タグ別アーカイブ: 無料オンライン英会話について

英会話スクールへの質問・疑問

無料の体験レッスンはありますか

はい、無料会員登録にてオンライン英会話のマンツーマンレッスンで利用する900ポイントが設定されます。1レッスンで使用するポイントが講師毎に異なりますので、無料体験いただけるレッスン数は異なります。

講師により1レッスンあたりに消費するレッスンポイントは異なり400ポイントの講師から。日本語ができるフィリピンの先生は450ポイント前後、日本人講師は850ポイント前後でお試しいただけます。

初めてでも安心のオンライン英会話スクール

 

 

 

 

 

 

■無料テキスト
キッズから上級者まで、幅広い英語レベルに対応した1500本以上の多彩なオリジナルWeb教材。
毎日新しい記事が3~4本、追加されるDAILY NEWSなど、
学習目的や英会話レベルに合わせて多彩な教材をご用意しています。目的に合わせてお選びください。
PDF版無料テキストは会員メニュー(マイページ)の上部[テキストダウンロード]より無料(購入)でダウンロードできます。
無料・推奨テキストにつきましては以下の[レッスン教材一覧]をご参照ください。
http://bit.ly/2jkODUF

予約確定後、[予約確認・講師へのメッセージ・キャンセル]メニューから
該当のレッスン日時を選択し、レッスンのご要望や使用テキストなどを事前に担当講師に伝えることもできます。是非ご活用ください。

オンライン英会話が初めてのお客さまには、
レッスンの目的や希望も伝えやすい日本人の先生から始められることをお薦めします。

■2週間無料体験:グループ英会話レッスントライアル
上記のマンツーマンレッスンとは別に、
2週間、無料トライアルとして週30時間以上のグループレッスンを無制限に受講いただくことができます。
初めての仮想空間でのグループクラス、気軽に愉しく英会話を学ぶ、たくさん聞く話す機会としてぜひお試しください。
※無料グループレッスントライアルはおひとり様、初回1回とさせていただきます。
お申し込み方法:ログイン後、(マイページ)右上[日本事務局へのお問い合わせ(メール)]にて、
[グループレッスン無料トライアル]と記載の上、お知らせください。
事務局にてお申込み確認後、グループレッスンのご利用方法の案内メールを送付いたします。
https://bit.ly/4k7ib40

大人の英会話スクールの質問

☆オンライン英会話利用法:STEP1[無料会員登録]

英会話初心者やビデオ通話ツールのご利用が初めての方の多いオンライン英会話スクール:大人の英会話倶楽部の無料会員登録から無料体験オンライン英会話レッスンの流れをご説明いたします。

■大人の英会話倶楽部のご利用方法について、以下の4つのSTEPに分けてご案内いたします。

オンライン英会話が初めてでご利用方法にご不安な点がある方、ご不明な事がございましたら、日本人レッスンサポート事務局がご案内いたします。[お問い合わせ]フォームかフリーダイヤルでお知らせください。

☆オンライン英会話利用法:STEP1[無料会員登録]
☆オンライン英会話利用法:STEP2[ビデオ通話ツール ZOOMの使い方]
☆オンライン英会話利用法:STEP3[プロフィール編集・レッスンの予約・キャンセル。メッセージ]
☆オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

■無料会員登録

オンライン英会話無料会員登録

・ご利用にあたり、無料の会員登録をお願い致します。
大人の英会話倶楽部ホームページの上部[無料新規登録]或いは右側上部などの[体験レッスンのお申し込みはこちら]にて、氏名・ニックネーム・メールアドレス・パスワードをご登録ください。
※[メールアドレス]と[パスワード]をお客様専用ページへのログインに使用します。
※氏名やメールアドレスは公開されません、ニックネームを使用します。
※Emailアドレスとニックネームが重複登録できない仕組みになっています。[確認]ボタン押下後、エラー表示になった際は、エラー表記に沿って、ニックネームなどの変更をお願い致します。

