


クレジットカードの有効期限が切れました。どこで変更できますか?
大人の英会話倶楽部ではカード情報を保有しておらず、管理画面などでの変更を承ることが出来ません。
スポットプランの場合は、前回のカード情報を持たず、その都度の決済になりますので、期限更新後のカードをご利用ください。
自動継続プランの場合は、初回購入時のカード情報でカード会社が自動的に引き落としていますので、一旦、[カード決済]で現在ご継続のプランを解約し、再度、新しいカードでのご購入をお願い致します。
なお、自動継続の毎月の購入日は、新カードでの購入日になりますことをご留意願います。

クレジットカードは決済エラーになりました。理由が分りません
大人の英会話倶楽部ではより高い安全性を確保するため決済仲介機能としてPaypal社のシステムを介しており、決済エラーの原因がPaypalやカード会社のシステムトラブルの可能性もございますが
重要な個人情報でもあり、その原因が、大人の英会話倶楽部↔PayPal↔決済カード会社間のどの段階にあったのか、また詳細な理由を正確に把握することが困難な状況です。
理由としては
カードの利用期限切れや年月やセキュリティーコードの入力ミスが多くなっています。
自動継続プランの場合は
初回カード情報にて毎月自動決済を繰り返しますので
カード更新時などにセキュリティーコードが変わるため、エラーになることがあります。
[Paypalに決済履歴がないか(エラーなのに、決済が通るような自体ではないか)]など確認いたしますので、決済エラーの場合は[お問い合わせ]よりご連絡ください。
※自動継続プランの場合、失敗データ受信によりシステムの自動処理で自動継続プランのコースが解約になります(次回以降の引き落としが行われません)。再度お申込みいただく必要がございます。

クレジットカードでの決済が完了しませんでした。
クレジットカードでの決済が完了しない理由として、カード自体の情報要素としては以下の可能性がございますが、
パソコンのセキュリティーソフトやPayPal或いはカード会社などのトラブル、インターネット通信の遅延などのトラブルも考えられます。
以下の情報の入力を御確認いただき再試行し、やはり完了しない場合は[お問い合わせ]フォームにてご連絡ください。システム面での障害など確認してまいります。
・有効期限切れ
・クレジットカード番号やセキュリティコード入力ミス
・有効期限の「年/月」の誤入力
・ご利用限度額オーバー

クーリングオフ制度は適用可能ですか
大人の英会話倶楽部の提供しているオンライン英会話サービスは、特定商取引上の特定継続的役務提供に該当しないため、クーリングオフ制度は適用されません。
ただし、お客さまの利便性を考慮し、初めてのお客さまに関しましては初回コースご購入後、8日以内であれば契約の解除と返金対応をさせていただきます。[お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
※お支払金額から料金から返金手数料1000円を差し引いた金額の返金となります。

毎月自動継続のプラン変更はできますか(次月購入日までにポイントが必要な時は?)
その時点で現在契約中のプランは自動的に解約となりポイント残を引き継ぎ、新たにご契約のプランに移行いたします。
事例:
毎月10日自動継続プラン(ライトコース)にご契約で
次月10日までにポイントが必要になった場合は(例えば 25日)
25日に、自動継続(ライトコース)をご購入されると
毎月10日自動継続プランは自動的に解約され、毎月25日支払に移行します。
或いは
毎月10日自動継続プラン(ライトコース)を維持したまま
25日にスポット(その都度)プランで追加する方法もございます。
※自動継続プランをご契約中に、スポット(その都度)プランでポイントを追加購入される場合、自動継続プランはそのまま契約しておりますので、ご注意ください。
スポットプランへ切り替える場合は[カード決済]画面にて契約中の自動継続プランを停止願います。

クレジットカード会社からの明細にはどのように書かれますか
クレジットカード決済の場合は、各クレジットカード会社との安全なデータ通信を行うためPaypal(ペイパル)の決済代行機能を利用しています。
各カード会社へは、[Paypal*Dialogplus]とデータを送る用意設定していますので、概ね、ご利用カード会社の利用明細書には[Paypal*Dialogplus]と表示されます。
なお、ご利用いただけるカードはJCB,VISA,MASTERカードになります(Paypal口座間の直接振込みは現在対応しておりません)。

予約は何回でもできますか(予約回数上限や保持数について)
オンライン英会話スクール、大人の英会話倶楽部は、ご予約中の予約保持数の上限を14回にしています。
保有ポイント数の範囲で14回先のレッスンまでご予約いただけます。
・レッスンを受講(消化)すると予約数残が減りますので予約保持数まで新たにレッスンを予約することができます。
・また、短期集中レッスンや少数特定の先生とのレッスンの計画をより早く組み立てたいお客さまには、予約保持数を6回増量する予約保持数の増加オプションもございます。
・1日のレッスン受講回数の制限はございません。
※予約保持数とは「レッスンを予約(確保)しておける数」です。
※予約保持数・予約保持数オプションに関しましては、今後もご利用状況を踏まえ適時改定してまいります。

Paypalに登録したメールアドレスやクレジットカードを照会、変更できますか
Paypalにご登録された情報は、 Paypalサイトにてご登録のメールアドレスとパスワードでログイン後、[マイアカウント]で照会、変更できます。
ただし、大人の英会話倶楽部ではPaypalの決済代行機能で通常のカード決済(JCB Visa Master)を利用していますので、通常、お客さまはPaypalのアカウントは持ちません。

Paypalカードはありません。JCBやVISAは使えますか
大人の英会話倶楽部は各クレジット会社と安全にカード決済を行うためにPaypalの決済代行機能を利用しています。実際にご利用いただけるカードはVISA, Mastet, JCBカードになります。
[カード決済]画面にてコースご選択後(確認ページに進む)の次ページの [カード決済手続きに進む] 押下で表示される [カード情報フォーム] はPaypal社のフォームで高いセキュリティーレベルにあり、お客さまの大切なクレジットカード情報はペイパルが管理し、弊社では持ちません。カード情報ページにてVISA, Master, JCBをご選択いただく事ができます。
なお[Paypalの口座]をお持ちで[Paypal口座からの直接送金]をご希望のお客さまは[お問い合わせ]フォームにてご連絡ください。

銀行振込みで自動継続プランはできますか
自動継続プランはクレジットカードのみになっております。
銀行振込みは、その都度(スポット)プランのみになりますので、ご購入後のご利用期限90日間内で、ポイントが必要な時に追加してその都度ご購入いただく形になります。ご了承をお願います。

Skype(スカイプ)の利用に別途費用がかかりますか
いいえ、かかりません。
オンライン英会話はインターネットを介して音声、画像、文字、ファイルを無料で送受信していますのでSkype(スカイプ)同士の通信なら無料です。
Skypeを通じて一般の携帯電話や固定電話を通話する場合など有料のサービスもございますが、オンライン英会話レッスンでは使用しませんのでクレジットカード番号などの登録は不要です。

Paypal(ペイパル)について教えてください。何のカードが使えますか
大人の英会話倶楽部のクレジットカード決済はPaypalの決済代行機能を利用しています。
PaypalにE-mailアドレスの登録などをすることなく、ご利用のカード(JCB, Visa, Master)で決済が行えます。
※《Paypal(ペイパル)は、利用者数が1億人以上、ペイパルを利用できるオンラインショップは900万店以上で、190以上の国と地域で利用できる、世界中で利用されている決済サービスです。
[カード決済]画面にてコースご選択後(確認ページに進む)の次ページの [カード決済手続きに進む] 押下で表示される [カード情報フォーム] はPaypal社のフォームで高いセキュリティーレベルにあり、お客さまの大切なクレジットカード情報はペイパルが管理し、弊社では持ちません。Paypalにてご利用いただけるカードはVISA, Master, JCBカードになります。
なお、ご利用カード会社の利用明細書には[Paypal*Dialogplus]と表示されます。
なお[Paypalの口座]をお持ちで[Paypal口座からの直接送金]をご希望のお客さまは[お問い合わせ]フォームにてご連絡ください。
PaypalにつきましてはPaypalのホームページをご確認ください。
https://www.paypal.jp/jp/home/

支払方法をクレジットカードから銀行振込に変更できますか
はい、変更できます。毎月自動継続プランのご利用のお客様はマイページ[カード決済]にて現プランを解約し、新たに[銀行振込]にてお申し込みください。2営業日以内に確認し、メールでご連絡いたします。
なお、カードにてご購入いただいたポイントが残っている場合も、銀行振込みでポイントを設定した時点で、有効期限は90日間に延長されます。
ご利用期限は常に最終購入日より90日間になる仕組みです。

前回購入時使用のクレジットと別のカードを使えますか
大人の英会話倶楽部ではカード情報を保有しておらず、管理画面などでの変更を承ることが出来ません。
スポットプランの場合は、前回のカードに関わらず、その都度、カード情報入力になりますが
自動継続プランの場合は、初回購入時のカード情報でカード会社が自動的に引き落としていますので、一旦、[カード決済]で現在ご継続のプランを解約し、再度、新しいカードでのご購入をお願い致します。
なお、自動継続の毎月の購入日は、新カードでの購入日になりますことをご留意願います。

支払方法を銀行振込から クレジットカードに変更できますか
はい、変更できます。
マイページ[カード決済」よりご購入してください。銀行振込みでご購入いただいたポイントが残っている場合も、カード決済と同時に、その保有ポイントも有効期限は90日間に延長されます。

退会時に保有ポイントは日割返金されますか?
申し訳ございませんが、既にお支払いいただいた料金につきましては、返金いたしかねます。
なお、初回のお客様に限り、初回ご購入日より8日以内に退会と返金依頼の意思表示をいただいた場合は、利用料金(ご入金額-レッスン利用料)から返金手数料壱千円(税込)を差し引いた金額を返金いたします。

個人情報やプライバシーは全ての講師が知り得ますか
事業運営管理者・社員・講師など、お客さまの個人情報は重要度に鑑み多段階にアクセス権限制限を設けています。お客さまの個人情報[氏名・年齢・Email・住所・電話]は講師画面には表示されません。
一貫性のあるサービスを提供するため、レッスンで得られた情報(お客さまの英語の正誤など)を記録し、次回以降の講師が事前にお客様の(ご希望・英会話レベルなどの)プロフィール、過去のレッスンアドバイスを確認し、効果的なレッスンをご提供できるようにしています。
講師は、レッスン中に知り得たお客さまの「個人情報」並びに「プライバシー」に関する情報はレッスンアドバイスなどに記載しない様に留意しています。
また、お客さまから(レッスンアドバイスなどで)個人情報やプライバシーに該当する文面の削除のご依頼があれば即座に対応いたします。

個人情報は保護されていますか?削除できますか
弊社は個人情報を取り扱う上で、個人情報の保護に関する法令および各省庁の個人情報取扱いに関するガイドライン等を遵守いたします。
個人情報保護方針・プライバシーポリシーはご利用規約内に記載していますのでご確認ください。
ご登録情報に関するお問い合わせは[お問い合わせ]フォーム或いはフリーダイヤルよりお願い致します。

一度登録した個人情報の変更や削除は出来ますか
はい、出来ます。ログイン後のマイページの左上[プロフィール編集] からいつでも自由に変更することが出来ます。一度登録した情報の完全削除につきましては退会の処理が必要となりますのでお問い合わせページのフォームより、ご連絡ください。

[迷惑メール]フォルダに分類される(対処法)
大人の英会話倶楽部からのメールが迷惑メールフォルダに分類されてしまう場合、ご利用のメールソフトにより[迷惑メール対象解除」の方法が異なります。
ご利用のメール提供会社のヘルプをご確認ください。
大人の英会話倶楽部から発信するメールのアドレスは以下の2種類になります。
迷惑メールや受信拒否の設定をされている場合は、大変お手数ですが、@school-dialog.comからのメールを受信出来るよう変更をお願いいたします。受信できない場合、迷惑メールフォルダもご確認ください。
・システム自動送信メールは info(アットマーク)school-dialog.com
・お問い合わせ事務局メールは、customer(アットマーク)school-dialog.com になります
※ドメイン或いはメールアドレス指定受信をご利用の場合は、ドメイン[school-dialog.com]を追加願います。
○Gmailの場合、iPhone, android, パソコンにより異なります。
以下のGmailヘルプをご参照ください。
迷惑メールのマーク付けとマークの解除
パソコンの場合:
パソコンで Gmail を開きます。
左側にある [迷惑メール] をクリックします。[迷惑メール] が表示されない場合は、[もっと見る] をクリックします。
メールを開きます。
ページ上部にある [迷惑メールではない] をクリックします。
今後 [迷惑メール] に分類されるのを防ぐには、次の操作を行います。
送信者を連絡先に追加する
対象のメールにフィルタを適用する
○Yahooメールの場合
Yahooの振り分けシステムに[迷惑でない]と伝え学習してもらう必要があります
以下の [迷惑メール]フォルダーに振り分けられたくないメールがある。をご参照ください。
[迷惑メール]フォルダーに振り分けられたくないメールがある
フィルタ名:大人の英会話倶楽部
「Fromが」:info(アットマーク)school-dialog.comを含む/customer(アットマーク)school-dialog.comを含む
移動先フォルダ:[受信箱]を選択し右上[保存]になります。
さらに、迷惑メールフォルダに入ってしまったメールを選択し、メニュー上、[迷惑メールでない]を選択します。
上記の設定は[学習機能]である場合、それ以降、必ず迷惑メールフォルダに入らなくなるということではありません。定期的に迷惑メールフォルダを確認して[学習]を繰り返していく必要があるケースもございます。
また、携帯電話アドレスのメールフォルダには[迷惑メールフォルダ]がなく、完全に受信が確認できない状況もございます。以下をご参照ください。

