大人の英会話倶楽部の[講師詳細]:日本人講師のNami先生
Nami 先生のプロフィール
講師名 | Nami 先生 |
---|---|
国籍 | 日本人 |
特徴 | 【レッスン体験におすすめ】, 入門・初心者の方におすすめ, 【日本語が話せます】, 発音指導が得意, フリートークに, 文法指導が得意 |
教材 | 日常英会話Q&A(dialogclub), 入門英語会話集Otonyu_dialog, おとなの入門英語(Otonyu), 海外旅行会話集OtonaTravel |
自己紹介 | はじめまして、Namiです。 完璧な英語を話そうとして、考えているうちに会話のテンポに乗り遅れたり、結局何も言えなかったり、そんな経験はありませんか?多くの日本人にとって、英会話上達の秘訣は「間違える勇気をもつ」ことだと思います。 英会話はスポーツと似ています。例えばテニス、まずは球を打ってみないことには始まりません。うまくいかなかったら、コーチに質問をしたり、フォームを変えてみたり、軌道修正しながら練習を繰り返す。そうやっていくうちに何度かうまく打てるようになる。そうすると嬉しくなって練習に励み、さらに上達する。英会話も同じ、間違えても良いのでどんどん英語で話してみましょう。それが上達への近道です!ご自身が一番リラックスできる環境で、気負わず、楽しく、一緒に「できた」「わかった」を積み上げていきましょう。 【私自身のこと】 ロサンゼルス在住、日本が大好きな2人の子どもがいます。日々悩み、反省しながらも、バイリンガル子育てを楽しんでいます!週末は、家族でカリフォルニアの自然を満喫しています。 【主な職歴・経歴】 2010年に渡米 ロサンゼルス:語学学校で世界中からの留学生をサポート 日本:高校の英語教師 その他:機内誌や企業のプレゼンテーションなどの翻訳経験あり 【レッスンについて】 ご希望の教材をベースに進めていきます。その上で、生徒さん一人一人に合ったアクティビティも取り入れていきます。 例えば: ◇ Show and Tell(ショー・アンド・テル「見せて話す」)で英語力を総合的にアップ! 英会話に必要な、スピーキング力、リスニング力、自己表現力などさまざまなスキルを磨きます。すでに知っている単語や文法を駆使するので、脳トレにもピッタリです。 ◇ 言いたいこと(日本語)を簡単な表現(5歳児にも伝わる表現)に変換! 今知っている英単語や文法を使って英語を話すためには、まずは自分の言いたいこと(日本語)を5歳児にも伝わる簡単な表現に変えてみましょう。そうすることで、英語に訳すことが断然楽になります!慣れてくると意外に簡単に英語が話せることに気づかれると思います。 ◇ 伝わる発音を身につける! 英会話を楽しむために、完璧な発音(英語のネイティブスピーカーと同じ発音)は必要はありません。ただ、相手(ネイティブスピーカーであってもそうでなくても)が理解できる発音でないと英会話が続かないのも事実です。教材を進める中で、日本人にとって発音しにくい音や聞き取りにくい音が出てきたら、その都度練習をし、会話が続く発音を身につけていきましょう!自分が正しい発音を知っている音は、聞き取れるようになってくるはずです。 ◇ 5W1H(8W1H)で会話を盛り上げる! 慣れてきたら、英語の質問に英語で答えるだけでなく、What(何を)、Why(なぜ)、When(いつ)などを使った質問を返して、会話を広げていく練習も取り入れます。 ◇ スラッシュ(/)リーディング 英語を読む際に、前から意味のあるかたまりで切っていく(スラッシュを入れる)方法。この練習を重ねることで、英語を前から(相手が話す順番通り)理解することができるようになり、リスニングが楽になります。 ◇ 基礎英文法復習 ご希望の教材に沿って、出てきた文法および関連する文法を、無理なく、負担なく、おさらいしていきましょう。日本語で丁寧に説明させていただきます。 【得意なこと】 ◇ 高校で英語を教えた経験を活かし、文法を丁寧にわかりやすく教えることができます。 ◇ 15年のアメリカでの生活経験を活かし、自然な日常会話ができるようになるお手伝いさせていただきます。 例えば: • スモールトークの始め方や受け答え(アメリカではスモールトークは、日常生活でもビジネスでも大切な社交スキルです) • 買い物の場面 • 病院でのやり取り • 海外旅行で使う英会話 ◇ アメリカに住む日本人から見たこちらの文化や習慣、日常生活や季節行事なども折に触れてお伝えできればと思います。 【こんな方におススメ】 ◇ 文法はすっかり忘れてしまったけれど、英会話に興味がある方 ◇ 街で見かける外国人の方と英語で話してみたい方 ◇ 発音に苦手意識がある方 ◇ 日常のあれこれを英語でも話してみたい、お話好きなシニア世代の方 ◇ 英会話にチャレンジして、海外旅行をより思い出深いものにしたい方 ◇ お子さん・お孫さんと一緒に英語の絵本を読んでみたい方 ◇ ロサンゼルスでの生活や子育てに興味がある方 【クラスで大切にしたいこと】 気軽に英語に触れたい、もう一度英会話にチャレンジしたいなど、生徒さんの気持ちを大切にして、一緒に英語学習を楽しんでいきたいと考えています。 【英語との出会いとこれまでのこと】 私の英語との出会いは、中学校の英語の授業でした。小学校では習わなかったこの新しい教科は、未知の世界へのドアを開くような、ドキドキ、ワクワクする気持ちを抱かせてくれました。高校では、文法が理解できない、長文読解でつまづく、リスニングのスピードについていけないなど、外国語を学ぶ難しさを痛感することはありましたが、それでも、異文化に触れるきっかけを作ってくれた英語は、変わらず大好きな教科でした。その後、大学時代に1年間アメリカで交換留学をする機会に恵まれ、そこで様々な国から集まる仲間と出会い、「英語が自分の世界を広くしてくれる」と身をもって体験しました。そして、英語の楽しさと素晴らしさを伝えたい!英語を通して世界が広がる体験をして欲しい!と思ったことが、高校の英語教師を目指すきっかけとなりました。 【知っておいていただきたいこと】 ◆商談などに必要な実践的なビジネス英会話は教えた経験がありません。 ◆英検やTOEICなどの資格対策に関しては、最新情報から遠ざかっています。 ビジネス英会話や英語の各資格対策をご希望の方は、大変申し訳ありませんが、別の講師の方が効率よく学べると思います。 【最後に】 私がこれまで英語を教える仕事をしてきて一番嬉しかったことは、一緒に英語を勉強した生徒さんが、その後も英語を使って新しいことにチャレンジしたり、それぞれの道で活躍したりしている話を聞いた時です。 ぜひ一緒に英会話を楽しみましょう!お会いできるのを楽しみにしています。 |
Nami 先生のスケジュール
now loading ...