■登録メールアドレスの確認とログイン

ご登録のメールアドレス宛に大人の英会話倶楽部から、仮登録の確認メールが自動送信されます。
受信メールを選択し、本文内記載のURLをクリックします。
(大人の英会話倶楽部ホームページのお客様ページへのログインページが表示されます)。
※@school-dialog.comからのメールを受信出来るよう変更をお願いいたします。
・システム自動送信メールは info(アットマーク)school-dialog.com
・お問い合わせ事務局メールは、customer(アットマーク)school-dialog.com になります

※YahooやGmailなどの場合、受信メールが[迷惑メールフォルダ]に振り分けられる可能性があります。仮登録メールが受信できない場合、まず[迷惑メールフォルダ]を御確認下さい。
※メールアドレスの間違いも稀にございます。メールが届かない場合は再度ご登録をお試しください。

■本登録完了

仮登録メール内のURL、或いは、大人の英会話倶楽部ホームページ上部の[ログイン]にて、
ご登録のメールアドレスとパスワードで、お客様ページ(マイページ)にログインしてみましょう。

大人の英会話倶楽部マイページ上部★ログイン後の[会員ページ(マイページ)] 会員ページ内の各メニュー閲覧後、迷子になってしまったら、上部茶色の[マイページ]をクリックすると[会員ページ]のTOPに戻ることが出来ます。

ログイン後に、まず、行う事は、[プロフィール編集]です。
☆オンライン英会話利用法:STEP2[ビデオ通話ツールの利用方法]
☆オンライン英会話利用法:STEP3[プロフィール編集・レッスンの予約・キャンセル。メッセージ]
☆オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

大人の英会話スクールの質問

☆オンライン英会話利用法:STEP2[ビデオ通話ツール:ZOOMの利用方法]

オンライン英会話スクール:大人の英会話倶楽部ではレッスンに無料の通話ツール:ZOOMを使用します。
※オンライン英会話レッスンの予約やキャンセル、講師へのメッセージ、ポイントの購入は「大人の英会話倶楽部」のホームページで行い、レッスンはZOOMで行います。

まず、[プロフィール編集]にて必要事項の登録をお願いいたします。

大人の英会話倶楽部会員メニューのSkypeID登録

 

 

大人の英会話倶楽部のマンツーマンレッスンの利用方法は以下ページでご案内しています。ご参照願います。
■レッスンの始め方
URL: https://www.english-dialogclub.com/wte/lesson/

■事前準備
▲パソコンで受講される場合
ZOOMアプリやZOOM会員登録など事前準備はございません。
利用初回のみ、[会議室リンク]をクリックすると、ZOOMアプリが自動的にダウンロードされます。
※数分かかりますので、レッスン5分前には、URLをクリック願います。
※「このアプリがPCに変更を加えることを許可しますか?」とダイアログが出た場合は、[はい]を選択します。

▲スマホやタブレットから参加する場合
スマホやタブレットで受講される場合は、事前に[ZOOMアプリ]をインストールしておく必要があります。
Android端末はGooglePlay、iPhoneはApp Storeにて、[ZOOM]を検索。
「Zoom – Workplace」というアプリを事前にインストールしてください。
インストール後、「開く」をタップするとアプリが開きます。
※何れの場合も、ZOOMの会員登録は必須ではありません。

■レッスン時刻なりましたら、【URLをクリックするだけ】。
レッスン開始時刻に、メール本文内に記載されている[リンク]、あるいは、[予約確認]ページの[リンク]をクリックします。
ZOOMアプリが自動的に起動します。(或いはダウンロードファイルをクリックしてダウンロードを完了します※)。
状況により以下が表示されますが、表示に沿って、許可しながら進みます。
[このWebページで”Zoom.us”を開くことを許可しますか?]→[許可] [ミーティングを起動] 「コンピューターオーディオに参加する」
そして[参加]をクリックします。

☆オンライン英会話利用法:STEP3[レッスンの予約・キャンセル。メッセージ]
☆オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

大人の英会話スクールの質問

☆オンライン英会話利用法:STEP3[プロフィール編集・レッスンの予約・キャンセル・講師へのメッセージ]