携帯電話のアドレス宛のメールが届かない(対処法)
携帯電話会社のEmailに関しては、携帯キャリア側でのスパム対策やお客さまのドメイン受信設定などにより受信出来ないことがございます。
なお、大人の英会話倶楽部のメールのドメインは)school-dialog.comになります。
特定のメールだけ受信する設定(ドメイン或いはEmail指定受信)をご利用の場合は
各種通知メールを受信できるように追加願います。
ドメイン:school-dialog.com
メールアドレス: ・システム自動送信メールは info(アットマーク)school-dialog.com
・お問い合わせ事務局メールは、customer(アットマーク)school-dialog.com になります。
各携帯キャリアによって、ドメイン受信設定の方法が異なります。
ご利用の携帯電話会社のウェブサイトなどで御確認をお願いします。
auの場合:受信リスト設定
docomoの場合:spモードの設定・確認(迷惑メール対策など)
softbankの場合:迷惑メールの受信許可・拒否設定をする

[クーポン]と[ポイント]の違いは?選択の方法は?
多くのオンライン英会話スクールは月謝(自動課金)制で、1回あたりのレッスン単価が変わらず、1ヶ月あたりや1日あたりの利用回数の制限がある制度になっています。
大人の英会話倶楽部がポイントチャージ制で、レッスンのご利用に必要なポイントを購入いただき、また、1レッスンあたりのレッスン価格(消費ポイント)が講師により異なり、更にポイントの有効期限はご購入日から90日間と、ご購入いただいたポイントを無駄なくご利用いただきやすい仕組みになっています。
無料体験レッスンなどで付与される[クーポン(ポイント)]も有料コースの[ポイント]もレッスンで使用するポイントとしての価値は変わりません。 続きを読む

レッスンは何時でもやめられますか?長期間の契約などではありませんか?
はい、いつでも退会や休会が可能です。
オンライン英会話の大人の英会話倶楽部では、クレジットカードでの毎月自動継続プラン(所謂、月謝制)の他に、その都度必要な時にレッスンで使用するポイントを購入できるポイントチャジ制のスポットプランがございます。
何れにコースでも、ご購入日よりご利用期限は90日間ですので無駄にする事無く、ご利用いただく事が可能です。
また、暫くレッスンを利用できない場合の休会や
自動継続プランの次月度お引き落しを停止する事もできますので、ご利用ペースに合わせてプランやコースを変更していただけます。

自動継続プランの休止はできますか?
自動継続のプランの休止(解約)は何時でも可能です。
[カード決済]の画面で自動継続プランをご購入いただくと
そのページに[ご契約中のプラン詳細]と[休止・解約]ボタンが表示され(押下すれば)何時でも次月度の引き落としを止めることが可能になっています。
例えば、ご利用期限は90日間ですので
自動継続プランのライトコース:3800円(3990pt)を2ヶ月継続して(その後、解約して)3ヶ月お休み(ポイントが少なくなった時に再購入)などができます。
自動継続プランをベースに、
次回の継続プラン自動購入までにポイントが不足する場合はスポット(その都度)プランで追加するなど、併用されているお客さまが多くおられます。
※自動継続プランご契約中にスポットプランを購入された場合は、自動継続プランは継続していますのでご注意ください。

自動継続プランですが次の購入日前にポイントを使い切ってしまいました
毎月自動継続プランと並行して、その都度ポイントを購入することも可能です。新しくポイントを購入した場合、保有ポイントも含めて期限は購入した日から3ヶ月後に延長されます。
また再度、自動継続プランをご購入いただく事で、現契約の毎月自動継続プランは自動的に解約され新規契約に変更されます。
例えば、毎月10日購入(お引き落し)の自動継続プラン契約中で、25日に自動継続プランをご購入の場合は、10日引き落としが自動的に止まり、25日引き落としに移行されます。

トラブルのためレッスンが受けられない場合はどのような扱いになりますか
弊社に起因するトラブルによってオンラインレッスンをご提供できなかった場合はポイントを返還いたします。
フィリピン講師の場合:フィリピンのレッスンサポート事務局(dialogclub-support)が待機しています。レッスン時間になってもコールが届かなかった場合は、弊社レッスンサポート事務局までご連絡ください。
またレッスン中のトラブルに関しましては、講師⇔お客さま間、フィリピン⇔お客さま間、何れかの端末やSkypeシステムのトラブルなど要因は様々な為、先ず、レッスンサポート事務局宛にチャットボックスでご連絡ください。
フィリピン並びに日本の事務局で原因を確認してまいります。
なお、状況を確認し弊社に起因するトラブルの場合は翌営業日にポイントバックいたします。
システムの都合上、レッスンの1時間前以降のトラブルの場合
弊社フィリピン事務局はお客様のお支払いに関わるシステムのキャンセル処理を行わない運用のため、
一旦、当初ご予約の講師の予約が成立した形でポイントが自動消化されます。(ご予約いただいたレッスンをご提供できない事態でありながら、正常完了の処理が行われてしまう事、申し訳ございません)。
日本事務局にて翌営業日にポイントバックいたしますのでご了承願います。
日本人講師の場合:レッスンサポート事務局(dialogclub-support)のサポートはございません。講師へのメッセーなどで講師への連絡をお試しください。
講師との連絡が取れず、レッスンが行われなかった場合は、大変申し訳ございませんが、お問い合わせフォームにてご報告をお願い致します。翌営業日に日本事務局にて状況確認し、ポイントバックなど対応させていただきます。

[ポイント][クーポン]の予約可能ポイント数の確認方法は?
現状、あと何ポイント予約可能であるかは、会員メニューの右上[ポイント明細]や[クーポン]明細に表示されておりません。
保有ポイント数からご予約済ポイントを引いた[予約可能ポイント数]はご予約確定の直前の[予約確定]ボタンの上に表示されます。今後のサイト改善の課題して、暫くご不便をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。

レッスン時間に遅れてしまいました。どうしたらいいですか
講師はレッスン終了時間までお待ちしていますので授業時間は短くなりますが通常通り授業は行えます。
レッスン時間中、講師並びにレッスン管理事務局よりお客さま宛に定期的にSkypeのコールを致しますが、レッスンの準備が出来ましたら講師のSkypeのチャットボックスにお知らせ願います。
レッスン開始1時間前以降のキャンセルや無断欠席は、課金対象(ポイント消化)となります。ご了承ください。

やむを得ない事情でのレッスン直前のキャンセルの場合、どうしたらいいですか
レッスン開始1時間以内の場合、[マイページ]の[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]より該当のレッスンを選択、予約確認ページにてキャンセルの手続きをお願い致します。
外出先などでパソコンがなく、キャンセル処理が出来ない場合は、[お問い合わせ]フォームでご連絡ください。
レッスンサポート事務局が確認次第、講師にも伝えます。
直前の場合は対応が間に合わず講師からのコールが止められない事も起こりえますがご了承願います。
1時間以内の直前キャンセルの場合は[緊急キャンセル]となりポイントは消化されます。

安定したSkypeの環境とは
オンライン英会話レッスンで利用するスカイプに関し、インターネット接続が出来、Skypeは稼働すればレッスンは行えますが、やはりパソコンやスマートホンのスペック、通信環境などにより安定性が随分異なります。
Skype社のホームページに安定した利用環境についてのヘルプがありますので御確認下さい。
■安定したSkype通話を使用するには

オンライン英会話レッスンの予約数(保持数)上限は無いのですか
ご購入いただきましたポイント数及びその有効期限内で、14回までご予約いただく事ができます。
スケジュールの公開期間は講師により異なりますが、各講師、概ね数週間単位で随時公開しておりますので、ご利用いただける時間が限られているお客さまも、凡そ1カ月先までご予定いただく事が可能です。
人気の先生がスケジュール公開後、短い期間でかなりのレッスンが予約で埋まり増す事、申し訳ございませんが、概ね2~4名の先生とのレッスンの組み立ててで、継続した無駄のない計画的なレッスンを行っていただく事が可能になります。

必ずビデオを使わなければいけませんか。映像が届かない。
お客様が映像を使わないレッスンをご希望の場合は、ご予約後、講師へのメッセージで講師にお伝えください。
通信環境に問題がある場合などビデオ通話をオフにして受講できます。Skypeにビデオオフの機能もございます。
多くのPCの場合、Skypeの画面の下に[ビデオカメラ]のマークがあります(スクロールして出てくる場合もあります)。クリックして斜め線が入っている状態が、お客様の映像が相手に届いていない状態です。
先生から「映像が届いていません」と言われた場合は、画面の下のビデオマークを御確認下さい。
正確な発音チェックや円滑なコミュニケーションのために利用されることをお勧めします。

予約のレッスンが行えないことはありますか(講師サイドの通信障害など)
オンライン英会話レッスンはインターネット回線を利用いたしますので、インターネット回線や電圧の安定性、天候やSkype自体の問題などを理由に、レッスンが行えない事態が起こりえます。
■フィリピンの現状について
通信や電力のインフラが日本に比べて整備されていない状況です。
都市部と地方では格差はあり、また、急成長国でもあり、日々、インフラ改善工事が行われており環境が変わりますので、
都市部でも昨日まで安定していた先生の状況が悪くなることも起きます。
日本で私たちが経験してきたこととして、
電力が安定出ず電燈が断続的に点滅したり、一時的に停電したり、
又、インターネット普及初期に基地局との距離や利用者の増加などでネットが接続しがたくなったり回線速度が悪くなった状況に似ています。
様々な障害、例えば、台風や電力需要の増加などに対応できる基盤も未だ未だ脆弱な地域もあり、突発的な停電や、急な?計画停電もございます。
■停電などによりご予約のレッスンが提供できない事態の場合
・事前に計画停電などレッスンが行えない事が確認できた場合
翌日の計画停電など事前にレッスンが行えない事が把握できた際はメールなどでお知らせします。
停電・病気などで、ご予約いただいたレッスンが事前に行えないことが認識できた時点で、[講師(或いは事務局)にてご予約をキャンセル]させていただきます。
また、レッスン時刻に講師からコールがないなどのトラブル発生時は、大変申し訳ございませんが長くお待ちいただくことなく、[トラブルによるレッスン中止]とし、[事務局へのお問い合わせ]フォームにてお知らせ願います。日本事務局にて状況確認し、[明朝]に払い戻しなどEmaiにてご報告いたします。
予約締切(レッスン1時間前)以降の講師キャンセルでは、他の講師を予約しなおす機会がなく、大変、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

予約した先生が変更になる事はありますか。キャンセルができますか?
ご予約いただいた講師以外がレッスンを代行することはございません。
急病やフィリピンの天候、インターネットの回線のトラブルなどにより、講師がレッスンを提供できないと弊社フィリピンレッスンサポート事務局(あるいは講師)が判断した場合、[講師(或いは事務局)にてご予約をキャンセル]させていただきます。
また、レッスン時刻に講師からコールがないなどのトラブル発生時は、大変申し訳ございませんが長くお待ちいただくことなく、[トラブルによるレッスン中止]とし、[事務局へのお問い合わせ]フォームにてお知らせ願います。日本事務局にて状況確認し、[明朝]に払い戻しなどEmaiにてご報告いたします。
予約締切(レッスン1時間前)以降の講師キャンセルでは、他の講師を予約しなおす機会がなく、大変、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

オンライン英会話レッスンは担当制ですか
いいえ、担当制ではありません。
多くのお客様が3~5名の講師に決め継続的な学習を進められています。レッスンの内容や課題によって講師を変更したり、講師もお客様のご希望に合わせたレッスンをご提案します。
特に、はじめての英会話な初心者・初級のお客様には日本人講師や日本語ができる講師を継続されることをおススメしています。
相性もございますので講師プロフィールや検索条件なども参考に何名かの講師をお試しください。 続きを読む

無料体験クーポンポイントが残っている状態で有料会員になった場合のポイントは
オンライン英会話の無料体験レッスンのクーポンポイントは有料会員の保有クーポンとして引き継ぎます。
予め、ご利用期限の定まっている(無料体験などの)[クーポン]と
ご購入の都度、ご利用期限が90日間に更新される有料コースの[ポイント]は仕組みが異なります。
其々のポイント数とご利用期限は会員メニューの[ポイント明細][クーポン明細]で御確認下さい。
レッスンのご予約には同様に使えますので、ご予約時に[有効期限]などにて何れをご利用かご選択ください。
なお、1レッスンあたりの消費ポイントを下回るポイントが余った場合は[お問い合わせ]フォームよりご連絡ください。通常のポイントに振り替えさせていただきます。

レッスンはどのように始まりますか
オンライン英会話レッスン当日は、レッスン開始 10 分前までにSkypeにログインしてください。
講師からコンタクトリスト(連絡先)追加希望のメッセージが届きますので承認後、[オンライン]の状態で講師からのコールをお待ちください。「ビデオ通話(緑色の受話器)」ボタンをクリックしていただく事でレッスンが始まります。
Skypeの設定の仕方や利用方法などご不明な事は、是非、お問い合わせフォーム或いはフリーダイヤルにてお問い合わせください。
英会話学習が初めてのお客様も多く、日本人のレッスンサポートスタッフや日本語ができる講師が丁寧にサポートさせていただきます。

レッスンの内容はどのような感じですか
英対話を中心に、お客さまの英会話のレベルやご要望に応じて、発音、英文法、英作文の添削など様々な工夫をして組み立ててまいります。
多くのお客様が3~5名の講師に決め継続的な学習を進められています。レッスンの内容や課題によって講師を変更したり、講師もお客様のご希望に合わせたレッスンをご提案します。
お客さまと講師が目標やご希望のレッスンの内容を相談しながら組み立てていくスタイルになっています。

