやタブレットで受講できますか

Zoomは普段とは違うパソコンやタブレットでも受講できます。Zoomは複数のデバイスで利用可能で、パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々な端末でZoomミーティングに参加できます。同じZoomアカウントで異なるデバイスにサインインする場合、以前のデバイスで自動的にサインアウトされる場合がありますが、問題なく新しいデバイスで参加できます。

詳細:
異なるデバイスでの受講:
Zoomは、パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスで利用できます。普段使っているデバイス以外でも、Zoomアプリをインストールするか、ブラウザからZoomミーティングに参加することで、Zoomのオンラインセミナーや会議に参加できます。

複数のデバイスでのサインイン:
Zoomでは、1つのアカウントで1つのコンピューター、1つのタブレット、1つのスマートフォンに同時にサインインできます。ただし、同じ種類のデバイスにサインインすると、以前のデバイスで自動的にサインアウトされます。

Zoomアプリのダウンロード:
Zoomをブラウザから利用できるのはPCのみで、スマホの場合はアプリのダウンロード・インストールが必要です。

ブラウザ版の機能制限:
ブラウザ版には、アプリ版で利用できる録画機能やホワイトボード機能などが利用できないなど、いくつかの機能制限があります。

モバイル端末からの画面共有:
モバイル端末からも画面共有機能を利用できます。例えば、スマートフォンで表示しているウェブサイトの画面を、参加者のパソコンに表示させながらミーティングを進めることができます。

まとめ:
Zoomは、普段使っているデバイス以外でも、パソコン、タブレット、スマートフォンなど、様々なデバイスで受講できます。Zoomのアプリをダウンロードするか、ブラウザからZoomミーティングに参加することで、Zoomのオンラインセミナーや会議に参加できます。同じZoomアカウントで異なるデバイスにサインインする場合、以前のデバイスで自動的にサインアウトされる場合がありますが、問題なく新しいデバイスで参加できます。

英会話スクールへの質問・疑問

レッスンのフィードバックは必ずあるのですか

大人の英会話倶楽部ではレッスン終了翌日には、全てのオンライン英会話レッスンについてフィードバック(レッスンアドバイス)を行っています。
レッスン中に、SkypeのIM(チャットボックス)なども利用しますが、それも整理し、文法や発音や学習アドバイスなどを記載しますので、是非、英語学習にお役立てください。

フィードバック(レッスンアドバイス)が遅れるケース
停電などにより講師が投稿できない場合など、フィードバック(レッスンアドバイス)が遅れるケースがございます。
2日お待ちいただいても投稿されない場合は大変申し訳ございませんが、[お問い合わせ]フォームよりお知らせください。確認いたします。

英会話スクールへの質問・疑問

無料テキストのダウンロードは何度でもできますか

大人の英会話倶楽部では、オリジナルの教材は会員メニューの[テキストダウンロード]より無料ダウンロードいただけます。

 無料テキストは0(ゼロ)ポイントで購入する形になっており、

ダウンロード有効期限はご購入日より1年間としていますので、その期間内であれば何度でもダウンロード可能です。

英会話スクールへの質問・疑問

無料テキストはスマートフォンでも表示できますか

無料テキストはPDFファイル形式です。ご利用のスマートフォンにPDFファイルを閲覧するアプリケーションソフトをインストールしていただく必要があります。
Apple Storeなどにて無料ソフトをダウンロードしてご利用ください。
なお、スマートフォンでテキストを閲覧しながら、Skypeでビデオ通話、チャットボックス利用はかなりご不便かと思います。可能であればテキストは出力されることをお薦め致します。
英会話スクールへの質問・疑問

TOEICやビジネス英語などのカリキュラムはありますか

ビジネス英語コースやTOEIC®コースなどのコースは定めておりません。

お客様其々の目的に合った「講師」と「テキスト」、そして「オンライン英会話レッスンの内容」をレッスンサポート事務局や先生と話し合いながら、其々のお客様に適したオリジナルのレッスンを創っていくスタイルになっています。

日本人講師の中には、ビジネス英語の企業研修や英会話スクールなどでビジネス英語や英検・TOEIC®などを専門に教えてきたプロフェッショナルな先生もいます。英検やTOEICなどは日本人の受講生の多い試験ですので、その学習のポイントや課題解決法に熟知した先生のレッスンは非常に効果が高くなります。

学び7

ビジネス英語学習教材としてロングセラーの MarketLeaderを推奨教材にしておりご利用者さまも多くなっています。ビジネス英会話の習得が目標の方、あるいは、TOEICのスコアアップが目標の方も、それ専用のテキストであるべきか、カリキュラムがあるかとは別の視点で、より大切で効果的な学習方法や効果的なオンライン英会話レッスンの方法がございます。以下の記事をぜひご参照願います。