大人の英会話倶楽部に無料会員登録されますと、レッスンの予約に必要なポイントが900pt付与されています(クーポン明細でポイント数とご利用期限が確認できます)。
講師によりレッスンにポイント数が異なりますので、保有ポイント数の範囲で自由に選択できます。

※全てのページの上部の[会員メニュー]表示が固定です。メニュー選択後、上部表示は変わりませんので、各頁はスクロールして御確認下さい。

■プロフィール編集

レッスンのご予約の前に、左上[プロフィール編集]で詳細登録をお願いします。
※必須のみでもOKです。

大人の英会話倶楽部会員メニュ一覧

■講師の検索と選択

オンライン英会話レッスンの予約方法は2通りです。
・[日程から予約]:予約可能なレッスンが日時順に表示されています。
・[講師から予約]:ご希望により、[フィリピンの先生]か「日本人の先生]を選択。
特徴:日本語が出来る。初心者におすすめ。
教材:Side by Side,無料テキストなどをご希望の項目をチェックし、[検索]押下で対象の講師が抽出表示されます。日本語が話せる英会話講師を選択
其々の講師の得意分野や担当教材が異なります。お客様のご希望で[検索]し、候補講師を抽出表示する事ができます。

※英会話初級・初中級者の方には、
レッスンのご希望が伝えやすい日本人講師や日本語が出来る講師から始められることをお薦めします。
フィリピンの日本語ができる先生から無料テキストなどで工夫しながら話す機会を増やし、日本人の先生に分らないことを確認したり、発音や英文法を学ぶなど、複数の先生を組み合わせて学習されるお客様が多くなっています。中上級者の方にも目的に合わせて専門的な学習に日本人の先生を並行してご利用いただいています。

講師名の下の[point]が、その講師のレッスン使用ポイントです。無料体験或いは有料コースの保有ポイントの範囲で自由にご選択いただく事ができます。
各講師の右下[詳細を見る]で、各講師の詳細ページ(予約スケジュール)が表示されます。

■講師詳細ページ(スケジュール表)

各講師の自己紹介や動画が掲載されていますので御確認下さい。
・ページ下部の[スケジュール]の青字(空き)が予約可能レッスンです。
・レッスン可能日時をクリックすると[予約確認]ページが表示されます。
[予約確定]でレッスンのご予約が確定し、ご登録のメールアドレスに確定メールが送信されます。

※1時間前まで、レッスンの予約・キャンセルが可能です。
※[講師一覧][講師詳細]ページの[お気に入りに追加]押下で、メニュー上部の[お気に入り講師一覧]に登録されますので、気になる先生は[お気に入り登録]をしておきましょう。

■予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ

予約が確定すると上部メニュー[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]にステータス[予約中]として表示されます。

・講師へのメッセージ
予約後、講師にレッスンの希望などメッセージを送る事が出来ます。
該当のレッスン日時を選択し[予約確認]ページを表示、[このレッスンの講師へのメッセージ]記入後、[講師にメッセージを送信する]で、お客様・講師双方にメールが送信され、このページに投稿内容が履歴として蓄積されます。
※入力文字数制限が500文字ですので、それを超える場合は分割して送信してください。
※日本語ができるフィリピンの講師は、平易なひらがなやカタカナは概ね理解できます。
まだ英会話を学び始めたばかりで、うまく海外の先生にレッスンの希望が伝えられない場合は、日本語ができる先生ですとかなりご不便は軽減されます。
[講師へのメッセージ]機能で、ご希望を英作文して伝えることも、英語学習になりますし、フィリピンの先生への要望の英文メッセージを日本人講師とのレッスンで先生に作ってもらったり添削指導してもらうお客様も大変多いです。今、必要なことですから、英会話学習としても有効です。

事前に利用する教材やご希望のレッスンの内容などを担当講師にお伝えください。ニュース記事などのURLを添付することもできます。現状、PDFなどのファイルを添付することはできません。
I would like to use “テキスト名やページ数”。簡潔な表現でもOKです。講師はテキストを準備し、レッスンがスムーズに行えます。

・キャンセル
レッスン開始1時間までは[予約確認]ページの[キャンセル]欄でキャンセルが可能です。
1時間前以降のキャンセルはポイントが消化しますのでご留意ください。