無料テキストのレッスン回数は何回分ですか
大人の英会話倶楽部では、英会話入門者から中級者まで英会話レベル別に、また、日常英会話やビジネス英語、TOEIC、海外旅行英語など目的により様々なテキストを無料でご利用いただくことができます。標準的なご利用方法で150レッスン以上の無料教材をご用意しています。
無料テキストは以下の4種類になりますが、レッスンの内容は、同じテキストを使用しても、お客様それぞれのご希望や学習の目的や課題により大きく異なります。
例えば、Q&A形式のおとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)をご利用の場合も、1レッスン6〜7問が標準ペースで1冊50問、7冊で350問、およそ70レッスン分になりますが
・テンポよく答える1分1問即答練習をされる場合と、
・一つの問いをキッカケにフリーカンバセーションに進まれる方では大きく異なります。
以下、標準的なご利用方法でのレッスン回数になります。ご参照ください。
○おとなの入門英語(Otonyu):55レッスン
Be動詞から基礎文法を丁寧に学んでいきます。初めての英会話・入門英会話の方向けのテキストです。日常英会話とビジネス英語の上達のための英語基礎学習はこのテキストからスタートしましょう。
○おとなの日常英会話Q&A集 (Dialogclub_Text):70レッスン
日常英会話の例文(質問と答え)集です。基本的な会話例文を元に、文法や発音、英会話表現を学んでいきます。
- Text-A:Free Time(余暇)「レッスンでよく使う用語集」付
- Text-B:EVERYDAY CONVERSATION(日常よく使う会話事例)
- Text-C:JAPAN/OverSea(おもてなし英会話や海外旅行編)
- Text-D:FAMILY/HEALTH(家族や家庭・健康のこと身近な話題)
- Text-E:WEATHER/WORK)(天候や仕事・勉強について)
- Text-F: 初級総復習編(基本動詞・形容詞・副詞・比較など)
- Text-G: 初級総復習編 (WH疑問・完了形・仮定・関係代名詞など)
○おとなの入門英語会話集(Otonyu dialog):20レッスン
様々な日常的な20の基本的なDialogです。少し長めに英会話例文で様々な英語コミュニケーションを学んでいきます。
○おとなの海外旅行 初級英会話集(Otona Travel):30レッスン
空港やタクシー、ホテル、レストラン、ショッピング、交通機関などでよく使う基本的な30の会話例文です。

登録料金や入会費は必要ですか?
大人の英会話倶楽部では会員登録に費用は一切かかりません。
ご登録後無料会員登録にてオンライン英会話で利用する760ポイントが設定されます。講師毎にレッスンで使用するレッスンポイントが異なり、350ポイントの講師であれば2回無料でレッスンをお試しいただく事ができます。
また、無料のレッスン体験後、ご継続いただく場合も
レッスン料金(ポイント購入)以外の費用はかかりません。
※一部、有料のオリジナル教材がございます。

[お気に入り講師一覧]とはなんですか
お気に入りの先生の予定を効率よく確認(予約)するための機能になります。お気に入りの先生がいましたら[講師詳細]ページの写真下の「お気に入りに追加」ボタンをクリックしてください。
[お気に入り講師一覧]に反映され、また[講師一覧]などでお気に入りの講師だけを表示することが出来ます。
先生からSkypeの連絡先追加のリクエスト(メッセージ)がきません。
ご予約確定と同時に、講師へはメールで、ご予約者のニックネームと日時、SkypeIDが通知されます。
予約が1時間前まで可能と言う事もあり、
講師が最初のお客様宛にSkypeで挨拶のメッセージを送るタイミングは様々になっています。
直前のレッスンが連続しているなどの特殊なケースを除き、レッスン開始15分前にはお客さま宛に送付しています。
■レッスン直前になっても、講師から何のメッセージも来ない場合
初めてご利用のお客様:
初回レッスンでは、レッスンサポート事務局(dialogclub-support)からもメッセージを送っています。
何れも届いていない場合は、ご登録のSkypeIDがご利用のSkypeIDと異なっていて、先生並びにサポート事務局がお客様を探せていない可能性がございます。
お手数ですが、
お客様より、Skype(左上)の検索欄に[dialogclub-support]を入力検索、連絡先の追加申請或いはメッセージをお願い致します。
レッスンご利用2回目以降のお客様:
先生がお客様のSkypeIDを誤認している可能性がございます。
レッスンサポート事務局(dialogclub-support)宛に、Skypeメッセージで
[XX:XXのレッスン ○△先生にSkypeリクエストがない]旨、お知らせください。
レッスンサポート事務局にて確認いたします。

月の途中からスタート(コース購入)でも料金は変わりませんか?
大人の英会話倶楽部の有料プランにお申込みいただく際の決済手続きが完了し、ポイントが設定された日からご利用いただく事ができます。
ポイントは設定日よりご利用期限90日間になりますので、日割りの考え方はございません。
自動継続プランの場合も、初回購入日から1か月毎に自動更新されます。
クレジットカード支払の場合 手続き完了後、すぐにポイントが付与されレッスンを予約できます。
銀行振込の場合 2営業日以内にお客様からの振込みを確認し、弊社からご利用いただけることをメールでご連絡いたします。

教材をレッスンの度に変更できますか
はい。講師は前回のレッスン内容(レッスンアドバイス)を事前に確認する運用になっていますが、その講師とのレッスンが初めての場合や教材を変更する場合は、ご予約後、[レッスンの履歴・確認]で該当レッスン予約を選択、[このレッスンの担当講師にメッセージを送る]にてご希望の教材名と頁をお伝えいただくとスムーズに行えます。
*[メッセージを送る]押下で、選択いただいたレッスンの担当講師にメールも配信されます。
*URLを添付する事はできますが、PDFファイルなどを添付する事はできません。Skypeのファイル送信機能などをご利用ください。

ヘッドセットやWEBカメラは必要ですか
通常、オンライン英会話レッスンでは(スカイプの)音声と映像通話を使用します。
パソコンやタブレット、スマートフォンに、マイク・カメラが内蔵されていれば、別途、ヘッドセットやWebカメラをご購入いただく事なくスカイプレッスンは行えます。
周囲の音が気になる。或いは、レッスンに集中したいなどの場合は、ヘッドセットやWebカメラのご利用をお薦めいたします。
※ご利用のパソコンやタブレット、スマートフォンのSkypeが音声・映像共に問題が無いかなどご不安な事がございましたら、お知らせください。日本人スタッフが接続確認などサポートさせていただきます。
※Webカメラは1000円前後から数万円の商品までありますが、基本的に安価な商品でも十分に機能を果たします。むしろ、高価なカメラは映像が優れている分、通信に負担も大きくなりますので、高価なカメラ=クリアなSkype映像とは一概には言えません。
※大人の英会話倶楽部では全講師、映像対応ですが、お客様のご希望により、カメラオフも可能です。

ヘッドセットやWEBカメラはどこで買うことができますか。
ご利用のパソコンにマイクやカメラが内蔵されていない場合はヘッドセットやWEBカメラを購入いただく必要があります。家電量販店ではスカイプ公認商品も販売されており、Skypeでのご利用であれば高価な高機能な商品である必要はなく1000円前後で購入できます。
こちらもご参照ください
レッスンのはじめかた:オススメのヘッドセットとWebカメラ
https://www.english-dialogclub.com/wte/lesson/

Skype(スカイプ)で相手が私を検索できない
Skypeのプライバシー設定で、あなたを検索表示できない設定になっている可能性があります。
Skype(スカイプ)に未だ慣れていない方は、連絡先の承認を忘れて講師からのコールを受ける事が受ける事ができない状況を避ける為に、講師がお客様のIDを検索できる設定にしておいてください。
左上、写真マーククリック・ [設定]- [連絡先]-[プライバシー] の設定画面から、[検索結果に表示する]をオン。

Skype名(ID)とSkype表示名は違いますか、変更できますか
Skype名(SkypeID)とSkype表示名は異なります。
オンライン英会話の講師と接続するときはお互いの世界で一つのSkype名(ID)を連絡先に追加しあう事で一対一の通話ができます。
Skype名(ID)は登録時に設定し変更する事はできません。Skype表示名は変更できます。
SkypeIDは、ログイン後の左上の氏名(表示名)をクリックし、右ページの[アカウント]などで確認できます。
表示名の変更方法はSkype社の以下のページをご参照ください。
Skype for WindowsデスクトップでSkype名を変更できますか?
https://support.skype.com/ja/faq/FA110/?q=%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E5%90%8D

直前トラブルでキャンセルしたのにポイントバックがされていません(ポイントが消化されています)
【翌営業日ポイントバック制】
大人の英会話倶楽部のポイントバックの仕組みですがご予約のレッスンが停電や講師病欠などで行えない場合、ポイントバックさせていただきます。
レッスン時刻に講師からコールがないなどのトラブル発生時は、大変申し訳ございませんが長くお待ちいただくことなく、[トラブルによるレッスン中止]とし、[事務局へのお問い合わせ]フォームにてお知らせ願います。日本事務局にて状況確認し、[明朝]に払い戻しなどEmaiにてご報告いたします。
ポイントバックのタイミングですが
レッスンを管理しているフィリピン事務局は、お客様のお支払いに関わるシステムの修正に関わらない運用の為、以下の対応になりますこと、ご了承をお願いいたします。
一旦、当初ご予約の講師として[レッスン中][レッスン完了]となり予約ポイントが自動消化されます。フィリピン事務局にてキャンセルを記録し、日本事務局にて翌営業日にポイントバックし完了後にお客さまにメールにてご報告をしております。
翌営業日にポイントバックされないなどの場合はお手数ですが、[お問い合わせ]フォームにてご連絡をお願いいたします。

自動継続プランの支払日を変更できますか
大人の英会話倶楽部の自動継続プランのポイントの購入日(お支払日)の変更にあたっては、弊社がお客様のカード情報を保有しない仕組みのため弊社では行うことができません。お手数ですが、お客様にて以下の方法でお願いいたします。
例えば、現在、毎月20日購入のプランを毎月5日に変更する場合
A:現在のプランを解約し、ご希望日に新規購入
[カード決済]のメニュー上部に現在契約中のプラン名と赤いバナー[停止・解約]ボタンが表示されています。[停止・解約]を押下し現在のプランを止めます(以降の購入は行われません)
B:ご希望日(5日)に[カード決済]にて、新たに自動継続プランを購入します。
なお、自動継続プランは2つのコースを重複(平行)して継続できない仕組みになっていますので、上記のA(現在のコースの解約)を行わずに、B:新たな自動継続プランのコースをご購入いただいた場合も、現在の自動継続のコースは自動的に解約され、新コースのみが継続する形になります。ご留意願います。

自動継続プランのクレジットカードの変更の方法
大人の英会話倶楽部では、お客様のカード情報を保持しておりませんので(カード入力欄もPaypalから読み込んでいます)
弊社にて自動継続プランのクレジットカード(カード番号)を変更することができません。
お手数ですが、メニュー[カード決済]の上部に現在ご契約のコースが表示されていますので赤い[コースの休止・解約]ボタンを押し、現在のコースを解約(次月引き落とし停止)し、あたらめて、自動継続プラン(ライトコース)を新しいカードでご購入(契約)願います。
複数の自動継続コースを同時に購入することができないため、現在のコースを解約([コースの休止・解約]ボタンを押下)せず、新規で自動継続コースをご購入いただいても自動的に現在のコースが停止し、新 コースに移行いたします。
いずれの場合も、新規(新しいカード番号)で自動継続プランをご契約いただいた時点でポイントが付与され、次月以降の引き落とし日になりますのでご留意ください。

自動継続プランの解約(停止)、スポットプランへの切り替え方法は
自動継続プランの停止ですが
ログイン後、上部中列中段の[カード決済]画面にご契約中の[自動継続コース]が表示されています。
解約あるいは休止の場合(※)は、[コースの休止・解約]ボタンを押下してい ただきますと次月以降のご購入が停止されます。
ご購入いただいたポイントは購入時に確定していますので、解約(休止)で消滅することはございません。
※解約も休止も現在の[自動継続プラン契約の解約]となり概念として同じです。休止の再開は新規でご購入いただく形になります。
現ポイントの利用期限はご購入日より90日間ですので
次回、ポイントが必要な際に
再度、新規で[自動継続プラン]或いは[スポット(その都度)プラン]をご選択願います。

会員登録のEmailを変更できますか?
大人の英会話倶楽部の会員ページの「プロフール編集]メニューにて可能です。
・現在ご登録いただいているEmailでログインします。
・マイページ、左上(写真)欄の下の[プロフィール編集]押下
・[プロフィール編集]の[メールアドレス]欄を、変更後のEmailに変更し、一番下の[編集]押下で書き込みます。
これにて、次回からのログインは新しいEmailになり(パスワードは変わりません)
今後の各種通知メールの送信先も変更されます。

[日程から予約]で「お気に入り講師]だけを表示

無料テキストのダウンロード方法
大人の英会話倶楽部の無料テキストは会員メニューの[テキストダウンロード]よりダウンロードしていただけます。
おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)text_A(Free Time)の場合
・会員メニュー上部の[日程から予約]の列の最下段[テキストダウンロード]一覧より
[【無料】おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)テキストA(FREE TIME)]の[詳細を見る]をクリック
・[PDF商品詳細]ページにて[購入]ボタンを押下
※無料(ゼロポイント)でご購入いただく形になります。
・[購入確認]で[購入する]を選択
・[PDF商品購入]ページで、[『【無料】テキストA(FREE TIME)』商品詳細ページ]をクリック
・[PDF商品詳細]ページで、[ダウンロード]を押下。

skype(スカイプ)が正常に設定できたか(音声や映像チェック)確認する方法は?
スカイプの設定メニューで、カメラ・マイク・スピーカーの接続を確認することができます。
スカイプの左上:氏名の左の[○]マーククリック あるいは右の[…]
[設定][音声/ビデオ]
・カメラが認識していますか?
・マイクのゲージは動いていますか?
上記が不良の場合は、カメラ・マイクの右側の谷マークで別の選択をしてみます。
・スピーカー:[音声テスト]押下で音は出ますか?
上記の接続を確認し、上手く機能していない場合、
マイク・カメラの故障、スカイプアプリの不具合など、様々な原因が考えられます。
たとえば、Youtebuなどの音は聞こえるのに、スカイプだけ音が聞こえないなどの場合、
・PCのセキュリティーソフトなどが、スカイプの一部機能をブロックしている可能性。
・あるいは、PCが、スピーカーを[常駐されている他のアプリ]に使用させており、スカイプへの切り替えを受け入れていないのかもしれません。
適切な手順でどの条件の時にトラブルが発生するのかを確認し、
それが起きる原因と対処を探していくプロセスになります。
幾つか試してみたけれど、原因が分からない、修復できない場合は、事務局までお知らせください。
電話あるいはスカイプ接続しながら、サポートいたします。

Skype(スカイプ)のコンタクトの承認(連絡先の追加)とはなんですか
Skype(スカイプ)で通話する相手を連絡先に追加する方法の一つです。オンライン英会話レッスンを行うのは、講師とお客さまがSkypeIDをお互いに認識する事で必要がございます。
レッスン前には講師よりメッセージが届きます(オレンジマーク)。
該当の講師名をクリックし、右ページの[追加(許諾)]マークを押下してください。お客様からも[よろしくお願いします]などメッセージを送ってみましょう。
お互いにメッセージを送りあう(あるいは接続する)ことで相互に認識されます。
- 詳細はSkype社のサポートメニューをご参照ください。

従来のSkype名(SkypeID)の確認方法
オンライン英会話レッスンでは、講師とお客さまがSkype名をお互いに認識(承認)する事で通話が行えます。本会員登録時にSkype名(ID)の登録が必須になっていますが、以下の方法でご確認いただけます。
SkypeID(アカウント)の作成時に
メールアドレス(Microsoftアカウント)を使用したり
それを元に自動的に作成されたり(live:XXXXXXX)
幾つかのSkypeIDの選択候補から何を選んだのか分らなくなったり
FaceBookアカウントで接続したりで・・(facebook:XXXXXX)
よく分らないうちに複数のSkypeID(アカウント)を作成し且つログイン後も、ログインしているSkypeID(アカウント)が何なのかよく分らない状態になってしまうケースがあります。
SkypeID(アカウント)の確認方法は、ご利用の端末により異なります。
多くのお客さまがご利用のSkype for Windows デスクトップではSkypeにログインをすると、画面の左上のSkype表示名をクリックすると[アカウント]としてSkypeIDが表示されます。 Windows8のSkype for modern Windows、以前のSkype for Windows デスクトップ。或いは、Mac、スマートフォン、タブレットなど機種ごとに表示される場所が異なります
Skype社のサポートメニューをご参照ください。
自分のSkype名を見つける方法を教えてください。 https://support.skype.com/ja/faq/FA10858/
※ご登録時に[Microsoftアカウント(メールアドレス)]でご登録された場合や、MicrosoftアカウントとSkypeのアカウントをリンクされた場合など、SkypeIDの認識が難しい場合がございます。
※Emailや電話番号でSkypeID取得した場合の正しいSkypeIDの確認方法は以下のページを御確認下さい。
新しいSkype名(SkypeID)の確認方法(Emailや電話番号でSkypeID取得)
※Skype(スカイプ)のインストールや設定、SkypeIDがご不明な場合は[お問い合わせ]などでお知らせください。サポート致します。

日本語のできる海外のオンライン英会話講師はいますか
英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】には日本語ができるオンライン英会話講師も多数在籍しています。
[マイページ]の[講師から予約]画面の検索項目で[日本語が話せます]をチェックし検索してください。
英会話学習が初めて、初級の方には、レッスンの最初は日本語ができる講師をお選びいただく事をお薦めします。
多くのお客様が、理解しづらい事は日本語も交えながら聞き、愉しく学ばれています。
日本語も出来て、英会話を教える事が上手な先生ですので、お客様のお子様も始めるケースが増えています。 続きを読む

英会話講師は自由に選ぶことができますか
はい、自由にお選びいただけます。[マイページ]の[講師から予約]画面からご希望の講師をお選びください。
講師により文法、発音指導、資格対策或いは初心者や上級者指導の経験豊富な先生などが検索できるようになっています。
また、教材毎の担当講師が異なりますので、特定の推奨教材をご利用の場合は[教材名]もご選択ください。
なお、ご希望の講師がご希望の教材の担当でない場合はお知らせください。可能な限りご希望に沿うように対応してまいります。

[フィリピン講師]どうして講師はフィリピンの方なのですか
フィリピンでは第二公用語として英語が日常的に使用され英会話力は欧米のネイティブ(※)と遜色ありません。欧米のグローバル企業のコンタクトセンターも集積しており、世界に向けてのオンライン英語サービスの発信国になっています。 また、現時点では欧米や日本に比べて安価な料金でレッスンを受講できるメリットもあります。
大人の英会話倶楽部では、正しい英語を習得している事が大きな意味を持っている国の、英会話が上手い安価な学生ではなく、英会話の指導者のレベルの高さに着目しました。
※ネイティブって?
英会話で一般的に言われるネイティブとは英語を母国語とする国の人だと思います。江戸っ子は三世代以上などとも言われていますが、ロスやニューヨークでは非ヒスパニックの白人比率は3割程度で、アメリカは持続的な多民族国家です。ニューヨークやテキサスなど地域によってもかなり独特のイントネーションの違いがあります。スペイン語ほどではないにしても、国により発音だけでなく概念すら異なる事もあり、
もちろん、日本語同様に世代間での違いもあります。英国では生活環境などによっての違いもあります。
地域的な変異や社会的な変異を繰り返しているのが英語(米語)であり、「ネイティブの英語(ネイティブから学ぶ)」と言う括り方自体が、極めて狭い生活や社会的な環境に属している人の事を指すのでなければ、表記の英語を母国語にする人、つまりアメリカやイギリスやカナダやオーストラリアに住んでいる人が使っている言葉をいう括り方は当てはまりません。
それでも、世界中の世代や地域により様々な英語を話す人に共通して理解しやすいサポートをしないといけないグローバル企業のコールセンター(お客様サポートセンター)がフィリピンに集積している現実は、いわゆる、フィリピンの一部の人が平易な標準語を話すことができることによります。
出会う機会を得ることは難しい現実がありますが、ネイティブの国の高いレベルの基準をクリアしている先生は別格ですが、世界言語としての一定の基準をクリアしたフィリピンの先生から英語を学ぶことは確率的にはより正しい選択になると思います。

休日や時間外のフリーダイヤル電話サポートは無いのですか
オンライン英会話のご利用にあたって、スカイプの設定やレッスンの進め方など、ご不明な事は先ずお電話でご相談ください。
フリーダイヤルの受付時間は10:00~12:00 13:00~17:00(水・日祝日除く)になります。
水曜・日祝日の電話サポートやご相談につきましては、
受付時間中のフリーダイヤルまたは[ お問い合わせ ]フォームよりご連絡ください。
お時間の都合を調整させていただき、ご指定の時間に日本事務局スタッフより電話させていただきます。

講師に手持ちのファイル(教材)を送りレッスンしたいのですが可能ですか?
お手持ちの原稿などをファイルとして送り、それを元にオンライン英会話レッスンを行う事も出来ます。
レッスン前に、ファイルを送信する旨を[講師へのメッセージ]にてお伝えいただくとスムーズに行えます。
ファイルは概ね全ての講師がPDF或いはWord形式であれば受信可能です。
[講師へのメッセージ]機能にてファイル添付が出来ませんので、レッスン前にスカイプのメッセージ(ファイル送信)機能で添付送信をお願い致します。
なお、スカイプは双方にオンラインでないと送受信が完了しない仕組みであり、また、ファイルの受信がスムーズに行えないこともございますので、可能であれば、ファイル添付ではなくテキスト(文章)として伝達する事をおススメいたします。

オンライン英会話レッスン受講可能な推奨環境は?
大人の英会話倶楽部のオンライン英会話レッスンを快適にご利用いただくために、パソコンや通信のスペックとして下記のご利用環境を推奨します。
レッスンでは、スカイプを使用しますので、スカイプが正常に稼働する。通信が安定している事がポイントになります。
OS:Windows 7 以上, MacOS X v10.6以降
ブラウザ:
Internet Explorer 9.x以降
Google Chrome 最新版
Firefox 最新版
Safari 5.0以降
CPU:1GHz 以上 (2GHz 以上推奨)
メモリ:1GB以上 (2GB 以上推奨)
回線速度:1Mbps以上
なお、
レッスンではスカイプを利用しますので、スカイプの推奨利用環境はスカイプ社に準じます。
スマートフォン、タブレットや
無線wifiでもご利用いただく事が出来ます。
ただし、音声や映像が不安定になることがありますのでご注意ください。無線LAN(Wi-Fi)をお使いの場合、回線速度が安定せず、レッスンが途切れてしまう可能性がございます。
安定したレッスンをお楽しみいただきたい場合は、有線LAN接続環境でのご利用を推奨いたします。
スマートフォン、タブレット、無線wifiで通信が安定しない場合はこちらもご参照ください。

英文添削レッスンはできますか?
オンライン英会話レッスン時間内での英文添削を中心にしたレッスンも可能です。
レッスン前に、英文添削希望を[講師へのメッセージ]にてお伝えいただくとスムーズに行えます。
英文は、[講師へのメッセージ]機能で送付する事もできますが、
レッスン中に文章を相互に確認しながら添削アドバイスを受ける形になりますので、レッスン前にスカイプメッセージ(IM)で送付されることをお薦めします。

タブレットやスマートフォンでもオンラインレッスンは利用できますか(サイト編)
Skypeが利用できるiPhoneなどのスマートフォンやiPadなどのタブレット端末、パソコンでオンライン英会話レッスンをご利用いただくことができます。
大人の英会話倶楽部では、ブラウザの横幅サイズを判断基準にして、CSS(スタイルシート)を切り替えるレスポンシブWebデザインを採用しており、
スマートフォン、タブレットでご利用の場合は、それに最適化された画面構成に変わります。
レッスンのご予約やキャンセル、講師へのメッセージなどもメニューの表示構成は変わりますが、機能はパソコンと変わらず、ご利用いただく事が出来ます。
ただし、スマートフォン、タブレットや外出先、或いは無線wifiでは音声や映像が不安定になることがありますのでご注意ください。
スマートフォン、タブレット、無線wifiで通信が安定しない場合はこちらもご参照ください。

タブレットやスマートフォンでもオンラインレッスンは利用できますか(端末編)
オンライン英会話レッスンはスマホやタブレットでもご利用いただくことができます。PC でのご利用との違いや注意点をご案内します。
・Skype操作上の違い
PCと同じSkypeIDでサインインすると[連絡先]などは同じ状態になっています。スマホ用にSkypeの新規アカウント作成をしてしまうと、新たなIDができてしまい、先生が見つけられなくなりますので、いつものIDでサインインしてください。
PCに比べて画面サイズが小さいので先生の映像とメッセージが同時に閲覧できません。
映像とメッセージ(IM・チャットボックス)を切り替える操作が必要になります。
[メッセージ]は左上の[戻る]でやスワイプ(指で画面で押して“掃くように”動かす)で切り替える動作になります。
端末により操作方法が異なりますので、少し慣れる必要があります。
・通信上のトラブル
スマートフォンを室内でPC同様にルーターのwifi無線でご利用の場合は大きな影響はありませんが、モバイルネット通信(FOMA, XI, LTE, 4G・・)をご利用の場合、
通常のPC接続と比べて電波が不安定で、場所などにより、接続できなかったり、切断されたり、映像が乱れたりが起こり得ます。
・スペック状のトラブル
PCに比べ、情報処理能力が劣る多くのスマートホンやタブレット端末はデータ処理、伝送処理上の遅延などのトラブルが起きる可能性が高くなります。
タブレットやスマートフォンでのご利用時の対応方法
・Skype通信は映像の送受信容量が大きいため、ビデオオフで改善されるケースがあります。
・スマートフォンやタブレット端末では、多くの利用したアプリが完全終了されず、バックグラウンドで継続して稼働している状態になっています。Skype以外のアプリは可能な限り終了し、Skypeに集中させてあげてください。
アプリの完全終了の方法がiPhoneやAndroidなど機種により異なります。[スマホアプリ 終了]などで検索してご確認ください。