※[講師へのメッセージ]と[キャンセル]が同じページの為、入力ミスも起こりえます。[予約]や[キャンセル]後は、かならず、[予約確認・キャンセル・講師へのメッセージ・口コミなど]のステータスが正しく変更されているかを御確認願います。

■無料WEBテキスト

キッズから上級者まで、幅広い英語レベルに対応した1500本以上の多彩なオリジナルWeb教材。
毎日新しい記事が3~4本、追加されるDAILY NEWSなど、
学習目的や英会話レベルに合わせて多彩な教材をご用意しています。目的に合わせてお選びください。
PDF版無料テキストは会員メニュー(マイページ)の上部[テキストダウンロード]より無料(購入)でダウンロードできます。
無料・推奨テキストにつきましては以下の[レッスン教材一覧]をご参照ください。
http://bit.ly/2jkODUF

無料テキストダウンロード

大人の英会話倶楽部の無料テキストは会員メニューの[テキストダウンロード]よりダウンロードしていただけます。

※[無料テキスト]に関しましても[購入]ボタンを押下願います。[無料(0ポイント)]で購入する仕組みになっています。

無料テキストは目的により以下の種類がございます。

○おとなの入門英語(Otonyu)
Be動詞から基礎文法を丁寧に学んでいきます。初めての英会話・入門英会話の方向けのテキストです。

○おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)
日常英会話の例文(質問と答え)集です。基本的な会話例文を元に、文法や発音、英会話表現を学んでいきます。

  • Text-A:Free Time(余暇)。「レッスンでよく使う用語集」付
  • Text-B:EVERYDAY CONVERSATION(日常よく使う会話事例)
  • Text-C:JAPAN/OverSea(おもてなし英会話や海外旅行編)
  • Text-D:FAMILY/HEALTH(家族や家庭・健康のこと身近な話題)
  • Text-E:WEATHER/WORK)(天候や仕事・勉強について)
  • Text-F: 初級総復習編(基本動詞・形容詞・副詞・比較など) 
  • Text-G: 初級総復習編 (WH疑問・完了形・仮定・関係代名詞など)

○おとなの入門英語会話集(Otonyu dialog)A
様々な日常的な20の基本的なDialogです。少し長めに英会話例文で様々な英語コミュニケーションを学んでいきます。

○おとなの海外旅行 初級英会話集(Otona Travel)
空港やタクシー、ホテル、レストラン、ショッピング、交通機関などでよく使う基本的な30の会話例文です。
おとなの日常英会話Q&A集テキストA(english-dialogclub_text_A)の場合
・会員メニュー上部の[日程から予約]の列の最下段[テキストダウンロード]一覧より

—ダウンロード手順———–

[おとなの日常英会話Q&A集テキストA(FREE TIME)]の場合、[詳細を見る]をクリック
・[PDF商品詳細]ページにて[購入]ボタンを押下
※無料(ゼロポイント)でご購入いただく形になります。
・[購入確認]で[購入する]を選択
・[PDF商品購入]ページで、[『【無料】テキストA(FREE TIME)』商品詳細ページ]をクリック
・[PDF商品詳細]ページで、[ダウンロード]を押下。
以上でパソコンに保存されます。

※ブラウザ左下などに[ファイル名(dialogclub_text_A_ver2.pdf)]が表示されている場合は[ファイルを開く(実行)]で開いたのちにそのまま印刷されると便利です。
あるいは、ダウンロードフォルダ(所定の場所に保存)に保存し必要な時に開いて閲覧或いは印刷します。
ファイルが開けない場合は、PDFファイルを開くソフトがパソコンに入っていない可能性がございます。

■オンライン英会話グループ[レッスン]+英会話[サロン]の新しいスタイル
英会話スクールやカルチャーセンターの英会話クラスのように、基礎から学びたい方も、
英会話サロンのように、カジュアルに、英語コミュニケーションを楽しみたい方も、気軽に楽しく英会話を学びあえるオンライン英会話グループレッスンのプログラムもあります。
趣味や課題や目標が近い学習者同士が集い愉しく学ぶことができます。

グループレッスン英会話について

☆オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

英会話スクールへの質問・疑問

☆オンライン英会話利用法:STEP4[レッスン直前・レッスンスタート]

レッスンはZOOMにて行います。
事前にZOOMの会員登録などは必要ございません。

▲パソコンで受講される場合
利用初回のみ、[会議室リンク]をクリックすると、ZOOMアプリが自動的にダウンロードされます。
※数分かかりますので、レッスン5分前には、URLをクリック願います。
※「このアプリがPCに変更を加えることを許可しますか?」とダイアログが出た場合は、[はい]を選択します。

▲スマホやタブレットから参加する場合
スマホやタブレットで受講される場合は、事前に[ZOOMアプリ]をインストールしておく必要があります。
Android端末はGooglePlay、iPhoneはApp Storeにて、[ZOOM]を検索。
「Zoom – Workplace」というアプリを事前にインストールしてください。
インストール後、「開く」をタップするとアプリが開きます。
※何れの場合も、ZOOMの会員登録は必須ではありません。

■レッスン時刻なりましたら、【URLをクリックするだけ】。
レッスン開始時刻に、メール本文内に記載されている[リンク]、あるいは、[予約確認]ページの[リンク]をクリックします。
ZOOMアプリが自動的に起動します。(或いはダウンロードファイルをクリックしてダウンロードを完了します※)。
状況により以下が表示されますが、表示に沿って、許可しながら進みます。
[このWebページで”Zoom.us”を開くことを許可しますか?]→[許可] [ミーティングを起動] 「コンピューターオーディオに参加する」
そして[参加]をクリックします。

▲[待機中]について
講師が入室許可するまで「ホストがミーティングを開始するのを待機しています(あなたが入室していることがホストに知らされました)」が表示されます。
暫くお待ち願います。
前の生徒様とのレッスン終了時に講師は一旦「会議室」を終わらせます。
その際に「待機」の状態も消えてしまいます。
その場合は、あらためて、メールに記載のURLなどをクリックして、「参加(入室)」していただく必要があります。
レッスン開始時刻の直前か時刻になってから「参加(入室)」をお願いします。

▲ブラウザ版で受講する方法
ZOOMアプリがダウンロードできない、起動しない場合など、ブラウザ版を利用できます。
[会議室URL]クリック後
・ウェブブラウザが起動し、[アプリケーションを開く]、またはダウンロードすることを促すポップアップ ウィンドウが表示されますが([キャンセル] をクリックします)。
ページ下部の [ブラウザから参加] リンクをクリックします。
(Zoom にマイクとカメラへのアクセス権限を許可し)
[自分の名前] フィールドに、表示名(ニックネーム)を入力します。
[参加] をクリックします。

■予約の講師がレッスンを行えない事態(対処方法)

停電・病気などで、ご予約いただいたレッスンが事前に行えないことが認識できた時点で、[講師(或いは事務局)にてご予約をキャンセル]させていただきます。
また、レッスン時刻に講師からコールがないなどのトラブル発生時は、大変申し訳ございませんが長くお待ちいただくことなく、[トラブルによるレッスン中止]とし、[事務局へのお問い合わせ]フォームにてお知らせ願います。日本事務局にて状況確認し、[明朝]に払い戻しなどEmaiにてご報告いたします。
予約締切(レッスン1時間前)以降の講師キャンセルでは、他の講師を予約しなおす機会がなく、大変、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

■英会話レッスンスタート

先ず「自己紹介」。このタイミングで以下を確認しましょう。
音声や映像は乱れていませんか?
講師の話すスピードは早くありませんか?
チャットボックスは使えますか?