オンライン英会話は子供でも受講できますか。
はい、大人の方に心地よいサービスの提供を心がけており、英会話が初めての方やパソコンやSkypeが初めての方でも安心してご利用いただける様に、日本人のレッスンサポート事務局や日本語対応講師のサポート体制がございます。
お子様のご利用も増えており、多くの海外のお子さまの指導や初心者指導経験の豊富な講師陣ならではの英会話レッスンをご提供しています。
(文法や語彙・読み書き中心になりがちな中学生になる前に)、
フォニックスなども含めて
「英語の音を聞き分けられる、音が発せられる」
「平易な会話表現は理屈でなく、話せる]ようになる、ことが理想的ですし、
楽しく英語に触れる機会を維持できれば、とても自然に、それは実現できると実感します。
日本人講師は、お子様むけの英会話スクールなどの経験者も多く、マンツーマン学習の効果は大変大きくなります。
子供向けの教材をただ順番に進めるだけでない、英会話指導のプロの基礎英会話力が身につくレッスンを是非お試しください。
お子様の場合、最初の数回は大人の方の同席が望ましいですが、私どもスタッフ一同、連携してサポートいたします。
お子さまや初めて英会話を学ぶ方、シニア世代のお客さまなどパソコンが不得手な方にも安心して安価で質の高い英会話をご利用いただく事を一番大切にしています。
平易な市販の英会話教材や学校でご使用のテキストを使用したり、
或いは生徒様の状況に合わせて講師も(数々のテキストを持っていますので)ご提案しています。
また、子供向けの英会話教材として
■Active Learning A(primary)
全60Unit 。Unit 10までは無料(0 point)。(Unit 11 以降は60 pointの有料販売)
初めての英会話の小学生低学年からご利用可能な、英語を英語で学ぶ方法で、愉しみながら、英語の本質や基礎を理解し、平易な英会話を主体的に行えるレベルまで習得できます。
多くのお子さま向けオンライン英会話のマテリアルは、文例やScriptの暗唱や反復練習が中心です。それは、多くの場合、学んでいるような光景ですが、子供たちがよく考える必要がありません。
ゆえに、[覚えられない、すぐ忘れる、愉しくない]になりがち。そのようなレッスンや教材は退屈で上達を実感できず、多くの子供たちの諦める要因になってます。
Active Learning A(primary)のメソッドは、常に、注意深く聞き、捜し、答えを導くメカニズムに満ちています。
■ベストセラーのLet’s Goを推奨教材にしています。
お子様(小学生・中学生)のオンライン英会話教材:Let’s Go
同じレッスン数ならお子様の方が上達が早いようです。とても創造的なコミュニケーション方法を工夫されて逞しく上達されています。
お母さまのレッスンを見て、お子様も参加するケースが増えていることもあり、時には親子一緒に受講など皆さま愉しまれており、早い段階から英会話や異文化に触れる貴重な体験になると思います。

家族でアカウントやポイント共有はできますか
オンライン英会話の大人の英会話倶楽部では、ご利用規約により同じアカウントの複数名利用は認められませんが、ご家族など親権者とお子さまなどの場合は、アカウント(会員登録)やポイントを共有してご利用いただくことができます。
アカウントの共有として管理いたしますので、お手数ですが、事前にお知らせください。
大人の英会話倶楽部では、オンライン英会話レッスン後にお客様毎にレッスンアドバイス(フィードバック)を「会員ページ」に残し、それを各講師がそれ共有してレッスンの継続性やレベルアップを図っています。またお客様もそのアドバイスを復習に活かすことができる仕組みですので、原則お客様毎に会員登録をしていただいています。
また、お一人で複数のアカウントを作成し利用することは禁止事項としています。
■ご家族其々に会員登録いただだくケースのメリット・デメリット
- レッスンの予約・キャンセル・履歴・講師へのメッセージなど全て別アカウントとして認識できるため、レッスンの管理、講師への情報共有がスムーズです。
- SkypeIDは共通でもOKですが、Emailの重複登録ができない仕組みのため、会員ごとに予約やキャンセルの度にログインを切り替えないといけない手間はございます。
- ポイントの振替
保護者の方が代表してご購入される場合などは、連絡いただければその都度、お子様のアカウントにポイントの振替対応もいたします(紹介キャンページ対象を除く)。 - 其々のアカウントで有料コースご購入の場合は、別途、紹介者・被紹介者様双方に紹介キャンペーンとして 1,140ポイントプレゼントの対象になります。ただし、独立した[個人]としての権利ですので、以降、ポイント振替は行えません。
■1会員登録(アカウント)をご家族共有される場合
ご家族でのご利用に限り、1アカウントでのご家族複数名のご利用も可能です。
ただし、アカウントを共有しますとシステムとして講師が個々のお客さまを認識する事ができません。
ご予約後、[予約管理]メニューより其々のレッスンに対して[講師へのメッセージ]で、受講される方のニックネームと利用教材を事前にお知らせください。
レッスンのフィードバック(レッスンアドバイス)も混在する事をご了承願います。
1アカウントの為、紹介キャンペーンの対象にはなりませんが、ポイント共有ですのでコースの選択によりポイント増量のメリットはございます。
■ご家族それぞれに会員登録(アカウント)し、ポイントを代表者の方が購入される場合。
代表者アカウントのポイントを、ご家族のアカウントに振り替えることも可能です。
代表者様より[お問い合わせ]にて、振替先アカウント・振替ポイント数などご連絡ください。
ご家族でのご利用に際し、ご不明な事がございましたら、[お問い合わせ]或いはフリーダイヤルにてお知らせ願います。

海外からでも受講できますか?
はい、受講可能です。必要な環境がそろっていれば、世界中のどこからでもレッスンを受講していただけます。 オンライン英会話レッスンの予約日時など日本時間ですのでご留意ください。

メールマガジンの配信停止の方法は

無料英会話体験レッスンは何回受講できますか
最大2回、無料でお試しいただけます。
大人の英会話倶楽部の無料会員登録にて、レッスンで使用するクーポンポイントが900ポイント(pt)付与されます。
フィリピンの講師は経験などにより、1レッスンで消費するレッスンポイントが異なり、400ptの先生では2回お試しいただく事ができます。
※日本人の講師は850ポイント前後になっています。ご予約時に講師ポイントを御確認下さい。
お客様の目標や課題にあったレッスンをお客様と講師が創っていくスタイルです。最初の数回は経験豊富な講師をお選びいただくことをお薦めします。以後、レッスンの内容などが各講師で共有しますので、講師変更の際もスムーズにご受講いただく事ができます。
無料のテキストをオンラインレッスンでご利用の場合時は、[予約確認]画面の上部[このレッスンの担当講師へのメッセージ]欄にご記載後[送信する]を押下し事前に担当講師にお伝えください。
I would like to use “テキスト名&頁”。
大人の英会話倶楽部の以下の無料テキストがございます。目的に合わせてお選びください。
○おとなの入門英語(Otonyu)
Be動詞から基礎文法を丁寧に学んでいきます。初めての英会話・入門英会話の方向けのテキストです。
○おとなの日常英会話Q&A集((Dialogclub_Text)
日常英会話の例文(質問と答え)集です。基本的な会話例文を元に、文法や発音、英会話表現を学んでいきます。
- Text-A:Free Time(余暇)。「レッスンでよく使う用語集」付
- Text-B:EVERYDAY CONVERSATION(日常よく使う会話事例)
- Text-C:JAPAN/OverSea(おもてなし英会話や海外旅行編)
- Text-D:FAMILY/HEALTH(家族や家庭・健康のこと身近な話題)
- Text-E:WEATHER/WORK)(天候や仕事・勉強について)
- Text-F: 初級総復習編(基本動詞・形容詞・副詞・比較など)
- Text-G: 初級総復習編 (WH疑問・完了形・仮定・関係代名詞など)
○おとなの入門英語会話集(Otonyu dialog)
様々な日常的な20の基本的なDialogです。少し長めに英会話例文で様々な英語コミュニケーションを学んでいきます。
○おとなの海外旅行 初級英会話集(Otona Travel)
空港やタクシー、ホテル、レストラン、ショッピング、交通機関などでよく使う基本的な30の会話例文です。

前回のレッスンの続きからスムーズに行えますか。次の先生に引き継がれますか?
講師はオンライン英会話レッスン終了後24時間以内に、フィードバックアドバイスをお客様のページに記載します。
アドバイスには、レッスンで使用した教材やページ、次回のレッスンで行う事なども記載しています。
ご予約をいただいた講師のみお客様ページのフィードバックアドバイスを閲覧する事が出来、事前に確認し準備するようにしていますのでレッスンの内容や課題などは、講師が変わっても次のレッスンに継続されます。
可能であれば、講師とのコミュニケーションとしても、
ご予約後、[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]メニューより該当のレッスンを選択、
[このレッスンの講師にメッセージを送る]機能で、教材名やページ数などを事前にお伝えいただきますとより確実です。
I would like to use “テキスト名&頁”(※)
※”無料テキスト(Free Text) A page XX”など。

1レッスンは何分ですか?連続予約はできますか?
大人の英会話倶楽部のレッスンは1レッスン25分間になります。
1日のレッスン回数の制限もございませんので
同じ講師で2コマ連続(25分間×2=50分間)なども可能です。
50分間の同じ講師とのレッスンのなかで、教材学習やフリートークなどを組み立てたり、
同じ日に違う先生とレッスンのテーマを変えたり、様々にご利用いただく事ができます。

英語を上達させる方法:インプットとアウトプット
英語を上達させるにあたって、インプットの力とアウトプットの力を磨くことは、とても重要です。英会話のレベルを磨きたい方は、大人の英会話倶楽部をご利用ください。
英語をインプットする力
英会話を上達させるために、「話す練習」をするのも大切ですが、語彙や文法などの、英語の基礎がどれだけ身についているかが大きな差となります。
英語を話すには、ある程度の単語を知っていなくてはならず、それを組み立てる力も必要です。まずは、基本スキル(語彙・文法・フレーズ・発音)をしっかり身につけましょう。
難しい単語や文型の少ない教材を選ぶ、中学レベルの「話すための英文法」を復習することから始めるのもいいでしょう。主語・動詞・目的語など、英語の文章のポイントを意識しながら読み聞いた順番に理解していく練習もおすすめです。
英語をアウトプットする力
インプット学習は自分でコントロールできますが、アウトプット、特に「スピーキング」は意識して機会を作る必要があります。
英語の基礎知識をたくさん知っていても、英語で話すことをしなければ、自分がどの程度話せ、会話をする際、どのようなことが苦手なのかわかりません。何度も話すことで、基礎英語力を身につけ、仕上げていくことが「上達」に繋がります。
また、会話をする際に、伝えたい言葉が思い出せない場合は、自分が分かる他の単語を使用し、相手に伝わるよう工夫することも大切です。平易で頻度の高い日常会話の瞬発力を上げる学習を丁寧に行うことが、その後の上達の決め手となるでしょう。
どちらかの力が長けていても、英語は上達しません。インプットとアウトプット両方のレベルを上げることで、英語は上達します。英会話のレベルを上げたい方は、是非大人の英会話倶楽部をご利用ください。
大人の英会話倶楽部では、シニア世代に適した英会話学習法や中上級者の方には、経験豊富な講師との継続レッスンもあります。海外旅行に行ってみたいというシニア世代の方、英会話初心者のシニア世代の方にもご利用いただきやすくなっています。英会話の無料体験もしておりますので、ぜひ一度お試しください。
スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

レッスン前に先生と連絡をとれますか?教材やレッスンの希望を伝えられますか
はい、可能です。以下のメッセージ機能をご利用ください。
・マイページ上部の[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]メニュー を選択
・レッスン日時一覧より対象のレッスン日時を選択
・[予約確認]画面の上部[このレッスンの担当講師へのメッセージ]欄にご記載後[送信する]を押下してください。
I would like to use “テキスト名&頁”(※)
※”無料テキスト(Free Text) A page XX”など。 続きを読む

チャットでオンライン英会話レッスンはできますか?

予約保持数(予約可能数)を増やす事はできますか?
大人の英会話倶楽部では規定のレッスン予約可能回数(予約保持数)は14回ですが、少数特定の先生とのレッスンの計画をより早く組み立てたいお客さま、予約枠が早く埋まってしまう人気の先生のご予約に、短期集中のレッスンの予約を早く確定したいお客さまには 予約保持数を6回増量できる予約保持数増加オプションがございます。
・通常14回まで予約可能が、オプション購入により6回増えます。
・[カード決済][銀行振込]の選択コース欄よりお選びください。ご購入翌日に事務局にてオプション追加しメールにてご連絡いたします。
・1回購入で14回から20回、2回購入で20回が26回になります。
※特定の先生のレッスン予約をお約束するものではありません。
※理由に関わらず返金は承れません。
※増枠した予約保持数は維持されます。ただし、予約保持数増加オプションの内容は、今後もご利用状況を踏まえ適時改定させていただく可能性はございます。その際は事前にご報告いたします。

家族で入会したいのですが割引等はないのでしょうか
大人の英会話倶楽部では、ご家族に限定した割引は現在ございません。
ご家族で別アカウントを取得し(其々の会員登録)、有料コースをご購入いただきました際には、
ご紹介キャンペーンの対象になりますので[お問い合わせ]よりご連絡をお願い致します。
☆内容について※紹介者:会員登録いただいている方 被紹介者:紹介された方
■成立条件:被紹介者様が有料コースをご購入いただいた時点
■お礼(プレゼント):紹介者様・被紹介者様、それぞれにレッスンポイント1,140ポイント(pt)をプレゼント致します。
■ご連絡方法
紹介者様より お問い合わせフォームでお知らせください。
本文タイトル:お友達紹介
被紹介者の氏名
被紹介者のメールアドレス
■プレゼントポイントの付与の時期
被紹介者様の有料コースご購入を確認次第、ご紹介いただいた方、ご紹介された方、其々にポイントを加算致します。
なお、上記の紹介キャンペーンは、1アカウント(会員登録)にて複数名のご家族がご利用の場合は対象になりません

お友達を紹介した場合、特典はありますか
被紹介者様(ご紹介されたお客様)が大人の英会話倶楽部の有料コースをご購入いただいた際に、紹介者様と被紹介者様共に以下の紹介キャンペーンの対象としてお礼させていただきます。
ご家族でのご利用も対象になりますので、ぜひお知らせください。
■成立条件:紹介者・被紹介者様共に有料コースをご購入いただいた時点
※大人の英会話倶楽部以外の外部販売サイトで購入された場合は対象外です。ただし、倶楽部内でコースご購入の時点で対象になります。
■お礼(プレゼント):紹介者様・被紹介者様、それぞれにレッスンポイント1,140ポイント(pt)をプレゼント致します。
■ご応募の方法
紹介者様より お問い合わせフォームでお知らせください。
本文タイトル:お友達紹介
被紹介者の氏名
被紹介者のメールアドレス
■プレゼントポイントの付与の時期
被紹介者様の有料コースご購入を確認次第、ご紹介いただいた方、ご紹介された方、其々にポイントを加算致します。
・個人情報のため、ご紹介前に、被紹介者様の同意をご確認ください。