自己紹介を通して
講師はお客様の英会話レベルを把握し、会話のスピードなどを調整します。
初心者の方は日本語ができる講師をおすすめします。また、日本人の先生であれば、学習アドバイスから始められるのもよいと思います。
英会話レッスンの目的や課題、ご希望などを講師に伝えましょう。

そして、テキストを使って「レッスンスタート」。
例えば、無料レッスンテキスト(Q&A形式)を使ったレッスンの場合、
講師に続いて音読
講師と生徒が会話例文を交代に行い
・講師や生徒自身の質問の答えで会話を膨らませていく。など
そのプロセスで発音や表現方法を学びます。
生徒のレベルに合わせて、レッスン内容は広がっていきます。

フィードバック
講師が、良かった点や改善点、今後の英語力向上へのアドバイスします。

■レッスンアドバイス

レッスン終了後24時間以内に、講師より「レッスンのフィードバックメモ」がメニュー[レッスンアドバイス]に掲載されます。予習復習にご利用ください。

大人の英会話倶楽部会員メニュ一覧

初級英文法

無料テキスト:おとなの日常英会話Q&A集の勉強法【英会話初級・中級】

英会話初心者・大人世代のオンライン英会話スクール【大人の英会話倶楽部】が、今回、ご紹介しますのは、英会話初級・初中級・中級の方向けの無料テキストの[おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)]の勉強法です。おとなの日常英会話Q&A集はQ&A形式の日常基礎英会話事例集になっています。

大人の英会話倶楽部の初級英語学習は

まず、中学1から2年生くらいの基礎文法と英単語力があり、それを駆使すれば初級英会話が通じる事を実感していただくことからスタートしてまいります。
あかちゃんの様に言葉を学ぶ・・でも、中高生のように・・でもなく
基礎文法も一度は学び経験豊富な大人としての創意工夫や知恵を学びに活かす。伝えたいから工夫し学ぶ、結果、早く上達する。Q&Aの実践型テキストはそういう考えに基づいています。

大人の英会話倶楽部の無料テキスト(おとなの日常英会話Q&A集)の使い方

Q&A形式の日常英会話事例が1テキスト50パターン前後、7冊構成です。
テキスト名: おとなの日常英会話Q&A集 (dialogclub_Text)

おとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)テキスト表紙

english-dialogtext_A

 

 

 

 

 

 

 

・このテキストは大人の英会話倶楽部の無料会員登録後、ダウンロードできます。

  • Text-A:Free Time(余暇)。「レッスンでよく使う用語集」付
  • Text-B:EVERYDAY CONVERSATION(日常よく使う会話事例)
  • Text-C:JAPAN/OverSea(おもてなし英会話や海外旅行編)
  • Text-D:FAMILY/HEALTH(家族や家庭・健康のこと身近な話題)
  • Text-E:WEATHER/WORK)(天候や仕事・勉強について)
  • Text-F: 初級総復習編(基本動詞・形容詞・副詞・比較など)
  • Text-G: 初級総復習編 (WH疑問・完了形・仮定・関係代名詞など)

・先ず、講師が質問(Q)と生徒が答え(A)を音読します。そしてその逆。そこで発音やアクセント、イントネーション、リズムを学びます。自習では分からない発音など他者からの評価とアドバイスが改善に活きます。忘れていた基本文型を思い出すプロセスになります。

・次に、講師が例文のQを、そして生徒が「自分の答え」を話してみます。
答えの事例がありますので、初級者の方でも単語を置き換える事で可能ですし、
ここで「いま、うまく伝えられない英語を把握すること」と「あと少し話してみる」事が英会話上達の一番のポイントになります。
英語上達には「基礎英文法の理解」と「語彙」の着実な習得はやはり必要です。
英会話しながら課題を確認し、先生に助言をもらう、レッスン後に簡単な英文法書で復習するなど、自習とオンライン英会話のバランスが上達のスピードに関わります。
もちろん、”何時までにこの英会話レベルに”という期限設定が全ての方に適しているとはいえません。お客様それぞれに無理なく快適に継続していける学習方法がベストです。

・最後に先生にも質問してみましょう。
テキストに無い先生の答えはリスニングの練習になりますし、理解を深める為の更なる質問が「英会話(対話)」そのものになります。このパターンを繰り返して行きます。

おとなの日常英会話Q&A集の効果的な学習方法

続きを読む

英会話スクールへの質問・疑問

無料体験クーポンポイントが残っている状態で有料会員になった場合のポイントは

オンライン英会話の無料体験レッスンのクーポンポイントは有料会員の保有クーポンとして引き継ぎます。

予め、ご利用期限の定まっている(無料体験などの)[クーポン]と
ご購入の都度、ご利用期限が90日間に更新される有料コースの[ポイント]は仕組みが異なります。
其々のポイント数とご利用期限は会員メニューの[ポイント明細][クーポン明細]で御確認下さい。
レッスンのご予約には同様に使えますので、ご予約時に[有効期限]などにて何れをご利用かご選択ください。
なお、1レッスンあたりの消費ポイントを下回るポイントが余った場合は[お問い合わせ]フォームよりご連絡ください。通常のポイントに振り替えさせていただきます。

大人の英会話スクールの質問

無料テキストのレッスン回数は何回分ですか

大人の英会話倶楽部では、英会話入門者から中級者まで英会話レベル別に、また、日常英会話やビジネス英語、TOEIC、海外旅行英語など目的により様々なテキストを無料でご利用いただくことができます。標準的なご利用方法で150レッスン以上の無料教材をご用意しています。

無料テキストは以下の4種類になりますが、レッスンの内容は、同じテキストを使用しても、お客様それぞれのご希望や学習の目的や課題により大きく異なります。
例えば、Q&A形式のおとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)をご利用の場合も、1レッスン6〜7問が標準ペースで1冊50問、7冊で350問、およそ70レッスン分になりますが
・テンポよく答える1分1問即答練習をされる場合と、
・一つの問いをキッカケにフリーカンバセーションに進まれる方では大きく異なります。

以下、標準的なご利用方法でのレッスン回数になります。ご参照ください。

○おとなの入門英語(Otonyu):55レッスン
Be動詞から基礎文法を丁寧に学んでいきます。初めての英会話・入門英会話の方向けのテキストです。日常英会話とビジネス英語の上達のための英語基礎学習はこのテキストからスタートしましょう。

○おとなの日常英会話Q&A集 (Dialogclub_Text):70レッスン
日常英会話の例文(質問と答え)集です。基本的な会話例文を元に、文法や発音、英会話表現を学んでいきます。

  • Text-A:Free Time(余暇)「レッスンでよく使う用語集」付
  • Text-B:EVERYDAY CONVERSATION(日常よく使う会話事例)
  • Text-C:JAPAN/OverSea(おもてなし英会話や海外旅行編)
  • Text-D:FAMILY/HEALTH(家族や家庭・健康のこと身近な話題)
  • Text-E:WEATHER/WORK)(天候や仕事・勉強について)
  • Text-F: 初級総復習編(基本動詞・形容詞・副詞・比較など)
  • Text-G: 初級総復習編 (WH疑問・完了形・仮定・関係代名詞など)

○おとなの入門英語会話集(Otonyu dialog):20レッスン
様々な日常的な20の基本的なDialogです。少し長めに英会話例文で様々な英語コミュニケーションを学んでいきます。

○おとなの海外旅行 初級英会話集(Otona Travel):30レッスン
空港やタクシー、ホテル、レストラン、ショッピング、交通機関などでよく使う基本的な30の会話例文です。

英会話スクールへの質問・疑問

登録料金や入会費は必要ですか?

大人の英会話倶楽部では会員登録に費用は一切かかりません。
ご登録後無料会員登録にてオンライン英会話で利用する760ポイントが設定されます。講師毎にレッスンで使用するレッスンポイントが異なり、350ポイントの講師であれば2回無料でレッスンをお試しいただく事ができます。

また、無料のレッスン体験後、ご継続いただく場合も
レッスン料金(ポイント購入)以外の費用はかかりません。
※一部、有料のオリジナル教材がございます。

英会話スクールへの質問・疑問

無料英会話体験レッスンは何回受講できますか

マンツーマンオンライン英会話レッスンは、最大2回、無料でお試しいただけます。
大人の英会話倶楽部の無料会員登録にて、レッスンで使用するクーポンポイントが900ポイント(pt)付与されます。

フィリピンの講師は経験などにより、1レッスンで消費するレッスンポイントが異なり、400ptの先生では2回お試しいただく事ができます。
※日本人の講師は850ポイント前後になっています。ご予約時に講師ポイントを御確認下さい。