英会話中級や上級クラス向けの無料テキストはありますか
大人の英会話倶楽部では英会話入門者向けの「おとなの入門英語」、英会話初級・中級の方向けの「無料テキスト」がございますが、中上級者の方向けの無料テキストは現在提供しておりません。
特に中級・上級の方には、幾度も改訂・改版を繰り返した実績と信頼のある良書をお薦めする事が望ましいと考えています。
数十年間、数千万人がご利用の教材以上に効果をお示しできる教材の開発は容易ではありません。
市販教材購入の数千円はとても価値があると思います。
幾多有る英語教材の中から、英語の総合力を向上し、自然な大人の英会話を身につけられる良書を推奨していますので、
この市販教材購入の数千円はとても価値があると思います。是非、ご検討ください。
お客様にとって良いレッスンとは
良質の教材、講師(コーチ)のレベル、レッスンの内容かと思います。
ただ教材にそってレッスンを行うのでは無く、お客さまとご相談しながら、
自習とオンラインレッスンの役割を切り分け、25分間を最適化してまいります。

英語の苦手意識を克服する方法
英会話初心者の方は、どうしても英語に苦手意識を持ってしまいがちです。しかし、英語の苦手意識を克服することで、英語をより楽しく勉強することができます。英語の苦手意識を克服して、楽しく英会話を学び英語を好きになりましょう。
日常生活で英語に触れる
英語の苦手意識を克服する方法の一つが、日常生活の中で楽しく英語に触れることです。
例えば、好きな映画を英語で聞いて楽しんだり、好きな洋楽を聴いて楽しんだりすることで、無理なく自然と楽しみながら英語力が上がっていきます。
つまり、英語の苦手意識をなくするためには、好きなことと英語を組み合わせるなど少しだけ工夫をして、楽しく無理なく英語に触れていくことがポイントです。
英語を声に出してみる
英語の苦手意識を克服するコツが、実際に英語を声に出してみることです。例えば、海外映画や海外ドラマなどの俳優が話しているセリフを真似てみたり、好きな洋楽を聴いている際に同じように英語で口ずさんでみたりすることで、楽しみながら、少しずつ英語の発音が上達していきます。
他にも、少し英語が使われている本を声に出して読んでみるなど、自分なりに楽しみながらチャレンジしてみることも英語の苦手意識克服と英語力を身につけられるようになります。
実際に英会話を楽しんでみる
英語の苦手意識を克服するには、日常生活の中で楽しみながら触れた英語を使って、実際に英会話を楽しむことです。
例えば、オンライン英会話で英語の先生と簡単な英会話をしてみたり、友人や知人達と英会話を使った簡単なゲームをしてみたりすることで、英語が楽しいと思えるようになるでしょう。
英会話を楽しむことが、英会話上達への一番の近道なのです。日常英会話の基礎を学びたい場合は、基礎文法本を持っておくことをおすすめします。
大人の英会話倶楽部では、どこでも英会話レッスンができるオンライン英会話サービスを提供しております。初心者の方でも分かりやすいレッスン内容となっておりますので、英会話を学びたい方にはおすすめです。
オンラインレッスンはチケット制で行っていますので、お仕事をされている方や自宅でレッスンを受けたいシニアの方まで、幅広い方々にご利用いただけます。無料体験レッスンや初級者向けで分かりやすいテキスト(おとなの入門英語)もご用意しておりますので、オンライン英会話を学びたいとお考えの方は、是非大人の英会話倶楽部をご利用ください。
スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

オンライン英会話のメリット
近年では、趣味として英会話学習をされるシニア世代が増えてきています。学生の頃に勉強した英語をもう一度学習し直して、英会話をマスターしたいとお考えの方もいらっしゃるでしょう。英語スキルを自分のペースで身につけたいという方におすすめしたいのが、オンライン英会話です。
オンライン英会話ならいつでもどこでも受けられる
オンライン英会話なら、インターネットが繋がる環境であれば、自宅でも外出先でも、いつでもどこでもレッスンを受けることができます。
大人の英会話倶楽部では24時間レッスンをオープンしていますので(※フィリピンの先生は8:00から深夜24:00)、忙しいビジネスマンの方はもちろん、子どもを寝かした後、家事が一段落した後、食事の合間など、主婦の方でも空いた時間に無理なく英語学習を行うことができます。
通学の必要がないオンライン英会話なら、疲れた日でも通うことが面倒になることもないでしょう。忙しい方でも時間を有効活用しながら英語を学べることは、オンライン英会話の最大のメリットです。
レッスンの組み立てが自由自在
オンライン英会話なら、自分の要望通りのレッスンを自由自在に組み立てることができます。講師と一対一のマンツーマンレッスンなら、当たり前ですが英語を話す回数が多くなるため、必然的に上達するのも早くなります。
旅行のときに買い物ができるようになりたい、知り合った外国の方と日常会話を行いたい、苦手な発音を強化したいなど、自身が望むスキルにポイントをあてることができますので、自分のペースで英語力を上げたいという方にもおすすめです。自分なりにレッスンを組み立て、講師にどんどんリクエストして、楽しく英会話を学びましょう。
相性の良い講師を選べる
英語力を高めるためには、楽しく英会話レッスンを継続することが1番の近道です。そのためには、自分と相性の良い講師を見つけることも重要ポイントです。
講師と生徒とはいえ、人間同士ですので相性が合わないこともあります。レッスンの分りやすさ、発音の聞き取りやすさ、性格など、人それぞれ講師に求めるポイントがあると思います。
通学するタイプの英会話スクールは、講師が毎回決まっていることもありますが、マンツーマンの指名制も多いです。多くの講師が在籍しているオンライン英会話でなら、毎回好きな講師を選ぶことができ、気に入った講師が見つかれば同じ講師のレッスンを受け続けることができます。それが一番のメリットです。
大人の英会話倶楽部では、Skype(スカイプ)でのオンライン英会話レッスンを行なっています。英会話初心者のために独自開発した「Q&A無料テキスト」や基礎文法から学ぶ「おとなの入門英語」、英文法や発音の専門教材など、個々のレッスン目的に合わせた教材も多数ご用意しております。Skypeの設定が分からないという場合でも丁寧にレクチャーさせていただきますので、まずは無料体験レッスンからお試しください。
スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

生きた英語が身につく! 映画やドラマのフレーズ
実際に多用されている会話表現を知るのは、英語を早く身につけるコツです。映画やドラマのフレーズには生きた英語が沢山出てきます。マネしたくなるような表現や分かりやすい表現なども出てきますので、使用シーンなどを合わせて記憶に残りやすいと思います。映画やドラマを活用した英語学習には、その他にも様々なメリットがあります。
映画やドラマが英語学習におすすめの理由
映画やドラマには様々なシチュエーションが出てきますので、この時にはこのワードや表現が活用できるのかと気づけるようになります。
また、英語そのものが分からなくても、登場人物の表情や状況などから意味を推測しやすいということもあります。さらに、ネイティブが普段どんな言葉で、どのくらいのスピードで話しているのかも知ることができます。またネイティブは日常的にイディオムや句動詞を多用したり、スラングを入れて話したりします。
英語のリズムやフレーズに触れることができますので、英語学習の一つとして価値があります。初めは聞き取れないかと思いますが、何度も見るうちに耳が慣れていきます。会話の中に自然に入る相槌や間合いなど、参考になるでしょう。
映画やドラマで英語学習するコツ
映画やドラマでの英語は、話すスピードが速かったり、不明確だったりすることがあります。その場合、聞き取るのも意味を理解するのも難しいでしょう。
英語字幕を表示してセリフを確認したり、一時停止機能を使ったりしながら意味を調べると、単語と単語を組み合わせてこういった意味になるのかと、多くの発見を見出せるようになります。
映画やドラマで学習をスタートすると、セリフを100%理解しなくてはいけないと思いがちになりますが、言葉の背景にある文化や思想を理解しないと、セリフの意図全てを理解するのは難しいです。まずは一つひとつ調べるよりも、会話を愉しむことを意識するといいでしょう。よく使われる気になるフレーズの意味を調べてみることから始めることをおすすめします。
映像と言葉が結びついたフレーズは忘れにくく、実際に話す時にもすぐ思い出すことができます。また、自分だけのフレーズ集を作るのもおすすめです。お礼、励まし、同意、反論、お礼に対する返事など、シチュエーション別にカテゴリ分けしてまとめると分かりやすくなります。
大人の英会話倶楽部ではスカイプを利用した英会話授業を行っています。フィリピン人講師がスカイプでの英会話授業を担当します。スカイプでの英会話授業はチケット制になっていますので、安い料金で無駄なく授業を受けたいという方におすすめです。入会した方は無料体験からスタートしていただきます。英会話教室をお探しの方は、是非大人の英会話倶楽部をご利用ください。
スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

日本人講師から英会話を学ぶメリット
英語初心者の方やシニアの方で英語学習スタートの際に、授業についていけるか不安を覚える方もいらっしゃるでしょう。講師が日本語を話すことができれば、分からないことや希望を伝えることができ、不安を抱くことなく安心して授業を受けられます。
日本人講師なら愉しく英語学習を進められる
シニアの方は、動詞が文の最後にくる日本語の特性上、英語の文章全体を分解して理解する和訳学習法に慣れてしまい、英語を英語の文型のまま自然に理解していくことに馴染めず、英語が覚えづらくなっています。
いざ英会話本来の流れに沿って理解しようとしても、理解しづらいことに出くわした時に挫折してしまうこともあるのではないでしょうか?
日本語が理解できる講師と一緒に英語学習を行うことで、コミュニケーションを取れないというストレスがなく、愉しく英語学習を進めることができます。
分からないことや希望を伝えやすい
英語にあまり馴染みがないと、最初から分からないことや希望などを、全て英語で伝えるのは難しいのではないでしょうか?講師が日本語を理解できたら、分からないことや希望が伝えやすくなります。
日本語でガイドしてもらえますので、分らない事がそのままにならず段階的に英語を学習することが可能です。まだ理解度が浅い段階では、英語だけで説明してもらうことに比べて理解度やその後の上達スピードが大きく異なってきます。
文法など初心者の課題も理解しやすい
基礎から学びながら少しずつレベルを上げていくことで、スムーズな英語力アップを目指すことができます。
基礎(=土台)がないところにいきなり英語を詰め込んでしまうと、レッスンについていくことが難しくなり、英語学習が面白くないと感じてしまう可能性もあります。日本人講師は、文法など初心者の方が難しいと感じている課題を理解し、理解しやすいアドバイスができますので、無理なく愉しく自分のペースで学習を進めていけます。
大人の英会話倶楽部は初心者の方・シニアの方が通いやすい英会話スクールです。日本人講師や日本語が出来る先生から、パソコンを使ったオンライン英会話授業で希望の時間に英語を学ぶことができます。初心者の方は無料体験からスタートしていただけます。チケット制になっておりますので、格安で無駄なく英会話授業を受けたいという方におすすめです。
スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市中区

講師と希望のスケジュール調整はできますか?
大人の英会話倶楽部ご利用にあたり、ご希望の講師のスケジュールがご希望の受講時間と合わないなどご予約でご不便な事もあると存じますが、個々の先生とのスケジュールの調整はできないルールになっています。
フィリピンの先生の場合は
各先生がレッスン可能日時を事務局に提出し、事務局にて調整確認後に、概ね1ヶ月先まで随時スケジュールを公開する運用になっています。
一方、日本人の先生のスケジュールは各先生が各自で行っています。
多くの先生が他の仕事(英会話スクール教師など)を並行しており、生活時間もあるため、オンライン英会話講師としてのレッスン提供時間は少ない現状がございます。
何卒ご了承をお願い致します。

オンライン英会話を楽しく続けよう!
英語を習得するために海外へホームステイや留学を目指す方は多くいらっしゃいます。しかし、日本にいながらも英語を習得することはできます。オンライン英会話を活用する方法です。オンライン英会話なら、自宅にいながら楽しく英語を学ぶことができます。
完璧を求めない!よい講師と出会い愉しく学べる英会話学習環境を作る
今まで中学校や高校のテストでは、英単語のスペルのどこにアクセントがつくのか、またこの英単語にある発音は次にあげる英単語のどれと同じかなど、あまりにも具体的な質問が多い傾向があります。
日常会話ではあまり使うことのないような問題がよく出ます。これらの問題は、日本語でいうと「正しい文法はどれか」や「”見る”や”聞く”を尊敬語や謙譲語に置き換えてみましょう」などということを聞いているのと同じです。このような問題はある程度のレベルに達した時に必要なことです。平易な表現で基本的なことが伝えられる英会話基礎力の習得を大切にした学習方法がいいでしょう。
オンライン英会話では、自分でレッスンを受ける講師を自由に選ぶことができます。好きな講師を見つけると、レッスンを受けるのが楽しくなるので、相性の良い講師との出会いで、英会話学習を愉しく続けられます。
目標と期限を明確にする
英語を上達させる上で大切なことは、やはり目標を決めるということです。目標を決める時には、「英語を話せるようになる」「英語を今より上達させる」などの抽象的な目標ではなく、「仕事のプレゼンを英語で進行できるようになる」「英語を活用して海外旅行先で観光や買い物を楽しむ」「英語を話せるようになって外国人の友人を沢山作る」のような、具体的な目標を考えるようにしましょう。
より短期の実現可能性の高い目標を一つひとつクリアしていく方法がおすすめです。目標を決めたら、いつまでと期日を決めて取り組むと、オンライン英会話学習のモチベーションを維持できます。
オンライン英会話を習慣化する
英語の能力が向上しているかは目に見えて分かりづらいので、途中で学習をやめてしまう原因になっています。
英語の能力はスポーツの技術習得に似ていて、段階的に英語が分かるようになります。この感覚を何度か経験すれば、実用的な英語がどんどん身につきます。一般的に英語を習得するのに必要な時間は約3.000時間必要と言われています。
仕事や育児などがあり、毎日レッスンを受けるのが難しいのであれば、週に何回勉強すると決めて、自分の習慣を作ることがポイントです。英語を身につけるには続けることが大切です。
大人の英会話倶楽部ではシニア・初心者向けにオンライン英会話授業を展開しています。会員の方は全員無料体験からスタートですので、シニア・初心者の方も不安なく授業を受けられます。大人の英会話倶楽部で英会話を学ぶことで、シニア・初心者の方も愉しく英語を覚えることができます。
スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

意味がより理解できるようになる英語の訳し方
時々英語の意味を日本語で理解する時に、不自然な意味や表現になることはありませんか。英語の独特の文法の構成や表現法を理解することで、日本語の意味にひきずられずに英文のもつ意味を自然に理解できるようになります。
文の後ろから英語を訳すのはNG
ほとんどの方が中学校・高校などで英語を訳す時は、文の後ろから訳すように教えられてきたことでしょう。
しかし、英語を母国語・公用語とする人たちは、後ろから理解することはなく、英語の語順のまま意味を理解します。日本語でも同じように日本語の順で理解するのと同じです。英語を日本語に訳す時も同じことが言えます。動詞が文の最後にくる日本語の特性と、一つながりの英文全体の構成を分解して和訳することを繰り返してききたために、日常会話のように文章が途切れなく繋がっていくと、英会話ができない事態になりがちです。
英語の語順のまま理解できるようになれば、早く正確に意味を把握できるようになります。主語と動詞と文章の構成を意識しながら、短く理解をつなぎ合わせていくことがポイントです。
長い英文は短く区切る
英文の長文を読む時には、文章が繋がり長くなっていますので、最後まで読んでから訳す方法ですと理解が遅れます。長文を訳す時には、英文を短く区切るのがポイントです。「主語+動詞」、それに関わる節などを意識して、理解を継ぎ足していくような方法に慣れていくようにしましょう。まずは主語と動詞を分けて、残りの部分も細かく分けて最初に訳した日本語にくっつけていけばいいのです。
長文の場合、文章が長くなる要素でもある「however」「but」「then」、または「which」「that」などの文章の区切りになる単語がポイントになります。前文の主となる「主語+動詞」の説明なのか理由なのか、また違う「主語+動詞」の文章が繋がっているのかなどを意識することで、長い文章(長い会話)も理解しやすくなってきます。
大人の英会話倶楽部では、オンラインで英語を学ぶことができます。オンライン英会話授業の入門者は全員無料体験からのスタートです。大人の英会話倶楽部のオンライン英会話授業は、非常に分かりやすくなっているため初心者やシニアの方にもおすすめです。オンライン英会話学習を検討している方は、是非大人の英会話倶楽部をご利用ください。
スカイプのオンライン英会話(初心者・シニア向け)【大人の英会話倶楽部】概要
名称 大人の英会話倶楽部
所在地 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目101番地1 クロスゲート 7F
電話番号 0120-588-125
URL https://www.english-dialogclub.com
説明 オンラインで英語を学べる【大人の英会話倶楽部】では、パソコン・スカイプを用いて英会話レッスンを行っております。日本人講師・フィリピン人講師によるレッスンは初心者やシニアの方にもわかりやすく、ご安心してお受けいただけます。英会話スクールに通う時間が無い方にもおすすめです。有効期限90日間のチケット制、無料の電話サポートなど、学習スタイルに合ったレッスンをご提案いたします。まずは無料体験レッスンをご利用ください。
会社名 株式会社ダイアログプラス
国 日本
都道府県 神奈川県
市区町村 横浜市都筑区

お客様からいただいたクチコミ評価(2014年4月~6月)
初心者向けオンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部についてのクチコミ・評価など、2014年4月~6月に、レッスン体験者からいただいた声をご紹介します。
スカイプ英会話の体験・評価
- 先生の英語は聞き取りやすく、説明もわかりやすくて、スカイプ英会話を体験してみてよかったです。質問を投げかけてくれるので、話もスムーズに続けられました。明るいけど落ち着いた雰囲気もある先生なので、幅広い層に受けそうです。
- さすがに今までの英語教育が長いために、会話が上手で、話が弾みました。ゆっくりとした口調で、きれいなアメリカンイングリッシュを話されます。
- 英語の発音がとてもきれいだと思います。わからなかった時には、丁寧に教えてくれました。先生の話し方はちょっと速かったのですが凄く刺激になって、もっと頑張らないといけない気持になり、とてもよかったと思いました。
- 丁寧に教えてくれて発音がとてもスカイプを通じてもクリアで聞き取りやすかったです。
クールでカッコよく、素敵です。ネイティブスピーカーだけあって話される内容全て聞き取ることは難しかったです。まだまだ練習が必要だなと思いました。Sally先生は 発音矯正の説明の仕方がとても上手で、言われた通りの口の形を作ると自然と正しい発音になります。 続きを読む

ミドル・シニアの方におすすめサイトリンク集
ミドル・シニアの方のおすすめサイトのリンク集です。サークル、コミュニティー、ブログ、イベント情報やプレゼント企画やシニア世代の皆様の様々な口コミや評判など嬉しい情報がいっぱいです。
大人の英会話倶楽部は日本で唯一のシニアの方を対象にした英会話スクールです。
日本元気シニア総研さまからシニア向けサービスとして認定された他、多くのシニア世代の方向けの雑誌やホームページでご紹介いただいています。
シニアの皆さまはとても元気で学習意欲も高く、愉しい海外旅行や国際交流などを目標に英会話を学ばれている方も多くおられます。
一方で、週1回数千円のスクールではなく、1レッスン25分300円前後でマンツーマンで英会話が学べるオンライン英会話をシニアの方にもご利用いただきやすいサービスとして提供したいとの想いで、このスクールを2004年1月に開校いたしました。
今、多くの英会話学習初心者、シニアのお客さまにご利用いただいています。
英会話超初心者の方やシニア世代の方にも安心してご利用いただける様に、日本人スタッフのサポート体制と多くの日本語が出来る講師が丁寧に夢の実現のお手伝いをいたします。
無料体験レッスン最大4回、スカイプでのマンツーマンンレッスンを英会話上達にお役立てください。 続きを読む

[講師へのメッセージ][レッスンアドバイス][この講師へのメッセージ][口コミをする]の違いは
[レッスンアドバイス]は、
レッスン終了後翌日には、担当した講師がお客様にフィードバックいたします。
予約が入った講師は過去のお客様のレッスンアドバイスを閲覧でき、レッスンの前に確認することになっています(※)
講師は、ご予約いただいたお客様のプロフィール内のニックネーム、SkypeID、目的・希望・趣味。TOPICS・要望と、この[レッスンアドバイス]を閲覧でき、過去のアドバイスを確認することで、お客様のレッスン内容や課題を理解して、レッスンの継続性(準備)や効果アップに役立てています。
[レッスンアドバイス]にお客さまが記載することで以降の講師も確認し共有出来ることになります。メール配信などで伝える機能はございませんので即時性はなく(事務局にて転送なども行っていません)、レッスンのアドバイスと混在しますので、確実性は劣りますが、掲示板的に多くの講師と共有することができます。※ただし、予約の時間や講師のスケジュール上、必ず、閲覧できる訳ではございませんので、レッスンの内容などについて事前に講師に伝える場合は[講師へのメッセージ]をご利用ください。
※プライバシーに関しては留意しておりますが、講師が判断できないこともあり、記載が不適切な内容の場合はご連絡ください。該当箇所を削除いたします。
※なお、他の講師に受講履歴が把握できる事により、講師(予約)の変更なども講師に伝わりますが、お客様其々にご都合やご利用方法があり講師も認識していますので、お気遣い無きようにお願い致します。

大人の英会話倶楽部にログインできないのですが
以下の点を御確認下さい。
・メールアドレスやパスワードに誤りはございませんか?
英字の大文字・小文字は違うものと認識しています。
数字が全角入力になっていませんか?
前後に空白が入っていませんか?
クッキーやセキュリティーソフトの自動入力などで、入力した文字が正しく反映しない状態になっる場合がございます。
スマートフォンやタブレット端末などでも、キャッシュ(過去に保存された情報)が邪魔をして、入力した正しいパスワードを受け入れない事象がございます。PCやタブレットなどの[キャッシュを削除]をお試しください。
上記、ご確認後でもログインできない場合は、[お問い合わせ]よりご連絡願います。
パスワードをお忘れの場合は、ログイン画面でリセットする事ができます。
例:iPadやiPhoneの場合
1.ブラウザのキャッシュの削除(Safariをご利用の場合)
閲覧したWebサイトの過去の履歴やキャッシュ、cookieを一旦クリアし、
ホームページとログイン情報を一から認識できるようにします。
iPhone(スマホ)/iPad(タブレット)共通
[設定]-[Safari]-[履歴とwebサイトデータの消去]
※バージョンにより[履歴の消去][cookieとデータの消去]を分かれている場合も
あります。その場合は両方をおねがいします。
2.ブラウザの更新(リロード)
Safariで、大人の英会話倶楽部を開き、一番上のオムニバー(URL入れるところ)
の 右 の回転した矢印マークを押して、再読み込みします。

英会話教室・英会話スクールのオンライン英会話導入について
英会話教室・スクールさまにはオンライン英会話の導入で、生徒様の更なる英会話力向上に活かしていただくオンライン英会話活用方法がございます。
様々な海外の先生との会話の機会として、大人の英会話倶楽部を自由にご利用ください。
日本人の先生の英会話教室・スクールさまであれば、海外の様々な方とお話しする機会の提供は貴重ですし、
週一回の授業が基本であれば[あとは自習で]に加えて、安価な(25分400円~)の海外の英会話講師とのオンラインレッスンは効果的だと思います。
しかも、そのレッスンは英会話教室・スクールさまのご要望に対応できるものであれば、尚更、学習効果が上がります。
英会話教室・スクールさまのネイティブ講師の急なお休みなどの場合の代替講師の様な活用方法もあります。
英会話教室・スクール様のオンライン英会話のご利用にあたって
オンライン英会話スクールの大人の英会話倶楽部は
・英会話教室・スクールさまとして、或いは、生徒様毎の利用固定費用はなく、レッスン回数(レッスン料金)のみの実費になります。
多くのオンライン英会話スクールは、生徒様毎の月謝制ですが、大人の英会話倶楽部はご利用期限90日間のポイントチェージ制ですので、保有ポイントの範囲で、レッスン単価の異なる講師のレッスンを自由に選択できます。
・学習塾様の代表アカウント(会員登録)1つで[レッスン毎にご利用の生徒様が変わる]ご利用方法も可能です。
一人の生徒様のご利用頻度が少なくても、英会話教室・スクールさまとしてご利用いただけますのでロスが少なく利用頻度を意識しない自由な活用方法が可能です。
・生徒様毎に会員登録をし、代表アカウントにて一括ポイント購入し、各生徒様にポイントを振り返る対応もいたします。
・1つの会員登録につき、1日1回等のご利用期限もございません。
毎日数名の生徒さんが夕方から夜まで入れまわりながら、オンライン英会話レッスンを利用するなどもできます。
・英会話教室・スクールのカリキュラムやレッスン内容の希望を反映する事も可能です。
レッスン内容も、お客様のご要望や課題を伺いながら講師とお客様で最適化していくスタイルになっています。
英会話教室・英会話スクール 様のオンライン英会話レッスンの導入方法と利用法
・英会話教室・スクール 代表者様の会員登録をお願いします。
今後、事務局や講師が学習塾様と認識するため、ニックネームは英会話教室・スクール名でお願いします。
・無料体験レッスン
多くの英会話教室・スクール様は複数回の体験レッスンで、時間帯や日本語対応の有無などで最適な講師を数名選ばれています。
・講師予約とレッスンの内容の伝達
フィリピン講師の場合、概ね1ヶ月先まで予約可能です。
多くの英会話教室・スクール 様は、数名の講師を先行して予約(キープ)されます。
講師が定まれば、レッスン内容の希望なども伝えやすく、
・英会話教室・スクールで学んだことを、生徒が英作文して先生に発表。英文添削や発音指導。
・簡単なScriptを事前に送り、Scriptを元に質疑応答など、
各英会話教室・スクール様のご希望に沿ったオリジナルのオンライン英会話レッスンが実現します。
英検やTOEIC対策など海外の先生に全てを任せる事はやや難しい面もございますが、オンライン英会話の役割(利用方法)を明確にすることで、十分に効果的な補完学習が可能です。
既に多くの英会話教室・スクールさまにご活用いただいており、其々に創造的な利用事例がございます。
株式会社ダイアログプラスとして、英会話教室様のオンライン英会話レッスン導入について、ご利用形態などにより幾つかのご提案がございます。
大人の英会話倶楽部を使わず、自社ブランドで生徒様の自宅利用も可能な、大きく事業拡張の可能性が広がるプランもございます。
詳しくは弊社ウェブサイトをご参照ください。↓
Dialogplusのウェブサイト