お客様の目標や課題にあったレッスンをお客様と講師が創っていくスタイルです。最初の数回は経験豊富な講師をお選びいただくことをお薦めします。以後、レッスンの内容などが各講師で共有しますので、講師変更の際もスムーズにご受講いただく事ができます。

 無料のテキストをオンラインレッスンでご利用の場合時は、[予約確認]画面の上部[このレッスンの担当講師へのメッセージ]欄にご記載後[送信する]を押下し事前に担当講師にお伝えください。
I would like to use “テキスト名&頁”。

■無料テキスト
キッズから上級者まで、幅広い英語レベルに対応した1500本以上の多彩なオリジナルWeb教材。
毎日新しい記事が3~4本、追加されるDAILY NEWSなど、
学習目的や英会話レベルに合わせて多彩な教材をご用意しています。目的に合わせてお選びください。
PDF版無料テキストは会員メニュー(マイページ)の上部[テキストダウンロード]より無料(購入)でダウンロードできます。
無料・推奨テキストにつきましては以下の[レッスン教材一覧]をご参照ください。
http://bit.ly/2jkODUF

■2週間無料体験:グループレッスントライアル
上記のマンツーマンレッスンとは別に、
2週間、無料トライアルとして週30時間以上のグループレッスンを無制限に受講いただくことができます。
初めての仮想空間でのグループクラス、気軽に愉しく英会話を学ぶ、たくさん聞く話す機会としてぜひお試しください。
※無料グループレッスントライアルはおひとり様、初回1回とさせていただきます。
お申し込み方法:ログイン後、(マイページ)右上[日本事務局へのお問い合わせ(メール)]にて、
[グループレッスン無料トライアル]と記載の上、お知らせください。
事務局にてお申込み確認後、グループレッスンのご利用方法の案内メールを送付いたします。
https://bit.ly/4k7ib40

英会話スクールへの質問・疑問

日常英会話の例文・事例の無料テキストはありますか

英会話初心者・初中級者の方が多くご利用いただいているオンライン英会話スクール[大人の英会話倶楽部]では、日常英会話を中心にした例文・事例のQ&A形式のおとなの日常英会話Q&A集(Dialogclub_Text)やおとなの入門英語会話集を無料テキストとしてご用意しています。
おとなの日常英会話Q&A集は余暇、日常会話、海外旅行、家族や健康、仕事(ビジネス)など全7冊で様々なシーンでの会話を網羅しています。

英語01
日常会話の例文として350事例以上ございますので、無料テキストを使った応答練習で、初めての海外旅行や海外の方のおもてなしなど、自信をもって対応できるスキルが自然に身につきます。

初心者・初級者の方は、おとなの入門英語会話集テキストA(余暇)から始められることをおススメします。

続きを読む

大人の英会話倶楽部の公式ブログロゴ

英会話の無料リスニング教材はありますか

大人の英会話倶楽部ではリスニング専用の無料テキストはご提供しておりませんが、英会話初心者から中級者向けの各種無料テキストは、オンラインレッスンによるリスニングや独習での音読学習も行いやすい様に構成しています。

音読用の教材といえば児童向けや「聴くだけ」の教材が多いですが、大人の英会話倶楽部の無料テキストは、大人の方がすぐに活かせる日常英会話シーンを想定しています。

英会話上達プロセスでは英語の基礎的な発音やイントネーション、基本文法を身に着ける事が大切です。
文法や単語を学ぶ(所謂、基礎知識)の次は実践英会話に行きがちですが、リスニングや音読(基礎練習)の充実が実力アップのポイントになります。
1.英文法や英単語を覚える・プロの技を観る(“使える”英語基礎力を習得する)

2.基礎練習をする(「聴く」「真似る」)

3.実践練習(英語運用力を磨く)
この3つをバランスよく行える教材としては、「おとなの入門英語」(Otonyu)がお薦め。

より実践的な対話例文としては、[おとなの入門英会話会話集]や[おとなの海外旅行初級会話集]などをお薦めします。