大人の英会話倶楽部の提携使用教材について
大人の英会話倶楽部では主として通信販売で販売している英会話教材会社様と連携しており、英会話教材ご購入者様には、オンライン英会話を学習中の教材で受講していただく事が出来ます。(開始順)
各教材の詳細は、Yahooなどで以下の教材名で検索し其々の教材の公式ページで御確認下さい。
7+English
30日間英語脳育成プログラム(英会話上達研究会)
聞き流すだけで英語をマスター
ご利用の教材でレッスンを受講される場合は、
- 講師一覧[教材]で対象の教材を選択
- ご予約完了後に[講師へのメッセージ]で教材名とレッスン希望ページをご連絡ください。

Skypeにサインインできない場合の解決法
Skypeにサインインできない事例が増えています。原因は様々で、解決法も異なります。
Emailや電話番号でSkypeID(アカウント)を取得し、自動ログインでご利用の場合に、何かの理由でログアウトして、サインイン画面でSkypeID(microsoftアカウントや電話番号)は何だったかが分らなくなるケースもあります。
新たにアカウントを作成し、Emailや電話番号でSkypeID作成の場合、ご自身のIDが分り難い事もあり、何でログインしているのか更に分らなくなるケースもあります。
また、Skype社のセキュリティーも年々強固に改善されており、何度かサインインで異なるSkypeIDやPasswordを誤入力すると、[不正アクセス]と判断されてSkypeID(microsoftアカウントや電話番号)が、所謂、スカイプBAN(SkypeIDが利用停止になること)もあります。
[新規アカウント作成]・・つまり別のSkypeIDを新たに取得する前に、今までのSkypeIDの復旧を優先しましょう。
※microsoftアカウントとは、microsoftに登録したEmailの事です。
Skypeにサインインできない場合の確認事項と対処法
オンライン英会話レッスン前に、サインインできないトラブルになったら
まずは、[講師宛のメッセージ]で先生に状況を伝えましょう。
[お問い合わせ]にて事務局にご連絡いただければ、フィリピン事務局やフィリピンの先生に状況をお伝えいたします。
また、フリーダイヤル時間内であればフリーダイヤルにて日本事務局にご連絡ください。復旧サポートをいたします。
■インターネットに接続できていますか?
Skype自体が起動せず、サインイン画面にならない場合、或いは、SkypeIDなどを入力しているのに全く反応しない場合は、インターネット接続が不安定であったり切断されている場合はあります。
Yahooなどが正常に閲覧できるかを御確認下さい。
■[Microsoft アカウントが存在しません。別のアカウントを入力するか、新しいアカウントを作成してください。]
○Skype名(SkypeID/Skypeアカウント)、パスワードが間違っている
また、サインインするSkypeIDが複数ある場合(SkypeIDとマイクロソフトアカウントなど)、パスワードがアンマッチになっているケースもあります。
・Skypeアカウント登録のEmailや電話番号でのサインインのSkypeID入力が間違っている。
Emailでサインインの場合は、@XXXXX.comまで。
電話番号の場合は、例) 090-AAAA-BBBBの番号で登録はID部分: +8190AAAABBBB になります。
Skype会社が割り当てSkype上で公開される[live:XXXXXXX]でもサインインできる人とEmailでしかサインインできない方もいます。
・英字が大文字入力になっている
パソコンでCapLockが光っているなどの場合、大文字ロックされている可能性があります。[Shift]と[Caps Lock]の同時押下などで大文字・小文字入力を切り替えられます。
・入力したSkypeIDやパスワードの前後や途中にスペースが入っている
電話番号サインインの場合、- などを入れている。など入力項目のミスがないかを御確認下さい。
○一時的なSkypeアプリのエラーかもしれません。
Skypeを終了し、パソコンを再起動してみましょう。
○正しいSkyepIDやPasswordを認識してくれない。
誤入力をしたために、ブラウザ(Chomeやインターネットエクスプローラー)やセキュリティーソフトなどのパスワード保存機能が、正しいID入力を書き込む段階で、誤入力情報を優先してしまうケースがあります。
スマートフォンでも良くある事例になります。
ブラウザーのクッキー・履歴などを削除します。
○SkypeIDやpasswordの認証前にエラーになる。
入力したSkypeIDやpasswordをSkypeのシステムが認証するプロセスで、データ伝送の遅延などが起こり、時間切れで認証エラーになるケースがあります。
電波状況を確認し再試行してみましょう。
○Skypeのバージョンが古いため、受け付けてくれない
Skype社では古いバージョンから順次、サインインができなくしています。
バージョンUPはその都度行わなければならない訳ではありませんが、かなり長い期間、バージョンUPをされていない場合は、その可能性もあります。
Skype社のサイトで最新のSkypeをダウンロードしましょう。
アプリが上書きされるだけですので、連絡先やメッセージ履歴は消えません。
https://www.skype.com/ja/
○SkypeIDやpasswordが認証(Skypeが受け取って)くれている感じがしない。
セキュリティーソフトのインストールや自動更新で、Skypeの認証をブロックする設定になっている可能性があります。
各ソフトのファイアウォール機能を御確認下さい。
■アカウントまたはパスワードが正しくありません。パスワードを忘れた場合はリセットしてください。
○Skype社のホームページ(右上)のサインイン(マイアカウント)にサインインしてみましょう。
Skypeアプリにはサインインできず、Skypeホームページでサインインできる場合は、アプリ自体が破損(クラッシュ)している可能性があります。最新のアプリをダウンロードしてみます。
○パスワードを忘れた。パスワードがロックされてしまった。
[パスワードをお忘れの方に]で回復することができます。Skypeアカウント回復には、本人認証の為に、SkypeIDを作成した時に使用したメールアドレスまたは電話番号が必要になります。
電話番号は、回復コードが送信されてきますので、メール受信可能な携帯電話番号です。
手順に従い、回復コードを入力すると再びサインインできるようになります。
それでもログインできない場合は、完全にSkypeアカウントが凍結されてしまった可能性があります。手順をまちがえると更に複雑なことになりかねません、[お問い合わせ]にご相談ください。
■Skype障害(接続障害)
もしかしてSkypeのシステムそのものの障害では?
過去、年に一度ほど数時間、スカイプのシステムの障害でサインインできない事がありました。Skypeシステムそのものの障害発生を事務局で確認した場合は、会員ページの[お知らせ]に掲示いたします。
ダウンディテクター社が全世界のシステム障害状況レポートを収集しています。ご参照ください。
http://downdetector.jp/shougai/skype
■今のIDではサインインできないので[アカウントの作成]をする。
新規のアカウントを作成すると言う事は、今のアカウントとは全く異なるSkypeIDを作成する事になります。
可能であれば、現在のアカウントを継続したいもの。
既にレッスン受講歴のあるお客さまに関しては、事務局でお客様の現在のSkypeIDを認識していますので、[お問い合わせ]をお願いします。状況を伺いながら、復旧のサポートをいたします。
[新規で作成]された場合、
電話番号かEmailでの作成かと思います。新たなSkypeIDを先生が認識する必要がありますのでプロフィール編集のSkypeID欄を変更してください。
SkypeID自体が分らない場合は以下をご参照ください。

Skype(スカイプ)でファイル(教材)を送受信する方法は?
お手持ちの資料(教材)をスカイプを通じてオンライン英会話レッスン担当講師に送信する事が出来ます。
送信できるページ数(容量)に制限は無いようですが、レッスン中や大きなファイルは送信速度が遅くなるようですので、レッスン前(連絡先の追加承認後)
連絡先より担当講師を選択し、次回のレッスンで使用する資料を事前に送信しておきましょう。
なお、スカイプのファイル送信は送受信者双方にオンラインの状態である必要がございます。ご注意ください。
ご利用の端末やSkypeのバージョンで、送信するためのSkyepのアイコン表示が異なる場合がありますが、基本的な機能としては共通です。
パソコンの場合
・送信したい教材などをコピー機などでスキャンし(スマホで撮影も簡単な方法です)、パソコン内に保存している状態にします(word形式などは相手が開けないかもしれません。PDFやjpg形式が望ましいです)
保存されているファイルの場所(フォルダ)を覚えておきましょう。
・Skypeを起動し、送信したい[相手の連絡先]を選択
・[メッセージ入力]欄の幾つかのマークから[ファイルを送信]を選択
パソコン内のファイルを選択する[ウィンドウ]が表示されます。
送りたいファイルを選択し[開く]。これで、メッセージ欄にファイルが送り込まれます
・送信マーク押下で、相手に送信されます。
スマホ・タブレットの場合
基本は同じです。
・メッセージ入力欄の幾つかのマークから[ビデオや写真]マークを選択します。
カメラが起動し撮影して直ぐに送信できる画面になるかもしれません。
シャッターや動画撮影ボタンの横に、やはり[写真]マークなど、スマホに保存されている写真やファイルを選択できるマークがあります。それを押下後、送りたいファイルを選択し送信はパソコンと同じです。
※スマホで撮影した写真をパソコンのスカイプで送る
1レッスン25分、送付する資料は1~2枚だと思います。
スマホをパソコンとUSB接続、あるいは、データ同期、スマホからパソコンにメール添付で送信など、パソコン側で選べるようにしましょう。それ以降は、[パソコンから送信]の方法で送ることができます。
ウェブサイトに公開されている利用可能なニュース記事などをレッスンでご利用の場合は[講師にメッセージを送る]でURLを伝える事もできます。
※お手元の資料を送付する方法になり、市販の教材などは著作権の問題があります。

シニアのやり直し英会話のおすすめ学習方法
シニア世代の方のご利用が多いオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介するのは、シニアのやり直し英会話のおすすめ学習方法です。
単語を覚える、英文を読む、英作文をする。其々に様々な教材を利用されていませんか?
「聴く・話す・読む・書く」のバランスの良い学習、「語彙の最大化」と「読解力(英文法)の向上」「精聴と多聞」が必要であることは間違いありませんが、「聴く・話す・読む・書く」全てを一定レベルにしないと、海外の方と英会話コミュニケーションできないわけではありません。
英会話学習の目的に合った教材や学習方法が大切です。
TOEIC®などのスコアアップが目標であれば、そのランクに必要な語彙を習得する必要がありますが、愉しい日常英会話が目標であれば英語学習の優先度は違ってまいります。
学校の英語の勉強やTOEICのハイスコアと、英会話コミュニケーション力とはリンクしません。
中高年・シニアの多くの方の英語学習の目標は”愉しい日常英会話の習得”です。
勿論、そのプロセスでTOEICなどにチャレンジする事はとても意義がありますが、それには+αの勉強法がありますので
先ずは、英語のお話が上達する事を目標に「聴く・話す・読む・書く」の視点で効率の良い学習方法を考えてまいりましょう。
通学型の英会話スクールでミドル・シニア世代の方の英会話指導を日々行っている日本人講師も多数います。
通学型スクールのグループレッスンでは話す機会・時間を得れない事も・・・マンツーマンで基礎からゆっくり学べるのがオンライン英会話スクールの利点。
マンツーマンレッスンと通学型英会話スクールやサークルを上手く活かしあっているご利用者様も多数おられます。
大切な事は、無理せず、愉しくアウトプットの機会を継続的に作る事になります。
話さずに話せる(突然、口から出るような)ことは先ずありません。
話す事と記憶する事を(忘れる事も踏まえて)どれだけ効率の良い組み立てにできるかだと思います。
私たち、中高年・シニア世代の多くの方が、覚える事(そして忘れる事)に多くの時間(とお金)を費やしてきました。本来なら、それだけの時間であればお話しできるはずでした。 続きを読む

おとなの基礎英会話をオンライン英会話で習得したい
大人の英会話倶楽部は、大人世代の英会話初心者の方や、やり直し英会話のご利用様が多く、多くの方が「無料のレッスンテキスト」でおとなの基礎英会話学習を愉しく進められています。
初心者の方は無料テキスト[おとなの日常英会話Q&A集]の音読や簡単なQ&Aで、中上級者の方はテキストの事例を切っ掛けにフリートークなど。会話の流れの中で「発音」や「単語や構文の使用事例」「共起表現」「ヒアリング」を同時に学ぶスタイルです。
暫くして慣れてくると、 洋書を先生に読んでもらいリスニングを強化したり、簡単な英作文をSkypeのチャットボックスで添削してもらったり 「会話」だけでなく「読む・書く・聞く・話す」の学習方法を皆さん様々に工夫されています。
マンツーマンのレッスンならではだと思います。
「おとなの日常英会話Q&A集」「 Active Learning」などの無料テキストのほか、Side by Sideなども推奨していますが、お客さま自身がお使いのマテリアルを英会話の先生からも学びたいとのご希望も多く聞かれます。もちろん、多くは可能です。
大人の英会話倶楽部のご利用者は30歳半ばと60歳代前後の方が多く、
シニア世代の方は、海外旅行や国際交流で”もっと愉しく英会話を”が目標のやり直し英会話の方が多くなります。 続きを読む

Skype(スカイプ)のメッセージ(IM,チャットボックス)が開かない、見えない
オンライン英会話レッスンでは、先生のビデオ映像とメッセージ画面(IM;インスタントメッセージ)画面を開いている状態が基本です。
メッセージ機能は黒板のように
聞きとれない単語を文字で送ってもらったり、お話しした英語の誤りを正してもらったり、英文を(時には日本語で)伝えるときなどに便利な機能です。
先生からのコールを受けた時点でメッセージ画面が表示されていない場合は以下を御確認ください。
ご利用のパソコンやSkype(スカイプ)のバージョンにより[表示方法]が異なります。
多くの場合は、
★Skypeの画面の一番下にカーソルを持っていくと、ボタンの列が表示されます。
「+」をクリックし、「インスタントメッセージ(IM)を表示」をクリック。或いは
★画面右下端に、[三本線の吹き出しマーク:インスタントメッセージ(IMを表示)」をクリックすると、画面の右側に表示され、画面が映像とメッセージに2分割されます。